![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686390646/
1 :名無し:23/06/10(土) 18:50:46 ID:WH551

食べてみたい😚
4:名無し:23/06/10(土) 18:51:33 ID:KRhA1
麺の幅がバラバラやけどそこそこうまい
5:名無し:23/06/10(土) 18:52:06 ID:krju1
薄いうどん
7:名無し:23/06/10(土) 18:52:26 ID:MuJM1
うまい
3:名無し:23/06/10(土) 18:51:25 ID:b05s1
びろんびろん

28:名無し:23/06/10(土) 19:06:34 ID:WH553
>>3
基本的に汁なしなのかな?
29:名無し:23/06/10(土) 19:07:52 ID:C8bV
>>28
いや、汁ありもあるよ
刀削麺ってのは麺の種類だから
刀削麺 - Wikipedia
6:名無し:23/06/10(土) 18:52:06 ID:XiQo1
刀削麺は、厚い麺を細長く切ることで作られる特徴的な麺であり、噛みごたえがあるんやろ
具材や調味料との相性によって、味わいや風味が変わることもある
一般的には、刀削麺は濃いめのソースやスープと組み合わせて提供され、具材とのバランスが重要や
2:名無し:23/06/10(土) 18:51:17 ID:Pw531
これ食卓のソーマ?
9:名無し:23/06/10(土) 18:53:18 ID:WH551
>>2
鉄鍋のジャン!!2nd
25:名無し:23/06/10(土) 19:03:12 ID:C8bV3
これ一作目のジャンの息子なんやな
8:名無し:23/06/10(土) 18:53:08 ID:QIUw1
麺もちもちでうまいぞ
マーラーは好き嫌いあるけどワイは結構すき
12:名無し:23/06/10(土) 18:54:07 ID:K5Eh2
スープが独特な味で病みつきになる
19:名無し:23/06/10(土) 18:58:13 ID:00sn1
食べたけど中華味のうどんやな!ってした
21:名無し:23/06/10(土) 18:59:05 ID:WH551
刀削麵ロボ
22:名無し:23/06/10(土) 19:00:11 ID:Mflf1
>>21
修行いらずで草
23:名無し:23/06/10(土) 19:00:26 ID:C8bV1
>>21
ええなこれ
27:名無し:23/06/10(土) 19:04:22 ID:kAgK3
中華風すいとんやね
嫌いじゃない
30:名無し:23/06/10(土) 19:18:17 ID:WH55
意見聞いて尚更食べたくなった
調べたら近くに刀削麵食わす店あったから今度行ってみるわサンクス
関連‐A「中国のラーメンは日本のと違う?」B「完全に別物です」 ←オススメ
【画像】ワイが中国で食べたラーメンこんな感じ
ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな
ベトナムのフォーって美味いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686390646/
1 :名無し:23/06/10(土) 18:50:46 ID:WH551

食べてみたい😚
4:名無し:23/06/10(土) 18:51:33 ID:KRhA1
麺の幅がバラバラやけどそこそこうまい
5:名無し:23/06/10(土) 18:52:06 ID:krju1
薄いうどん
7:名無し:23/06/10(土) 18:52:26 ID:MuJM1
うまい
3:名無し:23/06/10(土) 18:51:25 ID:b05s1
びろんびろん

28:名無し:23/06/10(土) 19:06:34 ID:WH553
>>3
基本的に汁なしなのかな?
29:名無し:23/06/10(土) 19:07:52 ID:C8bV
>>28
いや、汁ありもあるよ
刀削麺ってのは麺の種類だから
刀削麺 - Wikipedia
6:名無し:23/06/10(土) 18:52:06 ID:XiQo1
刀削麺は、厚い麺を細長く切ることで作られる特徴的な麺であり、噛みごたえがあるんやろ
具材や調味料との相性によって、味わいや風味が変わることもある
一般的には、刀削麺は濃いめのソースやスープと組み合わせて提供され、具材とのバランスが重要や
2:名無し:23/06/10(土) 18:51:17 ID:Pw531
これ食卓のソーマ?
9:名無し:23/06/10(土) 18:53:18 ID:WH551
>>2
鉄鍋のジャン!!2nd
25:名無し:23/06/10(土) 19:03:12 ID:C8bV3
これ一作目のジャンの息子なんやな
8:名無し:23/06/10(土) 18:53:08 ID:QIUw1
麺もちもちでうまいぞ
マーラーは好き嫌いあるけどワイは結構すき
12:名無し:23/06/10(土) 18:54:07 ID:K5Eh2
スープが独特な味で病みつきになる
19:名無し:23/06/10(土) 18:58:13 ID:00sn1
食べたけど中華味のうどんやな!ってした
21:名無し:23/06/10(土) 18:59:05 ID:WH551
刀削麵ロボ
View post on imgur.com
22:名無し:23/06/10(土) 19:00:11 ID:Mflf1
>>21
修行いらずで草
23:名無し:23/06/10(土) 19:00:26 ID:C8bV1
>>21
ええなこれ
27:名無し:23/06/10(土) 19:04:22 ID:kAgK3
中華風すいとんやね
嫌いじゃない
30:名無し:23/06/10(土) 19:18:17 ID:WH55
意見聞いて尚更食べたくなった
調べたら近くに刀削麵食わす店あったから今度行ってみるわサンクス
関連‐A「中国のラーメンは日本のと違う?」B「完全に別物です」 ←オススメ
【画像】ワイが中国で食べたラーメンこんな感じ
ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな
ベトナムのフォーって美味いよな
鉄鍋のジャン!!2nd(7) (ドラゴンコミックスエイジ)
posted with AmaQuick at 2023.06.10
西条 真二(著), 今井 亮(読み手), ムラヨシ マサユキ(読み手)
KADOKAWA
2020-01-09T00:00:00.000Z

