fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


動員ロシア兵、冬になったら半分くらい凍死しそう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1664984511/


42 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:00:29.71 ID:wdqvv+7s0.net
ウクライナの気温見ると昼はいいけど夜はもう一桁だな
雪降までもうひと月ない感じか



29 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 00:55:16.90 ID:ySOpmBrG0.net
もう時間の問題だな
冬がきたら状況は一気に変わる



19 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 00:52:10.21 ID:RPGsWM6T0.net
ウォッカの補給も厳しそうだしな


73 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:16:20.05 ID:3x9dXh0w0.net
ウオッカなんてほんの少しの間あったまるってだけでそのあと寒くなるに決まってるじゃん


82 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:24:11.72 ID:lTWhtYVS0.net
>>73
飲み続けりゃいいだけじゃん
あれは人間不凍液だぞ



46 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:00:52.83 ID:0tdbbUd70.net
防寒着が支給されない兵士ってw


113 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 02:01:27.96 ID:6Ic9+jRw0.net
冬服も武器も自前で調達して、撃たれたとき傷口に入れる用にタンポン母親から貰って来いって言われたとき、こいつ殺した方が良いよなって思うよね?

99ji45.jpg


71 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:14:39.34 ID:qTB9oWU10.net
地べたに寝袋で寝ているらしいから
死ぬほど寒いだろ



72 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:16:18.65 ID:k82YDfqL0.net
>>71
新たな動員兵は寝袋もなくて地面に寝てるらしいぞ



52 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:02:30.94 ID:XHcsqovu0.net
ロシア兵を人工降雨で
びしょ濡れにすれば
凍え死ぬな



54 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:03:30.41 ID:LK5j2HNh0.net
>>52
鬼だな



53 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:03:04.79 ID:hMIOlvzy0.net
武器に放水車追加で


68 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:12:52.23 ID:K3VYH2cE0.net
ウクライナ軍は水鉄砲で勝てそうだな


107 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:55:50.32 ID:yLjPxFiH0.net
ロシア側はレーションすら火を焚かないと食べれないからな
赤外線やら煙、ドローンでバレバレになる現代戦からみたら二代は遅れてる



61 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:07:48.96 ID:2npzrZXM0.net
焚き火を自動感知して突撃するドローンだけでロシア軍全滅もありうるなw


65 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:11:32.15 ID:k82YDfqL0.net
>>61
火使えたら薄着でもなんとかなるだろうが
凍死するか砲撃で死ぬかどっちかになるな



93 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:40:41.14 ID:wf7WgZN70.net
>>61
当然ながら赤外線出しまくりになるので、動物の体温だけで見えてしまう暗視カメラ搭載ドローンに思いっきり写りまくるから、寒さに耐えかねて焚き火したら最後だな。

屋内で焚き火してで一酸化炭素中毒コースも控えてる。

もっとも、そんなに持つものか怪しい感じもあるが。



81 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:23:36.29 ID:7vTF4oDJ0.net
「その日は雪がちらついていて、身を切るような寒さだった
蛇が見える・・・
生け捕りにされて傷ついた者の、長い長い蛇だった。
くねくねと長いやつ 。
地平線に向かって一列に進んでゆく。どれが先頭なのか見分けがつかない。
列の後ろの方に、道に倒れて動けなくなったロシアの陸軍中尉がいた。
中尉は狼のような声で泣き叫ぶんだ
セルゲイ、待ってくれ。ミハイル、見捨てないでくれっ。
仲間は肩を竦めて歩いていく…。一度も振り返らずにね。」

降伏したロシア軍捕虜の行列を見たウクライナ兵の回想より



177 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 05:40:22.80 ID:aRBEq7kO0.net
冬用のまともな装備が支給されるとは思えんよな
寒さと飢えで戦いどころじゃない状態になるのが見えている
自国内で戦うウクライナ軍に地の利がある、
無理やり召集されて遠くまで出張ってきて凍死とか悲劇でしかない



203 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 06:39:00.01 ID:s6iTmOI00.net
装備貧弱で補給兵站は狙い撃ちされてボロボロ
ロシア兵の主な死因が凍死、餓死になりそうだな



63 :名無しさん@涙目です。:2022/10/06(木) 01:09:36.82 ID:4XxAxkFa0.net
ロシア軍は、さっさと撤退しろよ。



関連‐戦争が終わってもウクライナの見渡す限り焼け野原からの復興は大変そうだね ←オススメ
    ロシア・ウクライナ戦争で学んだ事
    ウクライナ危機で思ったんだけど日本の憲法9条って
    【朗報】日本には憲法9条があるからロシアと戦争にならない


ウクライナ戦争の200日 (文春新書)
小泉 悠(著)
文藝春秋 (2022-09-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
433009:名も無き修羅:2022/10/07(金) 12:05
タンポン止血の役に立つのか

433010:名も無き修羅:2022/10/07(金) 12:40
もう残存兵駐屯地辺りを水計で沈めちゃえよ。
戦後は曲がりなりにも肥沃な土地に、農民達が押し掛けて来るぞ。

