![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
のび太ってなんで出木杉君と仲良くしないんや?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668329642/

1 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:54:02.23 ID:zXrlgSZq0.net
しずか のび太を馬鹿にしたことある
スネ夫 のび太を馬鹿にしたことある
ジャイアン のび太を馬鹿にしたことある
安雄&はる夫 のび太を馬鹿にしたことある
出木杉だけやぞ
のび太を馬鹿にしたことないの
2 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:54:21.45 ID:/93bLg3k0.net
嫉妬や
3 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:55:05.46 ID:7UIWpAOCd.net
あいつええやつやよな
嫉妬や
6 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:55:41.22 ID:pzWsNaax0.net
コンプやろなぁ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668329642/

1 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:54:02.23 ID:zXrlgSZq0.net
しずか のび太を馬鹿にしたことある
スネ夫 のび太を馬鹿にしたことある
ジャイアン のび太を馬鹿にしたことある
安雄&はる夫 のび太を馬鹿にしたことある
出木杉だけやぞ
のび太を馬鹿にしたことないの
2 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:54:21.45 ID:/93bLg3k0.net
嫉妬や
3 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:55:05.46 ID:7UIWpAOCd.net
あいつええやつやよな
嫉妬や
6 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:55:41.22 ID:pzWsNaax0.net
コンプやろなぁ
8 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:56:14.29 ID:dkVhwaPl0.net
仲悪かったっけ?
13 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:57:18.12 ID:zXrlgSZq0.net
>>8
悪くはないがジャイアンとスネ夫とつるんでることの方が多いやん
7 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:56:11.69 ID:37MXd+3o0.net
恋敵やから

12 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:56:57.45 ID:7UIWpAOCd.net
のび太がドラえもんの道具を使って出来杉をのび太と同じ知能にした事があるんや
のび太は出来杉にテストで恥をかかせようとしてな
のび太と同じ知能になった出来杉は徹夜で勉強して100点を取るんや
あいつは男やで
20 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:59:03.25 ID:n5M/V1Gj0.net
>>12
のび太の動機がカス過ぎる
92 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:16:07.11 ID:aDWX8SOj0.net
>>12
のびカスさぁ…
11 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:56:26.08 ID:zXrlgSZq0.net
出木杉って魔法の話もちゃんと聞いてくれたよな?
28 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:00:42.36 ID:45fPxKL40.net
>>11
あの時出来杉の話をちゃんと理解した上でのび太は質問してたし出来杉も好印象抱いたやろな
無知だけど理解力はあるとか博識なやつが一番嬉しい話し相手やろ
56 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:06:39.45 ID:rCMGagbgd.net
>>11

出木杉「ふうん、魔法がほんとにあるかって?」
出木杉「べつにわらわないよ。魔法も昔はちゃんとした学問として研究されていたんだから。」
のび太「ほんと!?」
出木杉「昔の人びとは、世界は人間以上の大きな力で動かされていると考えた。神とか、悪魔とか、精霊とか。彼らはその大きな力が自分たちに何を与えようとしているのか、幸福か・・・災いか・・・、それをしりたいと思った。大きな力を味方につけたいと考えた。古代バビロニア人は「占星術」を発明した。星の動きで運命を占おうというわけだ。これが現代の天文学の基礎になったんだよ。「錬金術」なんて学問もあった。ほかの鉱物を金にかえる術だ。成功はしなかったが、さまざまな実験が科学の進歩に大きく役だったんだ。だから、科学も魔法も根は一つなんだよ。」
