1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


【懐かし漫画】伝説の不良漫画『疾風伝説 特攻の拓』が、令和の世に“復刻版“として登場!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1672978089/


8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:10:44.05 ID:YP+YfCnZ0.net
やっぱ所十三の絵じゃないとダメだな
続編はせめて似てる絵の人じゃダメだったんかね



18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:13:03.95 ID:PsGc/Jkt0.net
結局新キャラを出しすぎて収集つかなくなって中途半端に終わったよな


22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:15:02.25 ID:hbEXW3Zl0.net
>>18
あの頃は修復不可能レベルで仲が拗れてたんじゃなかったっけ?
原作と作画



26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:15:40.78 ID:PsGc/Jkt0.net
>>22
そういう噂もあったな



55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:23:01.57 ID:6AX/zoyu0.net
>>26
実際そうみたいだね
原作者だけで後日談小説出したりしてたし



61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:24:50.36 ID:MOefLtsw0.net
原作と作画和解したの?なんかめちゃくちゃもめてるって昔なんかの雑誌で読んだけど


62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:25:06.17 ID:eL4qIPFb0.net
小説の続きが神なんだから、仲直りしてそこ漫画だせよ
大ヒット間違いないんだし



106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:40:20.44 ID:n5gYFxlZ0.net
昔、原作と所が喧嘩別れしたみたいな話聞いたけど
セロニアスの外伝も描いてたし関係性がよくわからん


99iy14.jpg


121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:47:23.89 ID:2gZZ/ex50.net
>>106
天羽外伝の時はツーショット画像載せてたりやたら仲良しアピールしてたけど本当にあの時だけ仲直りしてたんじゃない



350 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 15:47:44.67 ID:G/wE3Nrs0.net
>>106
仲直りした後にまた喧嘩したと聞いた。



72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:27:00.55 ID:x/XweX4u0.net
特攻の拓は全32巻中漫画で描かれてるのは27巻まで、28巻以降は小説で描かれてる
この28巻以降の部分を漫画で描いてくれ

漫画最終巻「B突事件」翌日から
・来栖が乱校にたびたび乱入。来栖と清美がいい感じになる。
・鰐淵が引退を決める。引退集会するってよ。鰐淵はマー坊と拓に集会ゲスト参加を依頼する。
・武丸が大珠とタイマン。決着つかず。ヒナ子オロオロ。
・キヨシと来栖がタイマン。来栖は一度ダウンするなど、キヨシやや優勢に見えるも決着つかず。タイマン後、来栖とヒロシ&キヨシはそれなりに仲良くなる。
・マー坊と八尋がタイマン。決着つかず。
・秋生が新たな爆音スペシャル開発。
・リョーが外道の吉岡とタイマンしてわざと負け、26巻で外道に喧嘩を売ってしまった落とし前を付ける。それを受け秀人はマー坊と和解。
・緋咲と武丸がタイマン。武丸優勢に見えるも決着つかず。
・鰐淵の引退集会が迫る。八尋を中心とした湘南のAJS、それから爆音小僧もゲスト参加することが決まる。
・鰐淵の引退集会開幕!拓は秋生が開発した新爆音スペシャルで参加。
・引退集会はAJS、爆音小僧も参加し、とてつもなくでかい集会となった。
・拓&マー坊、鰐淵と一緒に走る。ついでに八尋と千冬も。いたね千冬。途中からレースになり、激しいバトルの中で「スピードの向こう側」がわずかに、しかし鮮明に感じられる。
・拓は漫画26巻から単車に関しては完全に覚醒している模様。マー坊はもちろん、鰐淵をも凌駕するテクニックを見せる!鰐淵は拓のライディングに感銘を受ける。
・集会は最初なごやかであったが、途中でAJSより分裂した吾代一派、さらになぜか獏羅天から襲撃を受け、いつものように大乱闘に。いつものように石動は即〆られる。
・乱闘にヒロシキヨシも当然のごとく乱入!さらに緋咲も!
・緋咲と晶はまさかの「ちょっといい感じのシーン」がある。
・同時に武丸と持統が最後の決戦。武丸わずかに優勢ながら、またも決着つかず。
・来栖、乱闘に一人でつっこむ。運悪く単車の下敷きになり、大人数にボコられる。珍しく大ピンチとなるが、そこを助けたのは…なんと龍也!
・引退集会は大乱闘となりながらも、無事終了。鰐淵は引退宣言の後、「夜叉神総会長代理」として、なんと拓を指名!



