ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


YouTubeで2分で終わる話題を無理くり8分にしている奴ってイライラするよな。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681112432/


8 :名無しさん@涙目です。:2023/04/10(月) 16:45:43.13 ID:b1YWCRn80.net
5分で終わる話題を一時間引き伸ばすテレビよりまし
飛ばせるし



82 :名無しさん@涙目です。:2023/04/10(月) 17:33:17.70 ID:8GZO3rv30.net
>>8
昔のテレビでUFO番組は酷かった
「有力情報者の元へアリゾナに飛んだ」
「メキシコの〇〇って所へ行ってみろ」
みたいにたらい回しの末、大した情報もなく
最後は「宇宙人が存在する何かしらの手がかりをつかんだ、引き続き調査を進めていく」END

こんな感じだったからなあ



269 :名無しさん@涙目です。:2023/04/10(月) 23:51:20.31 ID:jFX7vkHN0.net
>>82
それを現代においてフジテレビがやってる
CM前の映像をCM後1分くらい見せる
ちょっと進んだらクイズで止める
見ててイライラするからだんだん見なくなる



338 :名無しさん@涙目です。:2023/04/11(火) 09:34:57.76 ID:Hej2JULY0.net
>>269
ほんそれ
間違いなくテレビ離れの一因だな




関連‐ネットで真実を知ってしまったオカルト大好き老人の末路www ←オススメ
    特命リサーチ200Xとかいう番組wwwwww
    【速報】マヤ文明、ヘルメット着脱式SDフィギュアを開発していた
    【ロマン】難関「劔岳」の鉄剣伝説


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
451433:名も無き修羅:2023/04/12(水) 08:17
ジングルが怖いんじゃ

451436:名も無き修羅:2023/04/12(水) 08:37
超能力捜査官みたいな方が酷かった

451437:名も無き修羅:2023/04/12(水) 08:44
徳川埋蔵金は酷かったわ
「ガセ」で2秒で終わるところを何年も赤城山を掘り続けた

451439:名も無き修羅:2023/04/12(水) 08:54
でもそういう系のYouTube動画のも広告無駄に挟んだり明らかに盛るためだけのガセで尺稼いだりしてる
結局どこも同じやり方に行き着く

451440:名も無き修羅:2023/04/12(水) 08:58
視聴者ではなくスポンサーに最適化した結果。
でも結局視聴率が落ちてスポンサーからも見捨てられるというオチ。

451446:名も無き修羅:2023/04/12(水) 09:27
#451437
でもあれ見るの楽しかったよ
夢のあった(ように感じられた)時代だな

451447:名も無き修羅:2023/04/12(水) 09:27
短くして内容濃くしたほうがウケがいいに決まってるのになんでなんだろうな

451449:名も無き修羅:2023/04/12(水) 09:31
少量の素材をうすく延ばすのが費用も手間も少ないからだろうね

451451:名も無き修羅:2023/04/12(水) 09:59
ほんとにそれ。
「それは何と衝撃の・・・」→「カメラがゆっくりパン」→「肝心なところが映る直前で出演者のえ〜!の顔が複数順番に映る」→CMへ。

これでどれほど多くの人がチャンネル変えたと思っているのか。これでテレビ見なくなった人がどれほど多いか。
テレビにライバルがいなかった頃はこれでも我慢したが、今は他に面白い動画がたくさん視られる。
テレビ番組制作者(特にバラエティ)は旧態依然の頭しか持っていないな。

451452:名も無き修羅:2023/04/12(水) 10:07
逸見アナがまだいた頃のフジテレビだったか、超望遠で木星とその四大衛星を大映しにして「UFOとその母船です」と称していたのは俺の中で語り種である

451454:名も無き修羅:2023/04/12(水) 10:15
メキシコのUFO目撃情報って村興しのビジネスだと思うんだよね
地域ぐるみでやってる気配をひしひしと感じる
ネッシーで大成功を収めてるスコットランドという例があるし

451455:名も無き修羅:2023/04/12(水) 10:47
一方矢追純一UFOスペシャル
「それは何と衝撃の・・・」→UFO写真バーン!!
「有力情報者の元へアリゾナに飛んだ」→情報者「これが墜落したUFOの一部です」
「宇宙人の手がかりをつかんだ」→「さらに驚くべき情報が飛び込んできた!」ババーン!!(次のネタへ)