433012:名も無き修羅:2022/10/07(金) 12:57
#433010
肥沃な土地…
畑からとれた兵士が、また畑に戻るとかエコだね

433015: :2022/10/07(金) 13:41
※433009
鼻血が出たからってタンポン詰めたら、血を吸い過ぎて抜けなくなって、鼻の穴が裂けたって話は聞いた事がある。

433016:名も無き修羅:2022/10/07(金) 14:05
ロシアの守護神冬将軍がロシアに牙をむくのか…
まぁロシアの自業自得だが

433018:名も無き修羅:2022/10/07(金) 14:43
この好機にロシア兵全滅させたほうが良さそう。

433020:名も無き修羅:2022/10/07(金) 15:10
ゼネスキー「NATOが核攻撃せよ」
ロシアの核攻撃を予防するためだって。
どっちもクルクルプーやぞ

433021:名も無き修羅:2022/10/07(金) 15:21
戦争は変わったを地で行く戦争だけど
両陣営のトップだけは冷戦時代で思考が止まっているようだ

433025:名も無き修羅:2022/10/07(金) 15:36
でぇじょうぶだ
春になったら凍ったロシア兵から新芽が芽吹いて新しいロシア兵が実るから

433027:名も無き修羅:2022/10/07(金) 16:08
わからん
結局今はどっちが有利なんだ?
局地的な話ばっかで全体が見えてこない

433037:名も無き修羅:2022/10/07(金) 16:48
それが本当なら冬将軍が自国に牙をむくことになるとはロシア人も思ってもみなかっただろうな

433038:名も無き修羅:2022/10/07(金) 16:56
ロシア人なんて適当なアルコール飲ませとけば
飯も睡眠も必要ないだろ

433039:名も無き修羅:2022/10/07(金) 17:03
無理やり市民を前線に送ってほぼ戦死か凍死って酷すぎるというか
ロシアって国の程度が知れてしまうよな

433048:名も無き修羅:2022/10/07(金) 19:03
ソ連時代ほど情報統制できてないから士気も低いし冬将軍が味方したとしてもそもそも戦えないんじゃないか?

433051:名も無き修羅:2022/10/07(金) 19:18
上層部も引けんだろ
無茶苦茶な条件で最前線に放り込まれた連中が帰国したらそのまま反乱起こしかねない
或いはそう言う妄想に取りつかれてもおかしくない

433058:名も無き修羅:2022/10/07(金) 20:37
露助なんて根絶やしにしてしまえ
嘘つきで偽物の末裔共に生存する価値無し

433064:名も無き修羅:2022/10/07(金) 22:14
まあ、相手も冬戦闘のプロだし。
それで相手のホームグラウンドで冬を迎えるんだから
1941再びになるでしょうな。

433067:名も無き修羅:2022/10/07(金) 22:58
ダミー会社通じてトルコとかに冬用の服その他発注したのがバレて断られたらしい・・

433072:名も無き修羅:2022/10/07(金) 23:14
※433067
まあうまく発注できても兵士に届かないのは同じなんで
尼の露助横流し装備の在庫が潤沢になるだけなのよね

433077:名も無き修羅:2022/10/08(土) 00:31
今年の開戦直後の時点で前線のロシア兵は
凍った大地にどうにか掘った塹壕の中で賞味期限の切れたレーションを食いながら
凍傷と戦ってたから
物資の供給がさらに酷くなったこの冬ではもっと犠牲者が出るだろうな

433079:名も無き修羅:2022/10/08(土) 00:51
制裁で物資も足りないのに働き盛りの男たちは徴兵されて凍死
資源さえあればまだまだ大丈夫っすよねw

433095:名も無き修羅:2022/10/08(土) 09:57
これロシア軍に放水するだけで勝てるんちゃうか

433108:名も無き修羅:2022/10/08(土) 12:55
※433095
そんな非道するのは
ポーランド国境警備隊だけやろ

433119:名も無き修羅:2022/10/08(土) 15:06
モンゴルは真冬でもモスクワ公国、キエフ公国ガンガン攻めてきたけどな
最近の若いもんときたら

433140:名も無き修羅:2022/10/08(土) 18:13
クリスマスまでには帰れる…

433148:名も無き修羅:2022/10/08(土) 20:34
第一次世界大戦では信じられない数の兵士が凍傷からの病気で死んでいるんだよな

433171:名も無き修羅:2022/10/09(日) 04:02
抗生物質が量産され始めたのは第一次どころか第二次世界大戦の後だし、当時の戦病死というのが現代もそのまま再現されるとは言えまい。
それはそれとして凍死しちゃう!

433175:774@本舗:2022/10/09(日) 07:12
>インタファクス・ウクライナ通信は6日、ウクライナのレズニコウ国防相の話として、ロシアが第三国を通じて防弾チョッキ20万着と冬服50万着を調達しようとしたが、トルコに注文を断られたと報じた。レズニコウ氏は、ロシアがこうした物品の入手に困っているとの認識を示したという。<朝日新聞デジタル10/7(金) 18:00配信より引用ここまで
コレかwww

433182:名も無き修羅:2022/10/09(日) 09:39
国防人民委員令第227号「一歩も下がるな」
同志スターリンの命令である!

・・・

433257:名も無き修羅:2022/10/10(月) 02:32
ソ連時代は人員だけ送って
武器は現地で調達しろとか
昔からこんな国よ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top