ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


岸本斉史が集英社に持ち込んだNARUTO1話ネームやばいw w w
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685260892/


1 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:01:32.87 ID:6aqNwMVzp

99il32.jpg








2 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:01:59.30 ID:j6r91HyL0
大したやつだ


5 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:04:02.10 ID:gR7KTi31a
こりゃ売れますわ


6 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:04:49.77 ID:qgRTb4QJ0
上手い


7 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:05:41.76 ID:hEkp28lX0
上手い下手よくわからんけど新人でこのレベルはすごいんか?


8 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:08:03.98 ID:JpN/MRcW0
ネームの時点で動画を一時停止したような躍動感よ
立ち絵でベラベラ喋らせてるだけの漫画とはレベルがちげえ



11 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:10:45.10 ID:69d4tJ1/p
本当に絵好きなんだなって思うわ
逆に絵下手なのに漫画家になる奴はなんで漫画家目指したのか分からん



13 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:13:34.37 ID:VR1aOXqQp
絵の構図が自由自在だよなこいつ


14 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:14:19.10 ID:PBf1Agqs0
イラストレーターだろこれ


15 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:15:30.39 ID:6Yj42FJS0
AKIRAとかに憧れてただけある


16 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:16:36.15 ID:ok84gBbIp
ネームを文章で書くバケモン




17 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:19:05.01 ID:6zKYGXLsa
天才すぎ定期


18 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:21:55.61 ID:JpN/MRcW0
この人、実写映画監督やらせても絶対一流だわ


4 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:03:34.76 ID:Z6LEPZhKp
サムライ8の作者?


9 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:08:54.41 ID:y5ZyH4QyH
>>4
あんな打ち切りと一緒にしたら作者に失礼だと思います



21 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:25:34.49 ID:7j4fZwkma
ナルトも完結したことだし次作出さんかなぁ
絶対売れるやろ



22 :風吹けば名無し:2023/05/28(日) 17:26:13.98 ID:D6QDVqpZM
これは2作目も大ヒットやろなあ



関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
   最も画力のある漫画家に尾田栄一郎先生が認定へ
   相談者(中3女子)「忘れられない漫画キャラがいて、その死から立ち直れません」
   神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


NARUTO―ナルト―サスケ烈伝 下 (ジャンプコミックス)
木村 慎吾(著), 岸本 斉史(原著), 江坂 純(原著)
集英社
2023-06-02T00:00:01Z

関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
455455:名も無き修羅:2023/05/29(月) 12:14
昨日の「シューイチ」で
KAT-TUNの中丸雄一が月刊アフタヌーンに連載決定した時の編集会議を放送してたけど
悪口抜きにマジの子供の落書きレベルのを提出していた

まあ、あれを描いた奴より掲載決定させた編集部の頭がおかしいんだけどね
ジャニーズの魔力って恐ろしいわ

455461:名も無き修羅:2023/05/29(月) 13:01
これは画力に関してなら文句ない期待の新人

455462:名も無き修羅:2023/05/29(月) 13:03
絵はプロレベルだな

455463:名も無き修羅:2023/05/29(月) 13:09
2作目も期待大やな!

455464:名も無き修羅:2023/05/29(月) 13:51
間に合ったな

455469:名も無き修羅:2023/05/29(月) 15:26
お前は結論を急ぎ過ぎる

455474:名も無き修羅:2023/05/29(月) 16:52
ナルトでもう一生遊んで暮らせるぐらい金稼いだろうからあとはもう打ち切りなんか気にしないでのんびりマンガ描けばいいんじゃね

455478:名も無き修羅:2023/05/29(月) 17:53
流石の絵だな

455483: :2023/05/29(月) 19:46
絵はうまいが「こんな卑劣なことできるオレすげーだろ!?」は
まったく読者の共感を呼ばんし、応援したくなるキャラにもなれん
キャラの正確と行動メイクは有能編集のおかげだったという裏付け資料やね

455489:名も無き修羅:2023/05/29(月) 21:42
「なんで先代火影の顔に落書きをした?」
「俺は火影になって先代を超える!」

この会話の成立しなささがヤバいな
倫理観とか人間性の土台部分から嚙み合わない

455490:名も無き修羅:2023/05/29(月) 21:44
2作目が失敗したかどうかはオレが決めることにするよ。

455495:名も無き修羅:2023/05/30(火) 03:04
>>逆に絵下手なのに漫画家になる奴はなんで漫画家目指したのか分からん

現役のプロ作家に言わせると逆なんだそうな
物語を描きたい人がなるのが漫画家
絵は描き続けてれば確実に上手くなるからって

455496:名も無き修羅:2023/05/30(火) 07:40
>>逆に絵下手なのに漫画家になる奴はなんで漫画家目指したのか分からん
それで鬼滅みたいに成功する例もあるし…
連載初期なんてボロクソ叩かれてたし、一部のファンすら本スレでバカにされてたからね

455501:名も無き修羅:2023/05/30(火) 09:44
クソ漫画

455503:名も無き修羅:2023/05/30(火) 09:56
>>455501
批判はまだしも何の脈絡のない誹謗中傷は今の時代訴えられるぞ

455514:名も無き修羅:2023/05/30(火) 14:36
一話はうしおととらのパクリのイメージしかない

455548:名も無き修羅:2023/05/30(火) 21:40
読切のナルトは悪いけどあまり面白くない。ほかの読切も同様。
ナルトは初代編集の人とうまくかみ合ったんだと思う。
絵は上手いから原作他につけてもらえばいいのに。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top