fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


一人暮らしの無職 389人目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1663660801/


99ji19.jpg


471 :名無しさん@毎日が日曜日 :2022/09/26(月) 22:37:03.91 ID:M/D2nCvT0.net
いろいろサプリメントや玄米とかオートミールとかやってたけど白米に戻したしサプリメントもやめた
白米を悪にしてるのがおかしいってわかったから



473 :名無しさん@毎日が日曜日 :2022/09/27(火) 01:09:34.52 ID:U7kmiPrs0.net
>>471
フードファディズムってやつだよな
白米は体に悪くて玄米は良いとか、じゃあ白米に糠をトッピングすれば悪が良に反転するのか
そもそも白米だけ食べて他は食べないなんて人は今時いない
砂糖も同じ
砂糖だけ食べる人はいないし砂糖が入ってるとよくないとか言うけど野菜の甘みは砂糖=ショ糖だし、砂糖は実際野菜(砂糖きびや砂糖大根)から抽出される
小麦もそうだが白く精製されると突然毒みたいな言われようになる
ある種の宗教と言ってもいい




関連‐健康商品は「○○に効く」と書かなければ違反にならない ←オススメ
    【農家漫画】農薬って本当に体に悪いものなの?
    週2でヴィーガンやってる者ですが😳
    アンキモにフォアグラにレバー、動物のキモって美味いよな


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
432343:名も無き修羅:2022/10/02(日) 08:29
聞いたことないんだがどこで悪にされてるんだ?

432344:名も無き修羅:2022/10/02(日) 08:51
聞いたことあるやろ

432345:名も無き修羅:2022/10/02(日) 09:04
糖うんぬんの論点はわからんけど、玄米のよさって消化にかかる時間が長いことだと思うぞ

白米だけだとドカ食い気絶(そんなに食ってなくても)みたいな症状が出るのが、玄米にしてから落ち着いたわ

432347:名も無き修羅:2022/10/02(日) 09:05
糖の吸収のスピードの問題かと

432348:名も無き修羅:2022/10/02(日) 09:06
まあね。白米は体に悪いと言ってる奴らがさらに悪いパンやピザを食ってるなんてよくある話だし。
どんなものでも量が問題なのに、バカはドカ食いして自分を成人病に追い込んでいくのさ。

432351:名も無き修羅:2022/10/02(日) 09:32
日本人は白米が一番適している
主食を白米にしてから体の調子が良い

432353:名も無き修羅:2022/10/02(日) 10:02
ガクトだろ

432357:名も無き修羅:2022/10/02(日) 10:17
小麦より米食え
腹から力が出る

432358:名も無き修羅:2022/10/02(日) 10:18
これが健康にいいとか悪いとか気にしながら食うものなんて全部健康に悪いわ

432359:名も無き修羅:2022/10/02(日) 10:43
アホくさ
誰も白米そのものが悪なんて言ってないだろ
単純に糖質はただでさえ過剰摂取の傾向があるから意識して控えようって話でしかないのに

432360:名も無き修羅:2022/10/02(日) 10:49
肥満の言い訳だろ

432361:名も無き修羅:2022/10/02(日) 11:29
スーパーで五穀米売ってたんだけど
あれって「鳥の餌」やん

432362:名も無き修羅:2022/10/02(日) 12:05
白米も砂糖も白いのはダメ

432363:名も無き修羅:2022/10/02(日) 12:05
いや、ただ周りに流されてるだけ
ただの主体性のない生き物
そのうちそんな事もあったねぇとなる

432366:名も無き修羅:2022/10/02(日) 12:13
こういう時にこそ、ヒット曲『ごはんはおかず』を聴こう!

432372:名も無き修羅:2022/10/02(日) 12:45
白米に限らず摂りすぎは止めようって話だからね
おバカが摂りすぎダメ→0にするって極論に走るからおかしな事になる

432373:名も無き修羅:2022/10/02(日) 12:53
日本人が低身長化してるのに国は知らん振り

432374:名も無き修羅:2022/10/02(日) 12:56
精製するほど吸収が速くて、血糖値が急上昇する 
糖尿病になりやすい


血糖値スパイクとかで検索してみてね!
GI値でもよくわかるよ

432375:名も無き修羅:2022/10/02(日) 13:02
※432361
混ぜることによって全部が不味くなってしまう無能商品や

432379:名も無き修羅:2022/10/02(日) 13:27
白米信仰のすり込み大成功やな
医者や政府、農協大喜び

432380:名も無き修羅:2022/10/02(日) 13:47
とりすぎが悪って事が理解できない外耳

432381:名も無き修羅:2022/10/02(日) 13:52
※432373
それなー
平均摂取カロリーでみても下から数えたほうが早い途上国レベルだし
健康云々言うんだったら食う量減らすんじゃなくて少しは運動して消化しろっての

