![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
「食べるラー油」とかいう毎回ひと瓶使い切れない調味料www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673835244/
1 :名無し:23/01/16(月) 11:14:04 ID:kuX61

皆どうやって消費しとるんや😵
2:名無し:23/01/16(月) 11:14:31 ID:WWgT1
消費できるけど
3:名無し:23/01/16(月) 11:16:37 ID:CufJ1
なんぼでも活用できるで
ギョーザのタレとか冷奴とか
4:名無し:23/01/16(月) 11:17:01 ID:zQDr2
普通3食で使い切るよね
5:名無し:23/01/16(月) 11:18:01 ID:CufJ1
逆にあまり辛くなくてたくさん入れるから結構すぐ無くなる
11:名無し:23/01/16(月) 11:23:46 ID:FXzs1
>>3
これ
6:名無し:23/01/16(月) 11:19:47 ID:kuX63
1人暮らしやしあまり使う場面なくそのうち忘れて期限切れてしまうわ
7:名無し:23/01/16(月) 11:21:48 ID:CufJ1
>>6
まあ一人だとしんどいか
そうめんとか納豆に入れても美味いぞ
10:名無し:23/01/16(月) 11:23:29 ID:neNp1
豆乳とめんつゆと合わせてしゃぶしゃぶとかのタレにする
9:名無し:23/01/16(月) 11:22:41 ID:kuX61
ブームこそ去ったけどすっかり定番として定着してるよな
13:名無し:23/01/16(月) 11:24:46 ID:CufJ3
この桃屋のやつじゃないパチモノは酷いのが多かった
ジャリジャリした辛い砂みたいのもあったな
14:名無し:23/01/16(月) 11:26:48 ID:kuX64
>>13
はえ~、ワイ桃屋のしか買ったことないわ
15:名無し:23/01/16(月) 11:27:05 ID:kuX61
ようラーメンに入れて食ってた
19:名無し:23/01/16(月) 11:36:55 ID:CufJ5
辛そうで辛くない少し辛いって重要だよな
業務スーパーの似たやつ買ったら辛すぎて半分くらいで捨てたわ
17:名無し:23/01/16(月) 11:27:32 ID:XYAL5
いまだに食べたことない😂
18:名無し:23/01/16(月) 11:28:48 ID:CufJ6
ワイは卵スープにこれと酢を合わせて酸辣湯麺みたいにして素麺食べてる
21:名無し:23/01/16(月) 11:38:50 ID:AwZq1
ひき肉なん?
25:名無し:23/01/16(月) 11:39:56 ID:kuX67
>>21
中に入ってるのはフライドガーリックとフライドオニオンやね
22:名無し:23/01/16(月) 11:39:12 ID:xhTJ1
久しぶりに買ったら美味しくて一瓶食べきって勢いでもう一つ買ったら余らせる
26:名無し:23/01/16(月) 11:42:06 ID:CufJ1
蕎麦や素麺のめんつゆの中に入れて味変して食べるとすごく美味しい
29:名無し:23/01/16(月) 11:45:01 ID:kuX68
簡単で美味い
35:名無し:23/01/16(月) 11:49:28 ID:xhTJ1
美味しいけど結局全部同じ味になる
36:名無し:23/01/16(月) 11:50:26 ID:pIFQ1
3食に1回は麺類食うから余裕
34:名無し:23/01/16(月) 11:49:26 ID:fdZ02
値段が高い 自分で作れる
オーブン必要やけど
38:名無し:23/01/16(月) 11:52:55 ID:SdqU3
豆腐と併せてレンチン
23:名無し:23/01/16(月) 11:39:26 ID:dWwl1
これうまいよな
20:名無し:23/01/16(月) 11:38:41 ID:kuX61
色々使い道あるんやなあ
30:名無し:23/01/16(月) 11:47:26 ID:CufJ1
食べるラー油料理食いたくなってきた
多分切らしてるから買って帰ろう
関連‐料理漫画「辛くない!?飲めるラー油ってどういうことなんだ!?」 ←オススメ
グルメ漫画「餃子のタレはこの分量(酢8、醤油2、ラー油3滴)が一番ウマい」
夏だしそうめんの美味しい食べ方教えてくれ
