![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
こち亀、アメリカの過剰なポリコレを皮肉る
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680229462/
1 :名無し:23/03/31(金) 11:24:22 ID:ajBM1


3:名無し:23/03/31(金) 11:26:17 ID:vI4O1
ポリコレンジャーやん
4:名無し:23/03/31(金) 11:26:23 ID:x4ls2
こち亀って時代先読みしてる回あるからすごいわ
5:名無し:23/03/31(金) 11:27:06 ID:vI4O1
マジでアメリカだとこうなってもおかしくないぞ
8:名無し:23/03/31(金) 11:28:38 ID:UGai1
ヅラかっぽんかっぽんしてるのはハゲに配慮してることなんか
9:名無し:23/03/31(金) 11:28:56 ID:EPT41
実際マーベルヒーローとかこんな感じで増殖していってるやろ
10:名無し:23/03/31(金) 11:29:21 ID:6o0U1
その割にホモレンジャーとレズレンジャー居ないやん
7:名無し:23/03/31(金) 11:28:30 ID:ajBM1
LGBTには触れてないんだよな
12:名無し:23/03/31(金) 11:30:16 ID:Ytxp3
>>7
性転換した元男がおるから
14:名無し:23/03/31(金) 11:32:59 ID:WMTo2
>>12
あれ最終的にただの女ってことになってなかったっけ
13:名無し:23/03/31(金) 11:31:50 ID:vI4O1
これいつ頃の話なんやろ
15:名無し:23/03/31(金) 11:33:09 ID:ajBM1
>>13
131巻だから2002年刊行
約20年前の話やね
17:名無し:23/03/31(金) 11:33:31 ID:vI4O1
>>15
はえ~
11:名無し:23/03/31(金) 11:29:36 ID:cyo81
こち亀は予言書ってこれ一番言われてるから
18:名無し:23/03/31(金) 11:34:22 ID:zJ7Y1
最近こち亀が予言してるのではなくこち亀読んでたやつが声で隠してるのでは?って錯覚に陥りそうになるわ
関連‐こち亀で30年以上前に「オンライン飲み会」を描写していた事実 ←オススメ
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
【悲報】両津勘吉さん、回転寿司で迷惑行為・・・・
40年前のこち亀「食糧難で虫を食べる時代が来る」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680229462/
1 :名無し:23/03/31(金) 11:24:22 ID:ajBM1


3:名無し:23/03/31(金) 11:26:17 ID:vI4O1
ポリコレンジャーやん
4:名無し:23/03/31(金) 11:26:23 ID:x4ls2
こち亀って時代先読みしてる回あるからすごいわ
5:名無し:23/03/31(金) 11:27:06 ID:vI4O1
マジでアメリカだとこうなってもおかしくないぞ
8:名無し:23/03/31(金) 11:28:38 ID:UGai1
ヅラかっぽんかっぽんしてるのはハゲに配慮してることなんか
9:名無し:23/03/31(金) 11:28:56 ID:EPT41
実際マーベルヒーローとかこんな感じで増殖していってるやろ
10:名無し:23/03/31(金) 11:29:21 ID:6o0U1
その割にホモレンジャーとレズレンジャー居ないやん
7:名無し:23/03/31(金) 11:28:30 ID:ajBM1
LGBTには触れてないんだよな
12:名無し:23/03/31(金) 11:30:16 ID:Ytxp3
>>7
性転換した元男がおるから
14:名無し:23/03/31(金) 11:32:59 ID:WMTo2
>>12
あれ最終的にただの女ってことになってなかったっけ
13:名無し:23/03/31(金) 11:31:50 ID:vI4O1
