![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 357
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1666149567/
160 :774RR:2022/10/24(月) 08:38:19.74 ID:V83J6nOj.net

162 :774RR:2022/10/24(月) 09:30:00.55 ID:x1qUTaZK.net
>>160
工具とかパーツ包むには印刷されてる方がいいんだけどな
163 :774RR:2022/10/24(月) 09:39:00.92 ID:aTQ4GRsP.net
結露した窓拭くのも印字された新聞紙が良いらしいな
167 :774RR:2022/10/24(月) 10:49:16.12 ID:mZq4IdJD.net
>>162
なんでなの?
170 :774RR:2022/10/24(月) 11:41:16.81 ID:qtRejkxe.net
>>167
インクの油分かな?
いまは大豆由来か
168 :774RR:2022/10/24(月) 11:05:00.50 ID:ibuInKgs.net
実家のタンスの敷き紙とかで昔の新聞見つけたらちょっと嬉しいじゃん?
包装で送られてきた地方のチラシとかステキじゃん?
だから今のうちに準備しとくのよ
169 :774RR:2022/10/24(月) 11:25:16.94 ID:E2qV9yYX.net
個人売買で届いた商品の梱包に聖教新聞か赤旗が入ってたら微妙な気持ちになる
173 :774RR:2022/10/24(月) 12:12:50.41 ID:TlO99Lvk.net
オク用クレーム封殺アイテムか
171 :774RR:2022/10/24(月) 11:59:19.80 ID:9G4ojQhY.net
>>169
町中に聖教新聞ご自由にお持ちくださいみたいなのが梱包用によく貰ってくるわ
175 :774RR:2022/10/24(月) 12:31:37.77 ID:q9BpA1SM.net
>>171
あのー、先ほど新聞をお持ちになりましたよね?よろしければお話しさせていただけませんか?5分ほどのお時間で構いませんので。
とか声かけられない?
176 :774RR:2022/10/24(月) 13:30:56.53 ID:aTQ4GRsP.net
駅前に富士山の写真が載ったチラシ配ってる奴らも宗教?
頻繁にチラシ配りしてる割にはみんなやる気無いのが面白い
ティッシュ配りのバイクの方がまだやる気を感じる
177 :774RR:2022/10/24(月) 13:50:19.28 ID:q9BpA1SM.net
>>176
それたぶん顕正会の顕正新聞
172 :774RR:2022/10/24(月) 12:04:44.69 ID:pm69MmMT.net
今なら「世界日報」がホットだな
関連‐神道は宗教と言うより生活風習、生活規範
彡(゚)(゚) 「ええCMやなぁ...どこのCMかな?」 ←オススメ
ワイがイエスマン生活始めて一週間経った結果
日本でも尻を拭く紙に現行紙幣がよく使われた時代があった
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1666149567/
160 :774RR:2022/10/24(月) 08:38:19.74 ID:V83J6nOj.net

162 :774RR:2022/10/24(月) 09:30:00.55 ID:x1qUTaZK.net
>>160
工具とかパーツ包むには印刷されてる方がいいんだけどな
163 :774RR:2022/10/24(月) 09:39:00.92 ID:aTQ4GRsP.net
結露した窓拭くのも印字された新聞紙が良いらしいな
167 :774RR:2022/10/24(月) 10:49:16.12 ID:mZq4IdJD.net
>>162
なんでなの?
170 :774RR:2022/10/24(月) 11:41:16.81 ID:qtRejkxe.net
>>167
インクの油分かな?
いまは大豆由来か
168 :774RR:2022/10/24(月) 11:05:00.50 ID:ibuInKgs.net
実家のタンスの敷き紙とかで昔の新聞見つけたらちょっと嬉しいじゃん?
包装で送られてきた地方のチラシとかステキじゃん?
だから今のうちに準備しとくのよ
169 :774RR:2022/10/24(月) 11:25:16.94 ID:E2qV9yYX.net
個人売買で届いた商品の梱包に聖教新聞か赤旗が入ってたら微妙な気持ちになる
173 :774RR:2022/10/24(月) 12:12:50.41 ID:TlO99Lvk.net
オク用クレーム封殺アイテムか
171 :774RR:2022/10/24(月) 11:59:19.80 ID:9G4ojQhY.net
>>169
町中に聖教新聞ご自由にお持ちくださいみたいなのが梱包用によく貰ってくるわ
175 :774RR:2022/10/24(月) 12:31:37.77 ID:q9BpA1SM.net
>>171
あのー、先ほど新聞をお持ちになりましたよね?よろしければお話しさせていただけませんか?5分ほどのお時間で構いませんので。
とか声かけられない?
176 :774RR:2022/10/24(月) 13:30:56.53 ID:aTQ4GRsP.net
駅前に富士山の写真が載ったチラシ配ってる奴らも宗教?
頻繁にチラシ配りしてる割にはみんなやる気無いのが面白い
ティッシュ配りのバイクの方がまだやる気を感じる
177 :774RR:2022/10/24(月) 13:50:19.28 ID:q9BpA1SM.net
>>176
それたぶん顕正会の顕正新聞
172 :774RR:2022/10/24(月) 12:04:44.69 ID:pm69MmMT.net
今なら「世界日報」がホットだな
関連‐神道は宗教と言うより生活風習、生活規範
彡(゚)(゚) 「ええCMやなぁ...どこのCMかな?」 ←オススメ
ワイがイエスマン生活始めて一週間経った結果
日本でも尻を拭く紙に現行紙幣がよく使われた時代があった
無地新聞紙 10kg 約530枚 新聞紙 無地 インクで汚れない 清潔 詰め物 更紙 ペットシーツ 梱包材 中敷き 荷造りの緩衝材等 たっぷり 人気 通常タイプ
posted with AmaQuick at 2022.10.24
無地新聞紙


