![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
寿司漫画「煮こごりだって!?」「一体何なんだそりゃ…!?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663497845/
1 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:44:05.67 ID:clhUyB3id


6 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:46:34.66 ID:G9NEoJlsr
草
2 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:44:30.19 ID:O1Gqt94v0
新人コンクールやからね…
3 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:45:17.71 ID:Setid7Ko0
キッズお料理教室やぞ
4 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:45:28.73 ID:SAxVD4tj0
シンコはともかくなんで辰がしらんねん
8 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:47:11.65 ID:e/zTlrOd0
>>4
やめたれw
6 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 08:48:56.03 ID:xNki8dSf0
料理人失格やろこいつら
18 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:52:24.50 ID:XTht/jsb0
デカデカと出てくる「140話」がまたよい
そんだけ続いててやるのがこれかよと
21 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:53:34.39 ID:F/w7Jpfb0
しかも第一部の最終決戦やぞ確か
24 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:55:50.02 ID:xECL7hYnd
反応的に煮凝りを使ってることを驚いてるやつが大半で知らんの見習いっぽいのだけやんけ
25 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:58:52.89 ID:O7K2p1ot0
煮こごりって寿司やったんか
7 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:47:03.98 ID:FDrtYb430
寿司出せよ
26 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:58:56.84 ID:C6cLRiwd0
モブの盛り上がり方に、いつ見ても草
20 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:53:20.68 ID:50ZJmiIJ0
柏手のヤス
10 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:48:12.05 ID:oJkzIhDQd
でるか…でるか、出ない!
17 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:51:51.58 ID:T0Yvh0qwa
結局柏手ゲーやんけこれと思ってたら眉ピクジジイが出てきて笑ったわ
5 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 08:48:28.38 ID:4xEW2gaL0
この世界の審査員は物を知らなすぎる上に見た目で試食拒否とか普通にするから頭おかしい
33 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 09:00:59.34 ID:3DCgBCdx0
なろう小説と同じやな
主人公を評価させる為に周りをガイジにする
関連‐職人がよく使う「目で盗め」とかいう指導法 ←オススメ
日本の寿司職人がイタリアに店を出した結果・・・・・
【悲報】寿司漫画の主人公さん、悪役に正論言われキレる
【グルメ漫画】飲食店においてクレーマーは実はリピーターになる可能性が最も高い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663497845/
1 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:44:05.67 ID:clhUyB3id


6 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:46:34.66 ID:G9NEoJlsr
草
2 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:44:30.19 ID:O1Gqt94v0
新人コンクールやからね…
3 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:45:17.71 ID:Setid7Ko0
キッズお料理教室やぞ
4 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:45:28.73 ID:SAxVD4tj0
シンコはともかくなんで辰がしらんねん
8 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:47:11.65 ID:e/zTlrOd0
>>4
やめたれw
6 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 08:48:56.03 ID:xNki8dSf0
料理人失格やろこいつら
18 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:52:24.50 ID:XTht/jsb0
デカデカと出てくる「140話」がまたよい
そんだけ続いててやるのがこれかよと
21 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:53:34.39 ID:F/w7Jpfb0
しかも第一部の最終決戦やぞ確か
24 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:55:50.02 ID:xECL7hYnd
反応的に煮凝りを使ってることを驚いてるやつが大半で知らんの見習いっぽいのだけやんけ
25 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:58:52.89 ID:O7K2p1ot0
煮こごりって寿司やったんか
7 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:47:03.98 ID:FDrtYb430
寿司出せよ
26 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:58:56.84 ID:C6cLRiwd0
モブの盛り上がり方に、いつ見ても草
20 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:53:20.68 ID:50ZJmiIJ0
柏手のヤス
10 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:48:12.05 ID:oJkzIhDQd
でるか…でるか、出ない!
17 :それでも動く名無し:2022/09/18(日) 19:51:51.58 ID:T0Yvh0qwa
結局柏手ゲーやんけこれと思ってたら眉ピクジジイが出てきて笑ったわ
5 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 08:48:28.38 ID:4xEW2gaL0
この世界の審査員は物を知らなすぎる上に見た目で試食拒否とか普通にするから頭おかしい
33 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 09:00:59.34 ID:3DCgBCdx0
なろう小説と同じやな
主人公を評価させる為に周りをガイジにする
関連‐職人がよく使う「目で盗め」とかいう指導法 ←オススメ
日本の寿司職人がイタリアに店を出した結果・・・・・
【悲報】寿司漫画の主人公さん、悪役に正論言われキレる
【グルメ漫画】飲食店においてクレーマーは実はリピーターになる可能性が最も高い
将太の寿司(19) (週刊少年マガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.03.05
寺沢大介(著)
講談社 (1996-03-16T00:00:00.000Z)