これいつ頃の話なんやろ
15:名無し:23/03/31(金) 11:33:09 ID:ajBM1
>>13
131巻だから2002年刊行
約20年前の話やね
17:名無し:23/03/31(金) 11:33:31 ID:vI4O1
>>15
はえ~
11:名無し:23/03/31(金) 11:29:36 ID:cyo81
こち亀は予言書ってこれ一番言われてるから
18:名無し:23/03/31(金) 11:34:22 ID:zJ7Y1
最近こち亀が予言してるのではなくこち亀読んでたやつが声で隠してるのでは?って錯覚に陥りそうになるわ
関連‐こち亀で30年以上前に「オンライン飲み会」を描写していた事実 ←オススメ
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
【悲報】両津勘吉さん、回転寿司で迷惑行為・・・・
40年前のこち亀「食糧難で虫を食べる時代が来る」
こちら葛飾区亀有公園前派出所 131 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.03.31
秋本治(著)
集英社 (2002-08-02T00:00:00.000Z)

集英社 (2002-08-02T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【こち亀】炊飯器ってどういう基準で選べばいいんだ? 2020/09/03
-
【こち亀】木魚の達人とかいう音ゲーの回www 2020/05/04
-
【こち亀】両津勘吉の溶接技術www 2021/02/25
-
こち亀両津の能力がフル稼働したら天下無敵という風潮 2022/05/16
-
【悲報】こち亀の麗子さん、男のロマンを否定してしまう・・・ 2023/01/30
-
【こち亀】両さんによるオートロックマンションへの侵入手口www 2021/01/12
-
こち亀で両さんが大叔父の軍用時計をもらう話 2021/10/15
-
弓道の胸当ては何の為なの 2016/04/24
-
こち亀で、長い紙同士をテープで留めて無限にFAXを送り続けるネタwww 2020/09/14
-
こち亀で両さんが商才を活かす回って面白いよな 2022/03/11
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
450460:名も無き修羅:2023/04/01(土) 16:48
欧米はギャグ漫画ってことだな
450461:名も無き修羅:2023/04/01(土) 16:59
「声で隠してる」ってどういう意味だろ?
450464:名も無き修羅:2023/04/01(土) 17:03
知らん!!で草
450465:名も無き修羅:2023/04/01(土) 17:03
※450461
「声デカくしてる」の返還ミスかと
「声デカくしてる」の返還ミスかと
450466:名も無き修羅:2023/04/01(土) 17:06
まさに今のMCUだエターナルズなんか酷かったな
450467:名も無き修羅:2023/04/01(土) 17:06
※450465
あーなるほど、ありがとう。
返還ミス(笑)
あーなるほど、ありがとう。
返還ミス(笑)
450469: :2023/04/01(土) 17:14
背景としたらアメリカ戦隊物のパワーレンジャーがディズニー傘下になったから日本でもチラチラ露出されるようになったから出来たネタだったかな?
パワーレンジャーは今で言うポリコレにそれなりに配慮されてる作品で女性二人を日本でも強調してたけど日本のスーパー戦隊だって普通に女性二人の時代は多い
パワーレンジャーは今で言うポリコレにそれなりに配慮されてる作品で女性二人を日本でも強調してたけど日本のスーパー戦隊だって普通に女性二人の時代は多い
450473:名も無き修羅:2023/04/01(土) 17:59
24 こうなったのも自分たちが
レ 黒人奴隷を使ってからでしかない。
ン
ジ
ャ
|
レ 黒人奴隷を使ってからでしかない。
ン
ジ
ャ
|
450475:名も無き修羅:2023/04/01(土) 18:14
タイトル皮肉るじゃなくて皮肉ってたでは?