KADOKAWA
2020-01-09T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
グルメ漫画「ラーメンにはコショウとラー油と酢をタップリ入れないと気が済まない。」 2019/09/03
-
「おとりよせ王子 飯田好実」って良グルメ漫画だよな 2017/08/06
-
グルメ漫画「おかわり飯蔵」の湯沸かしポットしゃぶしゃぶとかいう悪行 2016/12/17
-
徳利の注ぎ口を避けて酒を注ぐとかいう偽マナーを真に受けてるバカwww 2022/07/22
-
この料理漫画の詳細きぼん 2015/08/30
-
ラーメン漫画「昔ながらの中華そばは今食うと恐ろしくマズい」 2020/08/07
-
【悲報】グルメ漫画さん、とんでもないチャーハンを出してしまう 2022/09/29
-
【グルメ漫画】野菜たっぷりのタンメンってめっちゃ美味いよな 2021/07/23
-
カレーラーメンほど評価が分かれる食い物ってそうないよな 2023/07/21
-
「ラーメン発見伝」の主人公・藤本浩平とかいう狂犬www 2020/08/03
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 16:11母ちゃんのぱいぱいしか目に入らんかった
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 16:19コシのある中央部とペロペロの端、それと最初の方に削られてやわやわな奴と後半の固めのやつ、食感がバラバラなところが好き。
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 16:36自分は普通の麺の方が好きだな
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 16:37中華街の杜記好き
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 16:38#456688
そういう食感の違いを楽しむものらしいな
俺は逆にそこが好きな感じがしなかった - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 16:40母ちゃんのおっぱいしか目に入らんやんけ
刀削麺は大使閣下の料理人が初見やったな - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 16:57同じスープで刀削麺と普通の中華麺選べる店に入ったら必ず中華麺を選ぶ
それくらいのうまさ - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 17:02バーミヤンで刀削麺頼んで後悔した
- じょん・すみす 2023/06/11(日) 17:08個人的には嫌いじゃ無いが、あれはパフォーマンス込みの味なのかもしれない、とか考える。
目の前で削って鍋に飛び込むのは見てて楽しいんだが、それ無しで
出されても、?と思うんだよね。 - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 17:14日本で提供されてる刀削麺はすべて偽物なんやろ?
中国の国家資格、麺点師が作ったもんだけが本物だって聞いたわ - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 17:30※456687※456693
ケツを見逃すとはまだまだやな - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 17:59ああ、あの、片手に生地、片手に包丁を持って湯の沸いた鍋の前に立ち、生地を細長く鍋の中に削ぎ落としてゆでる奴ね
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 18:01>>456698
まったくだ、素人はこれだから困る - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 18:05ひもかわとどっちがうまい?
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 18:35うどんは似てるがすいとんは全然違うわ
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 18:49このマッマって1作目のヒロイン?
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 19:28心の料理とか言ってるしキリコなんかな
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 19:46削ってあって茹でるだけで食えるのが売ってるんだから技術の進歩すげえ
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 19:46この作者がエロ漫画描いてたの懐かしいな
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 20:12一回だけ食べたことあるが、麺自体が駄目だった。なお麺の太い箇所は特にまずかった。
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 20:18どう見てもパフォーマンス全振りだろ
湯で時間バラバラの方がおいしいわけない - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 20:47小籠包と打削麺は作るのめんどいから初期の中華から外されてた二軍三軍だったのが
幻の料理扱いで鳴り物入りで超一軍として登場させられ
打削麺は実力通りに二軍落ちしていったイメージ
同期の小籠包は一軍定着した - 2023/06/11(日) 21:15食った事あるけど、麺を打って伸ばしてないから
餃子の皮とかすいとんみたいな感じでデロっとしててたいして美味くない - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 21:35中国で何軒も食べたが汁も麺も刀削麵Or他の麺も同様で汁も麺も美味しいか不味いかで決まる
単独旅行なら美味しい不味いはギャンブルだがツアーなら最低限味は一応補償される(不味ければ返金請求される)
