![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
40年前のこち亀「食糧難で虫を食べる時代が来る」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677820197/
1 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:09:57.90 ID:txcb7UOH00303

3 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:10:25.88 ID:iH1nwUcDd0303
予言の書定期
4 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:11:40.81 ID:80yH1J/B00303
まじでこち亀読んだら先が読めるようになるかもな
5 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:12:08.45 ID:/frH9WQA00303
全然見た目ゴキブリで草
6 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:12:29.07 ID:bCIuzqHL00303
こち亀って割とこの世界の全て載ってるよな
8 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:14:05.44 ID:EANvnlND00303
そういう話ではないやろこれ
10 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:14:16.16 ID:r/T6dnOp00303
こち亀ってゴキブリ好きだよな
関連‐【悲報】両津勘吉さん、回転寿司で迷惑行為・・・・ ←オススメ
こち亀秋本治先生の予言力ってすさまじいよな
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677820197/
1 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:09:57.90 ID:txcb7UOH00303

3 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:10:25.88 ID:iH1nwUcDd0303
予言の書定期
4 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:11:40.81 ID:80yH1J/B00303
まじでこち亀読んだら先が読めるようになるかもな
5 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:12:08.45 ID:/frH9WQA00303
全然見た目ゴキブリで草
6 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:12:29.07 ID:bCIuzqHL00303
こち亀って割とこの世界の全て載ってるよな
8 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:14:05.44 ID:EANvnlND00303
そういう話ではないやろこれ
10 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 14:14:16.16 ID:r/T6dnOp00303
こち亀ってゴキブリ好きだよな
関連‐【悲報】両津勘吉さん、回転寿司で迷惑行為・・・・ ←オススメ
こち亀秋本治先生の予言力ってすさまじいよな
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・!
【朗報】こち亀で語っていない話、もはやない
こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.03.05
秋本治(著)
集英社 (1977-07-09T00:00:00.000Z)