のび太「じゃ、どうして魔法だけすたれちゃったの?」
出木杉「魔法ってのは悪魔の力をかりる術だと思われたんだね。神にそむく学問ということになったんだ。一五世紀から一七世紀まで、徹底的な魔女狩りがおこなわれた。魔法を使った者、使ったとうわさされた者をかたっぱしから捕らえ、拷問し、死刑にしちゃったんだ。それと、あとから発達した科学が、それまでの迷信のウソを徹底的にあばいてしまった。で、魔法は息の根をとめられたってわけ。」
65 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:08:40.71 ID:6UWDQDHz0.net
>>56
ぐう有能
17 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:58:30.08 ID:7UIWpAOCd.net
賢くて顔が良くてスポーツ万能で人当たりも良くて悪口言わなくてロマンも理解する
なんやあいつ
19 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:58:59.27 ID:zXrlgSZq0.net
一度アニオリで出木杉と恐竜の時代に行ったけどめっちゃ仲良かったぞ
21 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:59:41.38 ID:E8JxtZuM0.net
たまに出てくるエピのときは普通に仲良しやで
23 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 17:59:59.42 ID:kOEU5+mI0.net
映画やとのび太より主人公しちまうからだせないんよな
27 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:00:32.19 ID:7UIWpAOCd.net
細かくは覚えてないんやけど、出来杉と一緒に未来の迷路だかパズルだかをやったんやけどのびドラが苦戦するなか出来杉はスイスイ解いていくんや
アイツいたら映画はなりたたんで
102 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:18:08.54 ID:nNen9xIf0.net
大抵の悩みは出来杉なら解決してしまうからなあ
お話にならんくなってしまう
30 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:01:19.76 ID:PmMnbyCQ0.net
出木杉登場回って全体的に名作多いよな
35 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:02:48.29 ID:7UIWpAOCd.net
なんかジャイアンコンサートも出来杉だけが嫌々ついてきてくれる話あったな
49 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:05:50.24 ID:zXrlgSZq0.net
ジャイアンが出来杉を野球に誘わんのは出木杉に出番取られるからって説見たな
43 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:04:31.96 ID:7UIWpAOCd.net
しずかちゃんが絡まんかったら普通に仲良いからな
勉強出来てロマンもわかる出来杉とロマン全振りのび太は意外と相性いいんや
54 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:06:23.64 ID:7UIWpAOCd.net
出来杉えいさい
ひでとし
後もう一個幻の名前があったんやけど忘れた
あけちくんやったかな?
76 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:10:42.79 ID:2D4l+7Dka.net
>>54
出木杉太郎ってのがあったらしい
78 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:11:39.70 ID:PmMnbyCQ0.net
出木杉太郎と呼ばれてる回と出木杉英才と呼ばれてる回があるから昔の武士のように「出木杉太郎英才」が正式な名前である説すき
108 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:19:24.93 ID:zXrlgSZq0.net
よく勘違いされるけどのび太って陰キャじゃないよな
110 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:19:42.68 ID:AIouqsC90.net
のび太が出木杉をライバル視してる理由は
しずかちゃんの恋敵だからってわけじゃなく出木杉だけがのび太を対等に見てるからって考察あったな
115 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:21:09.25 ID:HzAigFJtp.net
出来杉の弱点なんかないんか?
