ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


大槻班長「チキンカツが好物と言ってもいつも微妙な反応される・・・・・!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690847996/


1 :名無し:23/08/01(火) 08:59:56 ID:szO51

99if23.jpg

なぜだ・・・・・!


2:名無し:23/08/01(火) 09:00:38 ID:91YW1
トンカツの方が美味しいもんね


6:名無し:23/08/01(火) 09:01:27 ID:xee71
そもそもチキンカツって店のメニューにある?


10:名無し:23/08/01(火) 09:02:15 ID:qlDA2
>>6
古い洋食屋とかなら普通にある



8:名無し:23/08/01(火) 09:02:04 ID:OyNv1
大槻の好物はレバニラやないんか

99if26.jpg


12:名無し:23/08/01(火) 09:03:14 ID:513B1
脳内会議で一度も出てきてないやろチキンカツ


11:名無し:23/08/01(火) 09:03:04 ID:yTOC2
ドンキのチキンカツよく買うしよく売れてるみたいやが


13:名無し:23/08/01(火) 09:03:29 ID:dvYK1
トンカツカレーはカツカレー表記でも許されるのにチキンカツカレーはわざわざチキン明記しないといけないの腹立つ
そんなにトンカツが偉いのかよ
😡


15:名無し:23/08/01(火) 09:04:18 ID:513B1
鶏肉を揚げるなら唐揚げと油淋鶏で完成しとるしな


16:名無し:23/08/01(火) 09:04:26 ID:szO51

99if24.jpg

99if25.jpg

チキンカツは不遇な料理


19:名無し:23/08/01(火) 09:05:27 ID:xee72
>>16
まあなー
トンカツとからあげにはどう足掻いても勝てない



20:名無し:23/08/01(火) 09:05:44 ID:z2Zl4
だってチキンカツって鶏の脂の旨味が完全に死ぬじゃん
まじでいらんわ



22:名無し:23/08/01(火) 09:06:45 ID:bOZj1
>>20
まあ思い浮かべるとしたら脂のすくないヘルシーなイメージこそあれ
これが一番とはならんよな
結局皆脂のってる味濃いものが好きなんや



21:名無し:23/08/01(火) 09:06:39 ID:513B1
石和なら何でも満足して食べそうやが


24:名無し:23/08/01(火) 09:08:11 ID:bOZj1
チキン南蛮のパンチが強すぎる
タルタルソースとかいうサブウェポンまで完備



23:名無し:23/08/01(火) 09:07:25 ID:e5t52
ワイは好き
そこまで食べたいとは思わないけど



27:名無し:23/08/01(火) 09:14:38 ID:xee71
でも自分の好物発表して毎度微妙な反応されたら悲しくなるのもわかる


25:名無し:23/08/01(火) 09:08:22 ID:vSQU1
まあ好物聞かれてチキンカツってなかなか答えないわな
チキンカツ好きでも他の料理を先にあげる




関連‐【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www ←オススメ
   まさかお前らもタイパ重視で映画を倍速で見るような人種じゃないよな?
   床屋の顔剃りとかいう至福の時間wwwwww
   男一人暮らしのメシってこんなもんだよな


1日外出録ハンチョウ(16) (ヤングマガジンコミックス)
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
講談社
2023-07-06T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.6
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 16:07
    言うなればFFとクロノトリガーに発売日を挟まれたライブアライブの如し

  2. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 16:13
    でもLALにはマガロマニアがあるから…

    俺はチキンカツの方を好んで食うよ

  3. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 16:23
    このシリーズって
    トネガワ…サラリーマンのリアルな悲哀を笑いに
    →作者がまともに働いたことないからリアルなサラリーマンを知らない
    ハンチョウ…普通のおっさんの休日を大げさに描いて笑いに
    →作者がコネ就職者なせいで普通のおっさんを知らない
    イチジョウ…今どきの若者を描いて笑いに
    →作者が今どきの若者を知らない

    なんかちぐはぐなんだよなw

  4. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 16:39
    トンカツとチキンカツの関係はカレーライスとハヤシライスに似てる。

  5. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 16:55
    とんかつより柔らかくてジューシーで食べやすいよねチキンカツ

  6. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 16:59
    唐揚げとかよりおいしく食べられる料理がいくつもあるからね
    チキンカツが目立たないのはしゃーない

  7. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 17:14
    チキンカツ自体好きじゃないけど、こういった感じの2大派閥の真ん中みたいなものが
    好きなのに注目が集まらなくて悔しい!
    みたいなのは自分にもあるのかもしれない。いや具体例は思いつかないけど

  8. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 17:22
    チキン南蛮でいいだろ

  9. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 17:29
    チキンカツってスーパーの惣菜ってイメージ強い

  10. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 17:38
    かつ丼、カツカレー
    単品で余りにもクオリティ高い唐揚げ(色んな味付け可)
    余りにも相手が悪いわ

  11. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 18:01
    鶏肉を揚げた物が好きなら唐揚げで十分だしな。
    でも俺は好きだぜチキンカツ!

