![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 112話
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1672705555/
598 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 14:26:09.50
推しの子 第一話
雨宮吾郎は僻地の病院の産婦人科医で、妊娠して出産のために入院したアイドルの星野アイの主治医でしたが
アイの出産の直前にアイのファンによって殺害され、アイの双子の子供の一方のアクアとして転生します

おかしくないですか?吾郎が死んだのはアイの出産の直前でしたから、
吾郎がまだ生きている間もアイの胎内には生まれる前の吾郎がいたことになります
つまりアイの妊娠から吾郎の死亡までの間、この世には2人の吾郎(アクア)がいたことになります。これは理不尽です
ちなみに双子のもう一方のルビーは4年前に死んだ天童寺さりなの転生ですから、こちらは問題ないのですけど
599 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 14:49:32.52
>>598
いつから魂が宿るかという解釈の違いです
受精卵ができた時とする説や出産時説や生後しばらくしてから宿るというものまであります
確かに魂が入り込める器ができていないのに魂が宿るのもおかしいといえばおかしな話です
その考えに従い出産時説や生後説なら問題はありません
613 :メロン名無しさん:2023/04/15(土) 22:15:11.87
>>598
アイの胎内にいたのが魂が宿る前のアクアとしますと
吾郎が死んだ後の魂がアイの出産直後に何も意識のないアクアの赤ん坊の体の中に入り込んだと考えれば辻褄は合います
>>599の解釈にのっとればアクアの本来育つはずだった魂は何処行ったという別の理不尽な問題が発生しますが
615 :メロン名無しさん:2023/04/16(日) 01:48:06.13
>>598
異世界なんていう時空を無視した先に転生できるくらいですから、過去の時代に転生してもおかしくないですね
戦国時代や古代神話世界に…なんて話もあったような気がするので、十月十日前に転生するのもありなのでしょう
619 :598:2023/04/16(日) 14:32:00.93
>>615
藤子・F・不二雄の「陰男」もそういう話ですね。
ライオンに喰い殺されて無残な死を遂げた女子中学生の倫子が数十年前に転生して金持ちの男になる。
男はライオンから倫子を救うけれど、その結果倫子が死んでいないことになって男は存在ごと消滅する。
考えてみれば同一人物が同じ時間帯に2人存在してはならないなどという物理法則は存在しませんよね。理解しました
595 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 00:46:58.63
推しの子
母親が刺されて死んだばっかなのにツイッターで呑気にネットの反応見に行くようにエゴサしてるルビーが理不尽です

596 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 01:35:33.82
>>595
あの場面でアクアは犯人を顔を見ていますし、犯人が自分を前世で殺した相手と同じと理解していますが、
扉の向こう側にいたルビーはおそらく犯人を直接見ていませんし、犯人に心当たりもなかったはずです
そのため犯人についての情報を集めようとしてネットの情報を見たのではないでしょうかね
その際に母親についてのネットの反応も見てしまったのでしょう
605 :メロン名無しさん:2023/04/14(金) 19:18:38.90
推しの子
通常の3倍の放送時間で1話退場させたのが理不尽です
606 :メロン名無しさん:2023/04/14(金) 20:07:25.31
>>605
3話で退場と考えれば、マミさんとさほど変わらりません
653 :メロン名無しさん:2023/04/22(土) 17:59:12.85
初期のアイドルアニメ「さすらいの太陽」「スーキャット」は
殺人やら恐喝やらの犯罪行為が出てきて
約半世紀後のアイドルアニメ「推しの子」で
殺人やらストーカーやらと言った犯罪行為が出てきました
その間のアイドルアニメでは
(薄い本で勝手に描かない限り)
犯罪臭すら感じられませんでした
理不尽です
655 :メロン名無しさん:2023/04/22(土) 22:10:40.13
>>653
アイドルがストーカーやら殺人やらに巻き込まれるというシチュエーションは探偵アニメに取って代わられました
アイドルアニメでストーカーや殺人で死んだら最終回だし解決したらそれは素人探偵物だからです
金田一少年の事件簿ではアイドルが準レギュラーですし名探偵コナンでもアイドル回はありますし
変わり種ですが探偵はもう死んでいるにもアイドルが出てきます
推しの子もアイドルを殺す様に動いたのは誰だという犯人探しも主軸になっているので素人探偵アニメの側面も強い事は言うまでもありません
関連‐「SPY×FAMILY」というタイトルなのにパパ(役)のロイドのみがスパイなのが理不尽です ←オススメ
【鬼滅の刃】鬼殺隊のブラック企業ぶりが理不尽です
【ドラゴンボール】誰がどう見ても人格者の武天老師様が筋斗雲に乗れないのが理不尽です
「進撃の巨人」の割と最初の方で、エレンを飲み込んだハゲのおっさん巨人って
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1672705555/
598 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 14:26:09.50
推しの子 第一話
雨宮吾郎は僻地の病院の産婦人科医で、妊娠して出産のために入院したアイドルの星野アイの主治医でしたが
アイの出産の直前にアイのファンによって殺害され、アイの双子の子供の一方のアクアとして転生します

