![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
最近保存した画像を晒すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1685824959/
455 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 15:32:28.33 ID:8f0vLqIn
わん!わんわん!
456 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 15:42:34.17 ID:McwYt4KD
楽しそうだなw
457 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:06:27.50 ID:BYyzVo9f
>>455
楽しそうで好きw
458 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:07:50.53 ID:PksbNgUy
めっちゃこええ
459 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:08:47.08 ID:nLDohxUb
熊はガチで遭難者を助けたりもするし、よくわからん生き物だなw
461 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:17:06.26 ID:McwYt4KD
>>459
これは小さい頃から育ててたんだと思うぞw
489 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 20:05:11.14 ID:cPLet6my
>>455
これが石油王の遊びか・・・
474 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 18:00:38.71 ID:deeVaQEn
>>455
ちょいちょい垣間見える野生が怖い
463 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:19:38.39 ID:lVV/76k+
あいつら、甘噛みでも人間の肉裂いたりするレベルだからなぁw
470 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 17:28:01.70 ID:XUKBXc+j
家族同然で飼ってたクマにうっかり殺されちゃったみたいな事件あったな
473 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 18:00:27.14 ID:WWJMbjBK
野生動物はどんなに人に慣れて懐いてても、ほんといつ野生が覚醒するかわからんからな
笑えない
476 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 18:28:32.33 ID:lRHjvSIW
仮にきちんと害してはいけない存在だと熊自身が認識出来てる確証があっても事故が起きる可能性はまた別だしな
人間同士ですら加減を間違えて怪我に繋がる事もあるし熊でもそれが起こる可能性は普通にあるわけでその場合の被害はちょっとした怪我じゃ済まないからな・・・
関連‐ヒグマ同士の喧嘩動画見てると絶対人間では勝てないって思い知るよな ←オススメ
ヒグマが強すぎる。道民はよくこんなのと共存してるな・・・
日本警察の拳銃でヒグマを倒せるだろうか
【GIF動画】クマと至近距離で遭遇!老夫婦の運命は・・・!?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1685824959/
455 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 15:32:28.33 ID:8f0vLqIn
わん!わんわん!
456 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 15:42:34.17 ID:McwYt4KD
楽しそうだなw
457 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:06:27.50 ID:BYyzVo9f
>>455
楽しそうで好きw
458 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:07:50.53 ID:PksbNgUy
めっちゃこええ
459 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:08:47.08 ID:nLDohxUb
熊はガチで遭難者を助けたりもするし、よくわからん生き物だなw
461 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:17:06.26 ID:McwYt4KD
>>459
これは小さい頃から育ててたんだと思うぞw
489 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 20:05:11.14 ID:cPLet6my
>>455
これが石油王の遊びか・・・
474 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 18:00:38.71 ID:deeVaQEn
>>455
ちょいちょい垣間見える野生が怖い
463 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 16:19:38.39 ID:lVV/76k+
あいつら、甘噛みでも人間の肉裂いたりするレベルだからなぁw
470 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 17:28:01.70 ID:XUKBXc+j
家族同然で飼ってたクマにうっかり殺されちゃったみたいな事件あったな
473 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 18:00:27.14 ID:WWJMbjBK
野生動物はどんなに人に慣れて懐いてても、ほんといつ野生が覚醒するかわからんからな
笑えない
476 :既にその名前は使われています:2023/06/07(水) 18:28:32.33 ID:lRHjvSIW
仮にきちんと害してはいけない存在だと熊自身が認識出来てる確証があっても事故が起きる可能性はまた別だしな
人間同士ですら加減を間違えて怪我に繋がる事もあるし熊でもそれが起こる可能性は普通にあるわけでその場合の被害はちょっとした怪我じゃ済まないからな・・・
関連‐ヒグマ同士の喧嘩動画見てると絶対人間では勝てないって思い知るよな ←オススメ
ヒグマが強すぎる。道民はよくこんなのと共存してるな・・・
日本警察の拳銃でヒグマを倒せるだろうか
【GIF動画】クマと至近距離で遭遇!老夫婦の運命は・・・!?