なんかあるやろ
117 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:21:40.30 ID:PmMnbyCQ0.net
>>115
あんな宿題10分もあればできるよとか言っちゃうKYなところ
118 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:21:57.32 ID:2cWxFxvBd.net
>>115
ユーモアのセンスは無さそう
121 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:22:38.78 ID:AJMqjCdV0.net
>>115
冗談が通じなさそう
139 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:30:04.72 ID:aXFAaalKp.net
出木杉の大長編での見せ場
スネ夫を慰める(竜の騎士)
「ヘビースモーカーズフォレスト!」(大魔境)
たったこれだけ
144 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:31:23.59 ID:744927zm0.net
>>139
大魔境のそれ名シーンやん

142 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:30:56.67 ID:uNUqIeibM.net
ヘビースモーカーズフォレストって教えてくれた出木杉も一緒に連れて行ってやれよと思った
172 :風吹けば名無し:2022/11/13(日) 18:51:45.14 ID:E8JxtZuM0.net
こんだけ長いことやってるんだから一回くらい映画にお呼ばれしてもええのにな
ドラえもんを機能不全にしてフィジカルが重要な敵にすればそうそう無双されないやろ
関連‐【ドラえもん】しずかちゃんのイヤなところ
【ドラえもん】出木杉君の黒歴史 ←オススメ
【ドラえもん】これどう考えてものび太が悪いよな
スネ夫の自慢話って表現力がすごくて圧倒されるよな
大長編ドラえもん3 のび太の大魔境 (てんとう虫コミックス)
posted with AmaQuick at 2022.11.13
藤子・F・不二雄(著)
小学館 (1985-08-28T00:00:00.000Z)

小学館 (1985-08-28T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
【ドラえもん】のび太が別人と結婚したらそもそもセワシは生まれてこない←これ 2017/05/05
-
ドラえもんのこのページに思うこと 2012/03/21
-
パーマン1号とパー子の関係ってすごく良いよね 2017/10/24
-
ジャイアントスネオってのび太が自殺したらどうすんの? 2014/04/21
-
ドラえもんのパクりアニメ見つけたったwwwwwwwwwwwwwwww 2016/04/16
-
ドラえもん「未来道具での金儲けは禁止されている」 2013/07/31
-
ドラえもんのこの回にグッと来た 2016/04/15
-
ドラえもんの「ポータブル国会」を使ったのび太の発言が理不尽です 2016/05/20
-
ドラミちゃんのヒゲ【お宝画像】 2010/03/22
-
スネ夫の自慢話って表現力がすごくて圧倒されるよな 2022/03/29
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
437064:名も無き修羅:2022/11/14(月) 16:12
でもまぁ大人になる頃にはお互い家族の面倒見るくらいには仲良くなってるから
437067:名も無き修羅:2022/11/14(月) 16:25
同じような者同士つるんでたほうが気楽だしな
名前の通りのびたにとっては出来すぎなんだよ
名前の通りのびたにとっては出来すぎなんだよ
437068:名も無き修羅:2022/11/14(月) 16:35
何だかんだ言いながら相談の候補に出来杉が出てる時点では仲良いでしょ
ただ、基本的に趣味とかが合わないので絡みが少ないってだけで
ただ、基本的に趣味とかが合わないので絡みが少ないってだけで
437069:名も無き修羅:2022/11/14(月) 16:38
魔界大冒険のやり取りは面白いよな
のび太の突飛な考えに対して順序だててアドバイスをした、というのは
出木杉にとっても有意義な経験だったのでは、と思うわ
のび太の突飛な考えに対して順序だててアドバイスをした、というのは
出木杉にとっても有意義な経験だったのでは、と思うわ
437070:名も無き修羅:2022/11/14(月) 16:45
未来でしずちゃんの子どもが出来杉そっくりでって回あったけど、出来杉家は出張の際に子供を野比家に預けるレベルで良好な関係なんだよね
437072:名も無き修羅:2022/11/14(月) 17:12
子供の頃ののび太は変なライバル心持っちゃってるけど
出来杉くんからするとおもしれー奴なんだろうな
未来でも子供預けれるくらいの関係続いてるし、仲は良好な方だと思う
出来杉くんからするとおもしれー奴なんだろうな
未来でも子供預けれるくらいの関係続いてるし、仲は良好な方だと思う
437073:名も無き修羅:2022/11/14(月) 17:13
シズカが出来すぎじゃなくてのび太選んだことを考えると
色々出来すぎても性格の面で落ち着けない何かあるんだろう
色々出来すぎても性格の面で落ち着けない何かあるんだろう
437074:名も無き修羅:2022/11/14(月) 17:14
未来と言えばのび太とスネ夫がジャイアンの歌に下手くそって言える関係になってたのがなんか感動した
437075:名も無き修羅:2022/11/14(月) 17:15
なんでや!
宇宙小戦争でジオラマ作ってたやろ!
宇宙小戦争でジオラマ作ってたやろ!
