fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


NHK BSプレミアム 10552
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1663785617/


877 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:15:13.02 ID:RENTMI+G0.net
映画ベルサイユのばら(1979) 2時間 4分


822 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:12:53.54 ID:1PReddED0.net
ベルばら 実写映画があるんだ


885 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:15:32.62 ID:hvQwXJLu0.net
>>822
珍品としてソフト化もされず封印されてるとか



893 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:16:00.65 ID:fkOCJEwia.net
>>885
珍品て
気になって仕方がない



902 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:16:46.77 ID:Tqn9mAmV0.net
>>893
ほんとに珍品だぞ
オスカルがベッドでもだえる姿見たいのなら止めないが



904 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:16:59.12 ID:4hoccOdm0.net
>>895
珍映画ファンの熱いリクエストで数年前に遂にソフト化されたぞw



846 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:13:42.95 ID:Tqn9mAmV0.net
映画のベルバラは… 昔深夜映画で見たことあるけどさ… あれはちょっと


892 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:16:00.40 ID:4hoccOdm0.net
>>846
当時はジャック・デュミに日本の会社が撮らせた珍映画扱いだったけど
時を経て正当なヘンテコ映画として国立映画アーカイブでリバイバ上映されたり今は正当な評価を



926 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:18:58.19 ID:4hoccOdm0.net
このトレーラーだけだと珍映画感が伝わり辛いのがモドカシイw




973 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:21:55.42 ID:fkOCJEwia.net
>>926
オスカルが大地真央に似てる



24 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:24:26.73 ID:hvQwXJLu0.net
オスカル役のカトリオーナ・マッコールさんの現在
オデコ


99jj30.jpg


49 :衛星放送名無しさん:2022/09/22(木) 21:25:44.65 ID:l9HKUBrd0.net
>>24
オスカール!




関連‐【70年代生まれ】当時の女子はとにかくヨーロッパに憧れていたよなー ←オススメ
    昔、アニメを海外放映したときはOP、EDは各国で作り直していた
    「女が少年漫画なんて描けるものか」←こういうヤツが少なからずいること
    漫画家 とり・みきと小山田いくの抗争


ベルサイユのばら デジタルリマスター版 [DVD]
カトリオーナ・マッコール(出演), バリー・ストークス(出演), クリスティーナ・ボーム(出演), ジョナス・ベルクシュトローム(出演), マーク・キングストン(出演), スー・ロイド(出演), シーラ・マクロード(出演), アヌーシュカ・ヘンペル(出演), テレンス・バッド(出演), マーティン・ポッター(出演), ジャック・ドゥミ(監督)
Happinet (2018-01-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
431554:名も無き修羅:2022/09/25(日) 08:41
宝塚で舞台化したとき、
観客席側のライトを利用した、
目に星を入れる演出があったってのがすげえ。
それに気づくファンもすげえ。

431556:名も無き修羅:2022/09/25(日) 08:47
動画見たけどオスカル役めっちゃ美人だな

431557:名も無き修羅:2022/09/25(日) 08:54
ベルばらそろそろリメイク作られないかしら

431558:名も無き修羅:2022/09/25(日) 08:58
※431557
劇場アニメ制作が決まったよ

431559:名も無き修羅:2022/09/25(日) 09:05
トレーラー見る限りだと面白そう

431560:名も無き修羅:2022/09/25(日) 09:07
これ見たことある
上半身裸のオスカルをドアの隙間から覗き見するアンドレとか意味不明な場面があった

431562:名も無き修羅:2022/09/25(日) 09:29
ベルサイユ宮殿で撮ったとか凄いな

431565:名も無き修羅:2022/09/25(日) 10:27
もしいま実写化するなら日本人キャストで国内で撮るんやろな

431568:名も無き修羅:2022/09/25(日) 11:00
歌舞伎版かと思ったら違った

431569:名も無き修羅:2022/09/25(日) 11:00
すごい良さそうじゃん

431570:名も無き修羅:2022/09/25(日) 11:08
やっぱ一番出来が良いのは
昭和のテレビアニメのやつだよな

431572:名も無き修羅:2022/09/25(日) 11:46
※431565
佐藤二朗とムロツヨシ出そう

431573:名も無き修羅:2022/09/25(日) 12:11
監督ジャックドゥミ 音楽ミシェルルグラン
なんでこんな豪華なんや

431589:名も無き修羅:2022/09/25(日) 13:00
Wiki見たら、資生堂が実写ベルばらのタイアップ
→競合のカネボウが「きみは薔薇より美しい。」とか面白いな

431590:  :2022/09/25(日) 13:07
トレイラー見た限りだと珍品感はないな

431610:憂国の名無士:2022/09/25(日) 16:13
ベルばらはフランスで大人気やで。
フランス史を有名にした功績で池田利代子はレジオン・ドヌール勲章までもらっている。

431648:名も無き修羅:2022/09/25(日) 22:06
見たことあるわ
オスカル様が赤い口紅べったりで
タイアップが資生堂であっても
その辺は何とかしてほしかった
でも今の映画に比べると
何でこのクオリティなのかわからんくらい
色々と豪華

431649:名も無き修羅:2022/09/25(日) 22:09
※431610
ほんそれ
沖縄で遭遇したフランス人に
話を振ったら語る語るw
女性の社会活動から日本のウーマンリブまで行ったぞ
なんか「平塚らいてう」とか知ってたぞアイツ
誰か助けてくれと思ったわ

431651:名も無き修羅:2022/09/25(日) 22:18
海外実写版て複数なかったっけ?
昔TSUTAYAでVHS借りて観たのは
アンドレとオスカルが藁の上でことに及んでた記憶があるので多分これかな
マドモアゼルのさくらんぼのような唇が云々の
キスシーンも再現されていた

431656:名も無き修羅:2022/09/26(月) 00:05
※431649
それベルばらファンじゃなくてフェミニストやろw

431687:名も無き修羅:2022/09/26(月) 09:09
わざわざ監督キャスト全部外人使って、ベルサイユ宮殿でロケして、なんでフランス語じゃなくて英語なんだろう。

431710:名も無き修羅:2022/09/26(月) 12:18
フランス語だと当時の最大市場であるアメリカで売れないからでしょ

431723:名も無き修羅:2022/09/26(月) 13:56
昔ガキ使でやったベルばらの山組公演がおふざけかと思ったら意外と本格的だった

431742:名も無き修羅:2022/09/26(月) 16:38
音楽ミシェルルグランとか豪華
観たい

432352:名も無き修羅:2022/10/02(日) 09:33
リアルタイムで劇場で見たわw

437458:名も無き修羅:2022/11/18(金) 19:34
昔の日本は金があったんだな。
見る気力が無いけど、すごいな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top