![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
海外ヴィーガン女「日本人はうさぎを食う野蛮人。そういう歌がある」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673667554/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:39:14.241 ID:5dH51ed5p
なんだよそれ…
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:40:50.119 ID:hs8ivoywp
うさぎ美味しいかの山〜
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:43:47.192 ID:5dH51ed5p
>>2
なんのことかと思ったらコレじゃん…
言い逃れできないわ…
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:10:40.697 ID:KM07p5lv0
>>2
草
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:56:04.139 ID:sQJ+vJ6sa
食うために追ってるんだから間違いとも言いきれない
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:44:37.201 ID:ou6y5z7ea
実際ジビエで食ってるしな
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:12:14.438 ID:xMwqo1Rz0
いまだにうさぎ食ってる国あるじゃん
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:47:44.297 ID:k1OIDvfSp
フランスかどっかで食ってるだろ
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:41:43.125 ID:VckZXuYL0
うさぎの肉って食ったことないな
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:49:45.663 ID:9zRFK4/t0
昔の人はうさぎを食べたらしいが
俺はまだない
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:42:18.233 ID:MDaZa2L10
兎は鳥肉
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:48:02.246 ID:cnAIQBFhM
うさぎを匹じゃなくて羽って数えてるのは食ってた名残だぞ
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:50:07.863 ID:9zRFK4/t0
>>10
それバスガイドに聞いたわ
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:58:11.668 ID:MDaZa2L10
昔鳥肉以外は食っちゃ駄目ってお触れが出たときに兎だけは食えるように兎は鳥にした
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:00:34.481 ID:/DzpFfiRM
野生の猪、猿、鹿辺りは見たことあるんだが
兎ってねえなあ
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:59:27.804 ID:xhHPneDQH
うさぎちゃん美味しそう
関連‐【悲報】日本昔ばなし、コンプラで跡形もなく改変されてしまう ←オススメ
ファンタジーでは良くウサギとっ捕まえて食ってるけどウサギ肉料理なんてあんまないな
カピバラの食べ方【画像】
中国人って食用とはいえよくそんなの食おうと思えるな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673667554/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:39:14.241 ID:5dH51ed5p
なんだよそれ…
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:40:50.119 ID:hs8ivoywp
うさぎ美味しいかの山〜
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:43:47.192 ID:5dH51ed5p
>>2
なんのことかと思ったらコレじゃん…
言い逃れできないわ…
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:10:40.697 ID:KM07p5lv0
>>2
草
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:56:04.139 ID:sQJ+vJ6sa
食うために追ってるんだから間違いとも言いきれない
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:44:37.201 ID:ou6y5z7ea
実際ジビエで食ってるしな
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:12:14.438 ID:xMwqo1Rz0
いまだにうさぎ食ってる国あるじゃん
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:47:44.297 ID:k1OIDvfSp
フランスかどっかで食ってるだろ
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:41:43.125 ID:VckZXuYL0
うさぎの肉って食ったことないな
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:49:45.663 ID:9zRFK4/t0
昔の人はうさぎを食べたらしいが
俺はまだない
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:42:18.233 ID:MDaZa2L10
兎は鳥肉
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:48:02.246 ID:cnAIQBFhM
