![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
40代主婦「夫がクマのぬいぐるみを溺愛しすぎて真剣に悩んでます」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673324925/
1 :名無し:23/01/10(火) 13:28:45 ID:0Jza1

🤔
3:名無し:23/01/10(火) 13:29:50 ID:LpXq1
ほなお人形さん片付けるで
4:名無し:23/01/10(火) 13:29:59 ID:n44D1
売店の人がくま吉に似ていたw
7:名無し:23/01/10(火) 13:32:34 ID:n44D3
>私の買ったぬいぐるみだから、夫は「大事にしないと」と言いますが私のことはさほど大事にしません
草
8:名無し:23/01/10(火) 13:33:53 ID:n44D1
これに対しどんな回答をしたのか気になる
9:名無し:23/01/10(火) 13:34:43 ID:0Jza1
>>8

17:名無し:23/01/10(火) 13:36:10 ID:h96X5
>>9
はぇー
14:名無し:23/01/10(火) 13:36:03 ID:n44D2
>>9
まあ浮気されるよりはな
18:名無し:23/01/10(火) 13:37:56 ID:n44D1
>>9
話の締め方がうまい
19:名無し:23/01/10(火) 13:38:07 ID:kJwr1
>>9
>ご主人が冬眠されてしまわないように
こんな言葉が出てくるなんてすげーな
頭良すぎるやろ
12:名無し:23/01/10(火) 13:35:47 ID:Sf5O1
ギャグ漫画みたいな話やな
13:名無し:23/01/10(火) 13:35:48 ID:Q8Aq4
ぬいぐるみ可愛がるのはええけど四六時中その話ばかりだったらさすがに疲弊するやろ
22:名無し:23/01/10(火) 13:38:24 ID:0Jza3
ぬいぐるみに布団かけて自分が風邪ひいたり、くま吉への依存の仕方が尋常じゃないから心のケアは必要だと思う
23:名無し:23/01/10(火) 13:39:27 ID:Sf5O1
これでクマ吉捨ててたらおもろいな
25:名無し:23/01/10(火) 13:39:55 ID:LpXq1
>>23
さすがにかわいそう
27:名無し:23/01/10(火) 13:40:33 ID:0Jza2
夫は会社で重圧がある役職だと思う。クマ吉に話かけて現実逃避してるのかな。
その楽しみ(側から見たら変だと思うけど)まで非難したり気持ち悪がったら、本格的に病みそう。
どうしても我慢できなくなったら夫婦で心療内科受診
30:名無し:23/01/10(火) 13:41:54 ID:n44D1
>>27
もこみちが出てたドラマ思い出した
ぬいぐるみを可愛がるのを無理矢理やめさせてはいけないと思う
29:名無し:23/01/10(火) 13:41:19 ID:kUmn6
この夫婦に子供がいるかいないかで大分変わってくるよな
31:名無し:23/01/10(火) 13:44:01 ID:M4nI3
言うて40代2人で旅行行くぐらいやし夫婦仲は良好なんやろな
34:名無し:23/01/10(火) 13:44:48 ID:LpXq2
>>31
文章読む限りでは悪い感じではないわな
32:名無し:23/01/10(火) 13:44:08 ID:h96X4
普通にぬいぐるみって可愛いからな
ワイも一緒に寝てるもん
35:名無し:23/01/10(火) 13:45:16 ID:7Ef61
ワイも専用ソファに置いて毛布ぐらいはかけとる
43:名無し:23/01/10(火) 14:33:40 ID:kWn0
ワイもマイリトルポニーのぬいぐるみを溺愛してるから仲間やね
関連‐相談者(60代主婦)「100歳近い母の預金残高が数百万円あることを最近になって知りました」 ←オススメ
50代母「20代の息子がロリコンではないかと心配です」
教育評論家(81)「論理飛躍の若者に唖然。新人類もここまで来たのだろうか」
「憲法9条改悪反対」と思想信条を表明したらゴルフ仲間から批判された
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673324925/
1 :名無し:23/01/10(火) 13:28:45 ID:0Jza1

🤔
3:名無し:23/01/10(火) 13:29:50 ID:LpXq1
ほなお人形さん片付けるで
4:名無し:23/01/10(火) 13:29:59 ID:n44D1
売店の人がくま吉に似ていたw
