![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【朗報】グルメ漫画「究極のフライドチキンの作り方を教えてやる」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671878011/
1 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:33:31.44 ID:zhvJKCFEdEVE




3 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:34:48.80 ID:wCAJkbMn0EVE
ほんとう?
4 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:35:42.41 ID:c+Oid0pPaEVE
北京ダック定期
5 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:36:27.35 ID:hy5YHkMy0EVE
別の料理やん
7 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:36:46.27 ID:4L5FdzpTaEVE
すまん衣は?
16 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:42:49.67 ID:T7L6BXHC0EVE
>>7
水あめを酢で溶いたものを塗ってるで
8 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:38:30.69 ID:oA+Hfsyj0EVE
北京ダックやん
9 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:39:13.64 ID:fTYwoT430EVE
荒岩一味もやっとったわ
11 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:40:37.56 ID:vtarKdcEpEVE
>>9
一味呼ばわり草
12 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:40:38.97 ID:GMjK3aA60EVE
確かにフライドチキンではあるが
15 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:42:13.08 ID:vtarKdcEpEVE
このやり方でこのサイズの肉に火通るんか?
6 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:36:40.08 ID:ZdHTk3ExaEVE
でもこんな料理テレビで見たことあるな
13 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:41:15.34 ID://n2GEep0EVE
油かけるのはYouTuberもやっとったな
14 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:42:06.13 ID:AeyXNAK4dEVE
一鶴やんけ
17 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:44:19.38 ID:WVU737uY0EVE
油かけるのは実際美味そう
18 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:44:37.56 ID:foms332j0EVE
うまそうではある
関連‐グルメ漫画「市販のフライドチキンは不味くて食えたもんじゃない」 ←オススメ
【美味しんぼ】夫「私が食べられるのはこの4つだけだ」 嫁「ええっ!?」
山岡士郎「大型養鶏場は中を見れば工場だってことがよくわかる」
【美味しんぼ】アイガモ農法ってすごく画期的だよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671878011/
1 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:33:31.44 ID:zhvJKCFEdEVE




3 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:34:48.80 ID:wCAJkbMn0EVE
ほんとう?
4 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:35:42.41 ID:c+Oid0pPaEVE
北京ダック定期
5 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:36:27.35 ID:hy5YHkMy0EVE
別の料理やん
7 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:36:46.27 ID:4L5FdzpTaEVE
すまん衣は?
16 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:42:49.67 ID:T7L6BXHC0EVE
>>7
水あめを酢で溶いたものを塗ってるで
8 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:38:30.69 ID:oA+Hfsyj0EVE
北京ダックやん
9 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:39:13.64 ID:fTYwoT430EVE
荒岩一味もやっとったわ
11 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:40:37.56 ID:vtarKdcEpEVE
>>9
一味呼ばわり草
12 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:40:38.97 ID:GMjK3aA60EVE
確かにフライドチキンではあるが
15 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:42:13.08 ID:vtarKdcEpEVE
このやり方でこのサイズの肉に火通るんか?
