ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


【悲報】Amazonアカウント、停止される
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691829259/


1 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:34:19.59 ID:vuasyhXF0
垢をもう終わりや…

99ie27.jpg


2 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:34:55.47 ID:+zfiBtrg0
何したんや?


5 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:35:23.29 ID:vG9YbQxA0
こいついつも停止されてんな


12 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:36:55.27 ID:cR7sxv+G0
永久ロックかっこいい


13 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:36:57.78 ID:KDlOH55B0
宜しくお願いします


20 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:38:22.66 ID:BSc9Li5r0
永久ロック(断定)


21 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:38:22.75 ID:WOfdPuEca
ガバガバで草



    



9 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:36:01.45 ID:/8T/4MWQ0
ワイの三井住友カードもや…
ちな未契約


99ie28.jpg


16 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:37:23.07 ID:gKNoS+LF0
>>9
文字化けで草
🤣


22 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:38:51.96 ID:X5N5euX/0
ワイも国税庁からSMSで税金払えって来たわ


28 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:39:55.78 ID:oK7ctaSf0
ワイも最近来てたな


29 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:40:08.40 ID:fpoo0g0r0
俺も頼んでない荷物を持ち帰りましたって何回もショートメール来てるわ


31 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:40:30.27 ID:OUBd/nuj0
ワイのとこもめっちゃ荷物持ち帰られてる つらい


32 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:40:41.29 ID:tzXM58CBd
最近どこもかしこもフィルターガバガバじゃね?
携帯のメールもヒドいし



34 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:41:23.95 ID:xeL3Isuz0
初めて送られてきた時ビビるよな
ジジイババアだったら金払うかもしれん



35 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:41:54.15 ID:/LqfsfM00
メール送るコストなんてただみたいなもんだし
1万人に1人でも引っ掛かればええわけだから
楽な詐欺やな



38 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:42:20.00 ID:GCt/qRqS0
ワイもAmazonプライム会費値上げするって詐欺メールきたわ


49 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:44:15.38 ID:JUfWZu4T0
>>38
ワイも来たわ
なんや詐欺か安心した



57 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:45:12.84 ID:KDlOH55B0
>>38
これは悪質な詐欺メール
通報しとけ



71 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:47:15.65 ID:KZb8NRpR0
>>38
よかった値上げなんてなかったんやな…



61 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:45:34.13 ID:YlY2ZBf10
>>38
😭

99ie29.jpg


62 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:45:46.47 ID:OdjFgN0j0
こういう詐欺メール1回も来たこと無いんやがどこに登録したら送られてくるんや?


70 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:47:12.51 ID:H+ort5ys0
Gmailは一度も来たことないけどヤフーメールは鬼のように送られてくるわ


76 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:48:11.71 ID:qpB6ONPNF
これ普段は何とも思わんけど、ドンピシャのタイミングで受信すると焦るよね


58 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:45:14.39 ID:2akKPfeg0
ワイもまたETC利用照会サーピス停止されたわ


80 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:48:44.70 ID:aSxPtAi2d
アマゾンエポスえきねっと楽天カード三井住友AMEX
この辺しょっちゅう来るわ



88 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:50:22.15 ID:ARbKoAJ30
PayPay銀行の取引確認がどうたらみたいなのめっちゃくる


56 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:45:01.24 ID:YWkEIkQ/0
こういうの捕まらんようになっとるんやろなあ


92 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:51:17.92 ID:8/7xq7jW0
殺すぞって返信したらどうなんの?


96 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:52:03.97 ID:oK7ctaSf0
>>92
とりあえず反応あるやつリストに入って共有されるやろな



102 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:52:25.80 ID:OUBd/nuj0
>>92
生きてるアドレスって認識されるぞ
メリット無いしやめとけ



108 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:53:09.65 ID:8/7xq7jW0
>>96
>>102
マジかよマジで死んでほしいわ



117 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:54:15.83 ID:5ZiFXfkZd
Amazonの癖に日本語も怪しいやんけ


50 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:44:23.23 ID:OdjFgN0j0
こんだけAI進化してるのになんで未だにガバガバ日本語なんだよ


89 :それでも動く名無し:2023/08/12(土) 17:50:31.92 ID:w0DBbbmm0
永久ロック.(太字)すき




関連‐アマゾンからアカウント停止言い渡されて ←オススメ
   お前のPCはウイルスに感染しています!検知しました。
   尾木ママはネット詐欺に遭い、金を振り込んでしまう情弱だった
   パスワードのルールをサービス提供側が決めるな。こっちにはこっちのルールがあるんだよ


クロサギ再起動 -18歳新成人詐欺犯罪編- (ビッグコミックス)
黒丸(その他), 夏原武(その他)
小学館
2022-11-10T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.7
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 16:27
    うちに届いたやつ
    amaれトしはでのうびポュサぴゎスそノぞや゜グぱ?ほくギミぇせヤのミムはホぁゎらコヶへんぅぶzベヾョぁやマヮぱゐムぬンリタ?ヾとヒマつがゲシセ??ゾぬれリなコ?んみバいヂん?ピぜチうゴチゑon利用いただきありがとうございます。

  2. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 16:30
    アマゾンのタイトルでETCサービス停止の連絡メールが届いたのはさすがに笑ったw

  3. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 16:33
    24時間前に誰かつっこめよ。タイムリープしてこいて意味か?

