![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【ワッチョイ】2chにある無駄な知識を集めるスレ321
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1662209199/
495 :水先案名無い人 :2022/10/07(金) 20:25:35.66 ID:JfUWHatLp.net
496 :水先案名無い人 :2022/10/07(金) 20:44:03.22 ID:Uk/mz8eV0.net
向こうで食べたカムジャタンはブタの背骨にリアルにチューチュー吸いつくのだが
確かに美味かった。
506 :水先案名無い人 :2022/10/08(土) 17:44:01.20 ID:n2tfT41k0.net
>>495
韓国人が並んで食べる知る人ぞ知る美食にテグタンというのがあって
要はマダラの鍋なんだが、三角地というところが有名で韓国人向けのグルメ雑誌にも必ず載っている

昔その中でも有名な店に食べに行ったが(狭くて小汚いが大勢並んでいていかにも美味そうな雰囲気)
全く出汁が効いておらずお湯の味しかしない
タラもゴムみたいな感触でやたらと骨が多い
まあ野菜はよかったが量が少ないし、ご飯を食べるのに苦労した
やはり韓国料理は唐辛子やごま油でごまかしてるだけで、素材の味を引き出す調理法は全然ダメだと思った
関連‐やっぱり本場韓国の焼肉って美味いのかな? ←オススメ
【料理漫画】韓国の混ぜご飯ってすげえ美味そうだよな
韓国は冷麺誇ればいいじゃんと思ったらあれもともと北のものなんだな
グルメ漫画「食の軍師」で本郷が韓国料理を食す回www
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1662209199/
495 :水先案名無い人 :2022/10/07(金) 20:25:35.66 ID:JfUWHatLp.net
524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/07(金) 17:36:39.89 .net
カレーみたいに日本人が好きなキムチチゲと本場のものは違う可能性がある
526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/07(金) 20:04:14.77 .net
>>524
日本でみんなが食ってるキムチ鍋は確かに韓国にはない
昔韓国人にキムチチゲの作り方教えてもらったけど、もっと材料も味付けもシンプルでさっぱりしてる
ちな本場のサムゲタンとかカムジャタンとかスンドゥブチゲとかプテチゲは日本人が食べても美味しいよ
496 :水先案名無い人 :2022/10/07(金) 20:44:03.22 ID:Uk/mz8eV0.net
向こうで食べたカムジャタンはブタの背骨にリアルにチューチュー吸いつくのだが
確かに美味かった。
506 :水先案名無い人 :2022/10/08(土) 17:44:01.20 ID:n2tfT41k0.net
>>495
韓国人が並んで食べる知る人ぞ知る美食にテグタンというのがあって
要はマダラの鍋なんだが、三角地というところが有名で韓国人向けのグルメ雑誌にも必ず載っている

昔その中でも有名な店に食べに行ったが(狭くて小汚いが大勢並んでいていかにも美味そうな雰囲気)
全く出汁が効いておらずお湯の味しかしない
タラもゴムみたいな感触でやたらと骨が多い
まあ野菜はよかったが量が少ないし、ご飯を食べるのに苦労した
やはり韓国料理は唐辛子やごま油でごまかしてるだけで、素材の味を引き出す調理法は全然ダメだと思った
関連‐やっぱり本場韓国の焼肉って美味いのかな? ←オススメ
【料理漫画】韓国の混ぜご飯ってすげえ美味そうだよな
韓国は冷麺誇ればいいじゃんと思ったらあれもともと北のものなんだな
グルメ漫画「食の軍師」で本郷が韓国料理を食す回www
知っておきたい! 韓国ごはんの常識:イラストで見るマナー、文化、レシピ、ちょっといい話まで
posted with AmaQuick at 2022.10.09
ルナ・キョン(著), アンジ(イラスト), 繁松 緑(翻訳)
原書房 (2022-03-08T00:00:01Z)

原書房 (2022-03-08T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
韓国代表やクラブチームとの対戦で負傷した日本人サッカー選手リスト 2012/08/30
-
【都市伝説】 韓国ネットを熱くする南極怪生命体「ニンゲン」 2010/01/18
-
韓国のMMA大会の日韓対抗戦、日本が全勝 → 放送キャンセル → ギャラ未払い → 運営側が出国禁止の脅迫 2009/08/19
-
韓国人「俺はイチローのこの発言を絶対に許さん」 2015/11/10
-
日テレ系で放送した「韓国の徴用工裁判」のドキュメンタリーを見て思ったこと 2019/11/14
-
【韓国】 パンの代わりに野菜たっぷり「モス・サム・バーガー」召し上がれ(写真) 2014/05/28
-
韓国って実際の所、何年くらい日本に遅れてるの? 2009/09/22
-
韓国発キャラクター、いかに世界へ進出したのか 2010/01/13
-
フジテレビ、正月特番に「チャン・グンソク、世界のプリンス」 2011/12/17
-
キムチ・ウェスタン映画「グッド・バッド・ウィアード」が韓国で大人気 2009/09/25
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
433271:名も無き修羅:2022/10/10(月) 08:35
日本人の口に合わせた料理の方が食べやすくていいんじゃないの?
