![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671496244/
1 :名無し:22/12/20(火) 09:30:44 ID:3i7i1

強豪校ほど多いらしいけど🥺
2:名無し:22/12/20(火) 09:32:26 ID:LdQg1
高校駅伝とかも黒人がようけ走ってるよな
3:名無し:22/12/20(火) 09:33:09 ID:3i7i1
それで勝ったとしても誇れるんか?
5:名無し:22/12/20(火) 09:34:09 ID:LdQg3
でも黒人さんは強いし...
6:名無し:22/12/20(火) 09:35:20 ID:LdQg2
ルールに反してなければなんら問題ない
7:名無し:22/12/20(火) 09:39:45 ID:3i7i4
でも駅伝とかで黒人だらけだったら流石に…って思うやろ
8:名無し:22/12/20(火) 09:41:36 ID:LdQg3
黒人は高校通うな
通ったとしても部活するなってことかい?
9:名無し:22/12/20(火) 09:42:57 ID:3i7i1
でもまぁ難しい所よね
制限なければ外国人留学生チームのみ(ケニアエチオピア)で構成された駅伝チームが勝つだろうから
10:名無し:22/12/20(火) 09:43:58 ID:996T5
だからチームに1人とか制限する
11:名無し:22/12/20(火) 09:44:21 ID:LdQg4
日本で生まれ育ったハーフもおるやん
バスケの八村とか馬瓜姉妹とか
12:名無し:22/12/20(火) 09:46:51 ID:3i7i6
ハーフや二世は問題ないよ
勝つために連れてきたわけちゃうから
13:名無し:22/12/20(火) 09:51:45 ID:LdQg1
高校野球の場合黒人ハーフちょいちょい見るだけで
わざわざキューバやドミニカから連れてくることはないわな
それより強豪校の有力選手の引き抜きのほうが問題や
14:名無し:22/12/20(火) 09:52:48 ID:pz8t5
オコエってどうなったん?
15:名無し:22/12/20(火) 09:53:45 ID:3i7i7
>>14
現役ドラフトで巨人入りしたで
16:名無し:22/12/20(火) 09:56:08 ID:LdQg8
でもサッカーでハーフ黒人の日本代表で成功したやつは未だにいないな
17:名無し:22/12/20(火) 09:57:54 ID:LdQg6
つか野球もサッカーも黒人が飛び抜けて上手いってイメージないわ
18:名無し:22/12/20(火) 09:58:12 ID:3i7i9
サッカーは連携のスポーツで野球は精密動作のスポーツだから
フィジカルだけではどうにもならん
19:名無し:22/12/20(火) 10:00:10 ID:LdQg7
黒人がすべからくスポーツ得意ではないしな
20:名無し:22/12/20(火) 10:01:28 ID:3i7i8
スポーツのジャンルによって人種の向き不向きはあるし卓球とかフィギュアなんかはアジア人が有利
サッカーですら欧州で幼少期からエリート教育されてる連中はともかくアフリカ出身とかだと年齢詐称と
フィジカル頼りすぎて基本が身につかず早熟で伸び悩んで消えていく黒人は多い
22:名無し:22/12/20(火) 10:10:30 ID:gWqh
ワイの高校マラソン留学生で黒人入ってきたけど一言も日本語話せず授業中ずっと寝てたけど許されてたで
24:名無し:22/12/20(火) 10:34:39 ID:LdQg
>>22
日本語話せずに友達できるんやろか
高校生活がつらそうや
23:名無し:22/12/20(火) 10:22:25 ID:3i7i
>>22
そういう子は日本で生活してて幸せなんかね?
なんかただ利用されてる気がしてかわいそうやわ
25:名無し:22/12/20(火) 10:36:38 ID:0Gy81
学校の名を上げるための道具にするのはあかんよね😤
21:名無し:22/12/20(火) 10:08:03 ID:3i7i1
わざわざスカウトしてきて留学させるのはなんだかなあと思う
まあ不公平にならないようにちゃんとルール設定してほしいよね
関連‐スポーツ漫画の主人公、この2パターンしかないwww ←オススメ
外国人留学生頼みの高校部活の現状
黒人ハーフとかいう最強のハイブリッド人種
【高校野球】転校生は親の仕事の都合以外で転校した場合、一年間公式戦に出れない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671496244/
1 :名無し:22/12/20(火) 09:30:44 ID:3i7i1

強豪校ほど多いらしいけど🥺
2:名無し:22/12/20(火) 09:32:26 ID:LdQg1
高校駅伝とかも黒人がようけ走ってるよな
3:名無し:22/12/20(火) 09:33:09 ID:3i7i1
それで勝ったとしても誇れるんか?
