ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678932120/


1 :名無し:23/03/16(木) 11:02:00 ID:Sihx1

99ir13.jpg


2:名無し:23/03/16(木) 11:05:15 ID:MLqO1
チャリンカスは性格も歪んでるな


4:名無し:23/03/16(木) 11:07:31 ID:MLqO1
レースとかで勝負するなら速い方が良いと思うけど
遅くても値段マウント取ってくるんか?



44:名無し:23/03/16(木) 11:31:31 ID:36eF7
ロードバイク乗りは早さやなくて値段で勝負しとるんやで


7:名無し:23/03/16(木) 11:08:44 ID:Sihx1
値段はモチベーションに繋がる重要な要素らしいで

99ir14.jpg


10:名無し:23/03/16(木) 11:10:00 ID:MLqO1
>>7
くだらんなぁ



8:名無し:23/03/16(木) 11:09:29 ID:6Xcs1
チャリカスほんま嫌い


18:名無し:23/03/16(木) 11:14:37 ID:w9kL3
高そうなチャリに乗ってるやつをちぎるのが楽しいんやぞ


9:名無し:23/03/16(木) 11:09:38 ID:nX2o3
チャリに限らずレースは金かけた方が強いんちゃう


11:名無し:23/03/16(木) 11:11:34 ID:x9lS2
自転車程度でマウントの取り合いとか恥ずかしくないんか?


12:名無し:23/03/16(木) 11:12:28 ID:Sihx2
>>11
子供にも取ってくるぞ


99ir15.jpg


14:名無し:23/03/16(木) 11:13:20 ID:MLqO1
>>12



17:名無し:23/03/16(木) 11:14:22 ID:6Xcs1
>>12



16:名無し:23/03/16(木) 11:14:01 ID:gwvB2
ママチャリの正義は頑丈さなのに
>>12みたいなのは化石よさすがに



13:名無し:23/03/16(木) 11:12:52 ID:2vu14
他人の楽しみ方にケチつけるんも同レベやでマジで


15:名無し:23/03/16(木) 11:13:28 ID:QcCL2
無理して買う必要はないけど機材スポーツなんやからええやつ買うほうがええに決まってる


21:名無し:23/03/16(木) 11:19:01 ID:36eF1
肥えたおっさんが100万超えのマドンとかベンジ乗っ取るのみるとクソ滑稽やが


24:名無し:23/03/16(木) 11:22:42 ID:Sihx2
>>21
100万もする自転車とかマジであるんやな





27:名無し:23/03/16(木) 11:25:22 ID:36eF5
>>24
あるで

完全に趣味の世界やから好きなもん買ってもええと思うけど高杉やとおもうわ



33:名無し:23/03/16(木) 11:27:10 ID:MLqO6
>>1の漫画のタイトル教えてくれ


35:名無し:23/03/16(木) 11:27:56 ID:Sihx6
>>33
並木橋通りアオバ自転車店



36:名無し:23/03/16(木) 11:28:55 ID:MLqO2
>>35
ありが㌧



47:名無し:23/03/16(木) 11:36:43 ID:avKa1
山岳レースで毎回参加賞も取れないデブ腹オヤジが一番高い自転車乗ってるよなwwwww


48:名無し:23/03/16(木) 11:38:56 ID:v1Jj
>>47
もうあいつら電動アシストロードバイクやぞ



52:名無し:23/03/16(木) 12:15:25 ID:MLqO
高い自転車乗ろうが他にマウント取ろうがご勝手にと思うが
ちゃんとマナー守って乗ってほしいわ




関連‐俺、自転車(ロードバイク)乗ってるヤツが嫌いなんです ←オススメ
    自転車(ロード)にはまったんだけどクソみたいに金掛かるなあれ
    女子自転車レースで自称トランス女性(身体男性)が1位と2位を独占し、勝利のキス
    バイクは排気量が大きい方が偉い世界なの?


並木橋通りアオバ自転車店 1巻 (ヤングキングコミックス)
宮尾岳(著)
少年画報社 (1999-10-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
448877:名無しさん:2023/03/16(木) 16:10
電チャリの方が速い
バイクの方が高いし速い
車の方が高いし速いし快適
とか言われたらどう答えんのコイツら?