うさぎを匹じゃなくて羽って数えてるのは食ってた名残だぞ
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:50:07.863 ID:9zRFK4/t0
>>10
それバスガイドに聞いたわ
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:58:11.668 ID:MDaZa2L10
昔鳥肉以外は食っちゃ駄目ってお触れが出たときに兎だけは食えるように兎は鳥にした
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 13:00:34.481 ID:/DzpFfiRM
野生の猪、猿、鹿辺りは見たことあるんだが
兎ってねえなあ
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/14(土) 12:59:27.804 ID:xhHPneDQH
うさぎちゃん美味しそう
関連‐【悲報】日本昔ばなし、コンプラで跡形もなく改変されてしまう ←オススメ
ファンタジーでは良くウサギとっ捕まえて食ってるけどウサギ肉料理なんてあんまないな
カピバラの食べ方【画像】
中国人って食用とはいえよくそんなの食おうと思えるな
【Amazon.co.jp限定】ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定)(ビジュアルブックレット(24P)付) [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2023.02.20
ジェームズ・コーデン(出演), レニー・ジェームズ(出演), ローズ・バーン(出演), ドーナル・グリーソン(出演), デヴィッド・オイェロウォ(出演), コリン・ムーディ(出演), マーゴット・ロビー(出演), エリザベス・デビッキ(出演), ルパート・ディガス(出演), ウィル・グラック(監督)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2021-09-24T00:00:01Z)

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2021-09-24T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
今野に空港で何投げつけるか決めようぜwwwwwwww 2014/06/25
-
【脳内妄想おk】今までで一番良かったデート【ロマンティク】 2010/05/18
-
サエコって言うほどぐう畜か? 2012/01/20
-
ゾフィーが本気を出さない理由 2018/04/24
-
Twitterで気になるつぶやきがあるんだけど 2009/09/12
-
【朗報】ホーホーッホッホッーとかいう謎鳥の鳴き声動画を近所に大音量で流すの楽しすぎてワロタ 2021/07/27
-
両津勘吉「なんで泥棒なんかしたんだ?」清太「節子に食べさせよう思って」 2023/01/07
-
高齢の女性ばかり狙った介護ヘルパーの男 逮捕 2011/04/09
-
寿司職人「マグロに触るまで8年修行しろ」ワイ「」 2016/03/06
-
スザンヌ里田木下「三組でデートしまーす」 2012/01/27
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
446486:名も無き修羅:2023/02/21(火) 12:19
コイツらからしたら普通の人間はみんな動物を○して喰らう鬼みたいな存在だから言わしとけ
446487:名も無き修羅:2023/02/21(火) 12:19
御堂筋くん
446490:名も無き修羅:2023/02/21(火) 12:46
白誤記馬鹿だけでやっとけよ
446491:名も無き修羅:2023/02/21(火) 12:54
うさぎガバガバ食うのは西洋料理の範疇やし
このヴィーガンは創作臭い
このヴィーガンは創作臭い
446492:名も無き修羅:2023/02/21(火) 13:10
そういえば鬼平犯科帳にも兎汁を食べる場面があったな
結構おいしいらしい
結構おいしいらしい
446493:名も無き修羅:2023/02/21(火) 13:17
ピーターラビットの父はミートパイになったしな
446496:名も無き修羅:2023/02/21(火) 13:22
しかしおかげで予ごとき貧生は在英九年の間、かの地方から輸入の熟兎の缶詰を常食して極めて安値に生活したがその仇をビールで取られたから何にも残らなんだワハハハ。
南方熊楠の十二支考
南方熊楠の十二支考
446497:名も無き修羅:2023/02/21(火) 13:24
昔は赤とんぼに追われたものだ。
446498:名も無き修羅:2023/02/21(火) 13:30
滑ってんぞオメー
446500:名も無き修羅:2023/02/21(火) 13:31
カンガルーは食っていいんか?
446501:名も無き修羅:2023/02/21(火) 13:41
坊さんが嘘ついてでも食いたかった肉やぞw
446502: :2023/02/21(火) 13:44
子ウサギなら食ったことあるけど普通に美味しかったな
フランス料理だったわ
フランス料理だったわ
446503:名も無き修羅:2023/02/21(火) 13:59
もうデマッターで匿名アカで呟いてその画像貼ってソースアルってする程度の手間もかけないのな
446505:名も無き修羅:2023/02/21(火) 14:14
うさぎ追い師カノー小山
446507:名も無き修羅:2023/02/21(火) 14:25
まずは肉食動物に肉を食うのを改心させてやめさせてから来い
話はそれからだ
話はそれからだ
446508:名も無き修羅:2023/02/21(火) 14:30
伝説のウサギ追い師、鹿野山
446509:名も無き修羅:2023/02/21(火) 14:39
※446507
ミルトンの失楽園だとアダムとイブが知恵の実を食べたせいで動物が肉食と草食に分かれたんだよな
ミルトンの失楽園だとアダムとイブが知恵の実を食べたせいで動物が肉食と草食に分かれたんだよな
446511:名も無き修羅:2023/02/21(火) 14:52
いや、わざわざ今更食わんだけで昔は食ってた
446512:名無し募集中。。。:2023/02/21(火) 14:53
母親の実家は家の中で四つ脚動物の肉は食べるの禁止って風習だから兎と鶏を食べてたらしい
446513:名も無き修羅:2023/02/21(火) 15:01
あんたらも仔ヤギの上で踊ってるやん
446514:名も無き修羅:2023/02/21(火) 15:03
いや、なぜウサギを追っかけてたんだ?取って食うためじゃないか?