7:名無し:23/01/10(火) 13:32:34 ID:n44D3
>私の買ったぬいぐるみだから、夫は「大事にしないと」と言いますが私のことはさほど大事にしません
草
8:名無し:23/01/10(火) 13:33:53 ID:n44D1
これに対しどんな回答をしたのか気になる
9:名無し:23/01/10(火) 13:34:43 ID:0Jza1
>>8

17:名無し:23/01/10(火) 13:36:10 ID:h96X5
>>9
はぇー
14:名無し:23/01/10(火) 13:36:03 ID:n44D2
>>9
まあ浮気されるよりはな
18:名無し:23/01/10(火) 13:37:56 ID:n44D1
>>9
話の締め方がうまい
19:名無し:23/01/10(火) 13:38:07 ID:kJwr1
>>9
>ご主人が冬眠されてしまわないように
こんな言葉が出てくるなんてすげーな
頭良すぎるやろ
12:名無し:23/01/10(火) 13:35:47 ID:Sf5O1
ギャグ漫画みたいな話やな
13:名無し:23/01/10(火) 13:35:48 ID:Q8Aq4
ぬいぐるみ可愛がるのはええけど四六時中その話ばかりだったらさすがに疲弊するやろ
22:名無し:23/01/10(火) 13:38:24 ID:0Jza3
ぬいぐるみに布団かけて自分が風邪ひいたり、くま吉への依存の仕方が尋常じゃないから心のケアは必要だと思う
23:名無し:23/01/10(火) 13:39:27 ID:Sf5O1
これでクマ吉捨ててたらおもろいな
25:名無し:23/01/10(火) 13:39:55 ID:LpXq1
>>23
さすがにかわいそう
27:名無し:23/01/10(火) 13:40:33 ID:0Jza2
夫は会社で重圧がある役職だと思う。クマ吉に話かけて現実逃避してるのかな。
その楽しみ(側から見たら変だと思うけど)まで非難したり気持ち悪がったら、本格的に病みそう。
どうしても我慢できなくなったら夫婦で心療内科受診
30:名無し:23/01/10(火) 13:41:54 ID:n44D1
>>27
もこみちが出てたドラマ思い出した
ぬいぐるみを可愛がるのを無理矢理やめさせてはいけないと思う
29:名無し:23/01/10(火) 13:41:19 ID:kUmn6
この夫婦に子供がいるかいないかで大分変わってくるよな
31:名無し:23/01/10(火) 13:44:01 ID:M4nI3
言うて40代2人で旅行行くぐらいやし夫婦仲は良好なんやろな
34:名無し:23/01/10(火) 13:44:48 ID:LpXq2
>>31
文章読む限りでは悪い感じではないわな
32:名無し:23/01/10(火) 13:44:08 ID:h96X4
普通にぬいぐるみって可愛いからな
ワイも一緒に寝てるもん
35:名無し:23/01/10(火) 13:45:16 ID:7Ef61
ワイも専用ソファに置いて毛布ぐらいはかけとる
43:名無し:23/01/10(火) 14:33:40 ID:kWn0
ワイもマイリトルポニーのぬいぐるみを溺愛してるから仲間やね
関連‐相談者(60代主婦)「100歳近い母の預金残高が数百万円あることを最近になって知りました」 ←オススメ
50代母「20代の息子がロリコンではないかと心配です」
教育評論家(81)「論理飛躍の若者に唖然。新人類もここまで来たのだろうか」
「憲法9条改悪反対」と思想信条を表明したらゴルフ仲間から批判された
- 関連記事
-
-
【画像】古代魚がなぜ古代魚といわれるのか 2014/03/18
-
コタツってロシアなんかの寒いところで爆売れしそうなもんだが 2014/01/19
-
【※閲覧注意】「オオキバヘビトンボ」とかいう悪魔の使いみたいな虫 2019/11/21
-
昭和26年(1951年)の少年誌の未来予測【画像】 2011/08/01
-
【画像】九重親方(千代の富士) 還暦の肉体美 2016/12/29
-
勝間和代「結局、女はキレイが勝ち」 2010/09/04
-
【画像】クイズ「氷川きよしを探せ」がなかなかムズいwww 2020/06/06
-
ファルカーク・ホイールとかいう回転式ボートリフト【画像】 2013/06/18
-
【画像】あまりにも酷すぎるパッケージ詐欺の例 2017/12/23
-
「カメラ」を「亀田」に変えると面白い 2008/11/17
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
442217:名も無き修羅:2023/01/10(火) 16:23
うさみちゃん目怖っ!
