![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
BS11 38637
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1685197825/
501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:56:40.88 ID:aUS2mJOP.net
重量の単位はキログラムなのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:57:21.53 ID:dcIl0v0y.net
>>501
匁とかポンドとか言われてもイメージしにくいからね
715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:08:27.47 ID:ovWqveQv.net
>>540
匁は真珠の重さの単位で国際単位
547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:57:32.25 ID:C8vUxCie.net
>>501
大正時代は既にメートル法が普及してるかな
569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:58:25.63 ID:QmcpXffe.net
>>501
その辺の考証はどうなっているのかと
永六輔が見てたら怒ってたかも
590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:59:23.14 ID:Xdt+TzRS.net
>>569
明治にはすでに導入されてる
尺貫法は大正10年に廃止
607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:00:14.65 ID:QkKgBZzQ.net
>>590
日本の昔の単位って地域によって微妙に違ったりするのがねえ
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:02:14.23 ID:efXVo1ua.net
>>607
ヤード・ポンド法もイギリスとアメリカで違うからねえ
今はメートル法でキリの良い数字にした国際ヤードが基本になっているが(尺貫法も同じだった)
634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:01:30.82 ID:Q2bbkomU.net
>>590
昔のサザエさんに重さとかの単位が切り替わった話があったから
昭和まで残っていたのかと思ってた
701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:07:09.59 ID:NtpHIpiH.net
>>634
計量法というのが施行されて、1958年12月31日を以て取引や証明に尺貫法を使う事は禁止された、と
(それ以降使うと罰金が課された)
747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:09:38.73 ID:efXVo1ua.net
>>701
でも日本家屋だと尺貫法のほうが都合が良いからこんなものが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:12:07.71 ID:NtpHIpiH.net
>>747
「取引や証明」に使わなければ問題ないんだって
関連‐「ヤードポンド法」 ←これを覚えないとアメリカに住めません ←オススメ
【中国発】新築の建物が崩壊した理由がわかった瞬間
数学なんて社会に出て何の役に立つの?
1馬力←この単位
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1685197825/
501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:56:40.88 ID:aUS2mJOP.net
重量の単位はキログラムなのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:57:21.53 ID:dcIl0v0y.net
>>501
匁とかポンドとか言われてもイメージしにくいからね
715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:08:27.47 ID:ovWqveQv.net
>>540
匁は真珠の重さの単位で国際単位
547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:57:32.25 ID:C8vUxCie.net
>>501
大正時代は既にメートル法が普及してるかな
569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:58:25.63 ID:QmcpXffe.net
>>501
その辺の考証はどうなっているのかと
永六輔が見てたら怒ってたかも
590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 23:59:23.14 ID:Xdt+TzRS.net
>>569
明治にはすでに導入されてる
尺貫法は大正10年に廃止
607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:00:14.65 ID:QkKgBZzQ.net
>>590
日本の昔の単位って地域によって微妙に違ったりするのがねえ
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:02:14.23 ID:efXVo1ua.net
>>607
ヤード・ポンド法もイギリスとアメリカで違うからねえ
今はメートル法でキリの良い数字にした国際ヤードが基本になっているが(尺貫法も同じだった)
634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:01:30.82 ID:Q2bbkomU.net
>>590
昔のサザエさんに重さとかの単位が切り替わった話があったから
昭和まで残っていたのかと思ってた
701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:07:09.59 ID:NtpHIpiH.net
>>634
計量法というのが施行されて、1958年12月31日を以て取引や証明に尺貫法を使う事は禁止された、と
(それ以降使うと罰金が課された)
747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:09:38.73 ID:efXVo1ua.net
>>701
でも日本家屋だと尺貫法のほうが都合が良いからこんなものが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 00:12:07.71 ID:NtpHIpiH.net
>>747
「取引や証明」に使わなければ問題ないんだって
関連‐「ヤードポンド法」 ←これを覚えないとアメリカに住めません ←オススメ
【中国発】新築の建物が崩壊した理由がわかった瞬間
数学なんて社会に出て何の役に立つの?