それに「まちぼうけ」ではウサギを漁夫の利で得た歌詞だし
それに「まちぼうけ」ではウサギを漁夫の利で得た歌詞だし
446515:名も無き修羅:2023/02/21(火) 15:15
こいつらイギリスやスイスには絶対言わないよな。
446516:名も無き修羅:2023/02/21(火) 15:15
シャボン玉と一緒に屋根まで吹っ飛ぶんだよな。
446517:名も無き修羅:2023/02/21(火) 15:16
ひい爺さんに連れられていっちゃう女の子
446518:名無しさん:2023/02/21(火) 15:20
昔々、解剖実習後のウサギを食ったことがある。弾む食感のある鶏もものようだった。
黙って出されればほとんどの人は鶏肉と思うだろう。
ただ、求めて食べるほどのものでもない。
黙って出されればほとんどの人は鶏肉と思うだろう。
ただ、求めて食べるほどのものでもない。
446519:名も無き修羅:2023/02/21(火) 15:21
江戸時代肉食は忌避してたが
鳥は食ってよしだった
ウサギも飛ぶから鳥
ゆえに1羽2羽と数えた
食ってたのは確か
鳥は食ってよしだった
ウサギも飛ぶから鳥
ゆえに1羽2羽と数えた
食ってたのは確か
446520:名も無き修羅:2023/02/21(火) 15:39
さては家康アンチだなオメー
446521:名も無き修羅:2023/02/21(火) 15:40
ソ無マ奴www
446523:名も無き修羅:2023/02/21(火) 15:45
御堂筋君じゃん
弱虫ペダルでも見たのか?w
弱虫ペダルでも見たのか?w
446527:名も無き修羅:2023/02/21(火) 16:03
ヴィーガンって頭おかしいけど、動物性のものを摂取してないなら体臭だけは良さそう
446529:名も無き修羅:2023/02/21(火) 16:18
ウサギ、猪、鹿は、農作物を荒らす為、予防的駆除を無駄にしない為、食べてた。
*そもそも江戸時代の食生活に肉食は仏教の影響で食べない事を推奨されてた。
(印度の仏教では肉食は禁止されてない)
*そもそも江戸時代の食生活に肉食は仏教の影響で食べない事を推奨されてた。
(印度の仏教では肉食は禁止されてない)
446534:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:05
まずよその家の犬をさらって食う奴に文句言えよな
愛玩用ペットと食肉用家畜の区別がつかないマジキチだぞ
愛玩用ペットと食肉用家畜の区別がつかないマジキチだぞ
446535:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:21
「待ちぼうけか」かと思ったら、「ふるさと」もそうか。「あんたがたどこさ」では、狸(=むじな=アナグマの方?)を撃って、煮て焼いてという歌詞もあるし、古い童謡の歌詞から当時の生活をしのぶ事ができるのかもね。
446537:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:23
小鮒tree鹿の皮
446538:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:27
ウサギ肉はフランス料理の定番だし
子牛や子羊なんかのメニューもよく聞くけど
子牛や子羊なんかのメニューもよく聞くけど
446539:名も無き修羅:2023/02/21(火) 17:28
食いた過ぎて獣肉じゃないことにしようとして~羽って数えてたんだもんな
446544:名も無き修羅:2023/02/21(火) 18:13
そもそも家畜の飼育環境が劣悪だからヴィーガンになるって設定じゃなかったっけ?
446545: :2023/02/21(火) 19:07
ウサギってフランスとかの定番じゃねーか
向こうじゃ確かこちらでいう牛豚鶏くらいメジャーだったはず
何言ってんだ?
向こうじゃ確かこちらでいう牛豚鶏くらいメジャーだったはず
何言ってんだ?
446546:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:24
※446545
アジア人差別は叩かれない国の人なのでは?
アジア人差別は叩かれない国の人なのでは?
