![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
半額ケーキの魅力
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1671880752/
106 :名無しさん@涙目です。:2022/12/24(土) 21:36:22.21 ID:Irj9MFlh0.net
>>1
クリスマスの半額ケーキスレ立つたびに思うんだけどさ
普通の人間はクリスマスに楽しい思い出を作ろうってのが目的で、
その手段の一つとしてケーキを買うんだぞ?
家族や恋人とケーキを囲んでおしゃべりしながら食うんだよ
そのケーキを深夜になるまで待って小銭を浮かせるために
半額で買ってどうするよw 貧乏くさい思い出が残るだけだろ
で、そもそもクリスマスなんて祝う気も無いし思い出もどうでもいいって奴は
ケーキ自体を食う必要ないんだよ
たとえ半額になってもケーキなんてコスパがいい食い物じゃないんだから
実益だけを追い求めるなら半額弁当でも食っとけ
結局「半額ケーキを買う」っていう行為は、楽しい思い出にもならないし
実益的な意味でも最適解じゃないんだよね
もう自分でも何がしたいのかわからなくなってる錯乱坊主の取る愚行
関連‐漫画「普通ケーキ食べる時はコーヒーに砂糖なんて入れないでしょ笑」 ←オススメ
男「一人でクレープを食べてる男の人ってどう思います?」
高カロリーなものを食べるの「罪悪感」って呼ぶのが嫌い
いつからホットケーキをパンケーキって呼ぶようになったんだろうな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1671880752/
106 :名無しさん@涙目です。:2022/12/24(土) 21:36:22.21 ID:Irj9MFlh0.net
>>1
クリスマスの半額ケーキスレ立つたびに思うんだけどさ
普通の人間はクリスマスに楽しい思い出を作ろうってのが目的で、
その手段の一つとしてケーキを買うんだぞ?
家族や恋人とケーキを囲んでおしゃべりしながら食うんだよ
そのケーキを深夜になるまで待って小銭を浮かせるために
半額で買ってどうするよw 貧乏くさい思い出が残るだけだろ
で、そもそもクリスマスなんて祝う気も無いし思い出もどうでもいいって奴は
ケーキ自体を食う必要ないんだよ
たとえ半額になってもケーキなんてコスパがいい食い物じゃないんだから
実益だけを追い求めるなら半額弁当でも食っとけ
結局「半額ケーキを買う」っていう行為は、楽しい思い出にもならないし
実益的な意味でも最適解じゃないんだよね
もう自分でも何がしたいのかわからなくなってる錯乱坊主の取る愚行
関連‐漫画「普通ケーキ食べる時はコーヒーに砂糖なんて入れないでしょ笑」 ←オススメ
男「一人でクレープを食べてる男の人ってどう思います?」
高カロリーなものを食べるの「罪悪感」って呼ぶのが嫌い
いつからホットケーキをパンケーキって呼ぶようになったんだろうな
木曜日のフルット 10 (10) (少年チャンピオン・コミックス)
posted with AmaQuick at 2022.12.25
石黒正数(著)
秋田書店 (2023-01-06T00:00:01Z)
秋田書店 (2023-01-06T00:00:01Z)
- 関連記事
-
-
【悲報】映画「空母いぶき」、原作への敬意も何も無い 2019/05/27
-
若いシングルマザー+幼児+内縁の夫 ←この組み合わせ 2016/03/02
-
(´・ω・`)ショボーンの鼻の形 2011/09/01
-
レジ打ちしてていつも思うこと 2021/01/23
-
美少女「サカイの人と結婚したいです」←これマジで? 2015/11/02
-
声のボリューム調節ができない人って何なの? 2020/08/04
-
AKB指原が今までついた嘘やあざとさまとめ 2011/10/25
-
報道ステーションで9つの政党の党首が集合して議論してたけど 2016/06/22
-
少しの光と音で起きてしまう人におすすめの安眠ドーム 2022/03/22
-
ガチホモって、銭湯とか共有の風呂場って天国だったりするの? 2013/11/17
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 08:10ケーキ大好きな奴が普段の半額で買えるなら良い事やんけ
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 08:35普段商品棚に並ばないようなケーキが食べたいだけなんだよな
別にクリスマスが一人でもどうも思わん
グチグチとクリスマスに恨み言をぶつけてる奴って要は性行為している奴が羨ましいだけなんだろ - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 08:37単純にケーキが食いたくて買うって行動が理解できんのかな
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 08:53そもそも最近半額ケーキなんてあんまないけどな
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 08:59こう言う考えもあるで止めておけばいいのに
〇〇する奴はバカと言う時点で同じバカの仲間入りしちゃってる - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 09:00もともと割高だから半額でもあんま得じゃない
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 09:04それよな
割高商品の割引だから全然お得感ない
単にケーキが好きな人もあんまり買う必要ない
常設のアラカルトが一番よ - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 09:06普段食べないから食べたいのだ
価値観を押しつけおる - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 09:22理屈じゃねぇんだよ
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 09:27ひろゆきに憧れキッズっすか?
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 09:32運試しでイベント参加なのよね
まあ甘いものも好きなんだけど - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 09:36今日ならクリスマスケーキ半額で買える?