450478:名も無き修羅:2023/04/01(土) 18:25
200年位前原住民虐さつして
ウリナラが最強ニダ言い出した
欧州出身共が今のアメリ〇人
ウリナラが最強ニダ言い出した
欧州出身共が今のアメリ〇人
450479:名も無き修羅:2023/04/01(土) 18:40
てかそんな昔から連載してたんだ…
450480:名も無き修羅:2023/04/01(土) 18:41
20年前はギャクだったのに、いまや笑えない状況に。
450482:名も無き修羅:2023/04/01(土) 19:05
※450465
声デカくしてる
↑有能ニキいて素直にすげえと思った。
声デカくしてる
↑有能ニキいて素直にすげえと思った。
450483:名も無き修羅:2023/04/01(土) 19:07
※450479
1976年から連載
この回の時点で25年以上
最終的に40周年を迎えてから連載を完結
1976年から連載
この回の時点で25年以上
最終的に40周年を迎えてから連載を完結
450485:名も無き修羅:2023/04/01(土) 19:26
かってに改造でも似たような話あったし、これに関しては予言じゃなく当時からマジでうるさかったんだろうな
黒人ヒーローとかスポーンやブレイドみたいにカッコいいキャラを一から作ればいいのに、昔からいる白人ヒーローの人種を変えるのは酷いと思うしこれこそ差別の一環だと思う
黒人ヒーローとかスポーンやブレイドみたいにカッコいいキャラを一から作ればいいのに、昔からいる白人ヒーローの人種を変えるのは酷いと思うしこれこそ差別の一環だと思う
450486:名も無き修羅:2023/04/01(土) 19:35
やっぱり10年一昔なんだな
当時話題になり始めた近未来的なサブカル的な物をネタにしてたんだけどそれを未来予測と言う人は居なかった
こち亀が予測してる→いや当時から言われていた物をネタにしただけ
の後半が言われなくなるのに10年くらい掛かってる。やはり人は入れ替わるのだなあ
当時話題になり始めた近未来的なサブカル的な物をネタにしてたんだけどそれを未来予測と言う人は居なかった
こち亀が予測してる→いや当時から言われていた物をネタにしただけ
の後半が言われなくなるのに10年くらい掛かってる。やはり人は入れ替わるのだなあ
450488:名も無き修羅:2023/04/01(土) 20:02
※450485
それこそポリコレのせいでアメリカ映画はつまらなくなってしまった、ってもう90年代には言われ尽くしてたくらいだしな
それこそポリコレのせいでアメリカ映画はつまらなくなってしまった、ってもう90年代には言われ尽くしてたくらいだしな
450489:名も無き修羅:2023/04/01(土) 20:30
>>450486
人間におけるひと世代の切り替わるサイクルがおおよそそんくらいだからね
だから干支一周の年数も理に適ってる
人間におけるひと世代の切り替わるサイクルがおおよそそんくらいだからね
だから干支一周の年数も理に適ってる
450493:名も無き修羅:2023/04/01(土) 21:31
「こち亀」は道徳の教科書
450495:名も無き修羅:2023/04/01(土) 21:46
※450475
20年前だから?アホやん
20年前だから?アホやん
450498:名も無き修羅:2023/04/01(土) 22:13
450482
文脈でわかるやろ
文脈でわかるやろ
450500:名も無き修羅:2023/04/01(土) 23:10
ポリコレンジャーに納得と同時にワロタ。流行りそう
450501:名も無き修羅:2023/04/01(土) 23:24
日本はセーラームーンとかプリキュアでバランス取るのに欧米は混ぜなきゃ許されないんだもんな
便利にしようと機能全部乗せしたら逆に不便になる家電みたいな状況だわ
便利にしようと機能全部乗せしたら逆に不便になる家電みたいな状況だわ
450506:名も無き修羅:2023/04/02(日) 00:28
でも、複数のレンジャー隊員が、寄ってたかってたった一人の怪人を攻撃しまくるという図式は特に問題にしないというね
450507: :2023/04/02(日) 00:30
多種多様がめんどくせえってわかったねw
450509:名も無き修羅:2023/04/02(日) 00:42
※450506
「おめえら、5対1だぞ! 卑怯だとは思わねえのか!?」
「勘違いするな!俺達は1の力を5分割して戦っているだけだ!」
解決済みです・・・タブン
「おめえら、5対1だぞ! 卑怯だとは思わねえのか!?」
「勘違いするな!俺達は1の力を5分割して戦っているだけだ!」
解決済みです・・・タブン
450513:名も無き修羅:2023/04/02(日) 01:30
そもそもハリウッド版戦隊のパワーレンジャースタートしたのがこれよりもっと前だよな?
