![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ファミマ看板商品のファミチキが沖縄発祥という事実
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692238366/
1 :名無し:23/08/17(木) 11:12:46 ID:8kJp1


有名な話なんやな
2:名無し:23/08/17(木) 11:15:02 ID:BhwW1
はえ~、そうなんや
3:名無し:23/08/17(木) 11:15:39 ID:2oIZ2
スパイシーチキンの方がすき
4:名無し:23/08/17(木) 11:16:18 ID:BhwW1
かわいい画やな
13:名無し:23/08/17(木) 11:22:02 ID:lsMK1
最後の絵がご臨終みたいで草
5:名無し:23/08/17(木) 11:17:55 ID:8kJp3
沖縄天ぷら食べてみたい
さかな天ぷらとか美味そう
6:名無し:23/08/17(木) 11:18:36 ID:BhwW2
>>5
何それ普通の天ぷらと違うの?
7:名無し:23/08/17(木) 11:20:00 ID:8kJp1
>>6

9:名無し:23/08/17(木) 11:21:03 ID:BhwW1
>>7
へー食ってみたい
10:名無し:23/08/17(木) 11:21:35 ID:7GD21
この漫画すこ
くらげバンチやったか
12:名無し:23/08/17(木) 11:21:47 ID:BhwW1
これなんて漫画?
16:名無し:23/08/17(木) 11:23:15 ID:8kJp6
>>12
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
アニメ化決定したやで
17:名無し:23/08/17(木) 11:23:59 ID:BhwW7
>>16
㌧
11:名無し:23/08/17(木) 11:21:36 ID:aot65
>ファミチキ
1986年からやってるからあげクンに対抗しただけでは?
15:名無し:23/08/17(木) 11:22:41 ID:WdkM3
ローソンのチキンめっちゃ種類増えたよな
ファミチキのほうがすき
14:名無し:23/08/17(木) 11:22:03 ID:DdNR1
大東そばと大東寿司食ってみたい
18:名無し:23/08/17(木) 11:25:38 ID:BhwW
沖縄一回行ってみたい
本場の沖縄そばとチャンプルー食べたい
関連‐沖縄でハブ駆除の為にマングース導入した結果www
沖縄が全国で最もオレオレ詐欺が少ない理由www
その昔、沖縄そばは「そば」と名乗ることを禁止されていた ←オススメ
沖縄料理とか言う好き嫌い分かれる料理
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692238366/
1 :名無し:23/08/17(木) 11:12:46 ID:8kJp1


有名な話なんやな
2:名無し:23/08/17(木) 11:15:02 ID:BhwW1
はえ~、そうなんや
3:名無し:23/08/17(木) 11:15:39 ID:2oIZ2
スパイシーチキンの方がすき
4:名無し:23/08/17(木) 11:16:18 ID:BhwW1
かわいい画やな
13:名無し:23/08/17(木) 11:22:02 ID:lsMK1
最後の絵がご臨終みたいで草
5:名無し:23/08/17(木) 11:17:55 ID:8kJp3
沖縄天ぷら食べてみたい
さかな天ぷらとか美味そう
6:名無し:23/08/17(木) 11:18:36 ID:BhwW2
>>5
何それ普通の天ぷらと違うの?
7:名無し:23/08/17(木) 11:20:00 ID:8kJp1
>>6

9:名無し:23/08/17(木) 11:21:03 ID:BhwW1
>>7
へー食ってみたい
10:名無し:23/08/17(木) 11:21:35 ID:7GD21
この漫画すこ
くらげバンチやったか
12:名無し:23/08/17(木) 11:21:47 ID:BhwW1
これなんて漫画?
16:名無し:23/08/17(木) 11:23:15 ID:8kJp6
>>12
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
アニメ化決定したやで
17:名無し:23/08/17(木) 11:23:59 ID:BhwW7
>>16
㌧
11:名無し:23/08/17(木) 11:21:36 ID:aot65
>ファミチキ
1986年からやってるからあげクンに対抗しただけでは?
15:名無し:23/08/17(木) 11:22:41 ID:WdkM3
ローソンのチキンめっちゃ種類増えたよな
ファミチキのほうがすき
14:名無し:23/08/17(木) 11:22:03 ID:DdNR1
大東そばと大東寿司食ってみたい
18:名無し:23/08/17(木) 11:25:38 ID:BhwW
沖縄一回行ってみたい
本場の沖縄そばとチャンプルー食べたい
関連‐沖縄でハブ駆除の為にマングース導入した結果www
沖縄が全国で最もオレオレ詐欺が少ない理由www
その昔、沖縄そばは「そば」と名乗ることを禁止されていた ←オススメ
沖縄料理とか言う好き嫌い分かれる料理
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 7巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.08.17
空えぐみ(著)
新潮社
2023-07-07T00:00:00.000Z