5:名無し:22/12/20(火) 09:34:09 ID:LdQg3
でも黒人さんは強いし...
6:名無し:22/12/20(火) 09:35:20 ID:LdQg2
ルールに反してなければなんら問題ない
7:名無し:22/12/20(火) 09:39:45 ID:3i7i4
でも駅伝とかで黒人だらけだったら流石に…って思うやろ
8:名無し:22/12/20(火) 09:41:36 ID:LdQg3
黒人は高校通うな
通ったとしても部活するなってことかい?
9:名無し:22/12/20(火) 09:42:57 ID:3i7i1
でもまぁ難しい所よね
制限なければ外国人留学生チームのみ(ケニアエチオピア)で構成された駅伝チームが勝つだろうから
10:名無し:22/12/20(火) 09:43:58 ID:996T5
だからチームに1人とか制限する
11:名無し:22/12/20(火) 09:44:21 ID:LdQg4
日本で生まれ育ったハーフもおるやん
バスケの八村とか馬瓜姉妹とか
12:名無し:22/12/20(火) 09:46:51 ID:3i7i6
ハーフや二世は問題ないよ
勝つために連れてきたわけちゃうから
13:名無し:22/12/20(火) 09:51:45 ID:LdQg1
高校野球の場合黒人ハーフちょいちょい見るだけで
わざわざキューバやドミニカから連れてくることはないわな
それより強豪校の有力選手の引き抜きのほうが問題や
14:名無し:22/12/20(火) 09:52:48 ID:pz8t5
オコエってどうなったん?
15:名無し:22/12/20(火) 09:53:45 ID:3i7i7
>>14
現役ドラフトで巨人入りしたで
16:名無し:22/12/20(火) 09:56:08 ID:LdQg8
でもサッカーでハーフ黒人の日本代表で成功したやつは未だにいないな
17:名無し:22/12/20(火) 09:57:54 ID:LdQg6
つか野球もサッカーも黒人が飛び抜けて上手いってイメージないわ
18:名無し:22/12/20(火) 09:58:12 ID:3i7i9
サッカーは連携のスポーツで野球は精密動作のスポーツだから
フィジカルだけではどうにもならん
19:名無し:22/12/20(火) 10:00:10 ID:LdQg7
黒人がすべからくスポーツ得意ではないしな
20:名無し:22/12/20(火) 10:01:28 ID:3i7i8
スポーツのジャンルによって人種の向き不向きはあるし卓球とかフィギュアなんかはアジア人が有利
サッカーですら欧州で幼少期からエリート教育されてる連中はともかくアフリカ出身とかだと年齢詐称と
フィジカル頼りすぎて基本が身につかず早熟で伸び悩んで消えていく黒人は多い
22:名無し:22/12/20(火) 10:10:30 ID:gWqh
ワイの高校マラソン留学生で黒人入ってきたけど一言も日本語話せず授業中ずっと寝てたけど許されてたで
24:名無し:22/12/20(火) 10:34:39 ID:LdQg
>>22
日本語話せずに友達できるんやろか
高校生活がつらそうや
23:名無し:22/12/20(火) 10:22:25 ID:3i7i
>>22
そういう子は日本で生活してて幸せなんかね?