講談社 (1996-03-16T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【グルメ漫画】ノドグロとかいうめちゃくちゃ美味い魚wwwwww 2023/01/02
-
「OH!MYコンブ」とかいう異色グルメ漫画www 2020/03/01
-
料理漫画を読んで料理するようになったJ民は多いと聞く 2021/11/16
-
中華料理漫画のチャーハンを作る時の火力www 2020/09/18
-
めしぬま、ウーバーイーツ利用で自宅中華を楽しむ 2021/10/14
-
「食の軍師」は絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画 2015/09/26
-
【グルメ漫画】オムライスってどこから食べてる? 2021/11/01
-
客「寿司ダネを泣かせるような真似をして一流の職人だなんていえるか!!」 2020/05/09
-
店「ご注文は?」グルメ漫画主人公「月見おろしうどん」 2019/02/01
-
天才料理少年「味の助」のエビ料理が深すぎる 2015/09/27
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2023/03/05(日) 16:19北斗の拳の世界観っぽいのか知らんけどでかい釜で炊いたシャリの争奪戦に負けて審査員が試食しなかったの納得行かん
美味いはずないとかハズレの部分でも食ったらうまいかも知れんのに心構えかなんかが大切なんかな?
しかもあたりの部分の可能性高いのにあんなでかい釜でムラなく炊き上げれるんならわかるかもしれないけど
釜の部位で好みも有るし - 名も無き修羅 2023/03/05(日) 18:06寿司で放火したり、殺人未遂起こしたりの修羅の世界だからな
- 名も無き修羅 2023/03/05(日) 18:36「将太の寿司」「ミスター味っ子」は料理勝負がエンターテインメントになってる世界、と考えると分かりやすい
コロコロコミックのホビーマンガのように基本的な価値観は現実と同じだけど「ミニ四駆」「ゲーム」が一大エンタメ、そのジャンルで優れた結果を出した人が尊敬されたり権力を持ってる世界 - 名も無き修羅 2023/03/05(日) 18:48その漫画のとんでも世界観(レベル)に引き込むのも、
漫画の魅力なんだなあ。 - 名も無き修羅 2023/03/05(日) 21:171コマ目、会場に超巨大煮こごり塊が搬入されて来たんかと思た
- 名も無き修羅 2023/03/05(日) 22:00たかだか寿司コンクールの題目発表の場に集まる暇人の世界だぞ
- 名も無き修羅 2023/03/05(日) 22:25おせんの煮凝り丼で知った
作者の人格がちょっとアレやねんけど昔は好きだったわ - 名も無き修羅 2023/03/05(日) 23:21主人公が苦悩の末たどり着いた隠し味を一瞬で見抜いたりもする
- 名も無き修羅 2023/03/06(月) 00:15あんなバカでかいのが煮凝りとは思わんよなあ
- 名も無き修羅 2023/03/06(月) 04:45ワー
ワー - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 06:10寺沢大介ってこんなんばっかだから嫌い
- 名も無き修羅 2023/03/06(月) 06:18少年誌掲載だから読者に説明する必要はあるやろ
登場人物全員が知っている前提でなんの説明もなしに話すすんだら読者置いてきぼりやんけ - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 08:59審査員なり観客なりがすぐ正体見破って解説
こんなの読んで面白いか?バカかお前ら - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 09:01447793
なんだかんだ言って読んでるけども
自分アゲみたいなのが多くて胸焼けするわ
おせんの時はおせんアゲが酷すぎてな - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 10:11主人公「そのままじゃうまく固まらないからゼラチンを加えてあるのさw」
とかやりそうw - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 10:20>>447806
漢塾は知っているのか雷電出来るけどな
となると誰かがその役やらないと解説できない
ナレがその役の漫画なら良いんだけどな - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 12:27447815
やんないよ
煮魚作った事ないだろw - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 12:30いくらなんでも辰は知ってただろ
台詞はシンコが一人で喋ってるんだろこれ
辰(煮凝りか・・・!それで勝てるのか!?)みたいなもんじゃないの? - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 12:33週刊「少年」マガジンだぞ
子供向けなんだからその辺は許せよw - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 12:46実家の敵の寿司屋が吐き気も催す邪悪すぎてね
あんな事してたら普通は地元に悪評が広まって客が来なくなるやろ
ただの寿司屋がなんであんなに権力もってるんや - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 16:48#447806
#447833
ほんそれ - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 19:01447834
少年誌連載だったからよボウヤ - 名も無き修羅 2023/03/06(月) 19:56寺沢時空は料理勝負が一大エンタメになってるのに「味っ子」「将太の寿司」続編で外食産業の抱える問題を取り上げたのは失敗だった
市民「味皇グランプリだ!美味しそうなんだ!!」
陽一「世界中の大半の人々は食べ物の味になんか興味ないんだ」 - 名も無き修羅 2023/03/07(火) 03:25見た目で拒否するのはしゃーないわ
- 名も無き修羅 2023/03/09(木) 06:49時代&読者に合わせてる
ってことすらわからないアホほどケチをつけたがる - 名も無き修羅 2023/03/09(木) 08:14※448058
美味しんぼに対するいちゃもんの事ですね