おかしくないですか?吾郎が死んだのはアイの出産の直前でしたから、
吾郎がまだ生きている間もアイの胎内には生まれる前の吾郎がいたことになります
つまりアイの妊娠から吾郎の死亡までの間、この世には2人の吾郎(アクア)がいたことになります。これは理不尽です
ちなみに双子のもう一方のルビーは4年前に死んだ天童寺さりなの転生ですから、こちらは問題ないのですけど
599 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 14:49:32.52
>>598
いつから魂が宿るかという解釈の違いです
受精卵ができた時とする説や出産時説や生後しばらくしてから宿るというものまであります
確かに魂が入り込める器ができていないのに魂が宿るのもおかしいといえばおかしな話です
その考えに従い出産時説や生後説なら問題はありません
613 :メロン名無しさん:2023/04/15(土) 22:15:11.87
>>598
アイの胎内にいたのが魂が宿る前のアクアとしますと
吾郎が死んだ後の魂がアイの出産直後に何も意識のないアクアの赤ん坊の体の中に入り込んだと考えれば辻褄は合います
>>599の解釈にのっとればアクアの本来育つはずだった魂は何処行ったという別の理不尽な問題が発生しますが
615 :メロン名無しさん:2023/04/16(日) 01:48:06.13
>>598
異世界なんていう時空を無視した先に転生できるくらいですから、過去の時代に転生してもおかしくないですね
戦国時代や古代神話世界に…なんて話もあったような気がするので、十月十日前に転生するのもありなのでしょう
619 :598:2023/04/16(日) 14:32:00.93
>>615
藤子・F・不二雄の「陰男」もそういう話ですね。
ライオンに喰い殺されて無残な死を遂げた女子中学生の倫子が数十年前に転生して金持ちの男になる。
男はライオンから倫子を救うけれど、その結果倫子が死んでいないことになって男は存在ごと消滅する。
考えてみれば同一人物が同じ時間帯に2人存在してはならないなどという物理法則は存在しませんよね。理解しました
595 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 00:46:58.63
推しの子
母親が刺されて死んだばっかなのにツイッターで呑気にネットの反応見に行くようにエゴサしてるルビーが理不尽です

596 :メロン名無しさん:2023/04/13(木) 01:35:33.82
>>595
あの場面でアクアは犯人を顔を見ていますし、犯人が自分を前世で殺した相手と同じと理解していますが、
扉の向こう側にいたルビーはおそらく犯人を直接見ていませんし、犯人に心当たりもなかったはずです
そのため犯人についての情報を集めようとしてネットの情報を見たのではないでしょうかね
その際に母親についてのネットの反応も見てしまったのでしょう
605 :メロン名無しさん:2023/04/14(金) 19:18:38.90
推しの子
通常の3倍の放送時間で1話退場させたのが理不尽です
606 :メロン名無しさん:2023/04/14(金) 20:07:25.31
>>605
3話で退場と考えれば、マミさんとさほど変わらりません
653 :メロン名無しさん:2023/04/22(土) 17:59:12.85
初期のアイドルアニメ「さすらいの太陽」「スーキャット」は
殺人やら恐喝やらの犯罪行為が出てきて
約半世紀後のアイドルアニメ「推しの子」で
殺人やらストーカーやらと言った犯罪行為が出てきました
その間のアイドルアニメでは
(薄い本で勝手に描かない限り)
犯罪臭すら感じられませんでした
理不尽です
655 :メロン名無しさん:2023/04/22(土) 22:10:40.13
>>653
アイドルがストーカーやら殺人やらに巻き込まれるというシチュエーションは探偵アニメに取って代わられました
アイドルアニメでストーカーや殺人で死んだら最終回だし解決したらそれは素人探偵物だからです
金田一少年の事件簿ではアイドルが準レギュラーですし名探偵コナンでもアイドル回はありますし
変わり種ですが探偵はもう死んでいるにもアイドルが出てきます
推しの子もアイドルを殺す様に動いたのは誰だという犯人探しも主軸になっているので素人探偵アニメの側面も強い事は言うまでもありません
関連‐「SPY×FAMILY」というタイトルなのにパパ(役)のロイドのみがスパイなのが理不尽です ←オススメ
【鬼滅の刃】鬼殺隊のブラック企業ぶりが理不尽です
【ドラゴンボール】誰がどう見ても人格者の武天老師様が筋斗雲に乗れないのが理不尽です
「進撃の巨人」の割と最初の方で、エレンを飲み込んだハゲのおっさん巨人って
【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.05.06
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)
集英社
2020-07-17T00:00:00.000Z