単独旅行なら現地ガイド雇って待遇良くすれば良い店を紹介して貰えるが悪ければ不味い店かボッタクリの店に連れて行かれる - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 21:42ピロピロとコシの両方楽しめるのが好き
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 22:08パスタの何かの種類に近い
- 名も無き修羅 2023/06/11(日) 22:24他の人も言ってるけどラーメンとかと違って茹で時間にバラツキ出るから、
実際に食ってみるとこれ食うならラーメンやうどんやパスタで良くね?ってなる食べ物
職人さんが削って鍋に入れるパフォーマンス含めての味だと思う - 名も無き修羅 2023/06/11(日) 23:21秋葉原にある刀削麺屋によく行ったわ懐かしい
今もあるのかな - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 01:18美味いといえば美味いけど絶賛するものでもなく
うどんとか中華麺に飽きたときの変わり種として選択するレベル - 774@本舗 2023/06/12(月) 01:40味の本体はスープだから麺が何だろうと不味くはならない
食感が面白いなって感じ
マカロニ系のパスタとか山梨のほうとうにちかい
普通にうまいが別に通常の麺になんか勝ってるというものでもない
たまには変なもの食うかって言うネタ枠だと思う - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 02:58字面だけで日本で食べる麺と同じカテゴリーだと思うと不味く感じると思う
こういうの食べ物だと割り切って食べれば店にもよるけど普通に美味しい - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 06:37刀削麺と言いつつ、ただの機械の平打ちだったり、それの端とか真ん中をローラで潰した偽物出す店が結構ある。特にチェーン店。
- 名も無き修羅 2023/06/12(月) 06:42キリコがなんでジャン大好きとかなってんの
- 名も無き修羅 2023/06/12(月) 07:23これ2のキリコか
1はジジイから刀削麺作らされてたな - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 07:48削りたてでないといけない理由が有るの?
機械で均等に削っておいて
注文来たら一杯分ずつ茹でるのではダメなの? - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 09:13つーかキリコはできるのかよw
んで自分は新しい春巻き考案の時にもう嫌だって弱音吐いてたじゃねえかw - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 09:14456734
もともとわりと好きではあったんだろ
腕が並じゃないからある種の尊敬も含めて
ただ料理は勝負だって言い切るから自分の主義と違う人間をなかなか認められないだろうし
中国に修行行った時に少し変化あったんじゃないかな - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 10:03父親と同じ名前ってマジか
漢字では違うかもしれんけど - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 11:31最初に入れたやつの湯であがりと合わせるために後のやつは薄めに削れってのよくわからん
一食分全部削ったあとにいっぺんに茹でればええやん - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 13:14456705
1作目のヒロイン、というか1作目の主人公のライバルでもあるな。
「料理は心」が信条で、一見優しい人なのかな?と思わせて、最高のおもてなしをするために料理人のすべての苦労も厭わないキ〇ガイだと終盤に判明。 - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 13:24近所の中華には刀削麺ロボがいるので均一
- 名も無き修羅 2023/06/12(月) 13:24456754
沸騰した湯に着水した瞬間にゆで始まる。
先端が着水した時点では麺の後方部分はまだ空中にある。
つまり、下に落ちていく先と、後ろの部分ではゆで時間が違うってことになるので、あとのやつ=上のほうは比較して薄くしろ って言ってる。
そんなコンマ何秒で大差あるか? なんて話はワイは知らないし、関知しない。作中内の巨乳ママはそう言ってる。 - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 13:33鉄なべのジャンも
咲並の奇乳化が激しかったけど、 ※セレーヌ楊の乳とか
普通の巨乳ぐらいにおさまってきたんだな。 - 名も無き修羅 2023/06/12(月) 20:57セレーヌの乳は小此木のものになったんや…
- 名も無き修羅 2023/06/13(火) 13:18よく行く中華屋の担々刀削麺は美味しいからよく食う
あれとでからあげで900円行ってないのもすごいけど - 名も無き修羅 2023/06/13(火) 14:28456725
もう20年くらいは前やね
ZOAって店にパソコンパーツ買いに行ったときに見つけて入ったことあるわ - 名も無き修羅 2023/06/14(水) 08:43全くエロくないケツのドアップ
何も感じんわ
しかし、既に料理の修業を終えた醤(自分が会った段階)と
料理を学び始めたばかりの、ガキのジャンの力量を比べてもさぁ - 名も無き修羅 2023/06/15(木) 08:50ずいぶん前だが2人でいったら麺の量が全然違った。
- 名も無き修羅 2023/07/16(日) 08:00店によって差はかなりある
美味いとこのは美味いよ
逆にスープはそんなに差ない気がする - 名も無き修羅 2023/07/17(月) 18:05そもそもジャン自身は刀削麺を極めたけど
大会で披露したら「パフォーマンスありきで勝てる工夫のし甲斐が無い料理」って思い知っただけで、その後は作ったの見たことない。 - 名も無き修羅 2023/07/22(土) 09:21わざわざ食いにくもんでもないし