442219:名も無き修羅:2023/01/10(火) 16:44
これ相談したの竜王の奥さんだろw
442221:名も無き修羅:2023/01/10(火) 16:55
確かに可愛がるならクマ吉用の毛布くらい買っておっさん風邪ひくなよだなあ
442222:名も無き修羅:2023/01/10(火) 17:00
この旦那だいぶ精神が追い込まれているのでは
ここで嫁がくま吉取り上げたりしたら・・
ここで嫁がくま吉取り上げたりしたら・・
442231:名も無き修羅:2023/01/10(火) 18:19
言うほど夫にクマのぬいぐるみ買ってあげるか?
442233:名無し:2023/01/10(火) 18:27
気に食わないなら捨てればイインジャネ?アテクシを蔑ろにするジャッポスは懲らしめるべき!
by鉄道模型旦那の妻
by鉄道模型旦那の妻
442236:名も無き修羅:2023/01/10(火) 19:04
オカ板だとそれなりに似た話があって
人形に憑りついたオカルト的存在によるホラー展開が待ってます
人形に憑りついたオカルト的存在によるホラー展開が待ってます
442240:名も無き修羅:2023/01/10(火) 19:57
ぬいぐるみ以外に関する会話は有るんだろうか
おそらく子供は居ない感じだし、夫婦で気軽に話せる当たり障りのない話題が無いと感じているのではと思った
おそらく子供は居ない感じだし、夫婦で気軽に話せる当たり障りのない話題が無いと感じているのではと思った
442242: :2023/01/10(火) 20:47
渡辺永世竜王もこのタイプっぽい
442244:名も無き修羅:2023/01/10(火) 21:51
また熊ネタ続くの?
442246:名も無き修羅:2023/01/10(火) 21:53
この夫本当に辛いんだろうな
442250:名も無き修羅:2023/01/10(火) 22:11
風俗やパチンコにはまるよりは健全に見えるけど
442251:名も無き修羅:2023/01/10(火) 22:27
夫の話を聞かないんだろ、でも本人はそこに自覚が無くて夫の変化にしか気づかない、離婚した方が良い
442253:名も無き修羅:2023/01/10(火) 23:08
溺愛ってほどじゃないけど、俺も未だに赤ちゃんの頃に貰った茶トラの猫人形を大事にしてる
親の次に付き合いが長いからもう家族みたいなもんよ
親の次に付き合いが長いからもう家族みたいなもんよ
442254:名も無き修羅:2023/01/10(火) 23:56
たぶん子供いないんだろうな
それでいるはずだった息子と重ねてるんだろ
悲しいねぇ
それでいるはずだった息子と重ねてるんだろ
悲しいねぇ
442261:名も無き修羅:2023/01/11(水) 04:29
誰にだってライナスの毛布はある
442262:名も無き修羅:2023/01/11(水) 04:52
最近「疲弊」を使いたがる奴が増えたなぁと
442264:名も無き修羅:2023/01/11(水) 07:25
米442262
疲弊してそう
疲弊してそう
442278:名も無き修羅:2023/01/11(水) 10:40
まぁもっと深刻な問題がある家庭も沢山ある中、
ぬいぐるみにまつわる悩みと言うのは
確かにのろけの部類かも知れんな
ぬいぐるみにまつわる悩みと言うのは
確かにのろけの部類かも知れんな
442279:名も無き修羅:2023/01/11(水) 10:44
これ旦那さん精神的に相当追い詰められてるだろ