  12. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 18:09
    461607
    廃棄前の鶏ムネ肉の有効活用法って感じやね

  13. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 18:23
    鶏はやはりモモ肉が美味いがチキンカツに関してはむね肉に限る

  14. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 18:24
    いやトンカツ、唐揚げ、チキンカツなら
    チキンカツが一番まであるが

  15. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 19:07
    秘密なんだけど、タバスコが合うんだ。
    唐揚げやとんかつには合わないでしょ?

  16. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 19:25
    トンカツよりチキンカツの方が好きだが、
    トンカツよりは売りが少ないからなぁ

    カツ丼もカツカレーもチキンカツの方が好みだけど、まあ個人の好みだな・・w

  17. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 19:26
    461616
    あうよ

  18. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 19:57
    好き嫌い以前に何か印象にない

  19. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 20:00
    高速道路の山陽道淡河SA(下り)の食堂で主力メニュー扱いされてて、安くてボリュームがあるのでよく食べてたが、久しぶりに寄ったら値上げしててもう注文しなくなったな。デミグラスソース・おろしポン酢・あと味噌だれだったかな?

  20. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 20:51
    ワシは竜田揚げを推す

  21. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 20:58
    チキンカツは揚げ立ては美味しいけど、冷めると淡白な味だからそこまで美味しさを感じない
    から揚げやとんかつは冷めてもそれなりに美味しいからね
    チーズや梅ジソを挟んだチキンカツは冷めても美味しいけど

  22. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 21:41
    カツは小麦粉、卵、パン粉の衣で表面サクッと中身を蒸し焼きにする料理だけど
    鶏肉の場合は、皮を含む表面を焦がした方が旨い
    チキンソテーや鶏唐揚げ:香ばしい
    チキンカツ;ダメ

  23. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 22:14
    とんかつと唐揚げとチキンカツが並んでいたら迷わずチキンカツ選ぶわ
    他2品はどこでも食えるがチキンカツは別格な特別感がある

  24. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 22:29
    チキンカツって肉が肉だからやたら油吸いやすいんだよな

  25. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 22:32
    シューマイみたいな立ち位置

  26. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 22:45
    でも欧米人はみんなクリスマスにチキンカツ食うてるやんけ

  27. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 22:53
    カレーにのせるのに丁度いいプレーンさよ

  28. 名も無き修羅 2023/08/01(火) 23:13
    チキンカツって絶妙に歯ごたえとジューシーさが合わないんだよな
    でもカツカレーにすると好き

  29. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 02:45
    ブラジルで鳥インフル発生したから値上がりするかもってニュースで見た

  30. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 02:54
    漫画でチキンカツが好きなチキンカスって煽り見たことある
    言われた奴ドMだから喜んでたけど

  31. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 05:19
    チキンカツはシソの葉を巻いた時にオンリーワンの実力を発揮すると思う
    個人的にチーズはちょっとクドい

  32. 774@本舗 2023/08/02(水) 05:51
    ほっともっとさん、夏はドデカツ!
    って昨年は言ってたじゃないですか
    夏が来たのにどこにも無いんですが・・・

  33. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 06:51
    かつやのチキンカツにタルタルてんこ盛りのやつうめーよな

  34. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 08:48
    定食として白米と食べるならチキンカツが一番好きだ
    カツカレーやカツ丼ならトンカツだし、酒のつまみなら唐揚げの方が上だけど

  35. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 09:12
    レバニラは作り手によって食えないレベルまで余裕で越えてくるから
    「○○店のレバニラが好き」と店名迄言うのが安パイ
    チキンカツはモモだとトンカツより重いよな

  36. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 09:35
    班長みて最近チキンカツ食べたわ
    モモ肉じゃなくて胸肉のほう
    ソース、からしと
    大根おろしとポンズ
    どっちも試したけど美味しかった

    トンカツほど派手じゃないし
    からあげほどお手軽じゃない
    ちょうど中間だな

  37. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 09:47
    ササミチーズカツ大好き
    ビールに最高

  38. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 09:49
    461597ってクソつまんない奴って烙印押されてるんだろうな・・・
    可哀想に

  39. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 12:25
    豚肉よりも鶏肉が好きで、揚げ物(フライ系)が好きって人はチキンカツ好きなんじゃね

  40. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 12:48
    貧乏な家育ちって思われるからね。
    好きでもあまり好きでも言わない方が良い。
    印象悪くなるからな。

  41. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 17:44
    かつやでよく頼んでいたが、ある時期から期間限定になったから頼めなくなったな
    最近行ってないが復活してる?

  42. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 18:55
    とんかつと比べるなら並び立つ強さはあるけど
    唐揚げと比較するともうだめ
    唐揚げが強すぎる

  43. 名も無き修羅 2023/08/02(水) 18:56
    学食でよく食ってたなー
    ソースとマヨネーズかけて

  44. 774@本舗 2023/08/02(水) 20:31
    駄目なカツカレーよりはチキンカツカレーの方が上手い。ちょっと安いし

  45. 名も無き修羅 2023/08/15(火) 11:15
    チキンカツ丼までいくと話が変わってくるのかね
    なんだったら普通のカツ丼より好きかもしれない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top