ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


最近保存した画像を晒すスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1675248850/


312 :既にその名前は使われています :2023/02/04(土) 19:20:04.84 ID:x9UntDL6p.net

99iv10.jpg




313 :既にその名前は使われています :2023/02/04(土) 19:35:40.58 ID:I+hEDcX1d.net
>>312
その程度のことで上の上とか言わん
しかも会社与えるのは自分の利益の為でもあるから普通のこと



325 :既にその名前は使われています :2023/02/04(土) 21:36:38.24 ID:pvqK8/Oy0.net
>>312
完全に会社の金を横領してるじゃん
使途不明金が自分の愛人の会社に渡るとか速攻で逮捕される
昔と今はコンプライアンスが違う



315 :既にその名前は使われています :2023/02/04(土) 19:49:16.01 ID:QTKUnWFQ0.net
>>312
ちょっとお金払って一晩のどれだけ気楽な事か




関連‐パパ活女子を激怒させた一言 ←オススメ
   オウムの麻原の愛人制度すごすぎワロタンゴwwww
   男には七つのモテ要素があって、それが一つでもあれば何とかなるらしい
   マスオさんの愛人・潮吹あわび


どるから (3) (バンブーコミックス)
石井和義(著), ハナムラ(著)
竹書房 (2018-11-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 08:44
    このうんちく場面は仲間キャラみたいなのを引き留める為に使っただけ
    作品自体はおじさん(下品ではない)が女子高生に乗り移って空手とかでわりと面白い

  2. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 09:31
    愛人作るには金がなきゃ話にならんってことやね

  3. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 09:36
    クソみたいなマウンティング

  4. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 10:03
    >>325は何を言ってるんだ。
    「会社作らせて」って言ってるんだから使途不明でも何でもない、全使い道が決算書に載る。社長に据えるのも人事権の範囲。陰で自分が指揮するか、優秀なNo2入れれば事業も黒字。能力なくて赤字だったとしても、親会社と連結させて親会社の黒字を消して節税になる。全部が合法、逮捕なんてされない。

  5. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 10:03
    その…
    なんだよ!

  6. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 10:17
    まあ上の上でも雇われ社長なら簡単にクビにできるけどな

  7. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 10:20
    「愛人」って、こんなに恵んでやらんといかんのか・・・
    物乞いやホームレスに近い存在なんだな。
    セフレや買春してる子供の方が「偉い」気がしてくる・・・・
    賠償だの言ってる韓国人みたいなんだな愛人って

  8. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 10:21
    本スレには頓珍漢にネット知識だけ蓄えた奴が居るな。
    “会社を作らせる”んだから普通に起業。元手があれば赤にならない程度の商売はそんなに難しくない。何なら多少の赤なら補填も可能。普通に提携でも子会社でも、何とでもなる。
    それにあくまでも「嫌味」で並べてるだけで、別に主人公の持論でもない。要は一晩遊びたい〜程度で手を出すなって事。

  9. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 10:37
    #444951
    水商売とはいえ1人の人間を囲って独り占めしようってんだから嫁さんに次ぐ扱いをしてやらんといかんってのが趣旨よ
    第二夫人の為に離宮を建てるみたいなもん
    いずれにしても庶民にはわからん話

  10. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 10:43
    下品な風習ですこと

  11. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 11:29
    ただの伝聞でよくここまで啖呵切れるな

  12. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 11:45
    一族経営のワンマン社長だったらあり得るかもね
    普通の会社?総会もあるのになめてんのか?

  13. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 11:50
    愛人ならこんなもんだろ
    他の男と遊ばせないで独占すんだからクラブママだがお店は貰い物なんてよくある話

    浮気とかパパ活と違って愛人は妾みてえなもん

  14. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 11:54
    妾なら相手の親まで面倒見たんだからな

  15. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 12:01
    >完全に会社の金を横領してるじゃん使途不明金が自分の愛人の会社に渡るとか
    子会社作ることは横領にはならないし、使途不明なんてどこにも書かれてない設定を勝手に付け加えてドヤ語り
    自分を賢いと思い込んでる可哀想な子の典型

  16. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 12:18
    こんなクソアマの為に会社の金使われたら従業員はたまったもんじゃないな