448878:名も無き修羅:2023/03/16(木) 16:11
俺も自転車乗るけどフレーム見ただけでメーカーと型番分かる奴って電車の顔wって言う奴と同じ気持ち悪さがあるなwww

448879:名も無き修羅:2023/03/16(木) 16:12
オタクがエロ動画とユーチューブ見るのくらいにしか使ってないPCに金かけてベンチマーク自慢してるのに似てるな

448880:名無しさん:2023/03/16(木) 16:17
そんな高い自転車乗るほど鍛えてんの?
フレームやタイヤが良くてもエンジン部分(人)の性能が糞だと逆に恥ずかしいだろ

448881:名も無き修羅:2023/03/16(木) 16:48
ロードは趣味なのにあの服装と靴が何とも言えないんだよな。
しかも、カーボンなんて、本当においしい所は3000km走ると終わるし。
メーカーにしたら養分なんだよな。
レースする資金を出してくれているから。

448882:名も無き修羅:2023/03/16(木) 16:50
この糞虫ペダルの人このあとどうなったの?

448883:名無しさん:2023/03/16(木) 16:53
こういうチャリに乗ってるチャリカスは道交法守れ
警察も捕まえろ

448884:名も無き修羅:2023/03/16(木) 17:17
>フレーム見ただけでメーカーと型番分かる奴

大抵のフレームはメーカーも型番も書いてあるのでは

448885:名も無き修羅:2023/03/16(木) 17:22
フレームの中にバッテリー内蔵して
外観からわからなくしてある電動アシスト
ロードとか技術の無駄遣いみたいなのに
乗ってる&戦隊モノのコスプレみたいな衣装 とかはどんな思想を持ってるかわからんから近づかないようにしてるわ

448886:名も無き修羅:2023/03/16(木) 17:38
自転車にもナンバープレートつければいいのに

448887:名も無き修羅:2023/03/16(木) 17:44
で、こいつらはどんなカンジでざまぁされたんや?

448888:名も無き修羅:2023/03/16(木) 17:44
自転車に限らず、高いもの自慢はありそう

448889:名も無き修羅:2023/03/16(木) 17:47
こういうやつらは大抵ヤビツ峠の入り口で死にかけてる
道路に腰下ろすんじゃねーよ

448890:名も無き修羅:2023/03/16(木) 18:00
この後スカッとする展開あるの?

448893:名も無き修羅:2023/03/16(木) 18:32
自転車だけじゃなく、趣味に金かけているほうがってやつは、どの界隈にでもいるでしょ

448894:774@本舗:2023/03/16(木) 18:33
横断歩道を渡る時、クルマは止まってくれる様になったが、チャリは相変わらず突っ込んでくる
避けたついでに後輪蹴っ飛ばして転んだフリでもしてやろうかな

448897:名も無き修羅:2023/03/16(木) 18:50
まあなんだかんだ言っても世界的なプロスポーツでガチでヤバいチート使うのがボディビルと自転車だからね
トップがクズだとその下も終わっとる

448899:名も無き修羅:2023/03/16(木) 18:56
俺くらいになると逆にロードにスタンド付けちゃうぜぇ

448901:名も無き修羅:2023/03/16(木) 19:07
変なのが多いのは当然っちゃ当然、やってる事はほぼ個人プレーで他人への配慮は希薄
グッズがブランド化に成功したオタクの世界だもの

448902:名も無き修羅:2023/03/16(木) 19:09
別にどんな趣味でも使った金でマウント取りたがる幼稚な奴は居ると思うが自転車はそれが多いって統計でもあるの?

448905:名も無き修羅:2023/03/16(木) 19:29
泥棒が多い趣味でもあるよね

デカい集まりに参加するとサドルやパーツをパクられる

448906:名も無き修羅:2023/03/16(木) 19:30
ここにあがってるマンガ全部作者がロード乗りで、
ロード乗り界隈の自虐ネタとして描いてるからな。
どんな分野にもクソみてーなヤツはいるってことよ。

448909:名も無き修羅:2023/03/16(木) 19:37
車もそうじゃないか?

448911:名も無き修羅:2023/03/16(木) 19:44
おおよそどこの趣味にもいるぞ
カメラ自慢の自称写真家とか竿自慢のへぼ釣りとか読書趣味のはずなのに初版自慢とか

448912:名も無き修羅:2023/03/16(木) 19:45
知り合いのロード乗りも自転車の話になると、まず値段マウントになるわ

448914:名も無き修羅:2023/03/16(木) 19:54
ソシャゲの課金額自慢みたいな気持ち悪さがあるな

448915:774@本舗:2023/03/16(木) 19:55
チャリカスって有史以来、一人の例外も無く性格が悪いって聞いたけどデマだよね?