なんかただ利用されてる気がしてかわいそうやわ
25:名無し:22/12/20(火) 10:36:38 ID:0Gy81
学校の名を上げるための道具にするのはあかんよね😤
21:名無し:22/12/20(火) 10:08:03 ID:3i7i1
わざわざスカウトしてきて留学させるのはなんだかなあと思う
まあ不公平にならないようにちゃんとルール設定してほしいよね
関連‐スポーツ漫画の主人公、この2パターンしかないwww ←オススメ
外国人留学生頼みの高校部活の現状
黒人ハーフとかいう最強のハイブリッド人種
【高校野球】転校生は親の仕事の都合以外で転校した場合、一年間公式戦に出れない
アオアシ(30) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.12.20
小林有吾(著)
小学館 (2022-11-10T00:00:00.000Z)

小学館 (2022-11-10T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
逆転の発想、アニメ業界で開発された偉大なる芸術的表現技法 2016/06/25
-
沖縄でハブ駆除の為にマングース導入した結果www 2021/02/13
-
人類の戦闘力弱すぎない? 2019/11/26
-
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる 2021/01/11
-
OL「朝か・・・多重影分身の術!(ボンッボンッ)」 2022/01/08
-
死刑囚たちは朝食後から午前10時頃までを「魔の時間」と呼ぶ 2021/04/08
-
けいおんキャラで打線組んだやで~ 2011/12/06
-
LGBTを差別しちゃダメならロリコンだって認められていい←この考え 2021/11/20
-
「ガンバの冒険」って名作だよな 2020/05/06
-
男「俺はかわいい子にしかサインしないんだ。ブサイクは帰れ」 2015/10/30
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
440396:名も無き修羅:2022/12/20(火) 16:41
実際、えーって感じはする
黒人留学生だけでなく、あっちこっちから強い学生を引き抜いてるようなのも
黒人留学生だけでなく、あっちこっちから強い学生を引き抜いてるようなのも
440399:名も無き修羅:2022/12/20(火) 16:47
いいひと。で駅伝で勝つために社会人選手編入させるとかやってたな
440400:名も無き修羅:2022/12/20(火) 16:51
高校の助っ人外人は俺も好きではないがこのアオアシのトリポネ(日本生まれ、日本育ちのハーフ)の画像使うのは違うと思う
440401:名も無き修羅:2022/12/20(火) 16:56
めちゃくちゃ制限かけても無双してるから少なくとも陸上競技では明確に分けた方がいい駅伝とか
トランスジェンダーとか言って男が女として出てるレベルで差がある
トランスジェンダーとか言って男が女として出てるレベルで差がある
440405:名も無き修羅:2022/12/20(火) 17:52
スカウトが不公平って言うぐらい公平が好きなら、部活予算も一律上限決めないとな。
440406:名も無き修羅:2022/12/20(火) 18:18
サッカーフランス代表なんてまっ黒やったやん
440407:名も無き修羅:2022/12/20(火) 18:29
アオアシのこのエピソードすごい好き
440408:名も無き修羅:2022/12/20(火) 18:31
もろにフィジカルの影響がでる陸上やラグビーなんかはとくに感じるな
440410: :2022/12/20(火) 18:40
金で強い人間を雇って勝利する姿勢
それをどう見るか
高校野球とか青森山田なんて地元の人間居ないだろ
昔の巨人軍なんて金で有力選手引き抜きが基本だし
わざわざ外国人選手枠とか設けて制限しなきゃいけないほど強いスポーツもある
ルールがどうこう以前にモラルが無いわ
日本のチームとか〇〇県のチームとか言って、地元の人間皆無、外国人だらけとかよく恥ずかしくないよな
それをどう見るか
高校野球とか青森山田なんて地元の人間居ないだろ
昔の巨人軍なんて金で有力選手引き抜きが基本だし
わざわざ外国人選手枠とか設けて制限しなきゃいけないほど強いスポーツもある
ルールがどうこう以前にモラルが無いわ
日本のチームとか〇〇県のチームとか言って、地元の人間皆無、外国人だらけとかよく恥ずかしくないよな
440411:名も無き修羅:2022/12/20(火) 19:00
学校も経営だからしゃーない。
知名度上げて新入生が入ってこなければ
少子化の今、廃校に追い込まれるわけだし。
知名度上げて新入生が入ってこなければ
少子化の今、廃校に追い込まれるわけだし。
440412:名無しさん:2022/12/20(火) 19:10
