![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ117
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1671723237/

927 :774RR :2023/01/14(土) 16:56:40.91 ID:C3By6Ytb0.net
北海道は家の横に燃料タンクあるけどありゃ法的に個人が
持ってていい燃料の量超えてないのだろうか?
928 :774RR :2023/01/14(土) 16:58:58.06 ID:7w8vLoxm0.net
灯油は1,000リットルまで桶
929 :774RR :2023/01/14(土) 17:03:35.33 ID:/3zrthAj0.net
消防法で定められた危険物は、その危険性や性質により、それぞれ指定数量が定められており、この数量が危険物規制を受ける基準となっています。
危険物の貯蔵又は取扱う量が、指定数量の5分の1又は指定数量を境にそれぞれ受ける規制が変わるのでご注意ください。
「指定数量以上」→危険物施設(消防法で規制)
「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」→少量危険物貯蔵取扱所(市町村条例で規制)
「指定数量の5分の1未満」→市町村条例で、貯蔵及び取扱いの遵守事項が定められている。
主な危険物の指定数量は、次のとおりです
ガソリン 200リットル
灯油、軽油 1000リットル
同一の場所で複数の危険物を貯蔵又は取扱いする場合
貯蔵し、又は取扱うそれぞれの危険物の数量を、それぞれの危険物の指定数量で割った値を合計した数値が、その場所で貯蔵し、又は取扱う危険物の指定数量の倍数となります。
<例> ガソリン20リットルと灯油200リットルを貯蔵している場合
(1) ガソリンの貯蔵量20リットル ÷ ガソリンの指定数量200リットル=0.1
(2) 灯油の貯蔵量200リットル ÷ 灯油の指定数量1000リットル=0.2
合計すると、(1)+(2)=0.3 となります。
よって、「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」なので少量危険物貯蔵取扱所の規制を受けることになります。
930 :774RR :2023/01/14(土) 18:36:29.46 ID:+SK6TjoS0.net
なんか乙4取るときに覚えたな
全部忘れたけどw
901 :774RR :2023/01/13(金) 08:22:26.13 ID:OAMs/1EO0.net
北海道のストーブってタンク内蔵じゃないんだってね
925 :774RR :2023/01/14(土) 15:03:26.43 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
そりゃ内蔵10Lなんて八時間持たねーし
一日三回給油なんてやってられんだろな
926 :774RR :2023/01/14(土) 15:09:48.98 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
屋外タンクの管から家のメインのストーブ(居間)に灯油を直接引き込む
各々の部屋はまだタンク内臓のストーブを使ってる家も多い
関連‐【絶景】お前らに北海道の風景をだな【画像】 ←オススメ
北海道民にしかわからないこと
北海道は魚が美味いという風潮
北海道には人口1万人割れの市があるらしい
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1671723237/

927 :774RR :2023/01/14(土) 16:56:40.91 ID:C3By6Ytb0.net
北海道は家の横に燃料タンクあるけどありゃ法的に個人が
持ってていい燃料の量超えてないのだろうか?
928 :774RR :2023/01/14(土) 16:58:58.06 ID:7w8vLoxm0.net
灯油は1,000リットルまで桶
929 :774RR :2023/01/14(土) 17:03:35.33 ID:/3zrthAj0.net
消防法で定められた危険物は、その危険性や性質により、それぞれ指定数量が定められており、この数量が危険物規制を受ける基準となっています。
危険物の貯蔵又は取扱う量が、指定数量の5分の1又は指定数量を境にそれぞれ受ける規制が変わるのでご注意ください。
「指定数量以上」→危険物施設(消防法で規制)
「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」→少量危険物貯蔵取扱所(市町村条例で規制)
「指定数量の5分の1未満」→市町村条例で、貯蔵及び取扱いの遵守事項が定められている。
主な危険物の指定数量は、次のとおりです
ガソリン 200リットル
灯油、軽油 1000リットル
同一の場所で複数の危険物を貯蔵又は取扱いする場合
貯蔵し、又は取扱うそれぞれの危険物の数量を、それぞれの危険物の指定数量で割った値を合計した数値が、その場所で貯蔵し、又は取扱う危険物の指定数量の倍数となります。