集英社 (1977-07-09T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
こち亀、またも時代を先取りしてしまう・・・・! 2022/08/08
-
【こち亀】もし鬼ヶ島を攻めるとしたらどうする? 2021/12/23
-
【こち亀】男の趣味に理解の無い女となんて絶対に結婚したくないよな 2020/05/31
-
弓道の胸当ては何の為なの 2016/04/24
-
【こち亀】オリンピック種目「カン蹴り」のルールwww 2021/05/16
-
こち亀で大原部長が買った新車www 2021/10/05
-
こち亀はその当時の世相、文化が色濃く表現されていて、資料としても興味深いところが素晴らしい 2015/10/06
-
こち亀両津、とんでもないスペックだったwwwwww 2023/03/12
-
【画像】両津勘吉さん、除雪車に踏まれても「いてて」で済んでしまうwwwww 2023/03/26
-
【朗報】こち亀が株式会社の「株」の意味を分かり易く説明してくれてるぞ! 2023/02/26
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
447810:名も無き修羅:2023/03/06(月) 09:03
んな事言ってたらジャンだって昆虫食なんか予言してたろ
いきなりウジ持ってきたからアウトだったけどそれ以前に出したものはおおむね好評価だったし
いきなりウジ持ってきたからアウトだったけどそれ以前に出したものはおおむね好評価だったし
447811:名も無き修羅:2023/03/06(月) 09:12
ほぼゴキブリじゃねえかw
447812:名も無き修羅:2023/03/06(月) 09:16
鉄鍋のジャンよりもっと昔の話なんだよなぁ
447817:名も無き修羅:2023/03/06(月) 10:16
コオロギとか美味けりゃいいけど味が・・・
447820:名も無き修羅:2023/03/06(月) 10:33
単行本でモノクロだからわからないけど
本誌だとカラーで一応赤かったんだよ
でもまんまゴキだけど
あと手塚治虫の火の鳥でもゴキの唐揚げ食う描写がある
本誌だとカラーで一応赤かったんだよ
でもまんまゴキだけど
あと手塚治虫の火の鳥でもゴキの唐揚げ食う描写がある
447822:名も無き修羅:2023/03/06(月) 11:04
まぁ別にこち亀だけじゃなくて普通にそういうことは昔から言われてたよ
思った歩と食糧難になってないけど
思った歩と食糧難になってないけど
447824:名も無き修羅:2023/03/06(月) 11:23
ほぼエビだと言うならエビを増産すれば良いじゃん
447825:名も無き修羅:2023/03/06(月) 12:05
今のコオロギだけじゃなくて、少し前に流行ったゴキブリの尻尾とエビは同じ成分キモイって風潮も予言してたのか凄いな
447836:名も無き修羅:2023/03/06(月) 13:46
別に食料難でもなんでもないしね
年間600万tの食料廃棄は絶賛継続中
年間600万tの食料廃棄は絶賛継続中
447837:名も無き修羅:2023/03/06(月) 13:51
昆虫食なんて昔から散々言われてたでしょ
別に目新しくもない
そういえば火の鳥でもゴキブリを食う描写があったな ネズミも一緒に
胡散臭いのはなぜ今になって急にゴリ押ししだしたかってところよ
別に目新しくもない
そういえば火の鳥でもゴキブリを食う描写があったな ネズミも一緒に
胡散臭いのはなぜ今になって急にゴリ押ししだしたかってところよ
447838:名も無き修羅:2023/03/06(月) 14:01
>447837
もちろん五輪談合事件をうやむやにするためだよ
ゆるい懲罰だけであとはこっちに注目集めて知らんぷり
もちろん五輪談合事件をうやむやにするためだよ
ゆるい懲罰だけであとはこっちに注目集めて知らんぷり
447842:名も無き修羅:2023/03/06(月) 15:12
利権って意味では五輪談合とひとまとめだぞ
むしろ五輪談合コオロギ食として語られ続けろ
むしろ五輪談合コオロギ食として語られ続けろ
447843:名も無き修羅:2023/03/06(月) 15:12
40年以上前から言われてただけの話
447844:名も無き修羅:2023/03/06(月) 15:26
この頃も昆虫食が話題になってたからな。
447857:名も無き修羅:2023/03/06(月) 16:59
放送中のアニメ「大雪海のカイナ」では初回から昆虫食場面がある
447879:名も無き修羅:2023/03/06(月) 19:00
そういえばクロレラはどこ行ったんだ
447892:名も無き修羅:2023/03/06(月) 20:33
昔見た飢餓食入門て本だと
ゴキブリは素揚げして粉末にして食ってた
話題のコオロギと同じ
ゴキブリは素揚げして粉末にして食ってた
話題のコオロギと同じ
447900:名も無き修羅:2023/03/06(月) 21:31
>447879
今でもまぁまぁ使われてるっぽいな
だけどユーグレナが割と一般的になり立場が弱くなったと
今でもまぁまぁ使われてるっぽいな
だけどユーグレナが割と一般的になり立場が弱くなったと
447916:名も無き修羅:2023/03/07(火) 03:39
ぶっちゃけ正しく税金が使われていて日本という国家が機能してそのうえで昆虫食の研究の一環としてコオロギの研究やるなら誰も文句言わんのよ
農地は荒れ放題で米は減らして牛乳も廃棄で飼料は輸入で一次産業にろくすっぽ金払わないで国は談合祭りでそんな中で不自然にコオロギだけゴリ押しだから文句言われてんの
農地は荒れ放題で米は減らして牛乳も廃棄で飼料は輸入で一次産業にろくすっぽ金払わないで国は談合祭りでそんな中で不自然にコオロギだけゴリ押しだから文句言われてんの
447917:名も無き修羅:2023/03/07(火) 04:17
昔から言われてるけどそこまで発展がなくてまだコスパ悪いのが昆虫食やな
海産物の養殖とか廃棄部位の再利用とかアミノ酸の合成とか大豆たんぱくの利用とかはここ50年でクッソ発展してるのに
海産物の養殖とか廃棄部位の再利用とかアミノ酸の合成とか大豆たんぱくの利用とかはここ50年でクッソ発展してるのに
447932:名も無き修羅:2023/03/07(火) 11:00
なんだこれは・・・エビか?じゃなく
なんだこれは・・・ゴキブリか?だろw
なんだこれは・・・ゴキブリか?だろw
447939:名も無き修羅:2023/03/07(火) 12:52
日本の近代化に貢献した養蚕業界では絹糸をとったあとのお蚕様のサナギを普通に食ってたしな
今更感でしかない
今更感でしかない
448044:名も無き修羅:2023/03/08(水) 20:02
コオロギは前座。あくまでも昆虫食を浸透させるために、食用と認知されているイナゴ系に近いものを選んだにすぎない。
コオロギ同様、あまった飼料や食品で育てることができ、しかもコオロギよりも可食部が多く、繁殖も容易な存在。
そう、全てはゴキブリ食のためとみている。
コオロギ同様、あまった飼料や食品で育てることができ、しかもコオロギよりも可食部が多く、繁殖も容易な存在。
そう、全てはゴキブリ食のためとみている。
448057:名も無き修羅:2023/03/09(木) 06:48
予言もなにも昆虫食なんて
この話より以前からあっただろ
この話より以前からあっただろ