![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
マツコの知らない世界★4 反省会場
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684241865/
181 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:02:48.01 ID:vlg0D0eJ
ジャッキーチェン=69歳
スタローン=76歳
シュワ=75歳
まだランボーやってるスタローンすげーなw
195 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:03:37.91 ID:xgAXk89R
>>181
80歳でインディジョーンズやるハリソンフォード
212 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:05:24.05 ID:vlg0D0eJ
>>195
92歳で主演と監督までやるクリントイーストウッド
239 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:10:05.13 ID:OIohzZ6b
>>212
スピルバーグ(76)
ジョージルーカス(79)
まだまだいけるな
関連‐俺はチョウ・ユンファの大ファン。「男たちの挽歌」は映画館で何度も見た ←オススメ
ジャッキー・チェン等の香港カンフー映画の撮影はちょっと特殊だった
映画「ランボー」の1作目ってすごく後味悪かったよな
アクション映画もののハッピーエンドに納得がいかない
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684241865/
181 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:02:48.01 ID:vlg0D0eJ
ジャッキーチェン=69歳
スタローン=76歳
シュワ=75歳
まだランボーやってるスタローンすげーなw
195 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:03:37.91 ID:xgAXk89R
>>181
80歳でインディジョーンズやるハリソンフォード
212 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:05:24.05 ID:vlg0D0eJ
>>195
92歳で主演と監督までやるクリントイーストウッド
239 :渡る世間は名無しばかり:2023/05/16(火) 22:10:05.13 ID:OIohzZ6b
>>212
スピルバーグ(76)
ジョージルーカス(79)
まだまだいけるな
関連‐俺はチョウ・ユンファの大ファン。「男たちの挽歌」は映画館で何度も見た ←オススメ
ジャッキー・チェン等の香港カンフー映画の撮影はちょっと特殊だった
映画「ランボー」の1作目ってすごく後味悪かったよな
アクション映画もののハッピーエンドに納得がいかない
[おトク値!]エクスペンダブルズ3 ワールドミッション[Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2023.05.22
パトリック・ヒューズ(監督), シルベスター・スタローン(脚本), クレイトン・ローゼンバーガー(脚本), カトリン・ベネディクト(脚本), シルベスター・スタローン(出演), ジェイソン・ステイサム(出演), アントニオ・バンデラス(出演), ジェット・リー(出演), ウェズリー・スナイプス(出演)
ポニーキャニオン
2020-12-16T00:00:01Z

ポニーキャニオン
2020-12-16T00:00:01Z

- 関連記事
-
-
アメリカはポリコレが進みすぎて主人公もかっこよくないおっさんになったな 2023/03/13
-
二次元キャラの異常にでかい目について 2010/08/22
-
陸上生物強さ格付け<暫定版> 2011/01/29
-
1レスで分かる鳥取県 2010/07/24
-
ちょっとイラっとすること 2008/11/15
-
カーナビの到着予想時刻が走っていくうちにどんどん変わっていくのが気に障る 2020/08/01
-
アメリカではロボットは悪だからな 2012/08/17
-
日本は世界的スターが一人もいない 2011/03/20
-
見た目のインパクトやリズム芸だけの芸人の末路 2015/02/11
-
レジ待ちの列に並んでる時のあるある 2016/01/23
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
454798:名も無き修羅:2023/05/23(火) 09:41
イーストウッドの映画観たけど流石におじいちゃんの動きだったな
454799:名も無き修羅:2023/05/23(火) 09:58
スタローンシュワちゃんあたりが最後のアクションスターと言える俳優だろうな
トムも凄いけど、オールラウンダーな感じ
トムも凄いけど、オールラウンダーな感じ
454800:名も無き修羅:2023/05/23(火) 10:04
>454799
まだJステイサムやDジョンソンが居るだろ
ただその二人ももう50オーバーだけど…
まだJステイサムやDジョンソンが居るだろ
ただその二人ももう50オーバーだけど…
454802:名無しさん:2023/05/23(火) 10:49
スタローンは映画が人生みたいなもんだからな
454803:名も無き修羅:2023/05/23(火) 11:10
老害のなんのと腐されても一度立った実績に安易に寄り掛かるのは洋の東西問わんのだな
454820:名も無き修羅:2023/05/23(火) 13:00
軍人役なら70代でもいけるけど、
さすがにアクションヒーロー役は60で引退すべきだし、
80代でインディ・ジョーンズやるのはなにもかもがおかしい。
さすがにアクションヒーロー役は60で引退すべきだし、
80代でインディ・ジョーンズやるのはなにもかもがおかしい。
454828:名も無き修羅:2023/05/23(火) 14:35
流石に皆老けたよね
454831:名も無き修羅:2023/05/23(火) 14:41
映画のロボコップでネタにされてた、「スタローン氏の97歳での遺作、ランボーPart38 オールド・ブラッド」が本当になりそうだな。
もっとも「ラストブラッド」の時点で既にヨボヨボ過ぎて、全然ランボーらしくなかったけど。
もっとも「ラストブラッド」の時点で既にヨボヨボ過ぎて、全然ランボーらしくなかったけど。
454832:名も無き修羅:2023/05/23(火) 14:44
ラストブラッド作るくらいなら
いっそ死んでほしかった…
いっそ死んでほしかった…
454863:名も無き修羅:2023/05/23(火) 18:35
スコット・アドキンスはまだ40代
アジア系ならトニー・ジャーやイコ・ウワイスもいる
アジア系ならトニー・ジャーやイコ・ウワイスもいる
454888:名も無き修羅:2023/05/24(水) 06:17
炒飯で草
454953:名も無き修羅:2023/05/24(水) 20:20
ロッキー作った経緯もガッツあるしエネルギーのある人なんだろう俺は無い
455776:名も無き修羅:2023/06/02(金) 09:41
復讐の内容が重すぎてつらかった
ランボーはアクションが見せ場の映画
なんだし、普通に悪者退治して欲しか
ったよ
ランボーはアクションが見せ場の映画
なんだし、普通に悪者退治して欲しか
ったよ