冷やし中華は醤油ダレ派、ゴマダレなんて邪道って言うやつ一定数いるよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673835244/
1 :名無し:23/01/16(月) 11:14:04 ID:kuX61

皆どうやって消費しとるんや😵
2:名無し:23/01/16(月) 11:14:31 ID:WWgT1
消費できるけど
3:名無し:23/01/16(月) 11:16:37 ID:CufJ1
なんぼでも活用できるで
ギョーザのタレとか冷奴とか
4:名無し:23/01/16(月) 11:17:01 ID:zQDr2
普通3食で使い切るよね
5:名無し:23/01/16(月) 11:18:01 ID:CufJ1
逆にあまり辛くなくてたくさん入れるから結構すぐ無くなる
11:名無し:23/01/16(月) 11:23:46 ID:FXzs1
>>3
これ
6:名無し:23/01/16(月) 11:19:47 ID:kuX63
1人暮らしやしあまり使う場面なくそのうち忘れて期限切れてしまうわ
7:名無し:23/01/16(月) 11:21:48 ID:CufJ1
>>6
まあ一人だとしんどいか
そうめんとか納豆に入れても美味いぞ
10:名無し:23/01/16(月) 11:23:29 ID:neNp1
豆乳とめんつゆと合わせてしゃぶしゃぶとかのタレにする
9:名無し:23/01/16(月) 11:22:41 ID:kuX61
ブームこそ去ったけどすっかり定番として定着してるよな
13:名無し:23/01/16(月) 11:24:46 ID:CufJ3
この桃屋のやつじゃないパチモノは酷いのが多かった
ジャリジャリした辛い砂みたいのもあったな
14:名無し:23/01/16(月) 11:26:48 ID:kuX64
>>13
はえ~、ワイ桃屋のしか買ったことないわ
15:名無し:23/01/16(月) 11:27:05 ID:kuX61
ようラーメンに入れて食ってた
19:名無し:23/01/16(月) 11:36:55 ID:CufJ5
辛そうで辛くない少し辛いって重要だよな
業務スーパーの似たやつ買ったら辛すぎて半分くらいで捨てたわ
17:名無し:23/01/16(月) 11:27:32 ID:XYAL5
いまだに食べたことない😂
18:名無し:23/01/16(月) 11:28:48 ID:CufJ6
ワイは卵スープにこれと酢を合わせて酸辣湯麺みたいにして素麺食べてる
21:名無し:23/01/16(月) 11:38:50 ID:AwZq1
ひき肉なん?
25:名無し:23/01/16(月) 11:39:56 ID:kuX67
>>21
中に入ってるのはフライドガーリックとフライドオニオンやね
22:名無し:23/01/16(月) 11:39:12 ID:xhTJ1
久しぶりに買ったら美味しくて一瓶食べきって勢いでもう一つ買ったら余らせる
26:名無し:23/01/16(月) 11:42:06 ID:CufJ1
蕎麦や素麺のめんつゆの中に入れて味変して食べるとすごく美味しい
29:名無し:23/01/16(月) 11:45:01 ID:kuX68
簡単で美味い
35:名無し:23/01/16(月) 11:49:28 ID:xhTJ1
美味しいけど結局全部同じ味になる
36:名無し:23/01/16(月) 11:50:26 ID:pIFQ1
3食に1回は麺類食うから余裕
34:名無し:23/01/16(月) 11:49:26 ID:fdZ02
値段が高い 自分で作れる
オーブン必要やけど
38:名無し:23/01/16(月) 11:52:55 ID:SdqU3
豆腐と併せてレンチン
23:名無し:23/01/16(月) 11:39:26 ID:dWwl1
これうまいよな
20:名無し:23/01/16(月) 11:38:41 ID:kuX61
色々使い道あるんやなあ
30:名無し:23/01/16(月) 11:47:26 ID:CufJ1
食べるラー油料理食いたくなってきた
多分切らしてるから買って帰ろう
関連‐料理漫画「辛くない!?飲めるラー油ってどういうことなんだ!?」 ←オススメ
グルメ漫画「餃子のタレはこの分量(酢8、醤油2、ラー油3滴)が一番ウマい」
夏だしそうめんの美味しい食べ方教えてくれ
冷やし中華は醤油ダレ派、ゴマダレなんて邪道って言うやつ一定数いるよな
- 関連記事
-
-
おまいらの性に対する態度 2010/01/25
-
多様性アイドルグループ「ポリコレ坂46」にありがちなことwwwwww 2023/03/12
-
