ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


最近知ってびっくりしたこと316
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1676539487/


99it15.jpg


89 :おさかなくわえた名無しさん:2023/02/21(火) 12:32:30.65 ID:WmcjhyEB.net
カラスミがボラの子だったこと
何か知らんけど数の子を特殊加工してると思い込んでた



97 :おさかなくわえた名無しさん:2023/02/21(火) 15:47:29.04 ID:bGY4sWG3.net
>>89
> カラスミがボラの子だったこと

有名なカラスミがボラの卵原料なだけで
ボラ限定じゃねえぞ



104 :おさかなくわえた名無しさん:2023/02/21(火) 18:31:25.44 ID:MO0na23I.net
>>97
まじかよ



98 :おさかなくわえた名無しさん:2023/02/21(火) 16:16:29.63 ID:SjrKzwF5.net
サワラのからすみもあるよね


99 :おさかなくわえた名無しさん:2023/02/21(火) 16:40:16.59 ID:pnzEnY8w.net
>>97
>>98
歴史的にはどうなんだろ?
元々魚の卵由来のアレを唐墨と呼んでてボラのそれだけが有名になっていったのか
ボラのそれを唐墨と呼ぶのに便乗して他の魚種でも唐墨と言うようになったのか



116 :おさかなくわえた名無しさん:2023/02/22(水) 09:03:09.53 ID:aMbxmySH.net
>>99
マグロの子を使ったカラスミも昔からあるけど余計高くつくからな。ボラなんて安い魚なのに何であんなに高いんだろ。
ちなみにイタリアではカラスミをボッタルガって言うがぼられてるなボラだけに。



117 :おさかなくわえた名無しさん:2023/02/22(水) 09:17:48.05 ID:ylH5YAz1.net
>>116
作るのに手間がかかるからだよお

カラスミ作ってるのは日本とイタリアだけって聞いたけどホントかな



118 :おさかなくわえた名無しさん:2023/02/22(水) 09:40:02.95 ID:G8gs0Z0F.net
カラスミのウィキペディアで最初に出て来る画像が台湾製カラスミと干してる製造過程だが…

99it16.jpg日本ではボラを用いた長崎県産のものが有名だが、香川県ではサワラあるいはサバを用いる。日本以外でも台湾やイタリアのサルデーニャ島(ボッタルガを参照)、スペイン、エジプトでも作られる。原材料として、ヨーロッパではボラ以外の海産魚の卵巣も用いられ、台湾にはアブラソコムツを使うものもある。

カラスミ - Wikipedia



関連‐【ゴールデンカムイ】杉元・アシリパ一行、チョウザメの卵を食す ←オススメ
    【酒のほそ道】岩間宗達さん、「謎の珍味道場」という怪しげな店に入る
    パスタのカルボナーラは炭焼職人が山に籠る時に持って行く食材を使ったパスタ
    たらこスパゲティ考えた奴wwwwwwwwwww


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
446751:名も無き修羅:2023/02/23(木) 10:26
勉強になった

446754:名も無き修羅:2023/02/23(木) 10:45
黒澤明の好物は
からすみバター丼

446757:名も無き修羅:2023/02/23(木) 11:02
なんでイタリア?と思ったらパスタに使うんか

446758:名も無き修羅:2023/02/23(木) 11:10
日本酒に最高に合うんすよ
紹興酒という人もいるが苦手なんや…

446760:名も無き修羅:2023/02/23(木) 11:46
そういえば食べたことないや

446771:名も無き修羅:2023/02/23(木) 13:19
魚卵はすべからく美味いよな

446775:名も無き修羅:2023/02/23(木) 13:57
本当?ホラじゃない?

446779:名も無き修羅:2023/02/23(木) 14:30
日本三大珍味
唐墨(からすみ)、海鼠腸(このわた)、海胆(うに)

446781:名も無き修羅:2023/02/23(木) 14:43
>>446779
そこはウニじゃなくてクチコだろ

446797:名も無き修羅:2023/02/23(木) 17:42
産卵期のボラが大量にとれる地域が長崎なんだろ
ほかの卵でもできるって試している人いるけど、新鮮なの使う必要あるし、血抜きが面倒だから種類は選ぶよ
あと、煮て食べておいしいのは食卓にならなじゃう

446821:名も無き修羅:2023/02/23(木) 21:53
趣味がカラスミ作りの私が来た!
なんの魚卵でもできるぞ。俺は鯛の白子で作っとる
売り物みたいに綺麗に作るのが鬼難しいのと作るのに1ヶ月ぐらいかかるからお高いのよ

ゆーてカラスミが異常に高いのは日本だけでイタリアでは安価だからカラスミを惜しげなく使ったパスタがあるわけやな

ボッタルガと言います

446829:名も無き修羅:2023/02/24(金) 00:02
からすみって日本だけの食い物と思ってたけど全然違ったのね

446830:名も無き修羅:2023/02/24(金) 00:47
台湾の唐墨も結構いい値段だったな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top