418 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 16:40:18.50 ID:nGRz20HL0.net
>>72
はえー、こんなだったのか



270 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 15:06:56.05 ID:OK2NA4yH0.net
>>72
コレを所十三で描いて欲しいんだよ



134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:53:42.19 ID:3BWd/QtE0.net
>>72
たいじゅごときが武丸とタイマン張るな



116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:45:03.48 ID:5pDOge4v0.net
>>72
やっぱ頭同士は決着付かないんだな



314 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 15:25:41.18 ID:c1NKM9uz0.net
>>72
決着つかなさ過ぎだろ
どんなだ



351 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 15:49:03.45 ID:G+pVH7Tr0.net
>>72
決着つかず

が、多過ぎて草



96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 13:37:09.38 ID:CYSaBCYM0.net
やたらタイマンするけど、毎回決着付かないイメージ


914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:36:24.98 ID:MERtKItV0.net
>>96
S級強者同士の決着のつかなさがこの漫画の特徴だよな
リューヤは・・・なんなんだろう?



919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 18:02:12.32 ID:s6PVA5Uj0.net
>>914
リューヤさんはジョバー
それも、新たに参入したメインイベンターの強さを引き出した上で、自分の格もあまり落とさない名ジョバー




関連‐特攻の拓とかいう漫画wwwwwwwww ←オススメ
    【急募】湘南爆走族とかいう漫画に自信ニキ
    特攻の拓 所十三さん「当時、民主党を支持してたわけじゃないけどあの頃ぁ今よりマシだったよな」
    昔はヤンキー漫画が流行ってたよね


復刻版 疾風伝説 特攻の拓(1) (KCデラックス)
佐木 飛朗斗(原著), 所 十三(著)
講談社 (2023-02-20T00:00:01Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
441973:名も無き修羅:2023/01/08(日) 08:49
所十三は恐竜漫画描いていればよいのだ

441974:名も無き修羅:2023/01/08(日) 08:52
多古西応援団好きだった

441978:名も無き修羅:2023/01/08(日) 09:49
こんなクソゴミヤンキー漫画小説で書いたところで、読める読者一人もいないだろw

441979:名も無き修羅:2023/01/08(日) 09:54
絵が上手いドラゴン桜みたいな漫画は
あんまりなあ・・

441981:名も無き修羅:2023/01/08(日) 10:02
「スピードの向こう側」っていうのが、昔から疑問だった。暴走族って、集団で騒音出しながら走るのが本分なわけでしょ? 法定速度を守らないにしても、レースのような高速走行するわけではないよね? 自分はバイク乗らないからよく分からないけど、バイクで走り屋やってたという人から、改造がどうとかで、あいつらは遅い、絡まれても簡単にちぎってたみたいな話聞いたことがあって、レースしたり「スピードの向こう側」みたいなのがピンと来なかった。

441982:名も無き修羅:2023/01/08(日) 10:22
漫画最終話の武丸さんの笑顔が忘れられない
あれは読者への裏切りだよ

441985:名も無き修羅:2023/01/08(日) 11:24
ネタにはされてるのをよく見かけるけど実際読んだ事ないんだよなあ

441986:名も無き修羅:2023/01/08(日) 11:41
暴走族という異世界に混入する
拓という、なろうだから
すげー読みやすい暴力マンガなんだよな

441987:名も無き修羅:2023/01/08(日) 12:10
!?