車の運転中にありがちなこと 2008/11/18
-
今の子供にクルマの絵を描いてと頼むとミニバンを描く 2015/05/29
-
MUTEKIからAVデビューした芸能人一覧 2010/12/20
-
ヅラ疑惑・増毛疑惑の男性タレント一覧 2012/05/19
-
京都人「着物が似合わはるような顔立ちですなぁ^^」 2017/12/24
-
料理研究家とかいう謎の職業www 2020/12/30
-
かき氷やアイスクリームを食べていて頭がキーンとなったら 2011/07/07
-
一番モテないのは2人姉弟の弟だな 2019/02/22
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
442702:名も無き修羅:2023/01/16(月) 17:22
留学生が持ってきて食べさせてくれた時うま過ぎてほっぺた痙攣したわ
442703:名も無き修羅:2023/01/16(月) 17:31
考えたやつ天才やろ
442704:名も無き修羅:2023/01/16(月) 17:39
パクリ商品出まくったけど類似系商品でなにひとつメジャー化したの無いよな、やっぱ天下の桃屋だわ
442705:名も無き修羅:2023/01/16(月) 18:00
わりと何に混ぜても使えるから余ったことないな
442707:名も無き修羅:2023/01/16(月) 18:15
やはり味の素と桃屋は偉大
日本の食卓を豊かにした
日本の食卓を豊かにした
442709:名も無き修羅:2023/01/16(月) 18:25
辛そうで辛くない
442710:名も無き修羅:2023/01/16(月) 18:35
今でもたまに食べると感動するほどマジでうまい
ただ飽きやすい
ただ飽きやすい
442712:名無しさん:2023/01/16(月) 19:03
お尻ヒリヒリするからもう食べれないんだ・・・
442714:名も無き修羅:2023/01/16(月) 19:52
普通に、白米と一緒に食べるだけでも、それなりに消費すると思うけど
442715:名も無き修羅:2023/01/16(月) 19:58
美味すぎるんだよな
学生の頃すき家の食べラーメンマ牛丼食べてめっちゃハマったわ
学生の頃すき家の食べラーメンマ牛丼食べてめっちゃハマったわ
442718:名も無き修羅:2023/01/16(月) 20:52
白米が一番合うけど米と油だからな、一度にたくさん食べたいけど健康を考えると躊躇してします。
442724:名も無き修羅:2023/01/16(月) 23:17
普通自作するよね
442726:名も無き修羅:2023/01/16(月) 23:46
これのラー油抜きのヤツのほうが好きなんだけど、なかなか売ってないんだよなあ
まとめ買いする程好きな訳じゃないから通販で買うのもなんか気が引けるし
まとめ買いする程好きな訳じゃないから通販で買うのもなんか気が引けるし
442728:名も無き修羅:2023/01/17(火) 00:21
麺やチャーハンに使えば簡単に減らせるけど
カロリーが物凄いことに
カロリーが物凄いことに
442733:名も無き修羅:2023/01/17(火) 04:56
これの本当に辛いやつヘビロテしてるわ。挽き肉とネギ炒めてこれぶっかけると飛ぶ。
442736:名も無き修羅:2023/01/17(火) 08:09
カルボナーラによく合うよ
442741:名も無き修羅:2023/01/17(火) 09:44
具入り辣油は中華食材店で売ってる老干媽 風味豆鼓油制辣椒(豆鼓ラー油)が旨いよ
442778:名も無き修羅:2023/01/17(火) 18:58
コレと木綿とうふを焼いて豆腐ステーキ
442792:名も無き修羅:2023/01/17(火) 22:43
SB食品のパラパラな食べるラー油はたまに買う
そのままご飯にかけてもいいしテイクアウトしてきた牛丼にはよくやる
そのままご飯にかけてもいいしテイクアウトしてきた牛丼にはよくやる
442805:名も無き修羅:2023/01/18(水) 06:59
シンプルに白米で食うのがベスト
他の食材にかけると味が消える
他の食材にかけると味が消える
442807:名も無き修羅:2023/01/18(水) 08:04
使い始めはガバッと無くなる
で、このままだとすぐ使い切ってしまうまずい
ってなって少しずつ使うようになって
そのうち忘れて冷蔵庫に入れっぱなしになるサイクル
で、このままだとすぐ使い切ってしまうまずい
ってなって少しずつ使うようになって
そのうち忘れて冷蔵庫に入れっぱなしになるサイクル