1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


理 解 するの が 難 しい 画 像スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1665063664/


601 :既にその名前は使われています:2022/11/10(木) 20:20:32.77 ID:rjXIhyn5.net




607 :既にその名前は使われています:2022/11/10(木) 22:19:29.23 ID:SZnbReFa.net
>>601
何がは?なのか理解できんわ
そのままやんけ



611 :既にその名前は使われています:2022/11/10(木) 23:49:16.45 ID:/mfbB7wx.net
>>607
俺も何言ってんだこのバカキツネ
…と思ったけど、原本必要だからくれって言ってるのに写しが出てきたり
コピーは写しじゃなくなったり
コンビニのコピー機で原本が出てきたり

日本語的にいろいろおかしいw



612 :既にその名前は使われています:2022/11/11(金) 00:00:20.62 ID:zkiHnttM.net
コンビニのはコピー機じゃなくてマルチプリンターだからな


602 :既にその名前は使われています:2022/11/10(木) 20:22:09.51 ID:4FCpI7e1.net
地域差知らんけど、コピー対策した印字だから見れば何言ってるか分かるだろ


603 :既にその名前は使われています:2022/11/10(木) 20:35:19.69 ID:3x0qVVXb.net
コピーすると透かし浮くんだよな


606 :既にその名前は使われています:2022/11/10(木) 22:04:35.78 ID:P2oBU/rC.net
車検証をコピーすると「COPY」って透かしが浮いてくるけど
コピーを上手くコピーすると透かしが消えるんだよね
まあ紙も色も違うから意味ないけど



610 :既にその名前は使われています:2022/11/10(木) 23:42:27.60 ID:APr6tsAj.net
初めて住民票とったんじゃないの、もしくはそういう想定というか前提のやつ
調べりゃいいとかじゃなくて最初から知らない



613 :既にその名前は使われています:2022/11/11(金) 02:19:21.37 ID:OIkcQrcD.net
住民票の写しをもってこいと指定してるとコピーするアホおるから
「住民票の写し」という書類をそのまま持ってきてという意味で
「住民票の写しの原本」って指定してたりするんか
最初の住民票の原本の発行ってのがなかなかのワードやな



615 :既にその名前は使われています:2022/11/11(金) 07:50:34.80 ID:Nf7z0Mje.net
写しつーのが普通使わんしな疑問持つ人がいてもおかしくないと思うが


616 :既にその名前は使われています:2022/11/11(金) 07:55:32.67 ID:ySQtz/Nl.net
日本語の妙はさておき、実物見て複製対策気づけば全部理解するだろ


619 :既にその名前は使われています:2022/11/11(金) 10:00:05.49 ID:VruO0Nmd.net
写しとか原本とか言い出したころには
まだコピー機がない時代だったのではないか?
お役所ってそういう昔の風習を頑なに残すからな



617 :既にその名前は使われています:2022/11/11(金) 08:15:08.23 ID:fIdtvjeO.net
大学進学を期に親元を離れた人は10代で様々な手続きを行うから強くなるよね
寄生虫には難儀だなぁとは思う



618 :既にその名前は使われています:2022/11/11(金) 08:31:13.44 ID:J1hjf54k.net
書類関係って実際経験しないと本当にこれでいいの?って疑心暗鬼になるからしょうがないと思う



関連‐「金を貸して」と言われたときにやっておくべきこと ←オススメ
    家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー
    運転免許証番号の最後(末尾)の数字
    警察から職務質問を受けた時、絶対に言ってはいけないこと


スナックバス江 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
フォビドゥン澁川(著)
集英社 (2022-11-17T00:00:00.000Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
436923:名も無き修羅:2022/11/13(日) 12:54
電子化する前から原本/写しって用語使ってなかったっけ

436925:名も無き修羅:2022/11/13(日) 13:26
あくまでギャグ的に描いてるだけで、狐の反応は別におかしくないよね?

436926:名も無き修羅:2022/11/13(日) 13:30
1回やれば理解するけど経験してない人はさっぱりなやつ

436927:名も無き修羅:2022/11/13(日) 13:35
18ぐらいの子が初めてアパート借りた時とか初めて免許取ったときとかに初めて住民票の写しを取りに行ったらとかならわかる
良い歳したおっさんおばさんがわからないのはヤバい

436928:名も無き修羅:2022/11/13(日) 13:43
原本とか写しって言うからようわからんことになる
住民票取りにきましたで良い

436929:名も無き修羅:2022/11/13(日) 13:48
言いたいことはわかる

436930:名も無き修羅:2022/11/13(日) 13:56
原本 記載全ての写し
写し 必要な部分だけの写し
だと思ってたが違うのか

436933:名も無き修羅:2022/11/13(日) 14:07
住民票原本とは役所にある住民基本台帳記載

住民票の写しとはそれを写したもの

こうだろ?

自称法律家がシュバってきそうだが

436934:名も無き修羅:2022/11/13(日) 14:14
※436930
それは戸籍の謄本と抄本

436935:名も無き修羅:2022/11/13(日) 14:44
データでやり取りしろよ

436939:名も無き修羅:2022/11/13(日) 15:05
電子化してようがしてなかろうが原本は発行できないよ
一個しかないんだから
それ以外は全部写し

436941:名も無き修羅:2022/11/13(日) 15:57
キツネがうっざ

436951:名も無き修羅:2022/11/13(日) 17:36
役所にあるもの=原本
だから、役所から貰うものは原本の写しだろ
それ以上でもそれ以下でもない

436977:名無しさん:2022/11/13(日) 20:59
そういうゴタゴタのせいなのか原本と同等ですって一文いつのまにかはいってるな

436985:名も無き修羅:2022/11/13(日) 22:22
提出先が原本と言うのが間違い
住民票を提出してください、だけでいい

437008:名も無き修羅:2022/11/14(月) 07:26
おじいちゃん先生はコピーのことをゼロックスって言ってたよね

437042:名も無き修羅:2022/11/14(月) 13:14
原本なんてもらえるわけないと当たり前のことが理解できていないのだから頭がおかしい

437046:名も無き修羅:2022/11/14(月) 13:27
提出先「本当は写しが必要だけど写しって書くと写しのコピー提出されそうだから原本って書いとこ」

437055:名も無き修羅:2022/11/14(月) 14:32
写しと複写(=コピー)の区別がつかない人は昔からいた

>>436935
なんのデータで?個人番号は取扱う側に権限がないといかんのだよ


437119:名も無き修羅:2022/11/15(火) 06:26
役所で保存している本当の原本をくれると思ってたんだろう
よく考えればバカ狐でも気づく事だが、単語のせいで何となく勘違いしてたパターン

437323:  :2022/11/17(木) 12:05
覚えたての知識でマウント取ってるやつがいるな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top