![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676943941/
1 :名無し:23/02/21(火) 10:45:41 ID:Fiqp1
どれを選ぶ?🤔
7:名無し:23/02/21(火) 10:46:35 ID:06F91
鳥山かな
8:名無し:23/02/21(火) 10:46:42 ID:k2Ph1
こち亀かなぁ
10:名無し:23/02/21(火) 10:47:13 ID:66nA1
新作なんて当たりはずれ分からんのやから冨樫一択やろ
11:名無し:23/02/21(火) 10:47:25 ID:ABm61
冨樫を動かせ
12:名無し:23/02/21(火) 10:47:42 ID:dOHx1
多分全員もうモチベーション上がらないだろ
14:名無し:23/02/21(火) 10:48:04 ID:gMir2
鳥山はもう才能枯れたやろ
16:名無し:23/02/21(火) 10:48:07 ID:I3Yc1
今のジャンプほんま読むもの無いからこち亀やな
18:名無し:23/02/21(火) 10:48:20 ID:Fiqp1
今の時代にこち亀やったらどんな回やるのか気になる
20:名無し:23/02/21(火) 10:48:56 ID:7cBi1
>>18
ジェンダーかパパ活か男女の奢り問題のどれかまたは全てに言及しそう
22:名無し:23/02/21(火) 10:49:26 ID:vqtx1
>>20
その辺ずっと昔にもうやってそう
52:名無し:23/02/21(火) 11:07:48 ID:dOHx1
こち亀は時々読み切りみたいに掲載してるよね
21:名無し:23/02/21(火) 10:49:22 ID:Ne4t1
コロナネタはやるやろ
24:名無し:23/02/21(火) 10:49:47 ID:vqtx2
両津がYouTuberデビューとかか?
27:名無し:23/02/21(火) 10:50:32 ID:afwy1
>>21
>>24
すでにやってる定期
19:名無し:23/02/21(火) 10:48:37 ID:VREn2
冨樫は休載無しにしたらクソ展開無限に続きそう
鳥山明は才能枯れてそう
ならもうこち亀よ
23:名無し:23/02/21(火) 10:49:31 ID:lWSL2
今のこち亀見たい
26:名無し:23/02/21(火) 10:50:27 ID:pjBQ1
こち亀は季刊くらいでやって欲しい
31:名無し:23/02/21(火) 10:51:32 ID:gMir2
こんな絵柄のDBなんて見たいか?

33:名無し:23/02/21(火) 10:52:11 ID:P0UN1
>>31
草
35:名無し:23/02/21(火) 10:52:27 ID:vqtx5
>>31
弱そう
25:名無し:23/02/21(火) 10:50:22 ID:dOHx1
岸本先生にNARUTOの次の新作描いてもらおう!
32:名無し:23/02/21(火) 10:51:53 ID:Fiqp1
高橋留美子とかいう今でも週刊で描いてる化け物
43:名無し:23/02/21(火) 10:58:21 ID:dOHx2
スレタイの先生たちが描くの無理だったら原案・監修して他の人に描かせるってのもダメそう?
47:名無し:23/02/21(火) 11:02:05 ID:ODb44
ハンターは休載含めてハンターやから
休載しないハンターなんてハンターやない
44:名無し:23/02/21(火) 11:00:09 ID:P0UN1
誰が全盛期に戻るやったら
鳥山かなあ
54:名無し:23/02/21(火) 11:09:38 ID:SDCU1
その中ならこち亀かな
日本車のような安定感
29:名無し:23/02/21(火) 10:51:01 ID:w9vS3
3人とも休ませてやろうや
58:名無し:23/02/21(火) 11:28:28 ID:dOHx
御三方ともまずは漫画に注ぐエネルギーがあるかどうかだろうけど多分無理なんやろな
関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
漫画家にとってコピペって作画コストを減らす有効なテクニックだよな
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる
漫画原作者とかいう絵が描けない奴
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676943941/
1 :名無し:23/02/21(火) 10:45:41 ID:Fiqp1
どれを選ぶ?🤔
7:名無し:23/02/21(火) 10:46:35 ID:06F91
鳥山かな
8:名無し:23/02/21(火) 10:46:42 ID:k2Ph1
こち亀かなぁ
10:名無し:23/02/21(火) 10:47:13 ID:66nA1
新作なんて当たりはずれ分からんのやから冨樫一択やろ
11:名無し:23/02/21(火) 10:47:25 ID:ABm61
冨樫を動かせ
12:名無し:23/02/21(火) 10:47:42 ID:dOHx1
多分全員もうモチベーション上がらないだろ
14:名無し:23/02/21(火) 10:48:04 ID:gMir2
鳥山はもう才能枯れたやろ
16:名無し:23/02/21(火) 10:48:07 ID:I3Yc1
今のジャンプほんま読むもの無いからこち亀やな
18:名無し:23/02/21(火) 10:48:20 ID:Fiqp1
今の時代にこち亀やったらどんな回やるのか気になる
20:名無し:23/02/21(火) 10:48:56 ID:7cBi1
>>18
ジェンダーかパパ活か男女の奢り問題のどれかまたは全てに言及しそう
22:名無し:23/02/21(火) 10:49:26 ID:vqtx1
>>20
その辺ずっと昔にもうやってそう
52:名無し:23/02/21(火) 11:07:48 ID:dOHx1
こち亀は時々読み切りみたいに掲載してるよね
21:名無し:23/02/21(火) 10:49:22 ID:Ne4t1
コロナネタはやるやろ
24:名無し:23/02/21(火) 10:49:47 ID:vqtx2
両津がYouTuberデビューとかか?