<例> ガソリン20リットルと灯油200リットルを貯蔵している場合
(1) ガソリンの貯蔵量20リットル ÷ ガソリンの指定数量200リットル=0.1
(2) 灯油の貯蔵量200リットル ÷ 灯油の指定数量1000リットル=0.2
合計すると、(1)+(2)=0.3 となります。
よって、「指定数量の5分の1以上、指定数量未満」なので少量危険物貯蔵取扱所の規制を受けることになります。
930 :774RR :2023/01/14(土) 18:36:29.46 ID:+SK6TjoS0.net
なんか乙4取るときに覚えたな
全部忘れたけどw
901 :774RR :2023/01/13(金) 08:22:26.13 ID:OAMs/1EO0.net
北海道のストーブってタンク内蔵じゃないんだってね
925 :774RR :2023/01/14(土) 15:03:26.43 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
そりゃ内蔵10Lなんて八時間持たねーし
一日三回給油なんてやってられんだろな
926 :774RR :2023/01/14(土) 15:09:48.98 ID:Rwy5RCuta.net
>>901
屋外タンクの管から家のメインのストーブ(居間)に灯油を直接引き込む
各々の部屋はまだタンク内臓のストーブを使ってる家も多い
関連‐【絶景】お前らに北海道の風景をだな【画像】 ←オススメ
北海道民にしかわからないこと
北海道は魚が美味いという風潮
北海道には人口1万人割れの市があるらしい
北海道生活 2022年冬号 vol.90 [雑誌] (ほっかいどうが好きなすべての人へ。)
posted with AmaQuick at 2023.01.18
えんれいしゃ(編集)
北海道生活 (2022-12-02T00:00:01Z)
北海道生活 (2022-12-02T00:00:01Z)
- 関連記事
-
-
昔の看護師は白衣が基本ワンピースで、白いパンスト着用が義務でした 2016/02/03
-
会議中、眠くて寝そうになったら、エロイことを考えるのが一番効果的 2015/02/06
-
【買って得したもの】ロジクールのテンキー付きワイヤレスキーボード 2017/05/01
-
買って、得したな~と思うもの→Bluetoothイヤホンのレシーバー 2015/06/11
-
史上最強力士は双葉山でも白鵬でもない 2010/11/16
-
「お月見泥棒」とかいう風習 2017/10/07
-
ソープが自由恋愛なら結婚してたら法的に不倫扱いにされるのかな? 2015/11/11
-
東京六大学野球って凄かった 2011/03/02
-
ドラマで実在の国名使うと苦情入るのかな 2019/12/08
-
【回転寿司】むしろ何で今まで回ってたのかが謎 2013/04/08
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
442868:名も無き修羅:2023/01/19(木) 08:18
灯油なら指定数量の0.2倍で200リットル未満か?
杓子定規に言うなら少量危険物の届出が必要だな
じっさいにはどうしてんのかね
杓子定規に言うなら少量危険物の届出が必要だな
じっさいにはどうしてんのかね
442869:名も無き修羅:2023/01/19(木) 08:28
これガキの頃実家にあったわ懐かしい
北海道みたいに外のタンクからヒーターその他に直結してた訳じゃないので冬は寒い外に出て給油するのがマジ面倒だった その内赤ポリタンクを何個も家の中(玄関その他)に置いとけばよくね?ってなって知らんうちに撤去されてた
北海道みたいに外のタンクからヒーターその他に直結してた訳じゃないので冬は寒い外に出て給油するのがマジ面倒だった その内赤ポリタンクを何個も家の中(玄関その他)に置いとけばよくね?ってなって知らんうちに撤去されてた
442873:名も無き修羅:2023/01/19(木) 09:18
画像のやつ昔あったな
千葉だけど
千葉だけど
442876:名も無き修羅:2023/01/19(木) 10:10
2月に一度、タンク車が給油しに来てくれるんで、灯油を買いに行くという文化を知らない
442878:名も無き修羅:2023/01/19(木) 10:12
家に200lタンクあるわ。
ファンヒーターの他に風呂や台所の湯沸かしも灯油。
ファンヒーターの他に風呂や台所の湯沸かしも灯油。
442879:名も無き修羅:2023/01/19(木) 10:25
実家の灯油はタンクじゃなくてドラム缶だったわ
442882:名も無き修羅:2023/01/19(木) 11:10
私が北海道で働いていた時の
社長宅は薪の暖炉だったよ
よく薪割りさせられたわ
社長宅は薪の暖炉だったよ
よく薪割りさせられたわ
442884:名も無き修羅:2023/01/19(木) 11:27
馬鹿の一つ覚え消防法ガー
442885:名も無き修羅:2023/01/19(木) 11:29
指定数量以下は大丈夫なんじゃなかった?