448916:名も無き修羅:2023/03/16(木) 19:58
※448915
特に根拠となる統計もなく「〇〇は一人の例外もなく云々」とか言っちゃうヤツより性格と知性に劣るなんてことはないだろうな

448919:名も無き修羅:2023/03/16(木) 20:18
効率的だろうがなんだろうが、街中で乗り回すならママチャリが一番便利
荷物積めるし、雑な扱いしても気にならんし、丈夫だし

448920:名も無き修羅:2023/03/16(木) 20:20
100万か
貧乏人でも十分手が届く範囲だから変な奴が多いのかね

448921:名も無き修羅:2023/03/16(木) 20:25
自転車カスの悪いところ上手に表現してるわ。

448922:名も無き修羅:2023/03/16(木) 20:28
アオバは主人公の店が散々、整備不良チャリ売って、店主も常連も違反行為三昧だったのに、なんの禊ぎも無しに道交法の護持者面しだしたのがかなりアレ。

448923:名も無き修羅:2023/03/16(木) 20:30
>>448882
衝突したのは違法駐車の車両ではなくパーキングメーターに駐車中の高級車で逆に弁償を求められる

448924:名も無き修羅:2023/03/16(木) 20:55
>>彼らにとっちゃあ、あれでも十分に高級なロードバイクだ。

煽るねえ、竜崎さん。本音が出ているよ。

448925:名も無き修羅:2023/03/16(木) 21:19
ママチャリに求められているのは日常での利便性だわな
だから、カゴも荷台も、ヘタすりゃスタンドもついてないロードバイクとは別の乗り物だ
それを比べてどうなる

448927:名も無き修羅:2023/03/16(木) 22:12
2月に発表されたやつフレームとハンドルで748万だよ

448929:名も無き修羅:2023/03/16(木) 22:16
もう安物ロードは存在しないよ

ディスクロードの105組みは初心者には手が出せない価格帯になったからね

新参は期待できないしロードバイクブームは終わったね

448930:  :2023/03/16(木) 22:27
車やバイクと比べて高価なパーツや車体による
費用対効果が凄まじく高い気がする

448931:名も無き修羅:2023/03/16(木) 22:49
実際高い自転車乗ってみるとぜんぜん別の乗り物だってのがよくわかる

448932:名も無き修羅:2023/03/16(木) 22:49
こういうのって誇張やネタなんだと思ってたけど4コマのやつでちょっと見方変わったわ
マジでこんな考えでチャリ漕いでるん?

448934:名も無き修羅:2023/03/16(木) 22:54
人の趣味をとやかく言いたくは無いが、自転車が趣味の奴はこちらが聞いてもいないのに
会話の中で必ず「この自転車は何万円しました」って言ってくるんだよ

相手が同じ趣味なら気持ちは分からなくも無いが、全然自転車興味ない俺に言ってどうするんだよと
実際、これが1人や2人では無かったから漫画の展開も頷けるわ

448936:名も無き修羅:2023/03/16(木) 23:05
撮り鉄と同じ人種って聞いて納得したわ

448937:名も無き修羅:2023/03/16(木) 23:40
>電チャリの方が速い

それはロードではない。ロードは60km/hは軽い。


448938:名も無き修羅:2023/03/16(木) 23:43
※448934
そこですごいですね高いですねって称賛を浴びたくてやってるんだから当然なんだぞ

448939:名も無き修羅:2023/03/16(木) 23:57
あんなピチピチの格好したら移動手段としての自転車の意味がないよ
格好に行動が縛られる

448941:名も無き修羅:2023/03/17(金) 00:38
漫画のタイトルは、ばくおん!! なのに・・・w


448945:名も無き修羅:2023/03/17(金) 06:57
「原付よりも高いのに原付よりも速く走れない君はマゾなの?」って言ったらキレてたぞw
坂でも30キロで走れや

448946:名も無き修羅:2023/03/17(金) 07:33
値段しか自慢できるものが無いんだろw

448947:名も無き修羅:2023/03/17(金) 08:34
値段マウントは車・カメラ・オーディオ・チャリと価格差が大きいジャンルではよくある
バイクは200万もあれば最高クラスが買えちゃうからあんまりない感じ

448952:名も無き修羅:2023/03/17(金) 10:13
「安物だけどなるほど」
の後のセリフが気になるな
何か「なるほど」と納得するものがあったんだろうけど

448953:名も無き修羅:2023/03/17(金) 10:31
10万かけるより1kg痩せるほうが価値あるやろ

448955:名も無き修羅:2023/03/17(金) 10:59
アイツら本当に頭がおかしい
「見通しが悪かったり狭くてリスクのある車道の方が多い日本で速度出るって理由でわざわざ買うほどなの?」
って疑問を口にしただけですら平気で買えない貧乏人扱いから人格否定までしてきやがる