432383:名も無き修羅:2022/10/02(日) 14:02
アホ「旨いものは体に悪い!」

432386:名も無き修羅:2022/10/02(日) 14:12
銀シャリと言われていた時代もあったし。
極論から極論で評価されるお米さん。

432394:名も無き修羅:2022/10/02(日) 16:11
>小麦もそうだが白く精製されると突然毒みたいな言われようになる>ある種の宗教と言ってもいい

人間の肉体って実は膨大な種類のミネラルビタミン微量成分求めてるんだよ
砂糖にしても塩にしてもアミノ酸にしても精製すればするほど大切な成分が失われていく
問題はそこに有る
ちなみにこれ 美味しんぼの言い分じゃないぞ
味覚の鋭敏さで知られた栄養学者が「ミネラル等をきちんと残した天然の塩の複雑な美味の良さを知ると
食塩はとても使えない あんなものに『食』の字を使うのは間違いだと言える」と発言してる
ちなみに明治天皇を賛美してる結構右の人

432404:名も無き修羅:2022/10/02(日) 17:16
発言者が右か左かで内容の正しさが変わるわけじゃあるまいよ

玄米が体に良いだの白米が体に良いだの、そんなものに振り回されるのこそ馬鹿馬鹿しい
手持ちの金と時間と味からストレスの少ない食事をチョイスして、しっかり運動するのが一番だろ

432409:のらねこ:2022/10/02(日) 17:42
昔のお米と今のお米は違うんよ。昭和の初め頃くらいまでは江戸時代のお米の延長上みたいなのが主流だったけど、寒冷地に強いコシヒカリなんかの品種改良種が出て以降はそれまでの栄養素が目減りして糖質が増えてる。

これは昨今の「甘い野菜」「超甘い果物」なんかもそうだけど、糖質が増えて他の栄養価が減った食材を大量に食べるのは体に良くない。

>>432394さんのコメントもそうだけど「人間の肉体って実は膨大な種類のミネラルビタミン微量成分求めてる」←ここに引っ掛かるから白米は控えめに、雑穀も混ぜて折り合い付ければ? ってなってるんよ。

432412:のらねこ:2022/10/02(日) 17:47
>>432404
昨今の糖質過多食材を基準に「手持ちの金と時間と味からストレスの少ない食事をチョイスして、しっかり運動するのが一番」←コレが成り立つと思ってたら「人間の肉体って実は膨大な種類のミネラルビタミン微量成分求めてる」←ここで引っ掛かって体壊しちゃうよ? ってのが本来の主張で、

>>432372さんが言うような「おバカが摂りすぎダメ→0にするって極論に走るからおかしな事になる」←こんなんが出てきた挙げ句にフードファディズムだの宗教だの言い出すから「ネット民はアホが基準」で終わるんよ。

432445:名も無き修羅:2022/10/02(日) 21:45
玄米も麦飯も好きだけど栄養学的な見地からではなく純粋に味覚の問題や
白米ばっかだと飽きるって言うのもある
五穀米は体にいいってオカンがたまに出したりするけどあんま好きな味やない
極端に栄養偏った食生活じゃなければ好きなもん食ったほうがええよ
どんな食い物でもそればっか食べてるのは体によくないってわかってりゃええねん

432471:名も無き修羅:2022/10/03(月) 03:02
いや俺の先祖を正直に言うと長野の山奥で代々雑穀、麦とか蕎麦とか食って生きてきたみたいなんだよね、コメなんて贅沢なもん食った経験ほとんど無いような。だから雑穀食う方が体に合う体質になってるような。コメみたいな贅沢なもんを常食すると体が悪くなるような気がする。証明は出来んが

432485:名も無き修羅:2022/10/03(月) 09:00
>432471>いや俺の先祖を正直に言うと長野の山奥で代々雑穀、麦とか蕎麦とか食って生きてきたみたいなんだよね、コメなんて贅沢なもん食った経験ほとんど無いような。だから雑穀食う方が体に合う体質になってるような。コメみたいな贅沢なもんを常食すると体が悪くなるような気がする。>証明は出来んが
432394なんだが 大丈夫! あなたの感じ方の正しさはすでに栄養学的に検証されてほぼ証明されてる
白米より麦飯の方が良いってのは明治の陸軍と海軍の対比で証明されてる
海軍軍医が「麦飯の方が脚気が少ないというから麦飯を導入しよう」って言って
それをボロカスに貶したのが陸軍軍医総監森鴎外 「世界最高のドイツ医学は脚気は細菌が起こすと言っている」の権威主義者
ところが麦飯を導入した海軍はビタミンB1補給が出来て脚気死者ゼロ
陸軍は脚気死者が2万7000名
それと 蕎麦っていうのは11%がタンパク質でしかもそれを構成している必須アミノ酸組成が優秀 他にもマグネシウム鉄ビタミンB1群を含む優良健康食材

432492:名も無き修羅:2022/10/03(月) 11:29
#432409
ササニシキはどこへ行ってしまったんだろう…とBE-FREE!を読んで思い出すのだ。平成五年の米騒動以降存在が忘れられている…

432595:名も無き修羅:2022/10/04(火) 04:44
つまりピザは野菜

432936:名無しさん:2022/10/06(木) 14:39
こういうのを声高に主張すると嫌われるよな
あれが良いだのこれは駄目だのは、うんうんゆうて聞いときゃいい

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top