本当とかウソとかどうでもよくなるレベルのネタの嵐
パクリ番組とは違う本物のエンタメよ

451457:名も無き修羅:2023/04/12(水) 11:18
801純一か居たなそういうの

451458:名も無き修羅:2023/04/12(水) 11:47
今ってたまにテレビ付けても、CMをまたいで、何度も同じシーン繰り返して、内容はグルメ情報、買い物スポット、人気商品ランキングみたいな企業タイアップだし
配信あってもまずゴールデンの番組は見ないし、見てもサッと見れる深夜番組の配信

水曜日のダウンタウンが好評なのって、攻めた内容以上に
VTRが10分、15分で完結して見てて分かりやすいからってのも大きいと思う
(実際、クロちゃん企画みたいに長くて週をまたぐ企画は不評だし)

451459:名も無き修羅:2023/04/12(水) 11:48
それですら今の雛壇ワイプ番組とか、売れてもいない芸人出して変な芸だけで時間取ったりする番組とかよりも面白かったけどね

451460:名も無き修羅:2023/04/12(水) 11:59
ズームして「六角形のUFOです!」
それってカメラの絞りだよね、って子供の頃思ったわw

でもこういうオカルト系大好きです

451461:名も無き修羅:2023/04/12(水) 12:06
TR3bやろ。型番までバレてるのに日本だけ昭和の情報で止まってるんか
アメリカ軍もやっとUFO認めたのに
半分くらいはアメリカ製だけどな。残りの半分は本物

451462:名も無き修羅:2023/04/12(水) 12:13
コンプラの緩いabemaだと今でも心霊オカルト番組やったりしてるけど
コメ欄見ると、ヤラセだの合成だの地獄になってるし、いまはもうこういう番組は出来ないなぁって改めて思うよ

あくまでSNSとか無くて、世間話が世間話で留まって、作り手まで届かなかった時代だから出来た番組
抗議のために電話とか、相当ハードル高いし

451463:名も無き修羅:2023/04/12(水) 12:14
年末にやっていたたけしの番組でUFO信者が持ってきた画像を拡大したら
銀色の風船だったみたいでハローキティが描かれていたのは声出して笑った
でも番組で確認するまでは一応UFO(未確認飛行物体)なんだよな

451464:名も無き修羅:2023/04/12(水) 12:30
#451437
そんなの見つかったら番組より先にニュースに出てるだろうから今回も見つからない
ってのがうちのクラスの共通認識だった

451476:名も無き修羅:2023/04/12(水) 14:01
UFOやら埋蔵金やらは、そもそもが胡散臭いのを楽しむものだから
引っ張ることもエンタメとして楽しめるからねえ。

451479:名も無き修羅:2023/04/12(水) 14:19
2時間ぐらいの番組で生放送中にUFO呼ぶとかあったよな
結果来たことはないけど

451480:名も無き修羅:2023/04/12(水) 14:23
UFO番組でテレビ離れいっててなんか笑う、あれは茶番を楽しむものだろ

451481:名も無き修羅:2023/04/12(水) 14:27
川口浩探検隊に慣れるとあれくらいはねw

451483:名も無き修羅:2023/04/12(水) 14:44
矢島正明の迫真のナレーションで無理やり盛り上げる

451491:名も無き修羅:2023/04/12(水) 15:42
銭湯行った時だけテレビ観るけど引っ張りすぎやろ
ニュースもバラエティも同じ単語をアホほど使って中身のない様なのばっかり
ソース怪しい、報道しない自由とかやってりゃそら誰も観なくなるわ残当と言うか呆れるレベル

451492:名も無き修羅:2023/04/12(水) 15:53
期待外れが続くとさすがにもういいよってなるよね
再現VTR系の番組も余計な演出だらけで時間を無駄にしてるから「見ると損する」と感じるようになって見れなくなった

451497:名も無き修羅:2023/04/12(水) 17:04
CMの後〇〇が~で映像が流れてCMあけたらそのまま番組終了なのほんとクソ
流れた映像は来週の映像なの これやった番組はほんとクソ

451514:名も無き修羅:2023/04/12(水) 19:30
子供心ながらワクワクしてたけどなぁ
まぁ全てプラズマで説明出来るんだが(謎)