真っ赤で辛そうなのばっかだと日本人には合わないと思う
真っ赤で辛そうなのばっかだと日本人には合わないと思う
433272:名も無き修羅:2022/10/10(月) 08:35
コーリャンや雑穀が主食の時代が、
それこそ1000年以上続いたわけだからなあ。
出汁をとる文化が根付きにくいのもしょうがないのかもね。
それこそ1000年以上続いたわけだからなあ。
出汁をとる文化が根付きにくいのもしょうがないのかもね。
433273:名も無き修羅:2022/10/10(月) 08:38
食べ「れ」る
ってすげーバカっぽい
ってすげーバカっぽい
433274:名も無き修羅:2022/10/10(月) 08:39
いや韓国料理は牛肉と魚介の出汁はかなり取ると思うけどな。むしろ出汁や調味料に頼り過ぎで見た目とか具材個々の味を放り出すとこが韓国料理の駄目なとこで。この場合タラ(テグ)が出汁の元なんで、嫌がらせかなんかで残り物にお湯注いだやつ出されたんじゃないか。
433275:名も無き修羅:2022/10/10(月) 08:44
海と山で違うからな
釜山あたりなら海鮮系も出汁効いて旨かろ
地理的に中国や日本の文化も入りやすそうだし
釜山あたりなら海鮮系も出汁効いて旨かろ
地理的に中国や日本の文化も入りやすそうだし
433276:名も無き修羅:2022/10/10(月) 08:44
ウ〇コと大腸菌と病原菌まみれの
433277:名も無き修羅:2022/10/10(月) 08:54
何?朝鮮韓国の話題だと!?
口を極めて見るに耐えない悪口罵詈雑言で埋め尽せばいいんだな!!むしろ悪口を言わないやつは非国民だ工作員だチョンだ!徹底的に吊るし上げろ!
ってのが高確率で発生するから朝鮮韓国の話題はそれが一行のリンクであっても見たくねえってのによ。
口を極めて見るに耐えない悪口罵詈雑言で埋め尽せばいいんだな!!むしろ悪口を言わないやつは非国民だ工作員だチョンだ!徹底的に吊るし上げろ!