437077:名も無き修羅:2022/11/14(月) 17:27
子供預けるって自分の親族よりも信用してるってことやもんな
437078:名も無き修羅:2022/11/14(月) 17:30
ドラえもんの存在がのび太にどんな影響を与えるか見るために、観測者としてあえてついていかなかったんやぞ
437079:名も無き修羅:2022/11/14(月) 17:46
体力体格でジャイアン
財力でスネ夫
のび太はすべてに嫉妬しているだけ
財力でスネ夫
のび太はすべてに嫉妬しているだけ
437080:名も無き修羅:2022/11/14(月) 18:03
のび太は大人(形式張った大人)が称賛しないことで秀でた能力を持っている
出木杉とは方向性が全く異なり鬼畜な面も多々あるが頭そのものは出木杉同様良い印象
出木杉とは方向性が全く異なり鬼畜な面も多々あるが頭そのものは出木杉同様良い印象
437081:名も無き修羅:2022/11/14(月) 18:21
結婚前夜の酒飲むシーンもいいよね
437082:名も無き修羅:2022/11/14(月) 18:23
出木杉君と絡んでもあんまり話盛り上がらなさそうやし
なんか優等生的な話で終わりそう
なんか優等生的な話で終わりそう
437083:名も無き修羅:2022/11/14(月) 18:36
#437073
別の学校に行って関係が切れただけじゃない
別の学校に行って関係が切れただけじゃない
437086: :2022/11/14(月) 19:44
有能でいいやつ過ぎる出木杉君がいると……
映画だと序盤で終わってしまう、ピンチがあっても軽やかに、問題が出てきてもすぐに解決だからな
のび太みたいに馬鹿な行動しないし
基本的にのび太はクズだから仲良く出来ないってのもある
のび太がいい奴とか言うのは幻想、それを発揮する状態っておおよそ普通の人間ならそうする状況がほとんど
映画だと序盤で終わってしまう、ピンチがあっても軽やかに、問題が出てきてもすぐに解決だからな
のび太みたいに馬鹿な行動しないし
基本的にのび太はクズだから仲良く出来ないってのもある
のび太がいい奴とか言うのは幻想、それを発揮する状態っておおよそ普通の人間ならそうする状況がほとんど
437088:名も無き修羅:2022/11/14(月) 20:33
#437073
いつもこういう話だと「しずかが選んだ相手」ってなるけど「出来杉が選んだ相手がちがう」ってだけじゃないの?
いつもこういう話だと「しずかが選んだ相手」ってなるけど「出来杉が選んだ相手がちがう」ってだけじゃないの?
437089:名も無き修羅:2022/11/14(月) 20:41
出木杉くんは未来人だから歴史改変に係わる事に直接介入できんのやで
437091:名も無き修羅:2022/11/14(月) 20:56
#437088
出来杉からしたらどんな相手でも等しく下等に見えるだろうからやっぱしずかがノビ太を選んだんだろ
完璧すぎると息が詰まるだろうし
出来杉からしたらどんな相手でも等しく下等に見えるだろうからやっぱしずかがノビ太を選んだんだろ
完璧すぎると息が詰まるだろうし
437092:名も無き修羅:2022/11/14(月) 20:59
のび太が出木杉くんと仲良くないというより、出木杉くんが他の男子と仲良くしてる話があまりない
ジャイアンのリサイタルで唯一人進んでチケット買ってくれたいい奴だが、その時もジャイアンがリサイタルやると町の子供たちの間で噂になっていたのに何も知らされず絵を描いていた
出来すぎて敬遠されているっぽい
ジャイアンのリサイタルで唯一人進んでチケット買ってくれたいい奴だが、その時もジャイアンがリサイタルやると町の子供たちの間で噂になっていたのに何も知らされず絵を描いていた
出来すぎて敬遠されているっぽい
437094:名も無き修羅:2022/11/14(月) 21:06
しずかが出来杉を選ばなかったんやない
出来杉がしずかを選ばなかったんやで
大体小学生時代のクラスのマドンナやぞ?
中学受験するだろうから同じくらいの知能で美人な彼女作った方がええやろ
出来杉がしずかを選ばなかったんやで
大体小学生時代のクラスのマドンナやぞ?