  17. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 12:54
    社会的信頼があるまともな企業では出来ないだろ、これ

    それと愛人側も相当根性無いとメンタル死にそう

  18. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 13:03
    まぁ所謂、昭和初期の男の甲斐性やね

    昔の経営者や大物俳優のエピソードでちょいちょいこういう話が出てくる

  19. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 13:23
    代替わりして追い出されるのが結末だろ。株を全部渡す訳ないじゃん

  20. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 13:30
    文字通りお殿様のする事だな
    お家って概念がだいぶ薄くなった現代にやるこっちゃないわ

  21. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 14:37
    もちろん、会社を納得させるだけの説得力とか、赤字にさせない事業計画とかも必要だけど、それぐらい手間かけるのが最上だって話だろ。

    全員が全員そうしろってわけじゃないし、できないから「最上」なんだろ。

  22. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 15:37
    ま、庶民には縁のない話
    囲う方囲われる方どっちにもリスクあるし
    江戸時代には複数人で金出し合って妾宅で一人を囲い、代わる代わる通うなんてこともあったようだ
    どっかの店みたいだね

  23. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 15:41
    昔の価値観だからな、この作品自体もまあ…

  24. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 16:23
    愛人囲う男も、愛人志望の女もどっちも下の下の人種や

  25. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 18:17
    二番目の妻って考えればこれくらいはするかもな。
    奥さんが認めてるならいんじゃね

  26. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 19:22
    愛人宅で倒れたら息を引き取る前に大急ぎで本宅に運び込んで本妻の顔を立てるってやつか
    ボケたら愛人から本宅に突っ返された有名俳優がいたが、愛人を囲う男はどちらからも心から愛されないって状態で満足なんかいな

  27. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 19:34
    石井館長ォォーーーッ!!

  28. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 20:19
    トラックに撥ねられて死んだ石井館長が自殺した空手道場の娘に乗り移って道場の再建を図る漫画。
    空手道場の経営と格闘技のうんちくが両方楽しめる。

  29. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 20:27
    世間で有名な女社長も、愛人兼雇われ社長からスタートしました。って人、割といるよね。

  30. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 22:46
    たけしとか志村は愛人このパターンだな
    ちゃんと店持たせてる

  31. 名も無き修羅 2023/02/06(月) 23:08
    少し前まではロンダリング兼ねたNPOも
    有ったが 今後はアレの余波で厳しくなるなあ

  32. 名も無き修羅 2023/02/07(火) 09:10
    小粋な小料理屋やらせるのが上級やろがい

  33. 名も無き修羅 2023/02/07(火) 10:59
    >>444951
    だって愛人だしな

  34. 名も無き修羅 2023/02/07(火) 11:53
    景気のいい話だな
    今どきそんな金持ってるおっさんがどれほどいるのやら

  35. 名も無き修羅 2023/02/08(水) 10:43
    愛人やってる段階で下の下だろ

  36. 名も無き修羅 2023/02/09(木) 16:16
    「恵む」って勘違いしている人が多いな

    ビジネスパートナーとしてくめる人間が「愛人」になれる
    っていう話なんだぜ

  37. 名も無き修羅 2023/03/27(月) 19:33
    昭和の漫画に出てくる町の名士クラスの小金持ちは愛人に料理屋やらせる事がよくあったな。
    本妻と離婚して愛人を後妻に迎えるのは上なのか下なのか?

  38. 名も無き修羅 2023/04/20(木) 14:59
    こいつなんだかんだ言って金持ちに女を取られるのが悔しいだけの貧乏人だろ

  39. 名も無き修羅 2023/08/12(土) 21:12
    19世紀の事を書いた本に中国人が一夫多妻制を西洋人に好色だと嘲笑われたら反論して
    「一晩だけの売買春をするだけの西洋人より一生面倒みる中国人の方が誠実だ」とか言ってたの思い出した。
    「西洋の売春婦はそのままの境遇だけど我々の女奴隷は主人の慈悲でイスラム教徒になれるからはるかに幸せ」という21世紀のイスラム指導者もいる。
    立場は売春婦のまま金持ちとの満足できる独占契約を結んだのが日本社会の愛人だと思ってるけどどうなんだろ?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top