6 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:36:40.08 ID:ZdHTk3ExaEVE
でもこんな料理テレビで見たことあるな
13 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:41:15.34 ID://n2GEep0EVE
油かけるのはYouTuberもやっとったな
14 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:42:06.13 ID:AeyXNAK4dEVE
一鶴やんけ
17 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:44:19.38 ID:WVU737uY0EVE
油かけるのは実際美味そう
18 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 19:44:37.56 ID:foms332j0EVE
うまそうではある
関連‐グルメ漫画「市販のフライドチキンは不味くて食えたもんじゃない」 ←オススメ
【美味しんぼ】夫「私が食べられるのはこの4つだけだ」 嫁「ええっ!?」
山岡士郎「大型養鶏場は中を見れば工場だってことがよくわかる」
【美味しんぼ】アイガモ農法ってすごく画期的だよな
美味しんぼ(10) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.01.04
花咲アキラ(著), 雁屋哲(著)
小学館 (1987-05-30T00:00:00.000Z)

小学館 (1987-05-30T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
この美味しんぼの理屈に到底納得できないんだが 2021/04/18
-
山岡士郎「大根の泥を洗った?魚で言えば干からびたも同然だ」 2022/04/07
-
美味しんぼ「浮浪者は誰よりも料理屋に詳しい」 2021/10/09
-
山岡士郎「まかせとけ。究極のワインの選び方を教えてやる!」 2020/02/15
-
美味しんぼ見て豚の脂身からラード作ろうと思ったら現実は違いすぎて笑ったw 2019/09/25
-
「美味しんぼ」が焼きそばを扱ったら何に文句つけるんやろ 2018/08/18
-
グルメ漫画「これを上品に食べれない?そんな家とは縁組みできません」 2019/05/01
-
【美味しんぼ】夫「私が食べられるのはこの4つだけだ」 嫁「ええっ!?」 2018/10/10
-
【美味しんぼ】初期海原雄山とかいう暴君wwwwww 2023/01/24
-
グルメ漫画「ステーキのレアってのは火が充分に通ったナマのこと」 2019/03/06
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
441619:名も無き修羅:2023/01/04(水) 16:30
油淋鶏の油淋って、油をじゃぶじゃぶ掛けるって意味よね
441620:名も無き修羅:2023/01/04(水) 17:11
廃刊して消えたチョ〇しんぼ
なんか扱うな
なんか扱うな
441623:名も無き修羅:2023/01/04(水) 18:05
これ食べてみたい思うけど、実際にやったら後片付け含めて面倒そうでできないよな
441624:名も無き修羅:2023/01/04(水) 18:07
美味いのは事実だろうが
安価大量消費のフライドチキンとは別料理だろ
安価大量消費のフライドチキンとは別料理だろ
441625:名も無き修羅:2023/01/04(水) 18:13
一家じゃなく一味は草
441626:名も無き修羅:2023/01/04(水) 18:17
ぐにゃぐにゃしたのが好きなんだ
441627:名も無き修羅:2023/01/04(水) 18:39
フライドチキン注文して北京ダックの鶏版きたらクレームもんだろ
441628:名も無き修羅:2023/01/04(水) 19:13
チキンナゲットください
441629:名も無き修羅:2023/01/04(水) 19:22
一味は名前ですって所までが一連の流れですね
441630:名も無き修羅:2023/01/04(水) 19:27
なるとの半身揚げでいいじゃん
441631:名も無き修羅:2023/01/04(水) 19:30
フライドチキン好きが求めてる物とは違うような…
441632:名も無き修羅:2023/01/04(水) 19:33
フライドチキン作れっていってんだよ
こいつ仕事できんわ
こいつ仕事できんわ
441634:名も無き修羅:2023/01/04(水) 19:42
スパイシーな衣が本体なのに
子供ならコレジャナイって泣くぞ
子供ならコレジャナイって泣くぞ
441635:名も無き修羅:2023/01/04(水) 19:52
柔らかい胸肉好きだから圧力かけてね
441636:名も無き修羅:2023/01/04(水) 19:57
カリッ!グニャッ!とした皮と柔らかい肉のフライドチキンが好きなのだ
こういうパリパリなのも好きだが別料理なのだ
こういうパリパリなのも好きだが別料理なのだ
441637:名も無き修羅:2023/01/04(水) 20:22
鉄鍋の醤をみろ
北京ダックは油で揚げない
水あめを塗りながらかまどで焼く
油で揚げたら皮が煎餅
かまどで焼けばクッキーだそうだ
北京ダックは油で揚げない
水あめを塗りながらかまどで焼く
油で揚げたら皮が煎餅
かまどで焼けばクッキーだそうだ
441639:名も無き修羅:2023/01/04(水) 20:29
この話はアメリカ勤務時代に不味いフライドチキンを食いすぎて核兵器と並ぶ忌まわしい発明とまで言いきった松川(最初のコマのやつ、メリーの旦那)にアメリカ人のソウルフードであるフライドチキンを好きになって欲しいって話
だからフライドチキンの似たようなもので満足しても解決せんやろと思うんだが
だからフライドチキンの似たようなもので満足しても解決せんやろと思うんだが
441641:名も無き修羅:2023/01/04(水) 20:56
美味しければいいんだよ
それより、スーツ着て調理するなよ
それより、スーツ着て調理するなよ
441642:名も無き修羅:2023/01/04(水) 20:57
皮がふにゃふにゃだから不味いというのが意味わからんエピソードだった
441645:名も無き修羅:2023/01/04(水) 21:33
言葉選びがいちいち気持ち悪いんだよこの漫画
「塩コショウをなすりつける」とか言うか普通?
「塩コショウをなすりつける」とか言うか普通?