自国民で戦えないくせに代表面してんのは草
440413:名も無き修羅:2022/12/20(火) 19:12
他県から入学して卒業と共に出て行く地元民が1人もいない強豪校が好成績残して地元の誇りとか言われてもなあってのはある
440414:名も無き修羅:2022/12/20(火) 19:13
卓球でも昔これが問題になって元中国二軍のオーバー20はどうなんやって話聞いたわ
インターハイのシングルスベスト4が20歳超えてる中国人のみ、中には25歳くらいなんて噂のも
当然私立高校で学校ではろくに授業受けてないなんて話も聞いた
青森山田が日本人中学生に500万円スカウトとか福原愛をスカウトしてた頃やが
競技歴で言うとワイみたいな中学から始めた奴とは10年とか違う奴らがおるから年齢制限も意味あるんかって感じやったけどw
インターハイのシングルスベスト4が20歳超えてる中国人のみ、中には25歳くらいなんて噂のも
当然私立高校で学校ではろくに授業受けてないなんて話も聞いた
青森山田が日本人中学生に500万円スカウトとか福原愛をスカウトしてた頃やが
競技歴で言うとワイみたいな中学から始めた奴とは10年とか違う奴らがおるから年齢制限も意味あるんかって感じやったけどw
440419:名も無き修羅:2022/12/20(火) 19:27
レオナルド根岸
バスケットをやっていたとは言ったが、選手だったとは言っていない
バスケットをやっていたとは言ったが、選手だったとは言っていない
440423:名も無き修羅:2022/12/20(火) 19:57
海外からええ選手迎えたらチームが強くなるだけやなくて、他の選手の技術も伸びるからな
そら金あるならガンガン受け入れるやろ
ただ、一定の制限設けんとアマチュアもプロも間違いなく衰退するわな
そら金あるならガンガン受け入れるやろ
ただ、一定の制限設けんとアマチュアもプロも間違いなく衰退するわな
440424:名も無き修羅:2022/12/20(火) 19:58
アオアシ面白いよなぁ
440427:名も無き修羅:2022/12/20(火) 20:21
勝利して学校の名前を売って入学者を増やそうってのが最終目的なわけなのに、外人で勝って日本人の入学志望者が増えるのかね?
440428:名も無き修羅:2022/12/20(火) 20:27
地元軍のエースだった智弁和歌山もここ数年で国内留学生を取るようになった
理想を追い求めるのはもう限界なのかもしれん
理想を追い求めるのはもう限界なのかもしれん
440429:名も無き修羅:2022/12/20(火) 20:55
いきなり差別かよ?
チョッ〇リらしいな
チョッ〇リらしいな
440430:名も無き修羅:2022/12/20(火) 20:58
めちゃくちゃ強かったなこいつ
440431:名も無き修羅:2022/12/20(火) 21:15
外人の前に他県から引き抜くのもなんだかなぁって思う
440432:名も無き修羅:2022/12/20(火) 21:22
まぁ身体能力バケモノだからな黒人は
そら卑怯と呼ばれても仕方ないかもしれん
ただ世界大会はバケモノだらけだから
上を目指すなら外人との対戦も慣れとかんとアカン
そら卑怯と呼ばれても仕方ないかもしれん
ただ世界大会はバケモノだらけだから
上を目指すなら外人との対戦も慣れとかんとアカン
440434:名も無き修羅:2022/12/20(火) 21:26
外国人差別の問題と、日本人ばかりのリーグで
外国人助っ人を金にあかせて引っ張ってくる
チーム運営者の下品な采配をゴッチャにして
叩こうとしてるポリコレみたいな頭の悪い論点すり替えやね
外国人助っ人を金にあかせて引っ張ってくる
チーム運営者の下品な采配をゴッチャにして
叩こうとしてるポリコレみたいな頭の悪い論点すり替えやね
440436:名も無き修羅:2022/12/20(火) 21:40
実質助っ人みたいなもんしかいないフランス代表をフランス国民は本心から応援できたんだろうか?
440437:名も無き修羅:2022/12/20(火) 22:07
#440408
でも不思議と高校ラグビーでは花園優勝校に留学生って全然いないのよね
リーチマイケルでさえ学生時代は優勝経験無いし
でも不思議と高校ラグビーでは花園優勝校に留学生って全然いないのよね
リーチマイケルでさえ学生時代は優勝経験無いし
440440:名も無き修羅:2022/12/20(火) 23:25
>>440431
地方はもう少子化の影響で圏内だけでは無理があるんや
競技によっては悲惨ってレベル通り超して地域で大会開けなくなる一歩手前まであるぞ
地方はもう少子化の影響で圏内だけでは無理があるんや
競技によっては悲惨ってレベル通り超して地域で大会開けなくなる一歩手前まであるぞ
440443:名も無き修羅:2022/12/21(水) 00:25
青森の強豪校ってそういうの顕著だったな
甲子園常連の青森山田然り光星学院然り
中身は大阪や兵庫出身の選手で構成されてた
そんなんで地元の人たちは素直に応援できたんかな?