ってのが高確率で発生するから朝鮮韓国の話題はそれが一行のリンクであっても見たくねえってのによ。
433278:名も無き修羅:2022/10/10(月) 09:06
逆に韓流料理は素材の味を活かすのがかなり多いよ
だから若い子達が韓流料理に夢中になるのが多い
だから若い子達が韓流料理に夢中になるのが多い
433279:名も無き修羅:2022/10/10(月) 09:20
15歳未満の人口比率世界194か国中193位の日本の若者に流行してても
それってただのマイノリティでしかないんだわ
大衆に全く受けていない事を証明しているだけ
それってただのマイノリティでしかないんだわ
大衆に全く受けていない事を証明しているだけ
433280:名も無き修羅:2022/10/10(月) 09:21
全然違うぞ。品質が圧倒的になw
まず、日本では絶対に出てこない「使いまわしのキムチ」が出てくるのが定番。
水槽の魚介類を食べさせる店では、水槽ですくって裏で違う魚と取り換えて出してくる。日本人の客だと思えば前の客の食い残しをごみ箱からあさったものも添えられることもある。
そして最後の会計。値段がまったく違う。日本人向けのメニュー(品名は一緒だが、倍以上の価格)で計算した額が請求される。
ソースはテレビのニュース。メニューについては実体験。同行した韓国人ガイドが抗議してくれて、韓国人向けのメニューと比べて見せられたから間違いない。
まず、日本では絶対に出てこない「使いまわしのキムチ」が出てくるのが定番。
水槽の魚介類を食べさせる店では、水槽ですくって裏で違う魚と取り換えて出してくる。日本人の客だと思えば前の客の食い残しをごみ箱からあさったものも添えられることもある。
そして最後の会計。値段がまったく違う。日本人向けのメニュー(品名は一緒だが、倍以上の価格)で計算した額が請求される。
ソースはテレビのニュース。メニューについては実体験。同行した韓国人ガイドが抗議してくれて、韓国人向けのメニューと比べて見せられたから間違いない。
433281:名も無き修羅:2022/10/10(月) 09:29
何だっけ北では伝統通りに冷麺は長いままだけど南では合理性から鋏で切って短くするとかあるんよな
そういう文化の違いとか大事にすればいいと思うよ
よその目気にして起源だーとか日本の若い子がーとか言い出さなければそのうち認められていくだろうよ
美味い不味いは主観だし朝鮮人が作った料理なんて食わない俺にはどうでもいい
そういう文化の違いとか大事にすればいいと思うよ
よその目気にして起源だーとか日本の若い子がーとか言い出さなければそのうち認められていくだろうよ
美味い不味いは主観だし朝鮮人が作った料理なんて食わない俺にはどうでもいい
433282:名も無き修羅:2022/10/10(月) 09:32
韓国の豚足食べてみたい、骨無くて旨そう
433285:名も無き修羅:2022/10/10(月) 09:43
※433274
嫌がらせする時点で食文化として最低なんだよなあ
過去に客の食い残しの使いまわしや不衛生な調理現場が報道されてただけに強ち嘘と思えないのがなんとも
嫌がらせする時点で食文化として最低なんだよなあ
過去に客の食い残しの使いまわしや不衛生な調理現場が報道されてただけに強ち嘘と思えないのがなんとも
433287:名も無き修羅:2022/10/10(月) 10:21
出汁の概念が無い国に出汁があるとか必死に擁護してるヤツらは何なんだ?w
味覚がイカれてるから、出汁の味が分からず塩味に感じてしまい、日本の食い物はしょっぱいと難癖つけるヤツらだぞw
味覚がイカれてるから、出汁の味が分からず塩味に感じてしまい、日本の食い物はしょっぱいと難癖つけるヤツらだぞw
433291:名も無き修羅:2022/10/10(月) 10:27
>> 433278
んなわけあるかw
素材の味を生かすようなら、刺身にコチュジャン付けたり、何にでもゴマ油ぶっ掛けたりするかw
トンカツとかもドバドバソースぶっかけてソース味以外しなさそうなレベルだしなw
んなわけあるかw
素材の味を生かすようなら、刺身にコチュジャン付けたり、何にでもゴマ油ぶっ掛けたりするかw
トンカツとかもドバドバソースぶっかけてソース味以外しなさそうなレベルだしなw
433294:名も無き修羅:2022/10/10(月) 10:33
うんこに違いなど無い
433295:名も無き修羅:2022/10/10(月) 10:33
テグタンて二種類あるんじゃなかったっけ
スレで説明されてるタラ使うやつと、コムタン用の肉ほぐしてユッケジャンみたいにする奴
俺がバイトしてた焼肉屋は後者だった
スレで説明されてるタラ使うやつと、コムタン用の肉ほぐしてユッケジャンみたいにする奴
俺がバイトしてた焼肉屋は後者だった
433296:名も無き修羅:2022/10/10(月) 10:36
433280
もしかして日本ではそういう事が一切行われてないと思ってるの?
はえー(笑)
もしかして日本ではそういう事が一切行われてないと思ってるの?