446549:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:35
バニーガールは最高の発明だと思う
446554:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:46
どう見てもネタか自演なのにキレてる人たち…
446555:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:51
日本人て言い回しが違和感バリバリっすよね
446557:名も無き修羅:2023/02/21(火) 19:53
ミートボールにはいってるぞ
446561:名も無き修羅:2023/02/21(火) 21:18
なお、ピーターラビットのお父さん
446564:名も無き修羅:2023/02/21(火) 22:20
山賊ダイアリーで最初に食われたのがウサギだな
446565:名も無き修羅:2023/02/21(火) 22:45
ウサギは海外のほうが普通に食ってるイメージあるがwww
446567:名も無き修羅:2023/02/21(火) 22:50
スレタイで普通「まちぼうけ」が浮かぶものだよね
それはさておき、俺はバランス良い食事を心がけて肉も魚も食べるけど、ヴィーガニズムには肯定的なんだよね
なんだかんだ言っても、他種の動物へ憐憫の情をもって行動できるってのは優しさだと思うよ
そりゃ現代社会の先進国で文明を享受してりゃパーフェクトに動物からの搾取をゼロにするなんて出来ないけどさ
その中で「せめて食べる物や着るものだけでも」って考えて痩せ我慢をする生き方は崇高だと思うよ
それを「植物だって生きてる」だの「薬は動物実験の賜物だけどそれはいいのか」とか、レベルの低い揚げ足とりしてるのが滑稽すぎる
ゼロじゃないから一緒!なわけはないのよ
ゼロに近づける努力がヴィーガニズムなのよ
それが割合として、普通に過ごして100のところを、せいぜい80くらいにしか下げられないかもしれないよ
けれども、色々思うところがあって、自分に制限を課して、20下げたってところは絶対に評価されるべきなのよ
変な揚げ足とりしてないで、素直にその部分はフェアな評価として認めてあげていいと思う
それはさておき、俺はバランス良い食事を心がけて肉も魚も食べるけど、ヴィーガニズムには肯定的なんだよね
なんだかんだ言っても、他種の動物へ憐憫の情をもって行動できるってのは優しさだと思うよ
そりゃ現代社会の先進国で文明を享受してりゃパーフェクトに動物からの搾取をゼロにするなんて出来ないけどさ
その中で「せめて食べる物や着るものだけでも」って考えて痩せ我慢をする生き方は崇高だと思うよ
それを「植物だって生きてる」だの「薬は動物実験の賜物だけどそれはいいのか」とか、レベルの低い揚げ足とりしてるのが滑稽すぎる
ゼロじゃないから一緒!なわけはないのよ
ゼロに近づける努力がヴィーガニズムなのよ
それが割合として、普通に過ごして100のところを、せいぜい80くらいにしか下げられないかもしれないよ
けれども、色々思うところがあって、自分に制限を課して、20下げたってところは絶対に評価されるべきなのよ
変な揚げ足とりしてないで、素直にその部分はフェアな評価として認めてあげていいと思う
446579:名も無き修羅:2023/02/22(水) 00:55
100万回は言われてる事だけど
絶対評価で評価されてる崇高さを他人に押し付けて金儲けの道具にするか他人たたきの棒にする奴が九分九厘だからヴィーガン、ひいてはマイノリティの殆どの現状があるんだと思うよ
絶対評価で評価されてる崇高さを他人に押し付けて金儲けの道具にするか他人たたきの棒にする奴が九分九厘だからヴィーガン、ひいてはマイノリティの殆どの現状があるんだと思うよ
446586:名も無き修羅:2023/02/22(水) 08:01
ウサギ追いし蚊の山
446587:名も無き修羅:2023/02/22(水) 08:12
※446554
「どう見てもネタか自演なのに」韓国は被害者ですを国際的な立場として本気で訴え続けてある程度認められた経歴があるからな
必ず一度は正確に否定しておかないと危ないんだぞ
「どう見てもネタか自演なのに」韓国は被害者ですを国際的な立場として本気で訴え続けてある程度認められた経歴があるからな
必ず一度は正確に否定しておかないと危ないんだぞ
446589:名も無き修羅:2023/02/22(水) 08:23
都内だとウサギ食える店けっこうあるよ
446592:名も無き修羅:2023/02/22(水) 08:41
兎のステーキなる物は一度食べてみたいと思っている
446595:名も無き修羅:2023/02/22(水) 09:38
ダメな基準は見た目が可愛いからか?