甲子園常連の青森山田然り光星学院然り
中身は大阪や兵庫出身の選手で構成されてた
そんなんで地元の人たちは素直に応援できたんかな?
440449:名も無き修羅:2022/12/21(水) 00:50
#440399
結局走らずに大学生に任せたんじゃなかったっけ?
結局走らずに大学生に任せたんじゃなかったっけ?
440452:名も無き修羅:2022/12/21(水) 01:27
青森山田高校野球部では関西弁が共通言語という噂はきいたことあるな
440456:名も無き修羅:2022/12/21(水) 03:41
うちの県の甲子園常連高はベンチ入りしてるのほとんどが他県の選手
地元の子は大体0~2名で、レギュラーはここ数年いない
どこ出身だろうと同じように頑張っているんだろうけど、あんまり応援する気になれない
地元の子は大体0~2名で、レギュラーはここ数年いない
どこ出身だろうと同じように頑張っているんだろうけど、あんまり応援する気になれない
440457:名も無き修羅:2022/12/21(水) 04:32
ワールドカップのフランス代表もほぼ全員黒人でフランスか?って思ったわw
アルゼンチンはほぼ白人で対照的だったね
アルゼンチンはほぼ白人で対照的だったね
440460:名も無き修羅:2022/12/21(水) 07:32
フランスは旧植民地や海外県がある関係で黒人系フランス人て昔から結構多いよ。三銃士書いたデュマも祖母が黒人だし。
アルジェリアが植民地だったから最近の移民じゃないアラブ系で数世代経過してるフランス人もそれなりの割合でいる
所謂助っ人外国人的な黒人選手を金で雇ってる日本の高校や大学とは話が全く別
アルゼンチンは南米のヨーロッパと呼ばれたぐらいにそもそもが白人系の割合がかなり高い(確か8割超えてる)国だから別に何もおかしくはないね
アルジェリアが植民地だったから最近の移民じゃないアラブ系で数世代経過してるフランス人もそれなりの割合でいる
所謂助っ人外国人的な黒人選手を金で雇ってる日本の高校や大学とは話が全く別
アルゼンチンは南米のヨーロッパと呼ばれたぐらいにそもそもが白人系の割合がかなり高い(確か8割超えてる)国だから別に何もおかしくはないね
440461:名も無き修羅:2022/12/21(水) 07:58
助っ人ってわけではなく中学からの転校生だったが、ウチの高校にいたエチオピア人は180㎝身長があって、手芸部の部長にまでなった。
440463:名も無き修羅:2022/12/21(水) 08:25
結局自分の理解の範疇や常識じゃない事が許せないって話だからな
どんだけ話し合ったって繕ってみたって文句は出るんだろうから
ルールに則っているなら、こっち見ないで自分ちの壁に向かって話してろでしかないよな
どんだけ話し合ったって繕ってみたって文句は出るんだろうから
ルールに則っているなら、こっち見ないで自分ちの壁に向かって話してろでしかないよな
440465:名も無き修羅:2022/12/21(水) 09:17
440457
アルゼンチンは南米にしては珍しく人種構成が白人に偏ってるしな
過去に黒人や先住民などを近代化の障害として弾圧した政策が原因なんだけど、海外の掲示板ではそれを揶揄して「アルゼンチンは白人国家」なんて書き込まれたりしてる
こうしてみると国籍を問わないラグビーの代表と違ってサッカーの代表は国の歴史や事情がモロに出るから、サッカーの代表戦が人種絡みで荒れがちになるのも当然と言えば当然なのかもね
アルゼンチンは南米にしては珍しく人種構成が白人に偏ってるしな
過去に黒人や先住民などを近代化の障害として弾圧した政策が原因なんだけど、海外の掲示板ではそれを揶揄して「アルゼンチンは白人国家」なんて書き込まれたりしてる
こうしてみると国籍を問わないラグビーの代表と違ってサッカーの代表は国の歴史や事情がモロに出るから、サッカーの代表戦が人種絡みで荒れがちになるのも当然と言えば当然なのかもね
440467:名も無き修羅:2022/12/21(水) 09:48
わざわざ現地にスカウトに行ってる時点で留学生ではないな。
440471:名も無き修羅:2022/12/21(水) 11:08
勝つためなら別に卑怯ではないけど
選手育成と考えたら制限しないとおかしな話になるわな
