![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
コースケ「イトコのマサ坊は今は居酒屋チェーンの社長でたまにオレの部屋に来る」
2022年12月31日16:01
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:20
Tweet



Tweet
コースケ「イトコのマサ坊は今は居酒屋チェーンの社長でたまにオレの部屋に来る」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672453700/
1 :名無し:22/12/31(土) 11:28:20 ID:yqQG1

2:名無し:22/12/31(土) 11:30:03 ID:cPEZ1
大飯食らいのマサ坊やんけ
3:名無し:22/12/31(土) 11:31:32 ID:yqQG2
せやで
大学受験の時にコースケのとこに居候したマサ坊や
4:名無し:22/12/31(土) 11:32:27 ID:cPEZ3
社長ってw
めっちゃ立派になってるやん
16:名無し:22/12/31(土) 11:48:00 ID:weD82
作者も漫画家ほぼ引退してマンション管理人やしな
18:名無し:22/12/31(土) 11:57:57 ID:yqQG7
>>16
「元人気漫画家のマンション管理人の日常」って漫画描いたんよね
19:名無し:22/12/31(土) 11:58:33 ID:cPEZ1
>>18
いうほど人気漫画家か?
5:名無し:22/12/31(土) 11:35:17 ID:cPEZ2
コースケは相変わらずこの部屋に居て草
何十年住んでるんや
6:名無し:22/12/31(土) 11:35:55 ID:yqQG1

8:名無し:22/12/31(土) 11:38:08 ID:cPEZ3
寝るために来るんかい
なんでコースケの部屋に?
9:名無し:22/12/31(土) 11:39:17 ID:yqQG5
>>8
一番落ち着いて寝れるんやろ
13:名無し:22/12/31(土) 11:44:30 ID:q7D91
マサ坊のところに就職しろ
10:名無し:22/12/31(土) 11:40:35 ID:cPEZ4
これちょっと絵柄違うような気がする
11:名無し:22/12/31(土) 11:42:31 ID:yqQG1
>>10
2011年に出た単行本の描き下ろしの話
15:名無し:22/12/31(土) 11:46:58 ID:cPEZ1
>>11
なるほど
タイトルにも2011って書いてたわ
社長になったマサ坊と変わらないコースケってことか
22:名無し:22/12/31(土) 12:06:06 ID:yqQG8
>>15
連載してたのが1986年だから25年経過した世界ってことやね
当時20代後半ってことだから2011年時点でコースケは50代にはなってる設定
23:名無し:22/12/31(土) 12:07:27 ID:cPEZ
50には見えん
妖怪かな?
7:名無し:22/12/31(土) 11:36:23 ID:RhV24
コースケ若すぎやろ
不老か?
24:名無し:22/12/31(土) 12:42:31 ID:cPEZ
まあでもコースケはいつまで経ってもコースケってことやね
関連‐牛ガイコースケさん、めずらしく勝負事で負けてしまう・・・・ ←オススメ
牛丼ガイジことコースケ「オレは毎年12月は部屋代を払わない」
コースケ「オレが100円屋の夢二さんに会ったのは自動販売機の前だ」
牛丼ガイジ「久しぶりで学生食堂へ入った。計210円の昼食だ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672453700/
1 :名無し:22/12/31(土) 11:28:20 ID:yqQG1

2:名無し:22/12/31(土) 11:30:03 ID:cPEZ1
大飯食らいのマサ坊やんけ
3:名無し:22/12/31(土) 11:31:32 ID:yqQG2
せやで
大学受験の時にコースケのとこに居候したマサ坊や
4:名無し:22/12/31(土) 11:32:27 ID:cPEZ3
社長ってw
めっちゃ立派になってるやん
16:名無し:22/12/31(土) 11:48:00 ID:weD82
作者も漫画家ほぼ引退してマンション管理人やしな
18:名無し:22/12/31(土) 11:57:57 ID:yqQG7
>>16
「元人気漫画家のマンション管理人の日常」って漫画描いたんよね
元人気漫画家のマンション管理人の日常posted with AmaQuick at 2022.12.31元人気漫画家T(著)
興陽館 (2021-04-12T00:00:00.000Z)
19:名無し:22/12/31(土) 11:58:33 ID:cPEZ1
>>18
いうほど人気漫画家か?
5:名無し:22/12/31(土) 11:35:17 ID:cPEZ2
コースケは相変わらずこの部屋に居て草
何十年住んでるんや
6:名無し:22/12/31(土) 11:35:55 ID:yqQG1

