ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【朗報】チェンソーマン、グルメ漫画だった
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666878101/


1 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:41:41.542 ID:avS6kG/n0
どれも美味しそう




6 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:43:44.242 ID:4Virz3WM0
原料全部マキマさんやけどな


4 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:42:45.026 ID:IVYxb6kgM
最後なんだ


5 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:43:28.953 ID:L7giKEJHa
>>4
調理不可能だった髪の毛



21 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:52:33.168 ID:rCnG+3vYM
あんだけ無敵感あったマキマの末路がこれって哀れな感じもあったな


22 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:53:40.343 ID:qFLBpILM0
読んだことないけど食人してるの?


24 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:54:02.964 ID:v13WnyDA0
>>22
人じゃないからセーフ



39 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 23:04:54.263 ID:6Fagcv4W0
読んでないんだけどマキマさん殺して食ったの?
なんで食う必要が?



42 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 23:07:07.788 ID:I9PwvoT60
>>39
復活しないように



41 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 23:06:35.930 ID:P0eUm9FTa
>>39
普通に殺すだけじゃ他の日本人の命を使って復活するから
食って一つになることで「殺してるわけじゃないですよ~」みたいな契約の穴をついた作戦



43 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 23:07:32.610 ID:6Fagcv4W0
>>41
でも復活したの?



47 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 23:08:15.445 ID:P0eUm9FTa
>>43
マキマ個人は死んだ
別人格の支配の悪魔は復活した



52 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 23:10:13.126 ID:qOLxQFP8M
食人とかアニメで放送できんのかな


64 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 23:54:55.115 ID:QU0KdtSn0
>>52
人じゃないよ悪魔だよ



53 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 23:11:22.341 ID:nVL6KaJe0
マキマさんの隅々まで見たし、全身を味わったし色々すげーよデンジ君
骨まで愛してってやつ



18 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:51:20.008 ID:FrdxCJcW0
デンジがこんなに料理作れるようになったっていう感動のシーン


19 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:51:45.467 ID:v13WnyDA0
>>18
確かに



23 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:53:58.185 ID:P0eUm9FTa
デンジの自炊教えたのもアキだし
早川家3人がかりでマキマ倒したって考察すき



28 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 22:58:05.698 ID:gdgXU9goa
デンジ病んでそう


35 :VIPがお送りします:2022/10/27(木) 23:02:53.885 ID:bLaR6WZD0
変な性癖に目覚める人いそう



関連‐【画像】ポチタのモチーフのチェンソーが見つかる・・・・! ←オススメ
    ポチタ(CV:大塚芳忠)「私はデンジの夢の話を聞くのが好きだった…」←こういうの想像してたんだけどwww
    アニメで毎週変わるEDって記憶に残らないんだよな
    漫画で食事シーンを美味しそうに描く技術


チェンソーマン 12 (ジャンプコミックスDIGITAL)
藤本タツキ(著)
集英社 (2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
436279: :2022/11/06(日) 16:37
最後のは髪の毛だったのか気づかんかったわ

436282:名も無き修羅:2022/11/06(日) 18:05
この程度でグルメ漫画だったら
男塾だってグルメ漫画だわ

436283:名も無き修羅:2022/11/06(日) 18:07
進撃のユミルと娘のアレもだが
今はOKって事になってるけど
将来色々な方面からうるさくなって
発売や放送が禁止・絶版とかならなきゃいいが

436285:名も無き修羅:2022/11/06(日) 18:12
スゲー器用な箸の使い方や

436286:名も無き修羅:2022/11/06(日) 18:14
女とはいえそこそこ背が高い人間一人分の肉を内臓まで全部喰いきるのって大変そう

436287:名も無き修羅:2022/11/06(日) 18:16
デンジって料理出来るんだ...としか思わなかった

436288:名も無き修羅:2022/11/06(日) 18:20
下水で蘇るだろ

436289:名も無き修羅:2022/11/06(日) 18:25
こう見ると前半より後半の方がこの漫画勢いあるな

436291:名も無き修羅:2022/11/06(日) 18:40
これ本誌で見た時ゾクッてした

なるたるでのりお君がヤクザに襲われる時以来の衝撃

436296:名も無き修羅:2022/11/06(日) 21:16
全部食べ終わったあと「しばらく肉は食いたくない」って言ってたな
そらそうだろうな

436297:  :2022/11/06(日) 21:37
アニメで料理教えるシーンとか追加して欲しいわな。
台詞削るようなとこだと難しいかもしれんが、アニオリの追加って本来そういう事と違うか。

436298:名も無き修羅:2022/11/06(日) 21:41
本当はもっとマイルドなオチだったけど作者がゴリ押ししてこうなったんだっけ

436299:名も無き修羅:2022/11/06(日) 21:57
こんなページあったっけ?コミック版?

436304:名も無き修羅:2022/11/06(日) 22:39
壮大なネタバレ系はせめて完結してからやれよ

436305:名も無き修羅:2022/11/06(日) 23:24
ハンバーグ作ったのが良かった。
名作のオマージュやね。

436306:名も無き修羅:2022/11/07(月) 00:07
脳と骨髄もいただいたんだろうか

436308:名も無き修羅:2022/11/07(月) 03:44
わかりやすく写真

436309:名も無き修羅:2022/11/07(月) 04:55
カワイイヒロインが主人公の男に
おいしくいただかれちゃったと考えるのだ

436310:名も無き修羅:2022/11/07(月) 05:44
アニメ派からしたら最悪だろうなこの記事

436324:名も無き修羅:2022/11/07(月) 10:17
編集の林が話し合おうとしたけど
電話出ないし居留守使ったんだっけ

436331: :2022/11/07(月) 12:04
ファイアパンチでも食人あったし、もうタツキの性癖だろ

436344:名も無き修羅:2022/11/07(月) 13:35
骨はどうやって食ったんかな

436352:名も無き修羅:2022/11/07(月) 15:52
画力がないから全部マズそう
特に鍋は二郎系ラーメン、刺身は薄切りこんにゃくにしか見えん造形

436380: :2022/11/07(月) 19:41
料理の絵はアシスタントが書いてるからタツキ絵ではない

436390:名も無き修羅:2022/11/07(月) 21:14
肉マン(意味深)

436399:名も無き修羅:2022/11/08(火) 00:25
頭撃たれた時は即復活してたから、最後あれで倒せるんだっておもっちゃった。

436432:名も無き修羅:2022/11/08(火) 15:03
>>436304
アニメのこと言ってるならアニメはここまでやらないし
漫画のこと言ってるならシーズン1として完結して1年以上経ってるんだから今更ネタバレやめろはアホ

436461:名も無き修羅:2022/11/09(水) 00:45
>>アニメのこと言ってるならアニメはここまでやらないし
やらないから関係ないは無理があるっての

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top