441646:名も無き修羅:2023/01/04(水) 21:39
汗びっしょりと言われると突然汗をかく
もっと前のコマから汗かかせとけばいいのに
もっと前のコマから汗かかせとけばいいのに
441647:名も無き修羅:2023/01/04(水) 21:48
これが本来の油淋鶏だな
441649:名も無き修羅:2023/01/04(水) 21:53
火を入れるだけなら揚げるだけでいい。柔らかくするのが目的で圧力鍋にかけてるのに「グニャグニャになる」とか何言ってんだよ。
441650:774@本舗:2023/01/04(水) 22:16
今油淋鶏として売られてるものは
この手間を避けて普通に丸揚げされてる物が多いとか
この手間を避けて普通に丸揚げされてる物が多いとか
441652:774@本舗:2023/01/04(水) 22:19
昔から圧力鍋信者って味オンチ共が居てな
圧力鍋鍋は何でも芯まで柔らかくなるけど
手加減ができないから何でもかんでも柔らかくなるだけで味が沁みないんだわ
ご飯なんかもお粥みたいなベトベトになるんだけど
圧力鍋信者はそれを有り難がるんだよ
通販の売り文句鵜呑みにしてるから。
圧力鍋鍋は何でも芯まで柔らかくなるけど
手加減ができないから何でもかんでも柔らかくなるだけで味が沁みないんだわ
ご飯なんかもお粥みたいなベトベトになるんだけど
圧力鍋信者はそれを有り難がるんだよ
通販の売り文句鵜呑みにしてるから。
441654:名も無き修羅:2023/01/04(水) 22:41
リンチーリンだろ
知ってる
知ってる
441655:磯爺:2023/01/04(水) 22:43
いわゆる、フライドチキンは肉に下味を全くつけないのが多いが(衣に味付け)、牛乳、スパイス各種、塩、レモン汁などで骨付き肉を煮てから薄くコーンスターチをまぶして、高温で一気に揚げるレシピもあって儂は好きなのじゃ。
441656:名も無き修羅:2023/01/04(水) 23:05
別にこの旦那は鶏肉自体が嫌いなわけじゃないのにこの解決法は違うんじゃ?と読んだ時思ったな
441657:名も無き修羅:2023/01/04(水) 23:05
(フニャフニャのケンタッキーが好きなんて言えない)
441659:名も無き修羅:2023/01/04(水) 23:08
懐かしい
ずいぶん昔に地鶏が手に入った時にやったけど確かに美味かった
だけど手間を考えるとね…
ずいぶん昔に地鶏が手に入った時にやったけど確かに美味かった
だけど手間を考えるとね…
441660:名も無き修羅:2023/01/04(水) 23:09
妻はフライドチキン食べて欲しいのに、フライドチキンを散々みんなで貶してフライドチキンじゃない別物を食わせるとか
441661:名も無き修羅:2023/01/04(水) 23:14
擬似北京ダックやん
441662:名も無き修羅:2023/01/04(水) 23:21
マジレスすると
油かけた方が肉汁は出て行く
揚げた場合は油が圧力かけてるから比較的少量しか出ない
あくまで同程度に加熱するという前提だがな
油かけた方が肉汁は出て行く
揚げた場合は油が圧力かけてるから比較的少量しか出ない
あくまで同程度に加熱するという前提だがな
441663:名も無き修羅:2023/01/04(水) 23:27
よかった、他にも知ってる人がいたか
荒岩さんは、一味(かずみ)やねん
荒岩さんは、一味(かずみ)やねん
441664:名も無き修羅:2023/01/04(水) 23:27
ご家庭でこんなもんができるか
441667:名も無き修羅:2023/01/05(木) 00:09
>>441652
味の沁み云々を圧力鍋に求めてるお前がアホなんだよ
圧力鍋は短期間で火を入れるための道具であって味の沁みを求めるもんじゃない
味の沁み云々を圧力鍋に求めてるお前がアホなんだよ
圧力鍋は短期間で火を入れるための道具であって味の沁みを求めるもんじゃない
441669:名も無き修羅:2023/01/05(木) 00:54
ふーん。で、美味しいフライドチキンはどこ?これは違うんでしょ
441674:名も無き修羅:2023/01/05(木) 01:24
調理に3時間くらいかかるんじゃね
441677:名も無き修羅:2023/01/05(木) 03:49
>>441667
短時間という認識は間違いかな
高温に持っていけるから結果として短時間で済む使い方もあるというだけ