中学受験するだろうから同じくらいの知能で美人な彼女作った方がええやろ
437095:名も無き修羅:2022/11/14(月) 21:06
IQが違いすぎて会話が楽しくないんだろう
437096:名も無き修羅:2022/11/14(月) 21:07
>>35
そう、ジャイアンがディナーショウを企画した時、チケット販売をやらされたのび太
スネ夫は開き直り「歌と料理よりゲンコツの方がマシだ!」
しずちゃんは泣き落とし「ひどい、そんなもの買わせようっていうの?のび太さん、そんな人だったの?」
あとは露骨な居留守、かき氷やけ食い…
唯一人、出木杉くんだけが「え、タケシくんのコンサート?知らなかった。仕方ない、一枚買うよ」
のび太感涙
そう、ジャイアンがディナーショウを企画した時、チケット販売をやらされたのび太
スネ夫は開き直り「歌と料理よりゲンコツの方がマシだ!」
しずちゃんは泣き落とし「ひどい、そんなもの買わせようっていうの?のび太さん、そんな人だったの?」
あとは露骨な居留守、かき氷やけ食い…
唯一人、出木杉くんだけが「え、タケシくんのコンサート?知らなかった。仕方ない、一枚買うよ」
のび太感涙
437098:名も無き修羅:2022/11/14(月) 21:20
ドラえもん枠:ドラミ
のび太枠:出木杉
ジャイアン枠:ノビスケ
スネ夫枠:スネ吉
しずか枠:星野スミレ
これなら大長編ドラえもんも30分枠で収まるだろ
のび太枠:出木杉
ジャイアン枠:ノビスケ
スネ夫枠:スネ吉
しずか枠:星野スミレ
これなら大長編ドラえもんも30分枠で収まるだろ
437099:名も無き修羅:2022/11/14(月) 21:22
魔法のこと聞くコマはバブルの頃だったかして
肩パット入ってるみたいなシルエットだな
肩パット入ってるみたいなシルエットだな
437101:名も無き修羅:2022/11/14(月) 21:31
※437078
同人誌の最終回じゃないか
同人誌の最終回じゃないか
437102:名も無き修羅:2022/11/14(月) 21:39
出来杉が居たらドラえもんの存在価値が5割減くらいになるやろ
437103:名も無き修羅:2022/11/14(月) 21:43
今やってるドラえもん、みんな見てないんだな。
出木杉は今、ジャイアンの野球チームに所属してて
ジャイアンとかスネ夫が、のび太を虐めてるのを黙って見てるぞ。
新宇宙小戦争の映画ではジャイアン達と、のび太イジメまでやってるからな。
今の出木杉は「普通の子」なんだよ「真面目なだけ」になってる
映画人魚大海戦では、サメを見ただけで気絶するのび太以下の精神だしな
出木杉は今、ジャイアンの野球チームに所属してて
ジャイアンとかスネ夫が、のび太を虐めてるのを黙って見てるぞ。
新宇宙小戦争の映画ではジャイアン達と、のび太イジメまでやってるからな。
今の出木杉は「普通の子」なんだよ「真面目なだけ」になってる
映画人魚大海戦では、サメを見ただけで気絶するのび太以下の精神だしな
437105:名も無き修羅:2022/11/14(月) 21:54
のび太の頭脳と楽天的な性格+しずかちゃん+ドラえもんの非日常性=エスパー魔美
出木杉くんの頭脳+のび太の運動神経=高畑くん
ジャイアンとスネ夫はトラブル要素を別に用意するのでリストラ
出木杉くんの頭脳+のび太の運動神経=高畑くん
ジャイアンとスネ夫はトラブル要素を別に用意するのでリストラ
437108:名も無き修羅:2022/11/14(月) 22:51
437094 のび太の結婚前夜って話知ってる?選ばなかった人の事を「ぼくらのアイドルだったしずちゃん」なんて言うか?