はえー(笑)
433297:名も無き修羅:2022/10/10(月) 11:01
#433296
お前がやってるもんな
お前がやってるもんな
433299:名も無き修羅:2022/10/10(月) 11:22
受け売りだが韓国(てか半島全体?)は昔から製塩があまり発達しなくて
結果料理に使う塩がやたら少ないらしい
なのであちらの料理は基本薄味で
向こうからすると日本の料理はしょっぱすぎるってことになるんだとか
結果料理に使う塩がやたら少ないらしい
なのであちらの料理は基本薄味で
向こうからすると日本の料理はしょっぱすぎるってことになるんだとか
433300:名も無き修羅:2022/10/10(月) 11:29
あんなもんゴミだろ
433301:名も無き修羅:2022/10/10(月) 11:33
たぶん日本の方がウマい
韓国の「焼肉」は基本豚肉だからな
韓国の「焼肉」は基本豚肉だからな
433303:名も無き修羅:2022/10/10(月) 11:46
日本で食ってさえまずい韓国料理が本場で美味いわけないだろ。
韓国料理って、味のハーモニーとか、脇役に徹する出汁の取り方とか、ガン無視で話にならない。
韓国料理って、味のハーモニーとか、脇役に徹する出汁の取り方とか、ガン無視で話にならない。
433305:名も無き修羅:2022/10/10(月) 12:01
本場が美味しいとは限らないよ
唐辛子ばかり食べていたら味覚がおかしくなるよ
日本人の味覚はかなり発達している部類だと思う
中国料理も高級店でさえ日本の方が美味しかった
唐辛子ばかり食べていたら味覚がおかしくなるよ
日本人の味覚はかなり発達している部類だと思う
中国料理も高級店でさえ日本の方が美味しかった
433306:名無しさん:2022/10/10(月) 12:20
痰ツバフケ大腸菌の隠し味が本場にはある。
日本でもあるだろうけど。
日本でもあるだろうけど。
433308:名も無き修羅:2022/10/10(月) 12:25
韓国事情に詳しい人がいっぱいいるんだな
433309:名も無き修羅:2022/10/10(月) 12:30
とりあえず本場のもの食べたら本場の人がやってるように虫くだし飲んどけよ
433311:名も無き修羅:2022/10/10(月) 12:39
向こうの唐辛子は旨味が強くて辛味が弱い品種だから、
向こうのレシピの分量そのままで日本の唐辛子を使うと尻が大惨事になるとは聞いた
向こうのレシピの分量そのままで日本の唐辛子を使うと尻が大惨事になるとは聞いた
433313:名も無き修羅:2022/10/10(月) 13:24
和風キムチは唐辛子風味の浅漬けやで。なお日本人のみならず外人にもこっちの方が評判良い模様。本物は動物質のもの結構入れて発酵して酸っぱくなって泡が噴き出すくらいまでしっかり漬けるからな、慣れてないと食えない味
433320:名も無き修羅:2022/10/10(月) 14:13
接待で連れて行って貰ったお店だから、恐らく凄く高級店だと思うけど、キムチと豆腐だけしか入っていない鍋で、おつゆが八丁味噌に蟹ミソを溶かし込んだような濃厚なおつゆで、豆腐だけと食べる料理と言われたけど、おつゆをそのまま残すのが勿体無いように思えて、「あなた方の習慣からも、勿論日本でも行儀が悪い食べ方だけど、この鍋のスープをご飯に掛けて食べても良いだろうか?」と尋ねたら、「韓国では、皆そうするから、どうぞやって下さい」と言われてやったら、凄く美味しかった。 それと焼肉も赤牛を使っているようで黒毛和牛のような脂身のくどい甘味がなくて、サッパリと食べることが出来た。 それ以外は美味しい物は無かった。 お茶を飲む習慣が無いようで会議中に甘い飲み物ばかりで閉口した。
433321:名も無き修羅:2022/10/10(月) 14:28
日本で食べれる韓国料理と本場のものは
違う。3年住んだが韓国料理は本場のが食べたい。どっかに書かれてるけど塩の濃さが違うから日本から行った当初は味が薄く感じて塩いれて食べてたけどね。
魚は生臭いのが魚料理の風味だと思ってる節がある。少なくとも私には魚料理は日本の方が美味しく感じた。さしみ屋もさっきまで生きてたの出すのが売りだったりするから、熟成とかされてないし。