女は必ず二人だし黒人は必ず入れないといけないってその時点から決められてるから予言とかではなくその時代を風刺してるだけだな
女は必ず二人だし黒人は必ず入れないといけないってその時点から決められてるから予言とかではなくその時代を風刺してるだけだな
450514:名も無き修羅:2023/04/02(日) 01:32
あんま見てないけど戦隊ヒーロー物って大勢の戦闘員+一人の怪人に対してたった5人で挑むって構図が多くない?
450515:名も無き修羅:2023/04/02(日) 02:47
やり返されないのをいいことにやりたい放題やってた差別者のせいだけどな。
450517:名も無き修羅:2023/04/02(日) 03:17
ジョークで言ってみたけどまさか本当にこんな世の中になるとは思わなかった系のやつ。
アメリカのパワーレンジャーで黒人がブラックの配役あてがわれてクレームになった話をこすったやつ。
アメリカのパワーレンジャーで黒人がブラックの配役あてがわれてクレームになった話をこすったやつ。
450518:名も無き修羅:2023/04/02(日) 03:28
パワーレンジャーがまさにこれだった
450521:名も無き修羅:2023/04/02(日) 07:10
白人にとっての人間って白人の事だからな
黒人奴隷が特別な訳じゃなく、アボリジニは狩猟対象にされて絶滅しかけたし
作家のハインラインはアジア人を人間と呼ぶのが理解できないと最後まで言ってた
心情的に理解不能な事をやろうとしてるから極端になってるんじゃないかな
黒人奴隷が特別な訳じゃなく、アボリジニは狩猟対象にされて絶滅しかけたし
作家のハインラインはアジア人を人間と呼ぶのが理解できないと最後まで言ってた
心情的に理解不能な事をやろうとしてるから極端になってるんじゃないかな
450524:名も無き修羅:2023/04/02(日) 08:23
色の例で挙げられてるクリムゾンレーキでボブの絵画教室思い出した
450534:名も無き修羅:2023/04/02(日) 09:55
そういえば、
シンケンブラウン って褐色の外国人だったが、
今だと差別だとか批判されそうだな・・
シンケンブラウン って褐色の外国人だったが、
今だと差別だとか批判されそうだな・・
450543:名も無き修羅:2023/04/02(日) 11:36
450514
悪の組織側も怪人が10人くらい揃ってから戦いを挑めばいいのに馬鹿だよな
悪の組織側も怪人が10人くらい揃ってから戦いを挑めばいいのに馬鹿だよな
450548:名も無き修羅:2023/04/02(日) 12:17
>こち亀は予言書ってこれ一番言われてるから
当時話題になったことを1年後くらいにやってる定期。
これはアメリカ進出しようとした業界が直面した問題の話を、その後にやってる。
当時話題になったことを1年後くらいにやってる定期。
これはアメリカ進出しようとした業界が直面した問題の話を、その後にやってる。
450549:名も無き修羅:2023/04/02(日) 12:24
この2年前にコンコルドが墜落した
そしてさらに2年前に和歌山ヒ素カレー殺人事件があった
そしてさらに2年前に和歌山ヒ素カレー殺人事件があった
450584:名も無き修羅:2023/04/02(日) 17:38
※450534
シンケンブラウンを演じたジョン・カミナリは褐色じゃないぞ。
シンケンブラウンを演じたジョン・カミナリは褐色じゃないぞ。
450591:名も無き修羅:2023/04/02(日) 18:48
※450584
シンケンブラウンで画像検索したら、
確かに肌が褐色に見えるが、
土か何かで汚れた色かな
その色に引きずられてか、
デフォルメも褐色に塗られてるな
シンケンブラウンで画像検索したら、
確かに肌が褐色に見えるが、
土か何かで汚れた色かな
その色に引きずられてか、
デフォルメも褐色に塗られてるな
450596:名も無き修羅:2023/04/02(日) 19:20
日本のマンガやゲームに因縁つけるより現実の差別に因縁つけろよ
ポリコレとか言い出してから逆に見た目至上主義のルッキズムが露骨になってきた感じがする