後半ただの妄想だしちょっと弱いぞ
後半ただの妄想だしちょっと弱いぞ
437110:名も無き修羅:2022/11/14(月) 23:11
>のび太「じゃ、どうして魔法だけすたれちゃったの?」
この質問を出せるのび太も凄い。
この質問を出せるのび太も凄い。
437112:名も無き修羅:2022/11/15(火) 00:49
あんなに頭良くて機転がきく奴がユーモアのセンス無いとかありえるんやろか
437113:名も無き修羅:2022/11/15(火) 00:57
時間警察のエージェント のび太ドラえもんが暴走しないように見守ってるんやぞ
437116:名も無き修羅:2022/11/15(火) 02:40
なろう系みたいな出来杉がDBワールドに行くSSがあって
仙豆を量産させた上にベジータ、ピッコロ等の欠点を指摘し戦略に活かした結果
15分で劇場版が終わってしまい悟空から「もう帰ってくれ」と言われてたのは笑った
仙豆を量産させた上にベジータ、ピッコロ等の欠点を指摘し戦略に活かした結果
15分で劇場版が終わってしまい悟空から「もう帰ってくれ」と言われてたのは笑った
437121:名も無き修羅:2022/11/15(火) 07:31
単純に家が遠いだけじゃないか?
小学生だからそんなもんだろ
小学生だからそんなもんだろ
437123: :2022/11/15(火) 08:37
マジレスすると、チート能力あるやつが無双してるだけのストーリーが面白くないからや
他の漫画でも、こいつ強すぎじゃね?って能力のキャラは途中で退場させられる
他の漫画でも、こいつ強すぎじゃね?って能力のキャラは途中で退場させられる
437132:名も無き修羅:2022/11/15(火) 10:23
なろうの現地有能キャラの原型みたいなもんか
437136:名も無き修羅:2022/11/15(火) 10:45
>>437094
映画で色々と、後付け補正されちゃったもんで。
自分的にはあの作品は何かが違うとは思っちゃうけど。
映画で色々と、後付け補正されちゃったもんで。
自分的にはあの作品は何かが違うとは思っちゃうけど。
437138:名も無き修羅:2022/11/15(火) 10:55
出木杉を出来杉と書くひとの多さよ
437142:名も無き修羅:2022/11/15(火) 11:50
※437103
いじめてるっていうかどんくさいことをするからキレてるんだろ
それでも仲間に入れてるから優しいんじゃないか
いじめてるっていうかどんくさいことをするからキレてるんだろ
それでも仲間に入れてるから優しいんじゃないか
437143:名も無き修羅:2022/11/15(火) 12:01
時代感覚が違うんだろうけど
あんだけジャイアンに暴力ふるわれて不登校にならないのび太は
かなりたくましいと思う。
あんだけジャイアンに暴力ふるわれて不登校にならないのび太は
かなりたくましいと思う。
437147:名も無き修羅:2022/11/15(火) 12:16
のび太の冒険は勇者アバンの冒険みたいなもので、裏では出木杉くんがバランみたいな冒険してる。
437148:名も無き修羅:2022/11/15(火) 12:18
人の幸せを願い人の不幸を悲しむのも出木杉にとっちゃ普通だよなこれ
しずパパは判断を誤ったな
しずパパは判断を誤ったな
437152:名も無き修羅:2022/11/15(火) 12:27
※437148
もう、大勢の人に招待状も出してるし
もし花嫁がマリッジブルーになって結婚したくないと言い出しても
ホンネは別としてもさしさわりが無い事を言って挙式させると思う。
(映画の話はマルチパーパスと言う事で)
もう、大勢の人に招待状も出してるし
もし花嫁がマリッジブルーになって結婚したくないと言い出しても
ホンネは別としてもさしさわりが無い事を言って挙式させると思う。
(映画の話はマルチパーパスと言う事で)
437153:名も無き修羅:2022/11/15(火) 12:28
しずかは出来杉のカーチャンと合わなそう。
「のび太の結婚前夜の前日譚」
みたいな話は出来そう。
「のび太の結婚前夜の前日譚」
みたいな話は出来そう。
437154:437152:2022/11/15(火) 12:30
訂正
マルチパーパス→マルチバース
マルチパーパス→マルチバース
437157:名も無き修羅:2022/11/15(火) 12:36
実際のところ、のび太が出木杉くんを敵視するのは
しずちゃんを取られるかも、という危機感のみなので、
それが関係しない、例えば一緒に映画を撮ったり
国を作ったりする場面では、むしろ一番頼りにしていたりするし、
出木杉くんが困っている時も邪険にせず相談に乗ったりしているので、
そんなに悪い関係でもなかったりする。
しずちゃんを取られるかも、という危機感のみなので、
それが関係しない、例えば一緒に映画を撮ったり
国を作ったりする場面では、むしろ一番頼りにしていたりするし、
出木杉くんが困っている時も邪険にせず相談に乗ったりしているので、
そんなに悪い関係でもなかったりする。
437170:名も無き修羅:2022/11/15(火) 15:28
普通に仲良いぞ?