違う。3年住んだが韓国料理は本場のが食べたい。どっかに書かれてるけど塩の濃さが違うから日本から行った当初は味が薄く感じて塩いれて食べてたけどね。
魚は生臭いのが魚料理の風味だと思ってる節がある。少なくとも私には魚料理は日本の方が美味しく感じた。さしみ屋もさっきまで生きてたの出すのが売りだったりするから、熟成とかされてないし。
433322:名も無き修羅:2022/10/10(月) 14:37
お茶は韓国では育てるの大変だから文化として根付いてないんじゃないかな?済州道でかろうじて育ててるけど、おこげ湯とか漢方系の飲み物を甘く(飲みやすく?)したのが生活の中にあるような?お客様として「伝統茶」でもてなしたんじゃないかな。肉は霜降り系じゃないから日本人のいわゆる「高くておいしい肉」とは違うんだと思う。肉を長く食べてる民族は赤みのたんぱく質を味わう能力が高いらしいよ。
433323:名も無き修羅:2022/10/10(月) 14:59
霜降り信仰なんて世界でも日本ぐらいなもんだろ
433324:名も無き修羅:2022/10/10(月) 15:11
韓国料理なんて気持ち悪いもん食べないよ
433326:名も無き修羅:2022/10/10(月) 15:34
韓国の誇り辛ラーメンのスープも唐辛子を溶かしたお湯みたいで旨味もなんもないもんな。
辛い=うまいっていう軸しかないから進化が起きないんだろうな。
辛い=うまいっていう軸しかないから進化が起きないんだろうな。
433330:名も無き修羅:2022/10/10(月) 16:23
で、こいつら日本に来てしょっぱいしょっぱい喚くんだぜ。
いい加減おまえら朝鮮人の舌が世界の中でも異常だと気づけよ
いい加減おまえら朝鮮人の舌が世界の中でも異常だと気づけよ
433331:名も無き修羅:2022/10/10(月) 16:27
だいたい調味料はコチュジャンかキムチだからな
433353:名も無き修羅:2022/10/10(月) 18:07
出張でたまに行くけど現地駐在者に国内企業のカップラーメン他手土産に持ってくと比喩で無く泣いて感謝されるんで合わない人は全くだめな類の料理という想像はつく
自分は現地の料理食べて毎回酷い下痢になったので今は日帰りなら飯抜き、数日間なら持ち込み食糧で凌いでる
自分は現地の料理食べて毎回酷い下痢になったので今は日帰りなら飯抜き、数日間なら持ち込み食糧で凌いでる
433387:名も無き修羅:2022/10/11(火) 04:07
>> 433299
と思われてるが、現在は塩使えるようになったから塩使いまくりなんだぞw
日本人より塩分の摂取量が多いという統計が出てる
その癖、韓国人は日本に来て日本の食い物はしょっぱいと騒ぐ滑稽な奴らなんだぜw
と思われてるが、現在は塩使えるようになったから塩使いまくりなんだぞw
日本人より塩分の摂取量が多いという統計が出てる
その癖、韓国人は日本に来て日本の食い物はしょっぱいと騒ぐ滑稽な奴らなんだぜw
433390:名も無き修羅:2022/10/11(火) 04:20
そもそも韓国料理なんて食いたくもないわ
433406:名も無き修羅:2022/10/11(火) 09:28
韓国人の食文化研究者が「出汁を取る文化は日本統治時代に持ち込まれてそのまま根付いた」ってテレビで言っただけで叩かれててかわいそうだったな
433424:憂国の名無士:2022/10/11(火) 10:55
433322
アメリカ牛肉入ってくるまで、そんなに牛肉食べてないだろ
基本鶏豚だけど穀物輸入始まるまで基本高級品だ
東アジア地域でまともに流通出来てたのは中国ぐらいだよ
アメリカ牛肉入ってくるまで、そんなに牛肉食べてないだろ
基本鶏豚だけど穀物輸入始まるまで基本高級品だ
東アジア地域でまともに流通出来てたのは中国ぐらいだよ
433470:名無し:2022/10/11(火) 17:17
釜山でチゲ食ったけど、お湯に半身の生魚とキムチだけで煮込んだ薄味で生臭いやつだった
ぼられたと思った
ぼられたと思った
433661:名も無き修羅:2022/10/13(木) 14:27
観光客向けの店は食べれるけど
現地の味だと辛いだけだった
世界で食事が美味い国で統計を取ると、ベスト3は中国とイタリアと日本になるらしい
現地の味だと辛いだけだった
世界で食事が美味い国で統計を取ると、ベスト3は中国とイタリアと日本になるらしい