![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
今度産まれる息子の名前を『弱男(じゃくそん)』にしようと思ってるんやが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673171165/
1 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:46:05.74 ID:Ho5NEdqCd
お前らの意見を聞きたい
2 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:46:38.02 ID:V1GL1b/c0
マイケル・ジャクソンみたいで草
3 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:47:28.04 ID:iTJOoTY70
草
5 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:49:02.98 ID:DgGcOGSQ0
弱男(じゃっくまん)のほうがよくね?
6 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:52:44.71 ID:e9fibXx1a
>>5
弱男(じゃっく)でええやろ
7 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:55:54.64 ID:luR9lCA1a
弱孫
8 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:59:44.79 ID:FWECIUmw0
ポォォォォォゥ!
息子の名前を「IQ500」にしようと思うんだが
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672541215/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/01(日) 11:46:55.460 ID:vedI3tn1a
どんなイメージ?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/01(日) 11:47:18.549 ID:3sRvuBlK0
いいとおもう
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/01(日) 11:47:59.331 ID:0rabdm250
子供にアインシュタインて付ける人もいるしね
息子の名前を「ステイサム」にしたいんだが...
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672431042/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 05:10:42.062 ID:Skw5VaEU0
日本人だけど大丈夫かな
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 05:11:26.793 ID:EavEMlvp0
ハゲるど
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 05:14:13.341 ID:pNn0cSHC0
苗字が英文字っぽい音ならまあ
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 05:16:19.650 ID:022jhQ5B0
ステイサムって名字のほうじゃないか
息子の名前を「心の中でガッツポーズ」にしようと思うんやが
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672622167/
1 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 10:16:07.85 ID:GbDIaoMz0
娘の名前は何がええんや
総レス数 1
娘の名前を「焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g」にしようと思うんやけど
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672643754/
1 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:15:54.08 ID:UmHTEu+M0
どうなん
8 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:18:39.35 ID:RQRAeYck0
長い
2 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:16:31.27 ID:6Hg5U/Od0
あれ旨いよな
3 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:16:39.54 ID:jqSetmpr0
臭そう
4 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:17:25.15 ID:a6ndtE8e0
同級生におるわ
6 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:18:19.88 ID:kty90v2f0
>>4
草
7 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:18:30.99 ID:iFv6utfUr
>>4
草
9 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:19:13.32 ID:MUZRJ745d
>>4
嘘つくなや
18 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:27:09.21 ID:E4qW/P6d0
やめとけ
関連‐息子の名前を「護雌(ゴメス)」にしようと思うが ←オススメ
娘の名前を「吉岡里帆」しようと思うんやが
【悲報】エヴァオタの俺の兄、娘2人に「あやな」「みれい」と名づける
今度生まれる双子の名前を「半魔(ハンマ)」と「完魔(カンマ)」にしようと思うんだが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673171165/
1 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:46:05.74 ID:Ho5NEdqCd
お前らの意見を聞きたい
2 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:46:38.02 ID:V1GL1b/c0
マイケル・ジャクソンみたいで草
3 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:47:28.04 ID:iTJOoTY70
草
5 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:49:02.98 ID:DgGcOGSQ0
弱男(じゃっくまん)のほうがよくね?
6 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:52:44.71 ID:e9fibXx1a
>>5
弱男(じゃっく)でええやろ
7 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:55:54.64 ID:luR9lCA1a
弱孫
8 :風吹けば名無し:2023/01/08(日) 18:59:44.79 ID:FWECIUmw0
ポォォォォォゥ!
息子の名前を「IQ500」にしようと思うんだが
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672541215/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/01(日) 11:46:55.460 ID:vedI3tn1a
どんなイメージ?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/01(日) 11:47:18.549 ID:3sRvuBlK0
いいとおもう
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/01/01(日) 11:47:59.331 ID:0rabdm250
子供にアインシュタインて付ける人もいるしね
息子の名前を「ステイサム」にしたいんだが...