- 関連記事
-
-
【GIF】アザラシVSネコ 2022/10/06
-
【GIF】幼女「オラァァァァッ!!!サンタテメエェェェェッ!!!」 2022/12/25
-
【動画】赤ちゃんVSキングコブラ 2020/01/25
-
【GIF】この30年でデスク周りから消えたもの 2021/02/06
-
【GIF】本当の正当防衛ってものを見せてあげますよ。 2022/04/21
-
【動画】光速を可視化するとこんなに遅い 2022/11/19
-
【GIF】全盛期のモハメド・アリとか言う化物wwwwww 2022/11/04
-
【GIF動画】これからはこんなのも「かも知れない運転」で避けなくてはいけない 2020/05/10
-
【GIF】喧嘩最強はテコンドーだと思い知らさせるGIFがこちら 2021/05/23
-
【Gif画像】油圧ショベルのシリンダー部分を注射器で代用して作ったミニチュア空圧ショベル 2015/08/12
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
456492:名も無き修羅:2023/06/09(金) 09:21
最後までドキドキしながら見たわ
456493:名も無き修羅:2023/06/09(金) 09:26
オイオイオイオイ
しぬわアイツ
しぬわアイツ
456496:名も無き修羅:2023/06/09(金) 09:37
熊側はやるきゼロでも、頸動脈を爪でひっかいたりしちゃう事で
456498:名も無き修羅:2023/06/09(金) 10:06
何回か腕嚙まれてるけど
456500:名も無き修羅:2023/06/09(金) 10:51
もう少し大きくなったら檻にポイするか常に餌与えて超々肥満体系にされるんやろな
456501:名も無き修羅:2023/06/09(金) 11:20
牙は抜かれるのでは?つめも先が丸くなってるし
クマの爪なんてシザーハンズみたいなもんで本人の意思とは無関係に
人間くらい引き裂いてしまう
クマの爪なんてシザーハンズみたいなもんで本人の意思とは無関係に
人間くらい引き裂いてしまう
456504:名も無き修羅:2023/06/09(金) 12:15
確かライオンも飼えるけど、
野生が目覚めちゃうから生肉はあげちゃダメらしいね
野生が目覚めちゃうから生肉はあげちゃダメらしいね
456508:名も無き修羅:2023/06/09(金) 12:27
閲覧注意系の動画かと思ってビビりながら見てた
456509:名も無き修羅:2023/06/09(金) 12:29
#456508
タイトルで安心させといて〜みたいな
タイトルで安心させといて〜みたいな
456531:名も無き修羅:2023/06/09(金) 16:05
こういうの見るといつも
「野生に返れ、突然野生に返ってしまえ」って祈ってしまう
「野生に返れ、突然野生に返ってしまえ」って祈ってしまう
456536:名も無き修羅:2023/06/09(金) 16:45
普通に飼われてる犬でも、飼い主の孫をかみ殺したなんて事件もあるくらいだしなぁ
456539:名も無き修羅:2023/06/09(金) 17:04
>>456531
ちうにwww
ちうにwww
456546:名も無き修羅:2023/06/09(金) 17:55
防刃繊維製のインナーでも着込んでるのかな?
それでも全く安心できないけど
それでも全く安心できないけど
456566:名も無き修羅:2023/06/09(金) 22:00
どんな猛獣も子供のころから犬と一緒に飼うと社会性を覚えるらしい
始終わんこが吠えてるからここもそうなんじゃないかな
始終わんこが吠えてるからここもそうなんじゃないかな
456574:名も無き修羅:2023/06/10(土) 00:05
これは牙抜かれて咀嚼筋も弄って咬合力落とされてるだろ
456589:名も無き修羅:2023/06/10(土) 06:42
すべってころんでるやんかわよ
じゃれ噛みと爪は怖すぎるが
じゃれ噛みと爪は怖すぎるが
456628:名も無き修羅:2023/06/10(土) 18:45
猫の甘嚙みやバリカキでも滅茶苦茶痛いのにw怖いわ。
ってか子供の頃から飼いならしてたヒグマに襲われる動画いっぱいあるし。殆どロシアだけど。
ってか子供の頃から飼いならしてたヒグマに襲われる動画いっぱいあるし。殆どロシアだけど。
461882:名も無き修羅:2023/08/05(土) 09:08
まだ子供だから小さめだな
大人になると400~600kgの巨体でふざけてのしかかってくるから、下手すると死ぬ
大人になると400~600kgの巨体でふざけてのしかかってくるから、下手すると死ぬ