27:名無し:23/02/21(火) 10:50:32 ID:afwy1
>>21
>>24
すでにやってる定期
19:名無し:23/02/21(火) 10:48:37 ID:VREn2
冨樫は休載無しにしたらクソ展開無限に続きそう
鳥山明は才能枯れてそう
ならもうこち亀よ
23:名無し:23/02/21(火) 10:49:31 ID:lWSL2
今のこち亀見たい
26:名無し:23/02/21(火) 10:50:27 ID:pjBQ1
こち亀は季刊くらいでやって欲しい
31:名無し:23/02/21(火) 10:51:32 ID:gMir2
こんな絵柄のDBなんて見たいか?

33:名無し:23/02/21(火) 10:52:11 ID:P0UN1
>>31
草
35:名無し:23/02/21(火) 10:52:27 ID:vqtx5
>>31
弱そう
25:名無し:23/02/21(火) 10:50:22 ID:dOHx1
岸本先生にNARUTOの次の新作描いてもらおう!
32:名無し:23/02/21(火) 10:51:53 ID:Fiqp1
高橋留美子とかいう今でも週刊で描いてる化け物
43:名無し:23/02/21(火) 10:58:21 ID:dOHx2
スレタイの先生たちが描くの無理だったら原案・監修して他の人に描かせるってのもダメそう?
47:名無し:23/02/21(火) 11:02:05 ID:ODb44
ハンターは休載含めてハンターやから
休載しないハンターなんてハンターやない
44:名無し:23/02/21(火) 11:00:09 ID:P0UN1
誰が全盛期に戻るやったら
鳥山かなあ
54:名無し:23/02/21(火) 11:09:38 ID:SDCU1
その中ならこち亀かな
日本車のような安定感
29:名無し:23/02/21(火) 10:51:01 ID:w9vS3
3人とも休ませてやろうや
58:名無し:23/02/21(火) 11:28:28 ID:dOHx
御三方ともまずは漫画に注ぐエネルギーがあるかどうかだろうけど多分無理なんやろな
関連‐漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない ←オススメ
漫画家にとってコピペって作画コストを減らす有効なテクニックだよな
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる
漫画原作者とかいう絵が描けない奴
サムライ8 八丸伝 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2023.02.21
岸本斉史(著), 大久保彰(著)
集英社 (2019-10-04T00:00:00.000Z)

集英社 (2019-10-04T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
燻製って家でフライパンでできるって知ってたか? 2021/09/20
-
お前らが弁当を買う時ってどういう基準で決めてるの? 2020/08/16
-
テレビアニメ「タイガーマスクW」のここが理不尽です 2016/11/13
-
ベルムス巻きとかいう底辺飯www 2020/12/27
-
原作版のサザエさんと言えばどうしても乞食ネタを思い出す 2016/10/17
-
るろ剣はアニメしか見たことないけど 2015/10/26
-
ビラビラをモモンガみたいに広げて飛んでく漫画あったな。なんだっけ・・・ 2013/01/16
-
ダイダラボッチスケベすぎわろたwww 2011/04/14
-
漫画「肥溜めに体を浸けると生傷によく効く」←これマジ? 2019/11/23
-
漫画って画力もそうだけどコマ割りのセンスも重要だよな 2019/12/18
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
446528:名も無き修羅:2023/02/21(火) 16:12
こち亀かな。
最新の家電や技術、流行りのモノは両さんに色々やって欲しい。
最新の家電や技術、流行りのモノは両さんに色々やって欲しい。
446530:名も無き修羅:2023/02/21(火) 16:19
冨樫はもうぶっ壊れてるからダメだろ
446531:名も無き修羅:2023/02/21(火) 16:33
画力もろもろを全盛期に戻せるならダントツで鳥山だけど
446532:名も無き修羅:2023/02/21(火) 16:43
どれもいらないけどワンチャン新作なら見てみたいから鳥山かな?