- 関連記事
-
-
【画像】江戸時代のおかず番付が発見されるwww 2020/07/07
-
【画像】完全に透視能力者だろこれ 2020/02/25
-
どのおっぱいの形が好きですか 2011/02/19
-
オフ会しました!【画像】 2009/10/18
-
【画像】ラバーストラップの汚れの落とし方 2015/07/16
-
【画像】日本にも30歳なのに小学生と間違われる気象予報士がいます 2014/03/01
-
意識高過ぎてよくわかんないことになってるラーメン屋 2018/03/17
-
【画像】各国民族衣裳(女性編) 2013/10/21
-
ジャージ姿のお尻の魅力【画像】 2011/07/26
-
ますだおかだ岡田の娘がぐう可愛い件 2012/03/29
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
434977:名も無き修羅:2022/10/25(火) 12:12
アカヒが公称399万部になったらしいけど、そのどれぐらいが「押し紙」なんだろうな
Amazonとかで売られているのとか考えると、下手すると300万部切ってるとか
まあ、朝日新聞と言いつつ、本業は不動産らしいけど
Amazonとかで売られているのとか考えると、下手すると300万部切ってるとか
まあ、朝日新聞と言いつつ、本業は不動産らしいけど
434979:名も無き修羅:2022/10/25(火) 12:31
揚げ物屋でバイトしてた時、最初はダスキンと契約してたけど、金ケチりだして最終的には床には新聞紙撒いてたな
434982:名も無き修羅:2022/10/25(火) 13:07
新聞屋に余ってるのもらえばタダや
434984:名も無き修羅:2022/10/25(火) 13:09
ソイインキやベジタブルインキとかいってるけど、
どうしても発色が悪いので
実際は顧客にはパッケージだけ見せて
そんなもん使ってる印刷屋なんぞいないとか昔聞いた。
どうしても発色が悪いので
実際は顧客にはパッケージだけ見せて
そんなもん使ってる印刷屋なんぞいないとか昔聞いた。
434989:名も無き修羅:2022/10/25(火) 15:27
インクの油分が金属パーツのサビ除けになる
434990:名も無き修羅:2022/10/25(火) 15:37
世界日報てなにかと思って調べたらアレか...
434992:名も無き修羅:2022/10/25(火) 16:13
これはあれか、新聞用のインクが小売られるようになる流れだな。
434994:名も無き修羅:2022/10/25(火) 16:42
窓拭きの仕上げは新聞紙が良い
435002:名も無き修羅:2022/10/25(火) 18:01
俺新聞とか作って駅前で配ったら、やっぱり怒られるもんかね。
警察か駅に使用許可は得るとして。
警察か駅に使用許可は得るとして。
435012:名も無き修羅:2022/10/25(火) 20:07
#434977
そういう系の話はネトウヨのお前みたいのしかしてないから大人しくしとけ
そういう系の話はネトウヨのお前みたいのしかしてないから大人しくしとけ
435013:名無しさん:2022/10/25(火) 20:09
ヤフオクで四国の人から落札して届いた物が地方新聞で梱包されていたが4コマ漫画が方言で意味不明だったwww
内容も方言も覚えていないが年寄りの会話みたいな良くある4コマ
絵で何となく内容が想像できるがセリフは解読不可能だったw取っときゃよかったwww
内容も方言も覚えていないが年寄りの会話みたいな良くある4コマ
絵で何となく内容が想像できるがセリフは解読不可能だったw取っときゃよかったwww
435022:名も無き修羅:2022/10/25(火) 20:53
>>435002
>警察か駅に使用許可は得る
そしたらなんの文句も付けられんのじゃない?
>警察か駅に使用許可は得る
そしたらなんの文句も付けられんのじゃない?
435029:名も無き修羅:2022/10/25(火) 22:04
地方からの宅配便に入ってる新聞紙のテレビ欄みてこっちで流行ってないアニメやドラマの再放送なにやってるか確認する
435069:名も無き修羅:2022/10/26(水) 12:13
会社で後で見返す事は無い新聞っていうと惰性でとり続けている切ると色々と面倒っぽいそっち系の新聞は、梱包材に使いやすいけど、相手からの印象考えるとね
435076:名も無き修羅:2022/10/26(水) 13:15
緩衝材なんかにクシャッと丸めて使うのだろうな。
ちなみにだけど輸出するときは新聞紙を使ったらダメだからな。
ちなみにだけど輸出するときは新聞紙を使ったらダメだからな。
435091:名も無き修羅:2022/10/26(水) 16:06
楽天とかで地方の店から物を買うと必ず地方紙で梱包されてくるよな
福島民報とか山陰新聞とか
福島民報とか山陰新聞とか