437174:名も無き修羅:2022/11/15(火) 15:51
単純に別グループの人間なだけだろ
お前らも仲悪いわけじゃないけど別に遊ばないってやつはなんぼでもいただろう
お前らも仲悪いわけじゃないけど別に遊ばないってやつはなんぼでもいただろう
437185:名も無き修羅:2022/11/15(火) 17:49
のび太と出木杉が仲良くなったら・・
出木杉「のび太!野球やろうぜ!」
出木杉「のび太!野球やろうぜ!」
437186:名も無き修羅:2022/11/15(火) 17:56
のび太と同一存在なのよな出来杉は
のび太が努力した結果の姿が出来杉なのであって
つまりは同属嫌悪みたいなもんや
のび太が努力した結果の姿が出来杉なのであって
つまりは同属嫌悪みたいなもんや
437193:名も無き修羅:2022/11/15(火) 18:54
あれ?出木杉って太郎だったよな?って思ったら、ちゃんとその話題出て来て安心した
437203:名も無き修羅:2022/11/15(火) 21:11
のび太の気持ち解る
俺もイケメンみる度に憎悪するから
俺もイケメンみる度に憎悪するから
437210:名も無き修羅:2022/11/15(火) 22:31
437203
最近のアニメだとメガネ取ると美形設定になってるみたい。
たまこママも、原作登場の若き頃が美人だった頃を生かして
メガネ取ると美形女性扱いだし。
最近のアニメだとメガネ取ると美形設定になってるみたい。
たまこママも、原作登場の若き頃が美人だった頃を生かして
メガネ取ると美形女性扱いだし。
437239:名も無き修羅:2022/11/16(水) 11:36
ドラえもん
「僕よりだめなやつがきた」
転校生で、のび太よりダメな子がやって来る話。のび太は当然、その子になんでもマウントしていくが…。
名作
「僕よりだめなやつがきた」
転校生で、のび太よりダメな子がやって来る話。のび太は当然、その子になんでもマウントしていくが…。
名作
437247:774@本舗:2022/11/16(水) 13:53
ネットも無いどころか図書館すらも充実してない時代の小学生に頼らず未来のネットで検索しろ
437292:名も無き修羅:2022/11/16(水) 22:01
単にのび太のことを路傍の石と同然で見ていないんだろうなぁ
437952:名も無き修羅:2022/11/24(木) 07:04
出木杉は「野比君」呼びでっしゃろ
447835:名も無き修羅:2023/03/06(月) 12:54
※437098
30分どころか普段の1話である15分も尺取れなさそう
30分どころか普段の1話である15分も尺取れなさそう
448095:名も無き修羅:2023/03/09(木) 14:30
F先生は大長編第一作の恐竜で出木杉も出そうとしたけど
全部出木杉が解決しちゃうから出すのやめたんじゃなかったっけ
全部出木杉が解決しちゃうから出すのやめたんじゃなかったっけ