ポリコレとか言い出してから逆に見た目至上主義のルッキズムが露骨になってきた感じがする
450646:名も無き修羅:2023/04/03(月) 11:24
配慮配慮で既存ファンを置いてけぼりにする現在を20年前に描いてたんか
450648:名も無き修羅:2023/04/03(月) 11:57
子どもの頃こち亀は面白くなかったから全く読んでなかったけど、今思えば皮肉他色々入り混じった大人向けの漫画だったんだな。
今さらながらちょっと読んでみたくなるな、タメになるマンガであるのは間違いなさそう。
今さらながらちょっと読んでみたくなるな、タメになるマンガであるのは間違いなさそう。
450746:名無し:2023/04/04(火) 17:50
※450473
黒人奴隷はあんま関係ないな。黒人だけでなくインディアンやアジア人も差別されてきたわけだし。
どっちかっつーと反ナチズムが由来。
ナチスが差別主義の行き着いた感じの思想で、第二次大戦時に連合軍がナチスを人類史上最悪の悪と認定して叩いたことで、ナチス的なもの=悪としなくてはいけなくなった。
本当は当時の欧米もナチスに負けず劣らず差別主義が蔓延してたんだけど、「ナチスは悪!そのナチスを滅ぼした連合軍は正義!」というプロパガンダをしまくってしまった手前、自分達の差別主義っぷりも否定しなきゃいけないハメになって今に至るって感じ。
つまり自縄自縛ってやつだ
ナチスを断罪する為に作った正義で自分達まで断罪されてるのが欧米
黒人奴隷はあんま関係ないな。黒人だけでなくインディアンやアジア人も差別されてきたわけだし。
どっちかっつーと反ナチズムが由来。
ナチスが差別主義の行き着いた感じの思想で、第二次大戦時に連合軍がナチスを人類史上最悪の悪と認定して叩いたことで、ナチス的なもの=悪としなくてはいけなくなった。
本当は当時の欧米もナチスに負けず劣らず差別主義が蔓延してたんだけど、「ナチスは悪!そのナチスを滅ぼした連合軍は正義!」というプロパガンダをしまくってしまった手前、自分達の差別主義っぷりも否定しなきゃいけないハメになって今に至るって感じ。
つまり自縄自縛ってやつだ
ナチスを断罪する為に作った正義で自分達まで断罪されてるのが欧米
450854:名も無き修羅:2023/04/05(水) 17:39
450543
一度それをやろうとした幹部がいたけど、世界征服を急ぐボスに「すぐやれ。時間をかけるな」って言われて却下されてる。
戦隊シリーズは半世紀近くやってるだけあって大凡のツッコミには対応した話はちょくちょく出てくるよ
一度それをやろうとした幹部がいたけど、世界征服を急ぐボスに「すぐやれ。時間をかけるな」って言われて却下されてる。
戦隊シリーズは半世紀近くやってるだけあって大凡のツッコミには対応した話はちょくちょく出てくるよ
451187:名も無き修羅:2023/04/09(日) 14:47
子供が持つ情報量だと5人が限界らしい
451578:名も無き修羅:2023/04/13(木) 14:46
※450506
なぜか人数にカウントされないザコ戦闘員さんたちのことも少しは思い出してあげてください
いきなり5vs1から戦闘開始ってそうそうないぞ
なぜか人数にカウントされないザコ戦闘員さんたちのことも少しは思い出してあげてください
いきなり5vs1から戦闘開始ってそうそうないぞ
451927:名も無き修羅:2023/04/16(日) 08:21
この話50人ぐらいに増えなかったけ?
452499:名も無き修羅:2023/04/22(土) 22:22
シンデレラの方かと思った
452952:名も無き修羅:2023/05/01(月) 10:12
どんなキャラクターを出すのも勝手だが
1作に纏めようとするから変てこになると何故気が付かんのだろうな?
1作に纏めようとするから変てこになると何故気が付かんのだろうな?
453577:名も無き修羅:2023/05/09(火) 08:21
預言というよりも当時も同様にあった風潮を過剰に描いただけ
そしたら現実も同じようにさらに過剰になって追いついてきたという感じ
そしたら現実も同じようにさらに過剰になって追いついてきたという感じ