食ったことはないが
食ったことはないが
446597:名も無き修羅:2023/02/22(水) 09:44
昔の人は兎食べたらしいな
でもワシは兎食ったことないし日本のスーパーは鳥と豚と牛と魚ぐらいしか売ってない
昔の日本は肉は高級品で庶民は肉なんか食べたことなかった。
巨人大鵬卵焼きって言葉があって卵焼きがご馳走やったしな
毎日毎日肉ばっかり食ってる外人のが余程野蛮やろ
でもワシは兎食ったことないし日本のスーパーは鳥と豚と牛と魚ぐらいしか売ってない
昔の日本は肉は高級品で庶民は肉なんか食べたことなかった。
巨人大鵬卵焼きって言葉があって卵焼きがご馳走やったしな
毎日毎日肉ばっかり食ってる外人のが余程野蛮やろ
446598:名も無き修羅:2023/02/22(水) 09:48
日本人は昔から豆腐や納豆食ってきた
大豆から味噌や醤油を作ってきた
外人は今頃急にビーガンとか言い出しただけ
外人の方が野蛮人やろが
大豆から味噌や醤油を作ってきた
外人は今頃急にビーガンとか言い出しただけ
外人の方が野蛮人やろが
446601:名も無き修羅:2023/02/22(水) 10:30
ピーターラビットだって大概だろうが
何しろピーターラビットの父親は肉のパイにされてるんだからな
何しろピーターラビットの父親は肉のパイにされてるんだからな
446603:むかしの人:2023/02/22(水) 10:42
うさぎはすき焼にして食べるのが鉄板だぞ?
446605:名も無き修羅:2023/02/22(水) 11:06
いつの時代
ま、普通に食べる人は食べるでしょう
病原持ちの野生はやめたほうがええけどね。
ま、普通に食べる人は食べるでしょう
病原持ちの野生はやめたほうがええけどね。
446608:名も無き修羅:2023/02/22(水) 11:15
環境団体、愛護団体はナチの残党の金、グローバリストが形を変えただけ。
446621:名も無き修羅:2023/02/22(水) 12:45
こち亀でボルボやジョディ―が食ってたからアメリカじゃ食うんじゃねーの?
446646:名も無き修羅:2023/02/22(水) 15:03
脳内外人にマジレス厳禁
446681:名も無き修羅:2023/02/22(水) 18:17
アルプス一万尺の歌詞は日本限定
アメリカじゃヤンキードゥードゥルっていう歌で歌詞の内容も全然違うのよ
アメリカじゃヤンキードゥードゥルっていう歌で歌詞の内容も全然違うのよ
446744:名も無き修羅:2023/02/23(木) 09:08
養殖して増やすために寄贈されたウサギを食っちゃって、増やすどころではなくなった話が近年あった気がするぜ
446753:名も無き修羅:2023/02/23(木) 10:33
スペインでうさぎ食う地方あるので何を言ってるんだ案件
446777:名も無き修羅:2023/02/23(木) 14:11
元スレに「海外ヴィーガン女」がいない件。
>446753
月島のスペインバルでウサギのシチューを食った事ある。肉が全然見当たらなかったけど。
>446753
月島のスペインバルでウサギのシチューを食った事ある。肉が全然見当たらなかったけど。
446798:名も無き修羅:2023/02/23(木) 17:51
高いんよ兎
RDR2ってゲームは兎狩るとその場で皮剥いてくれるぞ
RDR2ってゲームは兎狩るとその場で皮剥いてくれるぞ
446894:名も無き修羅:2023/02/25(土) 09:39
そーいや昔はコストコでうさぎ肉が売ってたなw
446917:名も無き修羅:2023/02/25(土) 13:50
むしろヨーロッパだとウサギ肉がそうとわかるほど丸ごとな状態で売ってたりするが
447005:名も無き修羅:2023/02/26(日) 17:32
世界中の人がいろんな肉食ってんのに何をw
こういう人ホントに居るならゴールデンカムイ読ませてみたいw
こういう人ホントに居るならゴールデンカムイ読ませてみたいw
447245: :2023/02/28(火) 23:00
植物殺しまくってる野蛮人のくせに何を言ってるんだ?
クソ左翼は狂犬病。なんにでも噛みつく狂犬病言ってる事に意味などない!噛みつくことが目的なんだから
クソ左翼は狂犬病。なんにでも噛みつく狂犬病言ってる事に意味などない!噛みつくことが目的なんだから
447273:名も無き修羅:2023/03/01(水) 10:42
ベルギーあたりだと皮をはいだウサギの「ひらき」の「半身」が真空パックでコンビニやスーパーに食品として売ってたね
448625:名も無き修羅:2023/03/14(火) 16:18
#446527
食ってる野菜にもよるけど
栄養が偏ってるからタンパク質とアミノ酸不足で肌が臭いよ。
食ってる野菜にもよるけど
栄養が偏ってるからタンパク質とアミノ酸不足で肌が臭いよ。