![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
オタは結婚相手に良いという風潮。言われてみればそうかも・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693537760/
1 :名無し:23/09/01(金) 12:09:20 ID:qeTx1

2:名無し:23/09/01(金) 12:10:01 ID:3Yvb1
へー
3:名無し:23/09/01(金) 12:10:06 ID:FwvK1
実際は内弁慶になってネチネチ嫌味言うぞ😁
4:名無し:23/09/01(金) 12:10:23 ID:6nFc2
※ただし惚れる要素がどこにもない
5:名無し:23/09/01(金) 12:11:25 ID:6nFc3
人間に興味ないんじゃ結婚にも興味ないだろ
6:名無し:23/09/01(金) 12:12:20 ID:6nFc1
つーか比べられてるのはどんな奴なの?
8:名無し:23/09/01(金) 12:12:56 ID:qeTx1
>>6

7:名無し:23/09/01(金) 12:12:48 ID:aQbC1
そんな下に見てくるひととけっこんちたくない🥹
10:名無し:23/09/01(金) 12:14:18 ID:IFNV4
実際オタクは趣味に金使いまくるから収入源としては無理だよな
9:名無し:23/09/01(金) 12:13:10 ID:MeD01
結婚とか情弱以外してないし金持ちのオタクも見向きしてないけどな
今更擦り寄っても遅いわ
11:名無し:23/09/01(金) 12:14:29 ID:6nFc2
>>9
せやかてアイドルオタクはアイドルと結婚したいんちゃうの?
12:名無し:23/09/01(金) 12:15:34 ID:qeTx1
>>11
推しと恋愛(結婚)相手はまたちゃうらしいで
13:名無し:23/09/01(金) 12:15:54 ID:67a55
>オタは結婚相手に良いという風潮
そんな風潮はない
20:名無し:23/09/01(金) 12:27:40 ID:G5Dg5
論調であって風潮では無い
18:名無し:23/09/01(金) 12:26:55 ID:6nFc4
これなんて漫画?
19:名無し:23/09/01(金) 12:27:18 ID:qeTx1
>>18
婚活バトルフィールド37
21:名無し:23/09/01(金) 12:28:03 ID:qeTx
この漫画、主人公もクズだけどこの解説女の方がナチュラルにクズってのが面白い
24:名無し:23/09/01(金) 12:54:23 ID:tdJM
オタクは非常におすすめです(私は絶対嫌だけどな)
14:名無し:23/09/01(金) 12:18:58 ID:6nFc1
まあでもオタの中で生活力の高い隠れハイスペックもいるからな
16:名無し:23/09/01(金) 12:24:08 ID:6nFc3
アクティブオタクはスレ画にはあてはまらんな
17:名無し:23/09/01(金) 12:24:59 ID:qeTx7
オタクで一括りにするから誤解するよね
22:名無し:23/09/01(金) 12:51:55 ID:6nFc
陽キャオタクが当たり前の今の時代
オタクで一括りにされてもな
関連‐今は昔と違ってオープンなオタクが増えてきたのか? ←オススメ
【画像】婚活パーティーさん、身長制限しまくってしまうwww
オタクが迫害対象じゃなくなった時代っていつ頃から?
婚活コンサルタント「結婚してもいい男かどうかは、この写真を見せて判断してください」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693537760/
1 :名無し:23/09/01(金) 12:09:20 ID:qeTx1

2:名無し:23/09/01(金) 12:10:01 ID:3Yvb1
へー
3:名無し:23/09/01(金) 12:10:06 ID:FwvK1
実際は内弁慶になってネチネチ嫌味言うぞ😁
4:名無し:23/09/01(金) 12:10:23 ID:6nFc2
※ただし惚れる要素がどこにもない
5:名無し:23/09/01(金) 12:11:25 ID:6nFc3
人間に興味ないんじゃ結婚にも興味ないだろ
6:名無し:23/09/01(金) 12:12:20 ID:6nFc1
つーか比べられてるのはどんな奴なの?
8:名無し:23/09/01(金) 12:12:56 ID:qeTx1
>>6