選手育成と考えたら制限しないとおかしな話になるわな
440480:名も無き修羅:2022/12/21(水) 12:21
おっとフランス代表の悪口はそこまでだ
440498:名も無き修羅:2022/12/21(水) 14:50
460
いやいくらなんでもニガー率高すぎるやろ
観客席のフランス応援団は95%白人だったぞ
いやいくらなんでもニガー率高すぎるやろ
観客席のフランス応援団は95%白人だったぞ
440503:名も無き修羅:2022/12/21(水) 16:01
オコエがドラフトで巨人入りとか大嘘書いてて草。
楽天入りして態度ばかりデカくて役に立たない木偶の坊だよ。
楽天入りして態度ばかりデカくて役に立たない木偶の坊だよ。
440520:名も無き修羅:2022/12/21(水) 18:49
440503
恥ずかしいやつだ
恥ずかしいやつだ
440523:名も無き修羅:2022/12/21(水) 19:22
※440503
現役ドラフトがあったことも知らないようだしプロ野球のファンでもないんだろうな
こんなのに木偶の坊扱いされるオコエがかわいそう
現役ドラフトがあったことも知らないようだしプロ野球のファンでもないんだろうな
こんなのに木偶の坊扱いされるオコエがかわいそう
440541:名も無き修羅:2022/12/22(木) 00:16
教育機関でやることではないと思う
440583:名も無き修羅:2022/12/22(木) 14:38
440498
「カタールまで海外まで応援に来れる」のが白人が多いってだけだよ
統計を勉強して、サンプリングとかバイアスって項目を音読しといで
フランスのアフリカルーツは推定20%強って言われてる
スタメン11人中4-5人くらいだから、多いっていうのは正しい
でも全員でも極端ってほどでもない それしか金持ちになる手段がないもの
移民どうこうって言い出すくせにドイツに触れないから
結局スラブ系とゲルマン系がわかりませんっていうアホ晒してるだけなんだよな
「カタールまで海外まで応援に来れる」のが白人が多いってだけだよ
統計を勉強して、サンプリングとかバイアスって項目を音読しといで
フランスのアフリカルーツは推定20%強って言われてる
スタメン11人中4-5人くらいだから、多いっていうのは正しい
でも全員でも極端ってほどでもない それしか金持ちになる手段がないもの
移民どうこうって言い出すくせにドイツに触れないから
結局スラブ系とゲルマン系がわかりませんっていうアホ晒してるだけなんだよな
440706:名も無き修羅:2022/12/23(金) 23:40
そもそも地元だから応援ってのがどうなんだろうな
競技観戦というのが純粋に楽しいものなら、人種や出身がどうこうでなく各々にとって良い試合を見せてくれる選手やチームを応援すればいいと思うが
もし、他所者だったと知ってれば応援なんかしなかった。みたいな話なら代理戦争じみてる
競技観戦というのが純粋に楽しいものなら、人種や出身がどうこうでなく各々にとって良い試合を見せてくれる選手やチームを応援すればいいと思うが
もし、他所者だったと知ってれば応援なんかしなかった。みたいな話なら代理戦争じみてる
441318:名も無き修羅:2022/12/31(土) 03:55
どいつもこいつもやたら耳が良い
449243:名も無き修羅:2023/03/19(日) 22:43
「ラストイニング」の職員の「優秀な生徒集めて東大合格者を増やすのと一緒でしょう!」という台詞は納得した。
449362:名も無き修羅:2023/03/20(月) 21:13
何世代前からその土地に住んでいるかを条件にすべきだと思う
引っ越してきただけで京都府民名乗られてるのと同じで気分が悪い
引っ越してきただけで京都府民名乗られてるのと同じで気分が悪い
449517:名も無き修羅:2023/03/22(水) 14:12
※449362
やっぱ京都人ってこういう奴ばっかなんだな
引くわ
やっぱ京都人ってこういう奴ばっかなんだな
引くわ
449580:名も無き修羅:2023/03/23(木) 05:43
ドカベンでも高校野球で助っ人外国人がいたが、普通に日本語で会話していたし、チームメイトとも良好だったな