温度が欲しいとは限らず、泡立ったり具材の水分で崩れたりするのも防げる
使い方は色々あるんだよ
短時間という認識は間違いかな
高温に持っていけるから結果として短時間で済む使い方もあるというだけ
温度が欲しいとは限らず、泡立ったり具材の水分で崩れたりするのも防げる
使い方は色々あるんだよ
441679:名も無き修羅:2023/01/05(木) 04:52
「フライドチキン」の意味が広義すぎるw
でもカリフォルニア寿司には文句言いそう
でもカリフォルニア寿司には文句言いそう
441680:名も無き修羅:2023/01/05(木) 06:33
油淋鶏の作り方やん
441681:名も無き修羅:2023/01/05(木) 07:23
鉄鍋のジャンで小此木が手の筋肉がこわばって固まるまでずーっと持って油かけ続けた料理だな
441685:名も無き修羅:2023/01/05(木) 09:09
味が沁みるってのは冷める時に起きる現象だから
圧力なべでも普通の鍋でも加熱したものを一度冷まさなきゃ味が沁みることはないよ
圧力なべでも普通の鍋でも加熱したものを一度冷まさなきゃ味が沁みることはないよ
441694:名も無き修羅:2023/01/05(木) 10:05
「こういう美味しいチキン料理もあるんですよ 食べてみてください」ならともかく
ドヤ顔の「とっておきの料理の仕方を教えますよ」でこれはアホやろ
こんな面倒くさい料理教えれらたところで
「わぁ今度わたし作ってみますね」ってならねーよw
ドヤ顔の「とっておきの料理の仕方を教えますよ」でこれはアホやろ
こんな面倒くさい料理教えれらたところで
「わぁ今度わたし作ってみますね」ってならねーよw
441709:名も無き修羅:2023/01/05(木) 11:59
>一味呼ばわり草
何が草なの?本名なのに
何が草なの?本名なのに
441710:名も無き修羅:2023/01/05(木) 12:04
441694
アホはお前だろw
皆が悪く言ってるから俺も悪く書いたろ!ってバカすぎにもほどがある
アホはお前だろw
皆が悪く言ってるから俺も悪く書いたろ!ってバカすぎにもほどがある
441719:名も無き修羅:2023/01/05(木) 15:18
この料理法だと皮を食う為のものであって、
日本人の大好きな肉は肉汁落ちて代わりに油まみれになるよ
でも食うけどな!
日本人の大好きな肉は肉汁落ちて代わりに油まみれになるよ
でも食うけどな!
441722:名も無き修羅:2023/01/05(木) 15:39
>441681
小此木が作ったのは魚だな
確か鯛の鱗を食わせる料理だったはず
小此木が作ったのは魚だな
確か鯛の鱗を食わせる料理だったはず
441734:名も無き修羅:2023/01/05(木) 17:29
これが原因かどうかは知らないがKFCがパリパリのチキンを売り出したけど
既存の普通のフライドチキンのほうが圧倒的に売れてるんだよな。
既存の普通のフライドチキンのほうが圧倒的に売れてるんだよな。
441738:名も無き修羅:2023/01/05(木) 17:41
フライドチキン(揚げ鶏)には違いないけど……
441741:名も無き修羅:2023/01/05(木) 17:54
メリーさん七面鳥じゃなくてええの?
441748:名も無き修羅:2023/01/05(木) 18:24
作者はフライドチキンになんぞ恨みでもあるのか?
441772:名も無き修羅:2023/01/06(金) 00:54
美味チ〇ポ
441777:名も無き修羅:2023/01/06(金) 03:53
昔ケンタのCMでデカい圧力鍋の描写あったのに圧力鍋アンチが出るのがウケる
441868:名も無き修羅:2023/01/06(金) 21:01
441652
圧力なべでご飯炊くのは
信者じゃなくて単なる料理オンチじゃね。
圧力なべでご飯炊くのは
信者じゃなくて単なる料理オンチじゃね。
441938:名も無き修羅:2023/01/07(土) 18:58
>441748
フライドチキン=ケンタッキー=大企業が憎い
みたいな思考回路してそう
黒人奴隷発祥料理だから美味しいと豆料理とか絶賛してた話が合ったけど
それならフライドチキンの方がええわ
フライドチキン=ケンタッキー=大企業が憎い
みたいな思考回路してそう
黒人奴隷発祥料理だから美味しいと豆料理とか絶賛してた話が合ったけど
それならフライドチキンの方がええわ