  4. 名無し 2023/08/14(月) 16:54
    シンガポールから荷物が送られていると
    しょっちゅうメールが来るぞ。

  5. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 17:06
    西日本銀行から来たわ

  6. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 17:38
    これも今はまだ笑ってられるけど数年のうちに本物と遜色ない日本語で送られるようになるんだろうな

  7. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 17:51
    この間ドメイン認証がされたメールが届いて驚いたことはある。
    Primeの更新案内だけど、年間一括で支払ってたのに550円の請求きてたし、メッセージセンターにはそんなメッセージが届いていなかったんで詐欺と判断できたけど、いつかうっかりやらかしそうで怖い。

  8. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 17:56
    ちゃんと読まなくても日本語がおかしいから引っかからない。

  9. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 18:08
    母親の電話にauから電話料金未納のメールならきた。
    念の為店に行って確認したそうだ。

  10. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 19:03
    今は閉鎖されとるサイトやけど、そこで通販利用してから明らかにこういう変なメール来るようになったからそこの主がワイのアドレスばらまいたんやろなってのは容易に想像できるわ

  11. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 19:14
    ときどき日本語ほぼ完ぺきなのが来るとちょっと感動する

  12. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 19:28
    他のフリーメールしらんけどアマゾンとか本物だと変なマーク付いてるからわかるんよな
    そもそも海外からのメール来ない設定にすると全滅だけど

  13. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 19:39
    昨日は佐川から大量に来てたなぁその前はAmazon そして今日はイオン
    しかし登録されてないメールや海外からのは止めてるのに何でこんなに来るんだ?

  14. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 19:57
    だいたい中国人w

  15. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 19:59
    でもたまに本物からも似たようなメッセージが来る、本物の方はどうにかしろやw

  16. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 20:20
    >>俺も頼んでない荷物を持ち帰りましたって何回もショートメール来てるわ

    俺にも時々来るな。試しにリンク踏んでやったらブラウザが表示出来ませんと出た。

  17. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 20:24
    >>462877
    リンク踏むことがトリガーでマルウェアインストールされるケースあるし
    ブラウザの表示なんかサーバー側でいくらでも誤魔化せるから余計な事せずメール破棄が一番だよ

  18. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 20:56
    『クロネコヤマトです
    ゆうパックを預かっています』

    何が起きてんだよ!

  19. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 21:01
    えきねっとの偽装メールが来た時にえきねっとの存在を知らなくて「えきねっとってなぁに?」って思って検索したら便利そうなサービスで今度旅行するときに利用しようと思った。

    まさか偽装メールから学ぶことがあるとは思わなかった

  20. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 22:46
    ワイんとこにも楽天のお知らせがAmazonから届いたわ

  21. 名無しさん 2023/08/14(月) 23:11
    持ってもいないキャッシュカード、ETC、駅ネット、等々迷惑メールがやたらに来るけど、暇な馬鹿が多いんだな。

  22. 名無し 2023/08/14(月) 23:30
    口座はあるけどメアドなんか登録していない銀行から頻繁にメールが来るぞ

  23. 名も無き修羅 2023/08/14(月) 23:56
    寝起きで引っかかった事あるわ
    垢とカード閉じたら怒涛の追撃メール来て笑った

  24. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 00:29
    >>462878
    マジか。オンボロで何のパスもアカウントも入れてないパソコンでリンクアドレス手入力したのは正解だったか。

  25. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 01:27
    本家のWEBページまるパクリのやつが来るので要注意!
    アクセスは必ずブックマークから行う様に習慣付けることが大事。

  26. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 04:51
    まず、「あなた」って時点で無いだろ
    もうちょい頑張れよ

  27. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 07:24
    笑っちゃう詐欺メールも
    ボケ老人は毎日誕生してるから
    何百万も送れば必ず一定数はヒットするんじゃね

  28. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 08:04
    ホント、チャンコロは鬱陶しい
    地球から出て行って欲しいw

  29. 名無しの住民 2023/08/15(火) 09:09
    Amazon、みずほ銀行、さいたま銀行は
    3日に1回はくるね、詐欺メール。
    Amazon不正アクセスの詐欺メールは危うく引っ掛かりそうだった。

    配達業だけど、「荷物が届いたってメールが来た。」ってジジババが良く来る。
    アンタ、ウチのサイトに登録してないでしょ?

  30. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 11:09
    日本語って漢字も含めて言い回しもあるから
    外人がなりすましメール作るのが難しいってメリットになってるな

  31. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 12:52
    持ってない口座やカードからメール来てもリアクションのしようがねえよ
    何回送ってくんねんウザってえ

  32. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 13:25
    yahoo mailだけ一杯届いてるわ

  33. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 14:16
    最近は「5ch(2ch)が死にました、、、ナームゥー」ってやつが頻繁に来る

  34. 名も無き修羅 2023/08/16(水) 11:12
    口座を持ってない複数の銀行名でひっきりなしにメールが届くが
    唯一口座のある銀行からは全く来ない

  35. 名も無き修羅 2023/08/28(月) 11:06
    もう20年近く同じメールアドレス使っているのに
    詐欺メール来たことないかも
    毎日5件くらい宣伝(主に楽天系店舗)メールは届くけど
    みんなどこにメール登録してそんなことになったんだ?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top