451515:名も無き修羅:2023/04/12(水) 20:26
こういう胡散臭い番組でもみんな楽しんでたんだよ。
あの川口浩探検隊でも楽しかった。
それは同じ映像が何度も出てきたり引っ張る方法などが少なかったから。
飽きさせないように色々な映像を出して努力していた。
手抜き満載の今の番組を当時に見てもたぶん同じようにTVを見なくなるだろうな。

451516:名も無き修羅:2023/04/12(水) 20:40
あの頃は「面白いテレビ」を作るためのテレビ番組だったとつくづく思うわ
今はスポンサーにもらった金をより多く中抜きするためのテレビ番組でしかない

451517:名も無き修羅:2023/04/12(水) 21:06
NHKのダークサイドミステリーのUFO特番が資料的価値が高くて素晴らしかった
当初、冷戦下の米国内で「秘密兵器」として語られていたUFOが
いかにして「宇宙人の乗り物」になったかや
「ロズウェル事件」の(一応の)真相などなど
あれはアーカイブとして残すべき

451521:名も無き修羅:2023/04/12(水) 21:33
そうかな?
UFO番組は結構ちゃんとワクワクするように作ってたと思うけどな
お前らって推理小説を「こんな事件で犯人はこいつ、トリックはこう!で済むじゃん」って言うの?
そういうもんじゃねぇのよアレは

451525:名も無き修羅:2023/04/12(水) 22:26
451521
後期は粗製濫造で、中身は無くて引き延ばしや使い廻しばかりになっていたんだよ。
引用元主も、そっちを問題視しているし。

451526:名無し:2023/04/12(水) 22:30
※451437
徳川埋蔵金については高木彬光が「黄金の鍵」で考察していたな。

新政府軍に財宝を取られたくないのなら江戸湾に沈めればいい。
後々軍資金に使おうというのならいざという時すぐ使えるような場所に隠す。
どちらにせよ赤城山に運んで埋めるなんて手間暇かかるようなことはしない。

実際は江戸城無血開城のための裏取引として新政府軍に渡されたんだろう。
それを隠蔽するために赤城山に埋めたというフェイクを流し
実際の幕府の金の流れを知っている小栗上野介を口封じに殺したんだろう。

というものだったかな。

451529:名無し:2023/04/12(水) 22:43
※451451
で、CM明けるとCMに入る数分前からの映像が再度流され
いつの間にやら「それは何と衝撃の・・・」の部分が普通に流されるんだよな。
衝撃でも驚きでもない全く当たり前の進行w
さっきはどこからCM入ったんだっけ?とわからなくなるレベルw

興味を引っ張られるどころか打ち切られるよ。

451530:名も無き修羅:2023/04/12(水) 22:49
451526
家康さんは六百万両の遺産を残したけど
家光さんが大浪費し、綱吉さんの頃には
御金蔵はカラになっていたんだよな。

451536:名も無き修羅:2023/04/13(木) 04:00
うさん臭さを楽しめよ
仮に10分番組でUFOの調査をしたが見つからなかったってやってても面白くないだろ

451552:名も無き修羅:2023/04/13(木) 11:50
ワイプと無駄な強調字幕消えたら教えて

451558:名も無き修羅:2023/04/13(木) 12:31
でもノリは好き
矢追先生頑張ってた時期だよな

451674:名も無き修羅:2023/04/14(金) 12:08
アメリカで誘拐事件に長く関わってた老人が最近捕まったけど
リトルグレイそっくりな顔だったから、薬で意識が朦朧とした中で
そいつの顔を見て勘違いしたんじゃないかって言われてる話すき

453742:名無し:2023/05/11(木) 10:28
昭和のお決まりのUFОに心霊・幽霊・オバケに妖怪と都市伝説などを各局がこぞって特番を組み占いや手品などこれでもかと政策で飽きもせず見てた昭和の人間達・・ありもせん未確認生物を探す2時間特番も答え無しのツマらん番組などすべてニセモノの詐欺

453743:名無し:2023/05/11(木) 10:34
今ほどCG加工が無い昭和の映像は粗くて分らんし安物特撮のデキでも皆さん見てたしビデオや雑誌など多く出版
アメリカの造り物のエイリアンや円盤など笑える位の低予算作成の3流映像
それに比べれば今はスゴイ技術の進歩

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top