fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


ノドグロとかいうめちゃくちゃ美味い魚wwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672625985/


1 :名無し:23/01/02(月) 11:19:45 ID:vzTs1

99iz32.jpg

99iz33.jpg

一度食べてみたい😋


3:名無し:23/01/02(月) 11:20:37 ID:EjSx1
ワイも食べたことないわ
どんな味なんやろ



2:名無し:23/01/02(月) 11:20:33 ID:cWbQ1
三陸でも取れるようになって食い飽きたわ


4:名無し:23/01/02(月) 11:20:57 ID:vzTs1
>>2
マジ?うらやましい



5:名無し:23/01/02(月) 11:21:00 ID:Hpxd1
醤油漬け食ったけどマジでうまい


6:名無し:23/01/02(月) 11:21:08 ID:vi2A1
脂の乗った白身魚
旨いよね



13:名無し:23/01/02(月) 11:24:27 ID:8dwk2
干物で頼んだことあるけどちょっと脂がすごい


9:名無し:23/01/02(月) 11:21:38 ID:m6QH2
ノドグロも食いたいときに食えないとか貧乏人ですか😅


12:名無し:23/01/02(月) 11:22:16 ID:vzTs1
>>9
スーパーとか売ってないでこっち



14:名無し:23/01/02(月) 11:25:57 ID:EjSx3
手軽に食べれる地域にいる人はええなぁ


15:名無し:23/01/02(月) 11:27:49 ID:EjSx3
この漫画では食ってどんなリアクション?


16:名無し:23/01/02(月) 11:28:45 ID:vzTs4
>>15

99iz34.jpg


17:名無し:23/01/02(月) 11:30:13 ID:EjSx1
白身のトロかぁ食いたいわ


18:名無し:23/01/02(月) 11:30:59 ID:L2H11
左の大福なんなん


20:名無し:23/01/02(月) 11:34:14 ID:vzTs5
>>18
沙奈々ちゃんや
このコンビで各地の美味しい海の幸を食べる漫画



21:名無し:23/01/02(月) 11:34:53 ID:EjSx5
>>20
タイトルプリーズ



22:名無し:23/01/02(月) 11:35:15 ID:vzTs6
>>21
海めし物語



23:名無し:23/01/02(月) 11:35:33 ID:EjSx1
>>22
サンガツ



24:名無し:23/01/02(月) 11:36:21 ID:8L317
土産物屋の干物しか食ったことないけどあれ美味いんか?


28:名無し:23/01/02(月) 11:59:45 ID:vi2A
>>24
旨いよ



19:名無し:23/01/02(月) 11:31:22 ID:2YN34
金沢の回転寿司で食ったがめちゃ美味かった
脂が美味いんで炙りが絶品やった



27:名無し:23/01/02(月) 11:59:06 ID:UpXk3
ノドグロの炙りの握りは美味かった


25:名無し:23/01/02(月) 11:40:09 ID:EjSx1
ノドグロじゃなくてもいいから魚食いたくなってきた
今日からスーパー開いてるし何か買ってくるわ




関連‐マグロはどんな部位も美味いまさにキング・オブ・フィッシュだね! ←オススメ
    グルメ漫画「カツオといえばタタキと来るが俺は刺身のほうが好きだ」
    アンコウとかいう捨てるところがないと言われてる魚www
    お前らが食ってたシシャモは本物のシシャモじゃないって知ってたか?


海めし物語(3) (ヤングマガジンコミックス)
高田サンコ(著)
講談社 (2018-04-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
441496:名も無き修羅:2023/01/02(月) 17:09
モンキーターンのありさちゃんのパチモンじゃんか!

441498:名も無き修羅:2023/01/02(月) 17:26
女版めしぬまって感じのリアクション

441501:名も無き修羅:2023/01/02(月) 17:46
なんだこのゆっくりみたいな女は

441504:名も無き修羅:2023/01/02(月) 18:05
食った時のリアクションは「うーまーいーぞー!」以外は認めん

441505:名も無き修羅:2023/01/02(月) 18:07
寿司食ったけど脂が多くて俺好みではなかった
焼いたのはほど良く脂落ちて美味かった

441506:名も無き修羅:2023/01/02(月) 18:11
こういうエロリアクション飯漫画求めてる層って本当にいるのか?

441507:名も無き修羅:2023/01/02(月) 18:14
※441496
あさりちゃん、に見えた…

441509:名も無き修羅:2023/01/02(月) 18:19
うんこビチビチになる魚ってなんつったっけ

441511:名も無き修羅:2023/01/02(月) 18:39
こういう絵を見ると唇をカンナで削り落としたくなる

441512:名も無き修羅:2023/01/02(月) 18:48
※441509
バラムツ

441514:名も無き修羅:2023/01/02(月) 19:00
気持ち悪い漫画だな

441515:名も無き修羅:2023/01/02(月) 19:19
※441512
ありがとうスッキリしたわ

441521:名も無き修羅:2023/01/02(月) 20:37
確かにうまいけど
一皿640円は高価すぎて・・・

441522:名も無き修羅:2023/01/02(月) 20:48
「あ~福島、ノドグロ獲れるんですか、私ノドグロ大好きなんですよね」って言って、「じゃあ今度一緒に食べよう」って、「環境大臣室にぜひお越しください」と。「一緒にノドグロ食べましょうよ」って言ったときの、あの「いいんですか」っていうね、喜んだ顔。嬉しかったですね。