448956:名も無き修羅:2023/03/17(金) 11:04
キャンプや登山だって今じゃ値段マウント合戦だろ

448957:名も無き修羅:2023/03/17(金) 11:05
よほど自分自身に何も無いから道具に頼る。

448958:名も無き修羅:2023/03/17(金) 11:12
もうなくなってしまったKUOTAより今も作り続けてライフタイムワランティを維持してるTREKのほうがええやろって思うわ
でもどれだけ高いか自慢はどこの世界にもあると思うよ車でもファッションでもね

448959:名も無き修羅:2023/03/17(金) 11:17
ネットでこれほど弄られてるスポーツ趣味あるんかね

448961:名も無き修羅:2023/03/17(金) 11:43
どんな自転車乗ってようが構わんが
あの穴だらけのヘルメットで頭部をちゃんと保護できてるのかの方がよっぽど心配
空気抵抗などたかが知れてるし頭蒸れて禿ることでも気にしてるんだろうか?

448972:名も無き修羅:2023/03/17(金) 12:52
ネット民が軽自動車をバカにするのと同じ

448977:名も無き修羅:2023/03/17(金) 14:10
作者が魔物ハンター妖子の生みの親な漫画家さんやんけ

448980:名も無き修羅:2023/03/17(金) 14:27
※448972
軽自動車が馬鹿にされるのは安いからより危ないからなんだが理解しとるか?
ヘルメット高いから帽子被っとくわくらいの話なんや

448993:名も無き修羅:2023/03/17(金) 17:14
自分が良いと思う物を自分で決めて使うのが「愛好家」ってもんだ
それが解らんヤツは自分で自分が何をやってるのかも解って無いバカだよ

448997:名も無き修羅:2023/03/17(金) 17:46
○通の悪者扱いしてるな

449003:名も無き修羅:2023/03/17(金) 19:00
こちらから聞いてもいないのに、値段や掛かった金額を勝手に言い出す趣味ってのは自転車しか知らん

道具や車体において金が掛かってしまっているという趣味はいくらでもあるが、最初にお値段の
マウントがあるのは自転車だけだな
他の趣味だと高価な道具を使っていたとしても、尋ねられでもしない限り値段なんて言わない

自転車趣味のこのあたりは本当に意味不明

449013:名も無き修羅:2023/03/17(金) 21:09
まあこれは何の世界でも言える話。
五万の自転車を二十万に変え替えたら
違いは大きいけど
二十万を百万に変えても値段相応の効果はまず出ないし。

449029:名も無き修羅:2023/03/17(金) 22:56
>449003
他の趣味は機材を見れば大体の値段が判るから
(自転車はカスタムとか有り、一見では判り難い)

449065:名も無き修羅:2023/03/18(土) 12:17
自転車乗りだけど速い奴が正義やで
安いの乗ってて速い奴はポテンシャルめっちゃあるから怯えるわ

449066:名も無き修羅:2023/03/18(土) 12:24
コレクターがプレイヤーと同じ立場で話すからまとまらないんだよね。ネットにいる漫画添削おじさんと一緒。

449073:名も無き修羅:2023/03/18(土) 13:12
100万出すなら免許+中型バイクでも買ったほうが満足感高いと思うがなあ

449074:名も無き修羅:2023/03/18(土) 13:39
ツールドフランスにでるような最新ハイエンドだと軽く200万逝くぞ
まず体重落とせってのは一理ある

449146:名も無き修羅:2023/03/18(土) 23:54
パーツのほとんどは中華製やろ

449153:名も無き修羅:2023/03/19(日) 06:24
車とかオーディオのハイエンドとなると1000万越えで、そう簡単には買えない
でも自転車やカメラは200万程度
だからにわかでも手を出せて、それで仕切りたがる

449373: :2023/03/21(火) 00:53
この手の元祖はオーダーらしいから軟弱になったなーっと思う

449524:名も無き修羅:2023/03/22(水) 15:22
公道でやると全部迷惑なだけやからね

449639:名も無き修羅:2023/03/23(木) 21:29
うーん、一日で葛城山に7回登れば尊敬されると聞いた。18万のバイクは1週間で調達できたけど、26万のバイクは昨年7月の注文なのに今年の9月くらいになるらしい。値段でマウント取れるってのはそれなりに記憶力のある奴の世界やな。
ワシは脚力一本槍それも上り坂のみ

452755:名も無き修羅:2023/04/26(水) 13:37
※449639
すまんが興味の無い者には何を言っているのかさっぱりだ
そしてなぜ値段の話が出ているのかも一般人には全然わからん

そういうとこだぞ

456822:名も無き修羅:2023/06/12(月) 23:14
んなわけない
100万掛けてプロ以下ならただの成金
ロード趣味だというと、必ずと言っていいほど100万掛けたか聞かれるが、逆に笑って返してるわ。オーバースペックの無駄でしかない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top