446533:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:04
終わったものを無理に復活させるより
終わってないものを終わらせた方が良いんじゃないの
終わってないものを終わらせた方が良いんじゃないの
446536:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:23
両さんがゆとり世代、部長が氷河期世代ってとこか。
446540:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:29
・絵が劣化した鳥山
・話がダラダラ富樫
・細い線のこち亀
うーん…
・話がダラダラ富樫
・細い線のこち亀
うーん…
446541:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:33
鳥山はDB以降もちょこちょこ描いてるけど、正直つまんないしなぁ
こち亀も末期は酷かったしいらん
消去法で富樫だな
こち亀も末期は酷かったしいらん
消去法で富樫だな
446542:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:58
それで冨樫が健康な身体を取り戻せるなら
446547:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:27
ベルセルク完結
ほかの漫画が一切読めなくなっても良い
ほかの漫画が一切読めなくなっても良い
446548:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:31
鳥山なんてドラゴンボール終わって才能枯れてんじゃん
富樫一択だよ
富樫一択だよ
446550:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:36
富樫は絵よりセリフが長くなってきてるからこち亀
446551:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:36
消去法でこち亀
446552:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:38
冨樫ぃ?字が読みたいなら小説でエエやん。もっと面白い小説山ほどあるで。
446558:名も無き修羅:2023/02/21(火) 20:51
冨樫なんてもう漫画描く能力残ってないだろ
446559:名も無き修羅:2023/02/21(火) 21:02
こち亀復活が望ましいが、おまけであのクソ下手アシスタントを消滅させて下さい神様
446562:名も無き修羅:2023/02/21(火) 21:50
スラダンの続きって言いたいけどあれで終わりが良いやろしなぁ
やっぱ漫遊記かな
やっぱ漫遊記かな
446566:名も無き修羅:2023/02/21(火) 22:46
こち亀はどうだろ?
コンビニ本かなんかに載ってた描きおろし何回か読んだけど、なんか完全に読み切りと割り切ってメタなネタが多い感じだから、雑誌掲載の頃から才能が落ちたか違うのか判断できない
コンビニ本かなんかに載ってた描きおろし何回か読んだけど、なんか完全に読み切りと割り切ってメタなネタが多い感じだから、雑誌掲載の頃から才能が落ちたか違うのか判断できない
446569:名も無き修羅:2023/02/21(火) 22:55
こち亀はアシスタントの影響がでかいよ
うすねちゃんとかいた頃が全盛期やろ
うすねちゃんとかいた頃が全盛期やろ
446570:名も無き修羅:2023/02/21(火) 22:58
ワイはヒストリエとファイブスター物語が完結してくれたらそれでええわ
適当に遊んで息抜きしてそうな永野より岩明のほうが健康面心配になるけど
適当に遊んで息抜きしてそうな永野より岩明のほうが健康面心配になるけど
446571:名も無き修羅:2023/02/21(火) 23:11
神様なら全盛のその3人合体させてくれよ、秋元の絶対連載落とさない力にアイディア、鳥山の画力に構図にペン速、富樫の人をひきつけるストーリー性
446572:名も無き修羅:2023/02/21(火) 23:18
>>446571
慌てるな。その昔、スクエアとエニックスが組んだら凄いゲームが出来る…!と考えなかったか?
慌てるな。その昔、スクエアとエニックスが組んだら凄いゲームが出来る…!と考えなかったか?
446573:名も無き修羅:2023/02/21(火) 23:44
ガイバーの再開でお願いいたします
446574:名も無き修羅:2023/02/21(火) 23:44
こち亀かなあ。全作品読んだわけでないけど、富樫に関してはレベルEは好きだったけど、他はそこまで惹かれなかったし、鳥山も読みたいと思わされたのは初期ドラゴンボールとアラレちゃん(全部ではない)くらいかな。
446575:名も無き修羅:2023/02/21(火) 23:54
冨樫かなぁ こち亀は不定期だけどたまにやってるしな
長期連載のライバルだったさいとうたかをが亡くなってからやる気出したとかで完結後に201巻出したんだよな
鳥山はいいわ静かに暮らしなされ
長期連載のライバルだったさいとうたかをが亡くなってからやる気出したとかで完結後に201巻出したんだよな