1馬力←この単位
原度器 メジャー マグネシウムメジャー 尺相当目盛 MGN1955S 幅19mm×長さ5.5m
posted with AmaQuick at 2023.05.30
原度器(Hara Doki)


- 関連記事
-
-
【Twitter】リツイート人数が一目でわかるPCのクライアントってある? 2012/10/25
-
昔BUCK-TICKが出したアルバム 2011/03/12
-
電話加入権は、ひかり電話にして10年経つと放棄したとみなされて自動消滅する 2016/09/10
-
歴史に無知なんだけどルビコン川渡るとどうなるの? 2023/04/06
-
吉澤ひとみは芸能界に入る前にこれだけ挫折を味わってる 2014/01/06
-
ワインって日本酒みたいにブレンドしたり水足したりしないもんなの? 2012/02/15
-
【浦沢直樹不倫騒動】なんでこんな金持ちがラブホを使うのか 2016/10/11
-
日本は外交を知らない 2010/09/29
-
W杯快進撃のコスタリカの人口が約460万人という衝撃 2014/06/21
-
東南アジアで中国人移民が多かったのはイギリスの狡猾な植民地政策 2019/03/21
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
455595:名も無き修羅:2023/05/31(水) 12:15
「ジョジョ」でイタリアなのに日本円基準とか
読者に伝わる方向でやってるんだろ
読者に伝わる方向でやってるんだろ
455604:名も無き修羅:2023/05/31(水) 13:03
どう見ても視聴者に向けて「30キロ」って書いてあるじゃん
455606:名も無き修羅:2023/05/31(水) 13:10
八尺様は身長約240cm
455607:名も無き修羅:2023/05/31(水) 13:34
海外古典小説とか読むと馴染みのない単位が出てくるよな。
455610:名も無き修羅:2023/05/31(水) 14:43
ワイの尺チンポ見せたろか
455613:名も無き修羅:2023/05/31(水) 15:07
そんなこと言い出したらまず言葉自体が当時と全然違うとかの話になっちゃうからなぁ
455616:名も無き修羅:2023/05/31(水) 15:28
一瞬のシーン、しかもちょっとギャグ寄りだからまあ突っ込む方が野暮というもの
455620:名も無き修羅:2023/05/31(水) 16:31
「永六輔が」で笑ったがこれ通じるのは50代以上か?
尺貫法の復権を唱えていたとかしらんやろ
いや、そもそも若い世代は「永六輔って誰やねん」じゃないのか
尺貫法の復権を唱えていたとかしらんやろ
いや、そもそも若い世代は「永六輔って誰やねん」じゃないのか
455624:名も無き修羅:2023/05/31(水) 17:23
100貫デブとか聞かなくなったのはいつ頃からか
455628:名も無き修羅:2023/05/31(水) 18:13
江戸時代のアニメで円とか使ってたらものすごく違和感あるもんな。
455638:名も無き修羅:2023/05/31(水) 21:45
マジな話、
永六輔が尺貫法を残す運動をしなかったら、
不動産関連で多用される一坪の面積を、
全部3.30578平方メートルに計算しなおさないといけなかった。
農業だと奇跡的に一反が991平方メートル、
約10アールで分かりやすかったんだけど。
永六輔が尺貫法を残す運動をしなかったら、
不動産関連で多用される一坪の面積を、
全部3.30578平方メートルに計算しなおさないといけなかった。
農業だと奇跡的に一反が991平方メートル、
約10アールで分かりやすかったんだけど。
455689:名も無き修羅:2023/06/01(木) 13:59
この紐の掛け方で大丈夫なんか
455747:名も無き修羅:2023/06/01(木) 20:00
ナニワ金融道でも「若いのに尺貫法わかるんか」みたいなセリフあったし現在でも業種によっては使ってんじゃね
455777:774@本舗:2023/06/02(金) 09:47
デズニーアニメが町の看板広告など背景が各国ローカライズで上映されるのと同じ
その地域や時代合わせた表記に修正してあるんよ
その地域や時代合わせた表記に修正してあるんよ