![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
最近保存した画像を晒すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1684643704/
473 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:47:46.01 ID:LiDx0uVJp

474 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:49:49.98ID:uNd3mF560
最近やってたアニメ見てたけど行動力すげぇなと思ってた
大怪我しようが即日殴り込みよ
475 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:53:00.78ID:yVBp9YC90
>>473
移動時間かからないぐらい狭いんか
476 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:00:25.27 ID:3PQvHhq10
ベホマで全快するし一晩寝れば魔力回復するドラクエ世界ですしおすし
あとダイ大の世界地図は四国くらいの広さしかないはず
477 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:01:46.54 ID:uDMJyMZea
コナンも町内で1年で数千件の事件起きてるしそんなもんでしょ
478 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:03:27.06 ID:s5bnswoW0
ガンダムだって3か月ぐらいだし
484 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:35:02.03 ID:h/SZiK/Qd
ジョジョ5部は9日間の出来事
509 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:45:52.41 ID:J4cLTQXg0
>>473
それよりもマアムがたった18日(移動込み)で武闘家気取ってたのかよ…
510 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:49:51.62 ID:qwCOaevN0
ダイも4日くらいしかアバンの修行受けてないよな
511 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 22:39:38.16 ID:vVaEiTSN0
ドラクエで丸4日レベル上げしたら相当進めるだろ
関連‐漫画で「それ完全に死ぬパターンだろw」の最たるシーン ←オススメ
【ダイの大冒険】噛ませワニすぎるクロコダインの歴史
アリアハンの王様は畜生にもほどがあるだろ
武器屋・防具屋・道具屋が分かれてるRPG
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1684643704/
473 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:47:46.01 ID:LiDx0uVJp

474 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:49:49.98ID:uNd3mF560
最近やってたアニメ見てたけど行動力すげぇなと思ってた
大怪我しようが即日殴り込みよ
475 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 17:53:00.78ID:yVBp9YC90
>>473
移動時間かからないぐらい狭いんか
476 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:00:25.27 ID:3PQvHhq10
ベホマで全快するし一晩寝れば魔力回復するドラクエ世界ですしおすし
あとダイ大の世界地図は四国くらいの広さしかないはず
477 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:01:46.54 ID:uDMJyMZea
コナンも町内で1年で数千件の事件起きてるしそんなもんでしょ
478 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:03:27.06 ID:s5bnswoW0
ガンダムだって3か月ぐらいだし
484 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 18:35:02.03 ID:h/SZiK/Qd
ジョジョ5部は9日間の出来事
509 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:45:52.41 ID:J4cLTQXg0
>>473
それよりもマアムがたった18日(移動込み)で武闘家気取ってたのかよ…
510 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 21:49:51.62 ID:qwCOaevN0
ダイも4日くらいしかアバンの修行受けてないよな
511 :既にその名前は使われています :2023/05/24(水) 22:39:38.16 ID:vVaEiTSN0
ドラクエで丸4日レベル上げしたら相当進めるだろ
関連‐漫画で「それ完全に死ぬパターンだろw」の最たるシーン ←オススメ
【ダイの大冒険】噛ませワニすぎるクロコダインの歴史
アリアハンの王様は畜生にもほどがあるだろ
武器屋・防具屋・道具屋が分かれてるRPG
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.05.26
三条陸(著), 芝田優作(著)
集英社
2023-04-04T00:00:00.000Z

