ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


個人的にめっちゃ楽しみな邦画があるんだが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678234319/


1 :名無し:23/03/08(水) 09:11:59 ID:dycz1


公式サイト -https://ninja-vs-shark.com/

くっそおもしろそう


2:名無し:23/03/08(水) 09:12:58 ID:HBBb1
これ邦画なん…


3:名無し:23/03/08(水) 09:13:16 ID:dycz1
知ってる俳優が1人もいないわ


4:名無し:23/03/08(水) 09:14:33 ID:3g1m1
これは…アメリカ向けか…


5:名無し:23/03/08(水) 09:14:45 ID:wlvy1
ええなこれ
おもろそうやん




    



6:名無し:23/03/08(水) 09:14:49 ID:yk9I1
駄作にしかなりえないアホやん サメ映画の便乗やしなんで忍者がサメ退治せなあかんねん

すげー見たい



9:名無し:23/03/08(水) 09:15:41 ID:dycz2
下手な邦画よりこういう頭空っぽにして見れそうな映画がええわ


10:名無し:23/03/08(水) 09:16:52 ID:wlvy2
キャスト見たけどマジで知ってる人いなかったわw

99is34.jpg


11:名無し:23/03/08(水) 09:18:11 ID:yk9I1
知らん役者ばっかりってのが逆にええかもな
なんの先入観もなく馬鹿っぷりを期待できる



12:名無し:23/03/08(水) 09:19:14 ID:9Abs1
中村優一知らん???


23:名無し:23/03/08(水) 09:27:36 ID:wlvy1
>>12
仮面ライダーのやつか



25:名無し:23/03/08(水) 09:28:44 ID:yk9I5
>>23
電王の二号ライダー的なあいつか



27:名無し:23/03/08(水) 09:29:48 ID:9Abs1
>>23
そう



13:名無し:23/03/08(水) 09:19:54 ID:o2Yx1
まーたサメ映画か


14:名無し:23/03/08(水) 09:21:38 ID:bkbU3
サメ映画って勝手にやってええんか?


15:名無し:23/03/08(水) 09:22:31 ID:dycz1
>>14
別にええやろ
誰に許可とんねん



18:名無し:23/03/08(水) 09:24:50 ID:KXW52
なんか草


16:名無し:23/03/08(水) 09:23:26 ID:qmpT3
お前センスわりいなー(お気に入り登録


17:名無し:23/03/08(水) 09:23:59 ID:yk9I1
サメとかニンジャとかコアなアメリカ人が好きそうなもんくっつけて輸出も視野に置いてるんかな

こういう足し算や掛け算ってうまくいった例ないような気がする



19:名無し:23/03/08(水) 09:24:50 ID:qmpT1
秀逸な煽り文句をつけないと(使命感


20:名無し:23/03/08(水) 09:25:12 ID:G0uI4
ちょーつまらんそうやわ


21:名無し:23/03/08(水) 09:26:41 ID:dycz4
巨大鮫のハリボテ作ったんかな
CGっつっても日本のじゃショボそうだし



22:名無し:23/03/08(水) 09:27:23 ID:yk9I3
アメリカに持ってったらサメ映画ファンとニンジャ好きの橋渡し的存在になるに違いない


24:名無し:23/03/08(水) 09:27:43 ID:CyFk5
ほんまなんでもありやな


32:名無し:23/03/08(水) 09:33:11 ID:yk9I1
やっすいCGと手作り風味のサメ模型にヘタクソなワイヤーアクション満載で頼む


33:名無し:23/03/08(水) 09:34:56 ID:flaZ7
そろそろサメじゃなくてデカいシャチでもよくね?


34:名無し:23/03/08(水) 09:35:32 ID:yk9I2
斬りかかるときに「シャー(ク)!!」とか叫んでほしい


35:名無し:23/03/08(水) 09:37:07 ID:bkbU8
サメの方も忍術使ってきそう


36:名無し:23/03/08(水) 09:40:17 ID:yk9I
>>35
児雷也の巨大ガマみたいなんだったり



26:名無し:23/03/08(水) 09:29:42 ID:dycz2
4月14日、劇場に観に行くわ
井上尚弥の試合くらい楽しみや



31:名無し:23/03/08(水) 09:32:00 ID:wlvy6
>>26
井上vsフルトン=忍者vs鮫



28:名無し:23/03/08(水) 09:30:25 ID:TTqy1





関連‐【悲報】サメ映画、終わる・・・・・・ ←オススメ
    「シャークネード」とかいうサメ映画シリーズ6作品www
    地上波で放送してほしい映画
    三毛別羆事件って映画にしたら売れるよな。何でやらないんだろ?


関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
448024:名も無き修羅:2023/03/08(水) 16:46
監督は坂本浩一、キャストはウルトラマンや仮面ライダー
普通に面白くなってしまいそうだが
サメ映画って普通に面白くちゃダメだろ!!

448027:名も無き修羅:2023/03/08(水) 17:06
プライムに来たら見るわ

448029:名も無き修羅:2023/03/08(水) 17:12
ウィニー事件のやつかと思った

448030:名も無き修羅:2023/03/08(水) 17:13
ヒットしたら芸者シャークvsサムライだな

448031:名も無き修羅:2023/03/08(水) 17:29
カムイ外伝の最終回みたいになったりして

448032:名も無き修羅:2023/03/08(水) 17:38
あらすじ読んだけどちょっと違う感じだった
忍者vsサメじゃなくてニンジャシャークが観たいんだよ

448033:名も無き修羅:2023/03/08(水) 17:57
>>448032
わかる
ニンジャシャークに立ち向かう一般人が見たいんだよね

448034:名も無き修羅:2023/03/08(水) 18:08
序盤にムホホな水着クノイチも登場させてくれな

448037:名も無き修羅:2023/03/08(水) 18:29
中村悠一かと思ったら違った

448041:名も無き修羅:2023/03/08(水) 19:50
>>サメ映画って勝手にやってええんか?
意味わからんくて草

448043:名も無き修羅:2023/03/08(水) 20:01
最近のサメ映画は「最近はこういうのが流行ってるんだろ?こんな変な映画撮れる俺っておもしろいだろ~w?俺ってヤバいわ~w?」みたいな姑息なのが増えててつまらん。

天然モノのツマラナサと狂気が足りない。

448048:名も無き修羅:2023/03/08(水) 21:58
主演がウルトラマンZと仮面ライダーゴーストの主役で
監督が海外のパワーレンジャーとかの監督の坂本監督で
脚本が最近のウルトラマンのシリーズ構成だな

448049:名も無き修羅:2023/03/08(水) 22:34

日本人「ほんまアメリカ人はサメ映画すきやなwキャッキャッ」

アメリカ人監督「ほんま日本人はサメ映画すきやなwキャッキャッ」

448072:名も無き修羅:2023/03/09(木) 11:30
次はコオロギや

448118:名も無き修羅:2023/03/09(木) 18:15
コオロギじゃなくてもトノサマバッタの映画なら今度やるじゃん

448155:名も無き修羅:2023/03/10(金) 01:41
エイリアンvs座頭市
はよ見たいわ

448207:名も無き修羅:2023/03/10(金) 16:42
予告が公開されてた
評価の難しいところだね
わざとチープ感を出してるというか

448230:名も無き修羅:2023/03/10(金) 18:13
面白いかどうかは知らんが、ポスターがブロッコリーじゃないだけそこらの邦画より好感が持てる

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top