441524:名も無き修羅:2023/01/02(月) 21:06
※441522
どう取り組んでいくかを伺った
ノドグロの話は聞いてない

441525:名も無き修羅:2023/01/02(月) 21:09
ノドグロたしかに美味いけど値段相応ではないから脂のってる鯛のほうがいいぞ

441526:名も無き修羅:2023/01/02(月) 21:13
5,6年前だけどなんか通販で買ったら全然関係ないノドグロがおまけで付いてきたこあったわ

441529:名も無き修羅:2023/01/02(月) 22:18
ノドグロって、メジャーな魚じゃ無かったけど、
全盛期の時のテニスの錦織圭が好物と言ったせいで、一気に知名度が上がったんだよな、ついでに価格も。

441531:名も無き修羅:2023/01/02(月) 23:01
名産の地域生まれだけど煮付け以外は美味しくない
炙った寿司くったけど匂いがきついわ

東日本の人はキンメダイ食べとけばいいと思う

441532:名も無き修羅:2023/01/02(月) 23:02
※441524

   _/ ̄Z_
  /___ <
 / |   \ ヽ
 レ / \ / VN
 (Y -・-∧-・- Y)
  (  ||  )
  |  ‥  |
  \ (―) /
  /\_/\
  | VLΛ/ |
  || V|/ ||

441533:名も無き修羅:2023/01/02(月) 23:29
タイトルからして海産物食いまくる漫画なんやろけど
ノドグロ程度の見た目で引くような感性でよー漁港巡りしようと思ったなこのメガネw
ノドグロなんぞ可愛いぐらいのキモい外見の魚いっぱいおるやろ

441534:ちゃんねるZでお送りします:2023/01/02(月) 23:31
金沢だとノドグロって言うけど関東ではアカムツで外道。 サラリーマンがお昼に食べる一番安い煮魚定食だと大抵ムツ。 他の地域ではカマボコの材料に使うところもあるらしい。 うんこビチビチになるのはアブラムツでチョット違う。 アブラムツの脂肪はパラフィン系だから人間では消化出来ないらしい。

441535:名も無き修羅:2023/01/02(月) 23:41
※441505
刺盛りで炙ったのと半々盛りのを食ったことあるけど炙りの方が美味いと感じたし好きな味だった
確かにそのままの刺し身は脂が多過ぎて美味いっちゃ美味いけどそこまで絶賛するほどか?とは個人的に思った

441537:名も無き修羅:2023/01/03(火) 00:32
昔はアカムツって名前で煮魚用に売ってた、今みたいな高級魚扱いじゃなかった
美味いけど金目鯛の方が俺は好きだな

441538:名無しさん:2023/01/03(火) 00:36
ノドグロは鮮度や個体によって味の差がはげしいから
普通の店で食べても大体がっかりする

441540:ちゃんねるZでお送りします:2023/01/03(火) 01:40
ケチつけるみたいだけど、金目鯛も脂の乗った鱈みたいな味で、スズキ科の鯛とは大分味が違うような気がするけど、そう感じるのはワイだけかな?

441541:名も無き修羅:2023/01/03(火) 01:53
※441540
鯛と金目鯛は完全に別物だよ
鱈と違って身がしっかりしてるしクセもないからどんな食べ方しても美味い、脂が苦手だと合わないかもね

441542:名も無き修羅:2023/01/03(火) 02:03
ノドグロは深海魚に近いから白身というよりはタラに近い身質(キメは白身魚
脂きついのは鮮度の落ちやすさもある
ヒゲダラっていう幻の雑魚のが同じ系統では最強

441544:名も無き修羅:2023/01/03(火) 02:34
あぁ昔大橋巨泉の出てる月曜日の
11PMで釣りコーナーをよくやってて
そこでも外道として扱われてたなぁ
まだ電動巻きのリールが世に出始めたころで
深海魚を狙う釣りの時にコイツも釣れちゃうってさ

441545:名も無き修羅:2023/01/03(火) 02:36
※441538
>ノドグロは鮮度や個体によって味の差がはげしいから
だから今は地元金沢には、まともなのが残らずに他所に売られちゃうんだよね
観光客向けでも地元民向けでもB級品しか口にできない

441546:名も無き修羅:2023/01/03(火) 03:43
とれたてより数日経ってる方がうまいって釣ってる奴が言ってた

441556:名も無き修羅:2023/01/03(火) 11:51
ノドグロは焼き、それも干物に限る
アマダイの干物の焼きも旨い

441591:名も無き修羅:2023/01/03(火) 22:27
料理漫画の誇張はスパイスが効きすぎててな

441673:名も無き修羅:2023/01/05(木) 01:20
アカムツだよな
何でいきなりノドグロが標準名みたいに普及したのか謎。寿司チェーンのせいか?

441693:名無し:2023/01/05(木) 10:04
ご飯のことメシっていうのなんか苦手

441743:名も無き修羅:2023/01/05(木) 17:59
ノドグロも乱獲で大きいのが捕れなってしまい、
今は小さいのまで捕りまくってて近いうちに絶滅危惧種になる。
日本の漁師はほんとクソだわ。

442004:名も無き修羅:2023/01/08(日) 13:59
ノドグロ(アカムツ)は無駄に高いから、シロムツを食べればいいよ
若干サイズがノドグロより小さいが味は同格だし、単価が抜群に安い

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top