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 09:42上に普段とは違う飾り乗せただけのショートケーキじゃん所詮
- 2022/12/26(月) 10:05最近、ケーキに限らずクリスマスの半額イベントはスーパー側の対策が強化されすぎてろくにいいものが並んでないよ
半額ハンターエアプかな? - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 10:31別にケーキって特別な食い物でもないから普段から食べるだろ
安売りの日があるなら普段食べる周期をズラしてその日に合わせるってだけの話 - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 10:39まあ実際ケーキとか何年も食ってなかったなあ
今年は甥っ子主催パーティにお呼ばれして食ったが - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 10:56切り抜き動画とか好きそう
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 11:13訳わからんこと抜かすな
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 11:26昔は26日の売れ残りケーキの山は季節の風物だったけどね。
今の考え方だとむしろ過去データーが多いから、生産の予定を立てやすい部門だし。 - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 11:28寂しい反逆者どもめ・・・
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 11:33一日ずらして慎ましく楽しむクリスマスも
いい思い出になるだろ - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 11:55釣りなんだろうけど
半額狙っていくと買い損ねるリスクがあるので、パートナー、家族持ちはそれは出来ないので予約。
一人ならどうでもいいだろ。お安く買えてラッキーってのも良い思い出。 - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 12:26>>440897
昔々、高度成長期は機会損失回避優先で、売れ残ったら叩き売りすればいいって発想だったな。
それに当時はバタークリーム使用だったけれど、現在はフレッシュクリームだから、日持ちしないってのもあるね。 - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 13:02バカ特有の要点がまとまってない長文
ケーキ普通に上手い - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 13:07ケーキ美味しいよね。
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 13:42半額のケーキを買うって言う
クリスマスの遊びなのかも? - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 13:48性の6時間とかホテルでクリスマスの朝を迎えるとか30年以上前から流行ってるけど、それにしてはデキ婚カップルが増えたとか家庭を作ったとか子供が増えたとか聞かない。むしろ少子化してる。ありもしない幻影に踊らされていたのか。
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 13:50最近売ってる?
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 13:54半額ケーキ狙う人等は、クリスマスにケーキを食べたいから狙ってるわけじゃないと思うわ
半額になる時期だから買ってるだけだろう
それに対して、クリスマスというイベントを楽しむことを前提にした主張じゃ、的外れの批判にしかならんと思うね - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 13:56値段がどうであれ単にケーキ買って食うだけなのにくだらん理由を見出したがるクソポエマー
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 14:11錯乱坊主は当時で40過ぎてたから今70歳超えてるはず
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 14:16半額惣菜弁当もそうだけど自分の好きなものが半額なら良いけど
食いたくも無いものを半額だからと買うのはバカだと思う - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 17:53フードロス対策で
売れ残りなんかほとんどないだろ
予約ばっかり - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 18:21ケーキなんて一生に何十回、人によっては何百回も食うだろうに、そのひとつひとつにいちいち思い出なんかないよ。
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 18:51こいつの屁理屈が成り立つなら逆に
クリスマスの楽しい思い出作りにケーキなんて必要じゃないって屁理屈も成り立つわ - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 18:54>たとえ半額になってもケーキなんてコスパがいい食い物じゃないんだから
>実益だけを追い求めるなら半額弁当でも食っとけ
何言ってんだコイツw - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 20:58オマエら憶えとけ
ホールケーキを喰うときはスプーンやフォークより圧倒的に箸やぞ
それと、コーヒーや紅茶よりお茶の方がパクパク喰える - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 21:04スレ主の意見も1つの意見なのに、ピキッてるヤツ多くて草生える。
たまに食いたいとか、普段と違うとか言ってるのは失笑しかないわ。
サンタの砂糖菓子が食いたいん??
ショートケーキとしては変わらず普段から買えるものだぞ。
貧乏は辛いねwww - 名も無き修羅 2022/12/26(月) 21:13通常の倍の価格設定されたものを適正価格になってから買ってるだけやで。
- 名も無き修羅 2022/12/26(月) 22:20シールを貼る準備をしている店員の周りを放射状に客達が虎視眈々と値引きケーキを狙っている
- 名も無き修羅 2022/12/27(火) 03:04図星を突かれて反論せずにいられないの草
- 名も無き修羅 2022/12/27(火) 03:35普通の値段なら買わないけど安くなってるなら普段食べなくても買ってもええかなって思うんやで
- 名も無き修羅 2022/12/27(火) 04:37他人を馬鹿と言っている馬鹿を笑って何が悪い
- 名も無き修羅 2022/12/27(火) 06:48※440957
喰いたい言うんのも一つの意見ちゃうんか? - 名も無き修羅 2022/12/27(火) 10:5326日に並んだ半額ケーキそのものが過去の風物詩だし。
若い人にはネタの意味がわからないんじゃね。 - 名も無き修羅 2022/12/27(火) 14:57クリスマスの二日後が誕生日なので、半額ケーキが重宝してたんだけど、そんなのもう見なくなった
デパート行くと5,000円とかなのな - 名も無き修羅 2022/12/28(水) 06:09そんなことより今日は天一の気分なんだ、朝からですまないが誰かいかないか?