7:名無し:23/09/01(金) 12:12:48 ID:aQbC1
そんな下に見てくるひととけっこんちたくない🥹
10:名無し:23/09/01(金) 12:14:18 ID:IFNV4
実際オタクは趣味に金使いまくるから収入源としては無理だよな
9:名無し:23/09/01(金) 12:13:10 ID:MeD01
結婚とか情弱以外してないし金持ちのオタクも見向きしてないけどな
今更擦り寄っても遅いわ
11:名無し:23/09/01(金) 12:14:29 ID:6nFc2
>>9
せやかてアイドルオタクはアイドルと結婚したいんちゃうの?
12:名無し:23/09/01(金) 12:15:34 ID:qeTx1
>>11
推しと恋愛(結婚)相手はまたちゃうらしいで
13:名無し:23/09/01(金) 12:15:54 ID:67a55
>オタは結婚相手に良いという風潮
そんな風潮はない
20:名無し:23/09/01(金) 12:27:40 ID:G5Dg5
論調であって風潮では無い
18:名無し:23/09/01(金) 12:26:55 ID:6nFc4
これなんて漫画?
19:名無し:23/09/01(金) 12:27:18 ID:qeTx1
>>18
婚活バトルフィールド37
21:名無し:23/09/01(金) 12:28:03 ID:qeTx
この漫画、主人公もクズだけどこの解説女の方がナチュラルにクズってのが面白い
24:名無し:23/09/01(金) 12:54:23 ID:tdJM
オタクは非常におすすめです(私は絶対嫌だけどな)
14:名無し:23/09/01(金) 12:18:58 ID:6nFc1
まあでもオタの中で生活力の高い隠れハイスペックもいるからな
16:名無し:23/09/01(金) 12:24:08 ID:6nFc3
アクティブオタクはスレ画にはあてはまらんな
17:名無し:23/09/01(金) 12:24:59 ID:qeTx7
オタクで一括りにするから誤解するよね
22:名無し:23/09/01(金) 12:51:55 ID:6nFc
陽キャオタクが当たり前の今の時代
オタクで一括りにされてもな
関連‐今は昔と違ってオープンなオタクが増えてきたのか? ←オススメ
【画像】婚活パーティーさん、身長制限しまくってしまうwww
オタクが迫害対象じゃなくなった時代っていつ頃から?
婚活コンサルタント「結婚してもいい男かどうかは、この写真を見せて判断してください」
婚活バトルフィールド37 1巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.09.01
猪熊ことり(著)
新潮社
2021-12-09T00:00:00.000Z

新潮社
2021-12-09T00:00:00.000Z

婚活バトルフィールド37 2巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.09.01
猪熊ことり(著)
新潮社
2022-11-09T00:00:00.000Z