8:名無し:22/12/31(土) 11:38:08 ID:cPEZ3
寝るために来るんかい
なんでコースケの部屋に?
9:名無し:22/12/31(土) 11:39:17 ID:yqQG5
>>8
一番落ち着いて寝れるんやろ
13:名無し:22/12/31(土) 11:44:30 ID:q7D91
マサ坊のところに就職しろ
10:名無し:22/12/31(土) 11:40:35 ID:cPEZ4
これちょっと絵柄違うような気がする
11:名無し:22/12/31(土) 11:42:31 ID:yqQG1
>>10
2011年に出た単行本の描き下ろしの話
15:名無し:22/12/31(土) 11:46:58 ID:cPEZ1
>>11
なるほど
タイトルにも2011って書いてたわ
社長になったマサ坊と変わらないコースケってことか
22:名無し:22/12/31(土) 12:06:06 ID:yqQG8
>>15
連載してたのが1986年だから25年経過した世界ってことやね
当時20代後半ってことだから2011年時点でコースケは50代にはなってる設定
23:名無し:22/12/31(土) 12:07:27 ID:cPEZ
50には見えん
妖怪かな?
7:名無し:22/12/31(土) 11:36:23 ID:RhV24
コースケ若すぎやろ
不老か?
24:名無し:22/12/31(土) 12:42:31 ID:cPEZ
まあでもコースケはいつまで経ってもコースケってことやね
関連‐牛ガイコースケさん、めずらしく勝負事で負けてしまう・・・・ ←オススメ
牛丼ガイジことコースケ「オレは毎年12月は部屋代を払わない」
コースケ「オレが100円屋の夢二さんに会ったのは自動販売機の前だ」
牛丼ガイジ「久しぶりで学生食堂へ入った。計210円の昼食だ」
なにもないシアワセ 大東京ビンボー生活マニュアル
posted with AmaQuick at 2022.12.31
前川つかさ(著)
イースト・プレス (2011-09-01T00:00:00.000Z)

イースト・プレス (2011-09-01T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
牛丼ガイジ、Youtubeで公式アニメ化www 2021/11/20
-
牛丼ガイジことコースケ「大家がひと晩だけ犬を預かった」 2022/05/23
-
牛丼ガイジことコースケさん、知人にコタツを買ってもらう 2020/12/31
-
【牛ガイ】「大東京ビンボー生活マニュアル」の最終話www 2017/04/17
-
漫画主人公「福岡にある大塚古墳は周囲に人家が点在するちっぽけな丘だった」 2019/09/11
-
牛丼ガイジ「オレは同じアパートの住人に誘われ、このバイトを始めた」 2018/10/28
-
コースケ「オレが100円屋の夢二さんに会ったのは自動販売機の前だ」 2022/02/28
-
【牛丼ガイジ】大東京ビンボー生活マニュアルで嫌悪感なく読める回 2018/04/29
-
牛丼ガイジ「隣の学生が合宿に行っている1週間、オレもビデオ合宿をする」 2019/05/05
-
牛丼ガイジ「くんくん、サンマを焼いてるニオイがしてきた」 2019/02/05
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2022/12/31(土) 16:33皆様よいお年を
- 名も無き修羅 2022/12/31(土) 17:02あのマサ坊がリムジン運転手付きとかスゲーな
- 名も無き修羅 2022/12/31(土) 17:05デリヘルかよ
- 名も無き修羅 2022/12/31(土) 17:26マサ坊超がんばったんだな
それに比べて… - 名も無き修羅 2022/12/31(土) 17:31周りの人間はかわっていくのにコースケが全然変わってないのがちょっといい
- 名も無き修羅 2022/12/31(土) 17:33作者の今の職業の「マンション管理人」ってのは
「マンションオーナー」の婉曲表現なのか
雇われ管理人ってことなのか - 名も無き修羅 2022/12/31(土) 18:08※441355
雇われ管理人だよ
それについては本人が漫画家廃業からの管理人転身と
管理人やる内ネタがたまったんで実録もの描いたことが作者の本に載ってる - 名も無き修羅 2022/12/31(土) 18:21ネクタイ外しながらイイすか?って
俺は汚れてしまったな… - 名も無き修羅 2022/12/31(土) 18:43※441357
そうなんだね
教えてくれてありがとう - 774@本舗 2022/12/31(土) 19:13施設の職員はどうしたんだろう?
- 名も無き修羅 2022/12/31(土) 19:37こいつの彼女どうなったの?
- 名も無き修羅 2022/12/31(土) 20:13※441357
漫画家辞めちゃったのか… - 名も無き修羅 2022/12/31(土) 20:39一応コースケと 票田のトラクター(作画担当)でそこそこは売れたやろ
- 名も無き修羅 2022/12/31(土) 21:04人気になったのは後の時代になってからかと思ってたわ
- 名も無き修羅 2023/01/01(日) 07:11みんなわりと好意的なコメントばっかでうれしい
- 名も無き修羅 2023/01/01(日) 08:55こんなん色々やりにきまってるやん
- 名も無き修羅 2023/01/01(日) 16:03いくら仲良いからって昼寝するためだけに部屋に来るってクッソ迷惑
せめて手土産よこせや - 名も無き修羅 2023/01/02(月) 22:49知人がチェーン展開してる事業の社長で
そんな立場の人間が頻繁に遊びに来るとか相変わらずイキってんな牛ガイ - 名も無き修羅 2023/01/05(木) 10:48441369
原作つきだけど領収書物語はドラマ化もされたな
でも人気漫画家・・・?ってなるのも無理ない気がする
こづかい万歳の作者が人気漫画家か?ってな感じかな - 名も無き修羅 2023/01/05(木) 10:50441417
お前はまた来ちゃいましたの時の左手と次のコマでコースケの脇にある紙袋が見えないのか