集英社
2023-04-04T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
【邦キチ】ハリウッド版「モンスターハンター」とかいうクソ映画www 2023/01/26
-
【となりのトトロ】サツキとメイの顔面格差www 2016/08/31
-
高橋留美子が賞に応募したときの評価 2020/04/07
-
社畜OLの絶望を描いた漫画 2018/12/15
-
巨人の星の大リーグボールって 2015/03/03
-
京都人「お宅のステレオ、よぉ響いてええ音やねぇ~」 2017/07/01
-
【となりのトトロ】お父さんを迎えに行くシーンのバス停の表示について 2018/12/10
-
トランプとヒラリーをパロッた淫乱風刺漫画www 2018/06/08
-
【るろうに剣心】悪即斬といいながら牙突を繰り出す斎藤一 2015/09/10
-
節約漫画「これがオレの駅呑みのスタイルだ!」 2020/06/26
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
455158:名も無き修羅:2023/05/27(土) 08:18
まあ実際ゲームクリアまでに85回以上宿屋に泊まったかといわれたらもっと少ないだろうしな
455160:名も無き修羅:2023/05/27(土) 08:39
キン肉マンもキン肉ドライバーやマッスルスパークを1日で習得してたよね
そう考えるとDBの精神と時の部屋の設定ってうまいな
そう考えるとDBの精神と時の部屋の設定ってうまいな
455162:名も無き修羅:2023/05/27(土) 09:20
久しぶりに読み返したらストーリーの半分近くがラストダンジョン突入以降でびっくりした
455164:名も無き修羅:2023/05/27(土) 10:04
それ福本漫画の前でも言えんの?
455165:名も無き修羅:2023/05/27(土) 10:07
マァムは並の修行してたわけじゃなくてブロキーナの元で修行してたんだから、普通に修行するより何倍も鍛えられたんだろうよ
悟空が界王のもとで修行してたように
悟空が界王のもとで修行してたように
455169:名も無き修羅:2023/05/27(土) 10:20
ロンベルクおじさんも
短時間で武器作ったり、腕壊したり
めっちゃ濃密な時間過ごしてんのな
短時間で武器作ったり、腕壊したり
めっちゃ濃密な時間過ごしてんのな
455170:名も無き修羅:2023/05/27(土) 10:42
魔族の人生は密度が薄い、とか言われてもこんな連中見てたら人間族だってそんな濃い人生送ってないわと言われそう。さすが閃光のように眩しく燃える生き様ですね。
455171:名も無き修羅:2023/05/27(土) 10:53
まだ魔界編があるから・・・
455172:名も無き修羅:2023/05/27(土) 11:16
アバンにある程度体術は仕込まれてただろうし
裂光拳の習得に必須なのは回復呪文だから最初からそこをパスできたのは大きい
裂光拳の習得に必須なのは回復呪文だから最初からそこをパスできたのは大きい
455178:名も無き修羅:2023/05/27(土) 12:16
アバンがあのまますぐに無事なのを知らせてついてきていたら、クロコ、ヒュンケル、フレイザードくらいは楽に進めただろうけど、ポップがアバンに頼りすぎて成長しなくて一気に別次元クラスの敵のバランでつんでいただろうな
455191:名も無き修羅:2023/05/27(土) 13:35
ドラゴンボールもベジータからフリーザの間なんて10日くらいしか修行してないもんな
455192:名も無き修羅:2023/05/27(土) 13:37
思ったより持ちこたえてたから、そこまで心配せずに不思議のダンジョン潜ってたらハドラーより強いバランが来て5日で故郷滅ぼされたアバン先生…
弟子達があんなポンポン6将軍倒してくのも想定外だったろうな
弟子達があんなポンポン6将軍倒してくのも想定外だったろうな
455194:名も無き修羅:2023/05/27(土) 13:42
そういえば作中で季節の描写なかったな・・・寒い国暑い国はあったけど
455224:名も無き修羅:2023/05/27(土) 18:00
アニメのポケットモンスターも最終回の冒頭でサトシがマサラタウンを出てもうすぐ一年かって言ってるから一年経ってないんだよな
455256:名も無き修羅:2023/05/27(土) 20:17
アバンの教えを受けてない、ロモスの武道会メンバーやノヴァの強さを見ると、アバン世代の軍人らって弱すぎないかって思ってしまう
455325:名も無き修羅:2023/05/28(日) 07:23
原作では僧侶から武闘家への転職はBGM一回流れたら終わるんだから18日なら時間かけたほうだよな
455446:名も無き修羅:2023/05/29(月) 09:46
455191
その程度の修行でフリーザ倒せるわけないのになんでピッコロはあんな自信満々だったのか不可解
悟空以上の修行したって言っても精々10倍アップで、よくて2万かその程度だろ
ネイルと同化したからってそれでもあのフリーザに勝てるわけないw
その程度の修行でフリーザ倒せるわけないのになんでピッコロはあんな自信満々だったのか不可解
悟空以上の修行したって言っても精々10倍アップで、よくて2万かその程度だろ
ネイルと同化したからってそれでもあのフリーザに勝てるわけないw