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672431042/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 05:10:42.062 ID:Skw5VaEU0
日本人だけど大丈夫かな
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 05:11:26.793 ID:EavEMlvp0
ハゲるど
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 05:14:13.341 ID:pNn0cSHC0
苗字が英文字っぽい音ならまあ
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/31(土) 05:16:19.650 ID:022jhQ5B0
ステイサムって名字のほうじゃないか
息子の名前を「心の中でガッツポーズ」にしようと思うんやが
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672622167/
1 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 10:16:07.85 ID:GbDIaoMz0
娘の名前は何がええんや
総レス数 1
娘の名前を「焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g」にしようと思うんやけど
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672643754/
1 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:15:54.08 ID:UmHTEu+M0
どうなん
8 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:18:39.35 ID:RQRAeYck0
長い
2 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:16:31.27 ID:6Hg5U/Od0
あれ旨いよな
3 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:16:39.54 ID:jqSetmpr0
臭そう
4 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:17:25.15 ID:a6ndtE8e0
同級生におるわ
6 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:18:19.88 ID:kty90v2f0
>>4
草
7 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:18:30.99 ID:iFv6utfUr
>>4
草
9 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:19:13.32 ID:MUZRJ745d
>>4
嘘つくなや
18 :それでも動く名無し:2023/01/02(月) 16:27:09.21 ID:E4qW/P6d0
やめとけ
関連‐息子の名前を「護雌(ゴメス)」にしようと思うが ←オススメ
娘の名前を「吉岡里帆」しようと思うんやが
【悲報】エヴァオタの俺の兄、娘2人に「あやな」「みれい」と名づける
今度生まれる双子の名前を「半魔(ハンマ)」と「完魔(カンマ)」にしようと思うんだが
マイケル・ジャクソンの言葉
posted with AmaQuick at 2023.01.08
アースデイwithマイケル/編著(著)
扶桑社 (2015-04-25T00:00:01Z)

扶桑社 (2015-04-25T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
俺「ギョニソ(魚肉ソーセージ)がさぁ」 お前ら「ギョニソってなに? ギョニクソのこと?」 2021/09/26
-
>>1だけで絶対に笑わせてやるよ 2009/12/13
-
0:12:34.56を取りたいやつ集合! 2021/03/19
-
正直「こいつ過大評価だろ」って思う竹細工職人 2018/10/19
-
ち ん ち ん シュッ!シュッ!シュッ! 2012/08/18
-
少し前に開いてたスレがdat落ちしてたときのむなしさ 2012/01/29
-
和田杉内ホールトンの穴は誰が埋めるの? 2011/12/23
-
コーンフレーク噛み砕くと世の中の音全部かき消されるンゴオオオオ 2017/06/13
-
新型コロナウィルス「COVID19」←この名称全く浸透しないよな 2020/02/18
-
エッチの時、彼氏がやたらリズミカルに尻叩いてくるんだけど 2010/04/29
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
442102:名も無き修羅:2023/01/09(月) 12:50
おもんないやつがボケてもこの程度。
442104:名も無き修羅:2023/01/09(月) 12:55
ウマとシカのフレンズ
442105:名も無き修羅:2023/01/09(月) 12:57
じゃっくまんの方が好き
442106:名も無き修羅:2023/01/09(月) 12:57
アインシュタインて苗字じゃね?
442108:名も無き修羅:2023/01/09(月) 13:08
まずお前がひと月ほどその名前で呼ばれてみろ定期
ああ呼んでくれる人がいないてんならスルーしてくれ
ああ呼んでくれる人がいないてんならスルーしてくれ
442111:名も無き修羅:2023/01/09(月) 13:21
突っ込んだら負け
442120:名も無き修羅:2023/01/09(月) 14:42
ネタスレにマジレスニキはなんか嫌な事でもあったんか?
442121:名も無き修羅:2023/01/09(月) 14:52
総レス数1はせつない
442122: :2023/01/09(月) 14:56
「弱損」の方がトコトンダメそうで良くない?
442123:名も無き修羅:2023/01/09(月) 15:12
※442122
それだと弱者男性の略にならない
それだと弱者男性の略にならない
442127:名も無き修羅:2023/01/09(月) 15:50
やっぱ ぽっどる 君よ
442131:名も無き修羅:2023/01/09(月) 16:55
>>442120
泡姫(ありえる)、黄熊(ぷー)なんてのが実在するそうだから、ネタスレと断定できない時代では。
泡姫(ありえる)、黄熊(ぷー)なんてのが実在するそうだから、ネタスレと断定できない時代では。
442133:名も無き修羅:2023/01/09(月) 17:03
こんな名前つけられたガキが犯罪おかしたら、無条件で弁護しそうで怖い
442136:名も無き修羅:2023/01/09(月) 17:54
ただ既存の単語列挙してるだけで何も面白くない
442137:名も無き修羅:2023/01/09(月) 17:55
ただ既存の単語列挙してるだけでなんも面白くなかった。
442159:名も無き修羅:2023/01/10(火) 00:40
捨勇(すていさむ)
守定寒…ダメだわ
DQNじゃない一般人だから常識の無いキラキラ当て字が考えられない
守定寒…ダメだわ
DQNじゃない一般人だから常識の無いキラキラ当て字が考えられない
442184:774@本舗:2023/01/10(火) 10:55
>戸籍法施行規則は60条で、子の名前に使える文字として「常用漢字」といわゆる「人名用漢字」、さらに「カタカナ」「ひらがな」があると定めている。<JCASTニュースウェブサイトより引用ここまで
漢字をあてなきゃいけないルールは無いんだから
仮名表記で「じゃくそん」でも「ジャクソン」でも書いて出せば良いよ
漢字をあてなきゃいけないルールは無いんだから
仮名表記で「じゃくそん」でも「ジャクソン」でも書いて出せば良いよ
442185:774@本舗:2023/01/10(火) 11:00
ただ、ローマ字や数字は読み方も含めてダメっぽいな
442199:名も無き修羅:2023/01/10(火) 13:27
楽しい人生(当人だけ)・・・だねw
442200:名も無き修羅:2023/01/10(火) 13:30
”じゃく”と読める漢字を”弱”しかしらない底辺感が最高に素晴らしい
442207:名も無き修羅:2023/01/10(火) 14:08
※442200
そうじゃなくて弱者男性の略だから弱男になるんだよ
そうじゃなくて弱者男性の略だから弱男になるんだよ