新潮社
2022-11-09T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
るろ剣はアニメしか見たことないけど 2015/10/26
-
レジ袋有料化はいいけど袋の大きさ大か中かで迷うよな 2021/04/09
-
ウチの近所の如何にも昔ながらって感じのラーメン屋 2016/05/02
-
煽り運転に遭遇したらどうするのが良いのか? 2022/05/23
-
漫画「新商品を考えました。自動で喋ってくれるマスクです」 2019/05/23
-
10巻くらいで完結する有能漫画 2017/03/29
-
大黒柱秘話 2015/07/21
-
親父「何としても見たかったんだよ!リコちゃんの制服姿を!」娘(リコ)「この変態が!」 2014/05/12
-
【時代漫画】江戸時代では木造家屋ゆえに火事は深刻な問題であった 2021/03/31
-
フランス人「日本のフレンチトーストはフレンチトーストではない」 2023/10/19
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 16:03>>人間に興味ないんじゃ結婚にも興味ないだろ
異論ありません - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 16:39結婚相手というかATMじゃね?
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 16:46何故売れ残ってるのか不思議な奴には大体が裏があるってのは分からんでもないが、オタクは売れ残るべくして売れ残ってるのよ
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 16:55問題はそのオタクには結婚する気がないやつが多いということだ
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 17:06いい人が何故売れ残ってるかはちゃんと理由があるんだよなぁ…(経験談)
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 17:14この女どもは自分たちも売れ残りの事故物件だって自覚はないのか?
謙虚に真剣になったものだけが婚活を制するBy経験者 - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 17:54そもそもオタクは早々に挫折してるから婚活市場に落ちてこない
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 18:04寧ろテレビチャンピオンのヲタク王選手権に出ていたようなゴリゴリのオタクは現代では絶滅危惧種やろ
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 18:16束縛はするよ束縛というか執着というか
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 18:49女関係がダラしないオタクだっているよ
コスプレ界隈なんてクズばかり - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 18:50人間・他人に興味がないから共同生活を理解しなくて
妻が病気で倒れても、子供の育児でノイローゼになっても
全く関心を持たないし相手を気遣ってフォローもしないのよね
家に金を入れるだけのペットとして受け入れるならアリかも知れないけど
共同生活を送れないから家のルールも守れないよ - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 18:55なお、これ言ってるねえちゃんはオタにもお断りされるレベルのアスペ系コミュ障
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 19:40モテないのでチョロい →臭いし汚いし醜いからモテない
コミュ障なので浮気しない →コミュ障なので会話が成立しない言葉が通じない
束縛しない →神経質なので、異常に束縛する執着する - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 19:45男女問わずチョロい奴は他の奴にとってもチョロいから浮気するで
別に魅力的じゃなくても、タイミングさえ合えばそういう事は起きんねん - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 20:19オタじゃなくて、無キャだな
オタは年収いくらあっても全部使うぞ - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 20:25オタクというか、あまり人間を舐めるなよコレ書いてるオタク
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 20:34人間居興味が無いので束縛しないは大間違い
興味でなけりゃ結婚しないだろ - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 21:28生身の女に興味というか未練があるような消極的理由からオタクを自称してるような奴で
女側が望むレベルの好き放題出来る金持ちなんてごくごく少数だろ
年収1000万の若いイケメンコピペのそれとどっこいどっこい - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 22:09コミュ力いらんから風俗いくんだろ
オタクの性欲舐めとんのか - 名も無き修羅 2023/09/01(金) 22:30オタに対する風潮被害
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 22:51二次には金使うから金遣い荒いしな
- 名も無き修羅 2023/09/01(金) 23:38一緒にいてクソつまらなそう
- 774@本舗 2023/09/02(土) 00:40オタクは欠点を隠してないし繕わないから解りやすいだけで、
ダメな奴はトコトンダメってのは同じよw - 名も無き修羅 2023/09/02(土) 01:53オタクは都合の良い二次元の女が性欲の対象で
それをリアルに持ち込んで勝負の場に立てると思ってんのか
どんなにクソでも自分を否定しなくて、自分のコンプレックス刺激しなくて、自分を立ててくれて、好きなように性欲発散させてくれてる女が理想像だぞ - 名も無き修羅 2023/09/02(土) 03:11オタクは性格も悪いからなぁ。
- 774@本舗 2023/09/02(土) 05:51本物のオタクは非売品だからそもそも狙えない
難易度で言えばイケメン落とすよりも難しい - 名も無き修羅 2023/09/02(土) 07:30これ仔犬欲しいって人に譲渡会で病気持ちの老犬貰うん進めるようなもんよな
- 名も無き修羅 2023/09/02(土) 07:33優良と言えば優良だけど一般的に女性が求める要素の多くを持ってないから、自分の価値を正しく判断して妥協できるような賢い女しか選ぼうと思わない
そしてそういう賢い女なら他にも選択肢があるしあえてオタクを選ぶ必要もないという - 名も無き修羅 2023/09/02(土) 07:34女友達が、マッチングアプリで
かなりスペック高いIT系の人の家まで行ったらしいんだが
オンラインゲームのイベントがあるとかで急にお開きになって、玄関への見送りどころか一瞥もくれなかったって聞いて
さもありなんって感じだった。 - 名も無き修羅 2023/09/02(土) 07:39そりゃまあ荒俣宏や岡田斗司夫レベルのオタクだったら結婚する価値はあるだろうけど。。
- 名も無き修羅 2023/09/02(土) 07:46で、コレクションを全捨てして修羅場になるとw
- 名も無き修羅 2023/09/02(土) 11:12※464625
そいつらをオタク扱いしてたらビルゲイツや孫正義もオタクになるだろ - 名も無き修羅 2023/09/02(土) 12:24趣味に口出ししないとかむしろ理解があるとかそういうのかと思ったらもっと上から目線だった
- 名も無き修羅 2023/09/02(土) 14:08>>コミュ能力が低いので浮気しない、人間に興味ないので束縛しない
このコマの解釈だったら女性は勝手し放題、浮気し放題、ATMとして活用、パートナーとしての男としての価値を
一切認めていないと言っているんだよな。
まだオタクを否定している女のほうが人間として見ている分マシなんじゃあないのか? - 名も無き修羅 2023/09/02(土) 16:56>>464634
何言ってんだ岡田斗司夫は原義のオタクだべ - 名も無き修羅 2023/09/03(日) 00:02でも中古だったら大事にはしないよ
- 名も無き修羅 2023/09/03(日) 00:32自分より趣味に金つぎ込むのを許容できる心の広い女は
そもそも売れ残ってないからオタクとは噛み合わんでしょ - 名も無き修羅 2023/09/03(日) 00:39根本的な問題として
好きでもない不細工と結婚できるのかよ - 名も無き修羅 2023/09/03(日) 01:29おたくって女叩きしてるような弱男だらけで地雷原やろw
思い込み激しくて他責思考やから離婚も大変やぞ - 名も無き修羅 2023/09/03(日) 06:11オタは面食い多いぞ
おまけにエロ漫で鍛えとるから男に都合のええ展開を当たり前やと思うとる
現実の女では務まらん - 名も無き修羅 2023/09/03(日) 07:20オタクの年収でイケメンの子供養うのが一番効率いいのでは
- 名も無き修羅 2023/09/03(日) 09:59今まで女さんに相手にされなかったオタクが今更寄って来られても困るだろ。
- 名も無き修羅 2023/09/04(月) 00:13すげえな、なんとしてもオタクを下げたくて仕方ない奴が頑張ってるw
- 名も無き修羅 2023/09/04(月) 06:48※464582
自覚ないぞ
その痛い女たちが題材の漫画なので - 名も無き修羅 2023/09/04(月) 15:18モテないオタクは大抵コミュ力が壊滅的なので、家庭生活送るの大変よ。
- 名も無き修羅 2023/09/05(火) 10:04二次オタがリアルの女性と結婚しようと思うんか?