本来奥さんがその辺をケアしなきゃならないのに、くま吉がその代わりの捌け口になってんじゃん
それなのに気持ち悪いとか自分より大切にしてるとか、そのうち旦那ぶっ壊れるぞ
本来奥さんがその辺をケアしなきゃならないのに、くま吉がその代わりの捌け口になってんじゃん
それなのに気持ち悪いとか自分より大切にしてるとか、そのうち旦那ぶっ壊れるぞ
442280:名も無き修羅:2023/01/11(水) 10:57
イマジナリーフレンドをこじらせてしまったんだろうな
大概は個人の趣味としてひっそり楽しむものだけど、思い入れが強すぎたり何か精神的に問題があったりするとその線引きが曖昧になって、他人にもその存在を認知されているものと思い込んでしまう人は一定数いる
ストレスの多い生活で相談できる人や愚痴を聞いてもらえる人の少ない人にとって精神の均衡を保つ手段としては有用なイマジナリーフレンドだけど、のめり込みすぎると統合失調症の引き金になったりするのでご注意を
大概は個人の趣味としてひっそり楽しむものだけど、思い入れが強すぎたり何か精神的に問題があったりするとその線引きが曖昧になって、他人にもその存在を認知されているものと思い込んでしまう人は一定数いる
ストレスの多い生活で相談できる人や愚痴を聞いてもらえる人の少ない人にとって精神の均衡を保つ手段としては有用なイマジナリーフレンドだけど、のめり込みすぎると統合失調症の引き金になったりするのでご注意を
442287:名も無き修羅:2023/01/11(水) 12:13
まず熊の着ぐるみを用意します
442298:名も無き修羅:2023/01/11(水) 13:01
どう考えても頭おかしいが、今まで問題なかった人が頭おかしくなったならば必ず原因があるもんや
単に結果として現れる頭おかしい行動をやめさせた所で根本が解決してないんじゃ別の部分で頭おかしい行動をし始めるだけ
原因の究明が面倒な遠い関係の人間ならば切ればいいと思うがそうじゃないんだからよく観察してよく話し合うしかないでしょ
単に結果として現れる頭おかしい行動をやめさせた所で根本が解決してないんじゃ別の部分で頭おかしい行動をし始めるだけ
原因の究明が面倒な遠い関係の人間ならば切ればいいと思うがそうじゃないんだからよく観察してよく話し合うしかないでしょ
442313:名も無き修羅:2023/01/11(水) 14:52
いや、みんな「いい歳して恥ずかしい行為」だと自覚してるから公言しないだけでこういう趣味を持っている人は結構というか相当な数いる
別段おかしい症状ではない
古来から付喪神といって大切にされた物には魂が宿るという考え方をする国の人間だからな
ただおじさんとくまのぬいぐるみという組み合わせがちょっとメルヘンとは言い難いだけの話よ
別段おかしい症状ではない
古来から付喪神といって大切にされた物には魂が宿るという考え方をする国の人間だからな
ただおじさんとくまのぬいぐるみという組み合わせがちょっとメルヘンとは言い難いだけの話よ
442347:名も無き修羅:2023/01/11(水) 20:07
うーん、この旦那さんはいい歳してブリッ子なんじゃないだろうか。可愛いと思ってやってるんじゃないかな。とりあえず幼稚だな。
442423:名無しさん:2023/01/12(木) 20:20
九州ってキチガイしかいねえな
442428:774@本舗:2023/01/12(木) 21:37
ギリ健ってやつやな、一番厄介なタイプ