乙4取るときに見たたけどもう忘れたわ
乙4取るときに見たたけどもう忘れたわ
442889:名も無き修羅:2023/01/19(木) 12:36
道民は義務教育で危険物取扱が必修だから問題ない
442890:774@本舗:2023/01/19(木) 12:52
母屋と離れで合計0.2とか余裕で肥えたりするよな
200Lタンクのほかに20L灯油缶や20L携行ガソリン缶とかが同じ敷地に有ったりするんやから
200Lタンクのほかに20L灯油缶や20L携行ガソリン缶とかが同じ敷地に有ったりするんやから
442896:名も無き修羅:2023/01/19(木) 13:30
乙四の時になんか習った気がしたけど、ぶっちゃけマークシートだったんで適当に塗ったら合格してしまったのよねぇ・・・
小学校とかの近くだと云々みたいな出題内容なほんのり覚えてる
小学校とかの近くだと云々みたいな出題内容なほんのり覚えてる
442900:774@本舗:2023/01/19(木) 13:43
寒さの厳しい地域の燃料は重油かと思ったが、重油じゃガソリンスタンドじゃ扱ってないか。
442901:名も無き修羅:2023/01/19(木) 13:45
画像のタンクなら北関東や千葉の寒い地域でも見かけるぞ
442902:名も無き修羅:2023/01/19(木) 13:54
茨城の実家にあるわ
都市ガス来てないから、ファンヒーターや風呂湯沸かしに使ってる
都市ガス来てないから、ファンヒーターや風呂湯沸かしに使ってる
442905:名も無き修羅:2023/01/19(木) 14:22
この時期灯油泥棒も増えるんだよな
うちの隣のババアも数年前に町内色んな家で灯油泥棒して現在村八分
うちの隣のババアも数年前に町内色んな家で灯油泥棒して現在村八分
442907:名も無き修羅:2023/01/19(木) 14:32
この時期、灯油泥棒対策の動画がやたらyoutubeのお勧めに上がってくるよな
北国は大変だなーと思うQ州人
北国は大変だなーと思うQ州人
442911:名も無き修羅:2023/01/19(木) 15:17
EV用に燃焼式暖房装置を積めばいいというけど聞いてくれないんだよね 燃料はバイオアルコールか何かで
442912:名も無き修羅:2023/01/19(木) 15:19
エンジンを回して暖房するより 回転がいらない分だけ効率がいいんだけどね 442911の続き
442928:名も無き修羅:2023/01/19(木) 16:47
北海道は寒いし特別やろ
備蓄なかったら凍死するし
本土のこと内地って言うしな
宅配便も別料金
それぐらい北国で寒い
備蓄なかったら凍死するし
本土のこと内地って言うしな
宅配便も別料金
それぐらい北国で寒い
442946:名も無き修羅:2023/01/19(木) 18:30
半端に490リットルのタンクだから
500リットルから法的な規制が
強まるのかなーと思ってる
500リットルから法的な規制が
強まるのかなーと思ってる
442959:774@本舗:2023/01/19(木) 19:33
北海道の事情は知らんけど、法が現実に追いついてないことなんてよくあるんじゃね
442962:名も無き修羅:2023/01/19(木) 19:52
何でわざわざそんな所に住んでるの?
道民全員徐々に本州に引っ越したほうがよくね?
道民全員徐々に本州に引っ越したほうがよくね?
442963:名も無き修羅:2023/01/19(木) 19:55
室内用の90リットル入りタンクなんてのもあるぞ
442983:名も無き修羅:2023/01/19(木) 22:08
うちの実家にも風呂を沸かすためにあるわ
ちな岡山
ちな岡山
443089:名も無き修羅:2023/01/20(金) 20:41
北海道に限らず日本中どこにでもあるわ
443093:名も無き修羅:2023/01/20(金) 22:05
新潟の実家にあったわ。
近所で灯油泥が出てから玄関にポリタン置いて給油する方式に変えたけど。
近所で灯油泥が出てから玄関にポリタン置いて給油する方式に変えたけど。