新潮社
2023-07-07T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
【スナックバス江】ステーキの焼き方ってどうするのが正しいんや? 2021/01/02
-
男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 2020/12/02
-
【婚活漫画】オタは結婚相手に良いという風潮。言われてみればそうかも・・・ 2023/09/01
-
この医療技術が既に必要な時代に突入しているのではなかろうか 2020/09/12
-
【ルッキズム】女「私は悟った。顔採用は確かに存在する」 2023/05/18
-
80年代後半のファッションマンガのお洒落指南wwwwww 2012/11/09
-
アントニオ猪木vsモハメド・アリとかいう格闘技世界一決定戦www 2022/05/15
-
お前らジャムおじさんを舐めすぎ 2019/12/10
-
平安時代初期のスイーツwww 2022/07/06
-
ワイアンパンマンガチ勢、間違ったことを言ってしまうも誰からも気づかれない 2018/11/02
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2023/08/17(木) 16:08またこのコリアマインド溢れる漫画の宣伝か
「サツマイモは沖縄に先に来たから『リュウキュウイモ』って呼ぶのが正しい!」って主張したりいろいろ足りてない漫画 - 名も無き修羅 2023/08/17(木) 16:18(Lチキください!)
- 名も無き修羅 2023/08/17(木) 16:57伏せ字がもう完全に意味ないな
- 名も無き修羅 2023/08/17(木) 16:57起源発祥しないと〇んでしまう
著運53万がの宣伝課 - 名も無き修羅 2023/08/17(木) 16:59ローソンとファミマが合併したせいで近所のファミマがローソンになった
その向かいにはもともとローソンがあったからローソンがダブっただけだよクソが - 名も無き修羅 2023/08/17(木) 17:06わい沖縄県民、上間天ぷらとか金出してまで買う気が知れん。脂ギトギトで衣でかさましてるイメージや。家庭なら食べるけど普通の薄衣の天ぷらが数倍美味いで
- 名も無き修羅 2023/08/17(木) 17:16沖縄の手搏図にもファミキチを揚げる人の姿が残っているとか
- 名も無き修羅 2023/08/17(木) 17:1630年以上前にファミマの深夜バイトで油交換した後に揚げたてコロッケ勝手に食ってたわ
- 名も無き修羅 2023/08/17(木) 18:21てーつーにーにーとかいうかわいい妹が二人もいる勝ち組兄貴。なお、出番は少ない模様。
- 774@本舗 2023/08/17(木) 19:51沖縄県民って天麩羅をソースで食べるんじゃなかったっけ
- 名も無き修羅 2023/08/17(木) 19:57さあみんなで沖縄をディスるのだ
管理人も喜ぶぞ - 名も無き修羅 2023/08/17(木) 21:34最後の絵がご臨終みたいで草
見返したら本当にそう見えて草 - 名も無き修羅 2023/08/17(木) 21:43※463140
ネタをネタと理解できない・読解力足りないアピールは要らないよ - 名も無き修羅 2023/08/17(木) 22:23463141
(お客様、ご注文は口頭でお願いします) - 名も無き修羅 2023/08/17(木) 22:36沖縄では魚の天ぷらはフィッシュ&チップスなのか?
- 名も無き修羅 2023/08/17(木) 23:02沖縄天ぷらを全国のコンビニのホットスナックで売ってほしいよな
- 名も無き修羅 2023/08/17(木) 23:27セブンイレ●ンちゃんは何処ですか?
逸話とかいらないんで姿だけでも見せてもらえませんかね - 名も無き修羅 2023/08/17(木) 23:47#463164
セブンイレブン(すーずー)は単行本のおまけページで最後に沖縄上陸してきてファミマ(喜屋武さん)とローソン(安慶名さん)がビクッてなる。 - 名も無き修羅 2023/08/18(金) 01:46沖縄に2019年にセブン上陸して3年ちょいでもう150店になってるらしいし出店ペースやばいわ
- 名も無き修羅 2023/08/18(金) 06:42アニメ化するんか
話数的には30分ものでもいけそうやな - 名も無き修羅 2023/08/18(金) 08:202000年にファミチキって
1990年代中頃にローソンでバイトしてたが「からあげくん」は普通に人気商品だったし店内フライヤーも当然あったぞ - 名も無き修羅 2023/08/18(金) 09:32※463140
馬鹿丸出しやな - 名も無き修羅 2023/08/18(金) 09:34からあげくんパッサパサで嫌い
- 名も無き修羅 2023/08/18(金) 12:42沖縄に何度も行ってるけど、東京に無いような楽しい店ばっかなので、コンビニの事なんて考えた事も無かったわ。
- 名も無き修羅 2023/08/19(土) 14:45※463195
そりゃ普通コンビニは旅行者も使うけど、基本的に地元民が愛用するもんだからな - 名も無き修羅 2023/08/19(土) 14:56沖縄県民ちゃんカワイイ
- 名も無き修羅 2023/08/20(日) 12:21463177
作者の馬鹿丸出しな漫画だよな
なんでこんな漫画をたびたび取り上げてんだか - 名も無き修羅 2023/08/20(日) 13:23へーそうなんだ?
新しい飲み物を地方から売ってみたりする感じなのかな?