鳥山はいいわ静かに暮らしなされ
446576:名も無き修羅:2023/02/21(火) 23:59
暗黒大陸はもう完全に諦めてるけど
王位継承編位は最後まで読みたいから
富樫で
王位継承編位は最後まで読みたいから
富樫で
446577:名も無き修羅:2023/02/22(水) 00:21
神様、その慈悲をどうかメイドインアビスのつくし卿にお与えください
446578:名も無き修羅:2023/02/22(水) 00:54
冨樫の腰完治を頼む
446581:名も無き修羅:2023/02/22(水) 01:15
>>446578
ゲームは何時間でもプレイできるが
漫画を描こうとするとなぜか腰が痛む奇病だから神でも治せない
ゲームは何時間でもプレイできるが
漫画を描こうとするとなぜか腰が痛む奇病だから神でも治せない
446582:名も無き修羅:2023/02/22(水) 01:16
>>446548
まだ冨樫の才能が枯れてないと思ってる盲目脳死信者の鑑
まだ冨樫の才能が枯れてないと思ってる盲目脳死信者の鑑
446584:名も無き修羅:2023/02/22(水) 03:32
鳥山の新作はもう見たし
こち亀はちょくちょく新作書いているから
神の力を借りないと冨樫の連載は無理だろうな
こち亀はちょくちょく新作書いているから
神の力を借りないと冨樫の連載は無理だろうな
446585:名無しさん:2023/02/22(水) 04:09
富樫かな
年の半分休載でいいからコンスタントに執筆して欲しい
年の半分休載でいいからコンスタントに執筆して欲しい
446590:名も無き修羅:2023/02/22(水) 08:24
※446570
すみません何とかモーターヘッドに戻して貰えませんか
駄目ですかそうですか・・・
すみません何とかモーターヘッドに戻して貰えませんか
駄目ですかそうですか・・・
446591:名も無き修羅:2023/02/22(水) 08:24
富樫一択
鳥山明はもう漫画かきた良くないって言ってるから引き釣り出すのはかわいそう
こち亀はもう役目を終えて今の時代に合わない
富樫連載ということは当然神の手によって体も健康にしてくれるはずだし
鳥山明はもう漫画かきた良くないって言ってるから引き釣り出すのはかわいそう
こち亀はもう役目を終えて今の時代に合わない
富樫連載ということは当然神の手によって体も健康にしてくれるはずだし
446593:名も無き修羅:2023/02/22(水) 08:52
三浦建太郎を生き返らせてくれよ
446596:名も無き修羅:2023/02/22(水) 09:41
ピッコロベジータトランクスはそう違和感もないな
446606:名も無き修羅:2023/02/22(水) 11:07
ドリフターズの休載無しにしてくれ
446653:名も無き修羅:2023/02/22(水) 15:43
クオリティが全盛期なら鳥山明一択。
今はHUNTER×HUNTERかな。休まず描いて話の作り込みと体調がどうなるかはわからないけど。
今はHUNTER×HUNTERかな。休まず描いて話の作り込みと体調がどうなるかはわからないけど。
446695:名も無き修羅:2023/02/22(水) 19:35
ヒストリエは完結してほしい
エウメネスとは、
「ケチ、せせこましい、暗くて偏屈、寝起きが悪い、卑屈なくせに傲慢、カビた書物ばかり読んでる、卑屈なくせに傲慢、さも苦労人って顔をしてるくせに終わってみれば一番事態を搔き回してる」
そんな偏屈者だと言う
しかし、いまだアレクサンドロス3世の東征すら始まっていない…
エウメネスの真骨頂は後継者戦争からなのに…
エウメネスとは、
「ケチ、せせこましい、暗くて偏屈、寝起きが悪い、卑屈なくせに傲慢、カビた書物ばかり読んでる、卑屈なくせに傲慢、さも苦労人って顔をしてるくせに終わってみれば一番事態を搔き回してる」
そんな偏屈者だと言う
しかし、いまだアレクサンドロス3世の東征すら始まっていない…
エウメネスの真骨頂は後継者戦争からなのに…
446700:名も無き修羅:2023/02/22(水) 20:01
冨樫は体が治ったら漫画描かずにゲームで遊ぶだろ
446711:名無しさん:2023/02/22(水) 22:44
【悲報】イノタケくん、蚊帳の外とリークされたとはいえ映画はあたったのに名前も出ない
446774:名も無き修羅:2023/02/23(木) 13:42
鳥山先生にしたって「昔のドラゴンボール」のイメージでしか見られてないから完全新作が出ると言う話をしても昔は良かったってなるのがオチ
こち亀も100巻までとか寿司屋までとか人によって違うけど「昔のこち亀は良かった」ってのが大半
こういう人らが求めてるのは「昔の自分がハマってた作品」なわけであって今の作品じゃない
だから新作が仮に出てもなんやかんや難癖つけて叩くと思う
冨樫さんは知らん
こち亀も100巻までとか寿司屋までとか人によって違うけど「昔のこち亀は良かった」ってのが大半
こういう人らが求めてるのは「昔の自分がハマってた作品」なわけであって今の作品じゃない
だから新作が仮に出てもなんやかんや難癖つけて叩くと思う
冨樫さんは知らん
446848:名も無き修羅:2023/02/24(金) 14:34
月一でもこち亀がいいね
出来れば情勢を両さんがいじくる感じで
出来れば情勢を両さんがいじくる感じで