集英社
2020-07-17T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい 2020/10/03
-
【漫画】冷凍チャーハンって誰が作ってもパラパラにできて美味いよな 2020/12/22
-
進撃の巨人の煽り文は秀逸だったよな 2022/03/15
-
くノ一「狙いは私の女陰・・・それがわかってるなら打つ手はある筈・・・」 2020/02/11
-
【タイバニ】ウザバニーいいかげんにしろ【GIF画像】 2012/03/30
-
お好み焼き(広島)の歴史 2021/12/06
-
不老不死者も大変だな・・・ 2023/06/07
-
志々雄一派最大の戦犯は? 2012/06/23
-
ワンピースとハンターってほぼ同時期に始まった記憶があるんだがどっちが早かったっけ? 2018/02/21
-
漫画は無駄ゴマが多いとテンポがノロノロとしてしまう 2022/03/17
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
453427:名も無き修羅:2023/05/07(日) 08:44
正式には愛久愛海(あくあまりん)な
453428:名も無き修羅:2023/05/07(日) 08:48
元は宮崎県の医者と重病患者でライブに行ったことも無いのに赤ちゃんの状態でオタ芸できるのが理不尽です
453431:名も無き修羅:2023/05/07(日) 09:29
はえ~、推しの子ってそういう意味か
453433:名も無き修羅:2023/05/07(日) 10:15
ゲッターロボの新作だっけ?
453435:名も無き修羅:2023/05/07(日) 11:41
1話目が長すぎてリタイアしたアニメだ
453437:名も無き修羅:2023/05/07(日) 11:59
アマプラで見始めようと思ってたけど面白いんかな?
453438:名も無き修羅:2023/05/07(日) 12:55
「耳が聞こえません」
二重苦か…不憫な…
二重苦か…不憫な…
453442:名も無き修羅:2023/05/07(日) 13:29
インタビューで勝ち確してるからな安心感ある
453443:名も無き修羅:2023/05/07(日) 13:31
死んだ時期全然違う二人が双子になってんのが一番おかしいよ
453446:名無しさん:2023/05/07(日) 14:02
転生は受け容れるのに、そこにこだわるかw
453447:名も無き修羅:2023/05/07(日) 14:15
推しの子ってそんなヤベー話なのかよ
453448:名も無き修羅:2023/05/07(日) 14:17
アニメでそこまでやるか知らんけど、転生理由に神様っぽい何かも絡んでそうだからなぁ
時期の違いとかどうとでもなる
時期の違いとかどうとでもなる
453453:名も無き修羅:2023/05/07(日) 15:21
3話でリタイアしたわ
産婦人科医設定の主人公の思考がウブな道程そのもので、社会経験なしの中卒程度の視野の狭さで萎えた
なろうっていくら登場人物の設定を盛っても作家の知性を超えられないから見てて痛々しくなってくる
産婦人科医設定の主人公の思考がウブな道程そのもので、社会経験なしの中卒程度の視野の狭さで萎えた
なろうっていくら登場人物の設定を盛っても作家の知性を超えられないから見てて痛々しくなってくる
453463:名も無き修羅:2023/05/07(日) 16:17
これ、主役兄妹は基本的に空気の話だからどうでもいいだろ
業界っぽい話を楽しんだ気になれる作品という認識
業界っぽい話を楽しんだ気になれる作品という認識
453483:名も無き修羅:2023/05/07(日) 19:35
>>619
藤子・F・不二雄と言えば、同一人物のパラドクス作品が秀逸だ
「ドラえもんだらけ」「昨日の俺は今日の敵」では過去の自分と未来の自分との回合がどうなるか、妙に納得してしまう
藤子・F・不二雄と言えば、同一人物のパラドクス作品が秀逸だ
「ドラえもんだらけ」「昨日の俺は今日の敵」では過去の自分と未来の自分との回合がどうなるか、妙に納得してしまう
453486:名も無き修羅:2023/05/07(日) 20:30
なに言ってるのか全くわからんw
453504:名も無き修羅:2023/05/08(月) 05:06
本来のアクアは死産で生まれるはずだった説があるな、元々死んでた所に殺された直後の医者の魂が入った説。出産直前だったのにわからないのか?という疑問が成立するが…
453519:名も無き修羅:2023/05/08(月) 12:04
漫画読んだが、いまいち面白さが分からんかったな。
でも人気あるってことは刺さる部分があるんやろな。
でも人気あるってことは刺さる部分があるんやろな。
453524:名も無き修羅:2023/05/08(月) 12:18
赤ちゃんの逆襲って映画だと恨みのある男のガキに転生したと思いきやただ魂が乗り移っただけでしたってオチっだったしそういう風に解釈しとけばいいんじゃね
453547:名も無き修羅:2023/05/08(月) 16:37
「生まれ変わり」なんてフィクションを現実の時間の流れで縛ろうとする思考の不自由さだな。
フィクションなんだから「僕は君の生まれ変わりなんだよ」ってキャラが現れたっていいだろ。面白ければ。
フィクションなんだから「僕は君の生まれ変わりなんだよ」ってキャラが現れたっていいだろ。面白ければ。