441992:名も無き修羅:2023/01/08(日) 12:30
原作者がのさばり出すと、途端に天羽とかの(作者の中だけで)カッコいい中2系キャラばかり目立ち出して、読者的には「そっちじゃねーんだよ」ってなるんだよなぁ。アーリーデイズとか

佐木的中2ヤンキーと所的オールディーズヤンキーに、まんべんなく出番振って話を回しつつ、2人の間を取り持てる編集者がいれば、初代以降ももーちょい人気出たかもしれないのに

441995:名も無き修羅:2023/01/08(日) 13:00
多分、絵師が武丸サンをモデルに描いて喧嘩
続編で武丸サン大活躍
マフィアと戦ってる

441998:名も無き修羅:2023/01/08(日) 13:23
所十三は今似たようなヤンキー漫画描いてるけど全然売れんのよね

442007:名も無き修羅:2023/01/08(日) 14:17
ドルフィン好きやけど買ってないから貢献はしてない

442011:名無しさん:2023/01/08(日) 14:52
爆音の過去編読みたい
リューヤ・マコト・鰐淵・秋生でキャッキャしてる所が見たい

442025:名も無き修羅:2023/01/08(日) 16:09
>>441981
『クロマティ高校』で「暴走族ってさ、
意外とゆっくり走るんだよ」という
ネタがあったのを思い出した・・・・・・

442032:名も無き修羅:2023/01/08(日) 17:38
もう少し待てば、異世界転生するんじゃね?

442034:名も無き修羅:2023/01/08(日) 17:51
原作に何の魅力もなかったことが露呈した作品

442042:名も無き修羅:2023/01/08(日) 19:16
スポーンの最終回、一応描いてたらしいけどゴタゴタがあって結局世に出てないの悲しい

442045:名も無き修羅:2023/01/08(日) 19:35
所十三ってしばしばサヨク的発言をしてた気がするが、仕事仲間とは話し合い()で仲良くは出来ないのか

442046:名も無き修羅:2023/01/08(日) 19:50
>441981
作中でも走り屋≠族ってスタンスだからなぁ
爆音はゾクの中でも比較的走り特化のチームだし、半村誠はその中でもさらにゲスト扱いだし、スピードの向こう側に絡んでくるのは走り屋気質のキャラだけ

442054:名も無き修羅:2023/01/08(日) 22:22
キヨシ対来栖はキヨシ劣勢でキヨシも一度ダウンしてる
どっちかと言うとやばかったのはキヨシの方だよ
小説知ってるやつ少ないからってウソ書くな

442057:名も無き修羅:2023/01/08(日) 23:18
チャンピオンで特攻の拓白亜紀(ジュラ紀)編やってたから

442126:名も無き修羅:2023/01/09(月) 15:45
龍也が来栖にボコられたシーンの意味が未だに分からい
よくあるカマセ展開としても別に来栖は新キャラってわけじゃなかったし

442164:名も無き朝日奈峠:2023/01/10(火) 04:39
天羽が主人公のアーリーデイズは過去編だぞ。原作には半村誠の死後の中学生マー坊と那森須王のタイマンがちょっと描かれていたが。その前の初対面のタイマンがアーリーには在った。誠の死の経緯も。
増天寺ライブ前に、鰐淵が石動に「天羽に手を出すな」と釘を刺していた理由も判った。高遠陸夫が乗ってたハーレーの出所も。緋咲は秀人相手にも実は本気モードを出さず終いで、残虐な喧嘩を楽しんでいることも判った。
小説版の来栖VS稲楽キヨシは、来栖がアイスピックをキヨシの膝の上に突き刺した件を読者がどう採るか? 結局アクシデントへの対応で、どう決着したか?
異世界編は無いが、江戸時代編は在る / スピードの向こう側とはいわゆる「ゾーンに入る」こと。バイク運転中に。絶対速度ではなく、周囲との相対速度の中で異常な集中力を発揮できる状態のこと。いち読者としては、主人公・拓が最後に乗って壊した炎水牛よりも、陸夫に勝ったロングサスペンションの爆音SPが最強だと思う。
来栖の不意打ちで気絶した榊龍也が、来栖に足を掴まれて仰向けに引きずられて、プールサイドから三階の拓の教室まで来たことが漫画。普通なら脳みそ出てる。学ランの背中は無くなってる。

442175:名も無き修羅:2023/01/10(火) 09:58
すごい語ってる人がいて怖い

442564:名も無き修羅:2023/01/14(土) 19:36
>>441986
最近なろうでは少なくなったけど俺なんかやっちゃいました系だったな拓ってw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top