![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
問題:ウルトラの父とウルトラの母の子供は誰?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663551371/
1 :名無し:22/09/19(月) 10:36:11 ID:KY8B1

常識だろ
5:名無し:22/09/19(月) 10:39:50 ID:oRN12
ウルトラマンの親は誰なんや
6:名無し:22/09/19(月) 10:40:52 ID:KY8B1
初心者にはややこしい

8:名無し:22/09/19(月) 10:42:20 ID:oRN11
>>6
ウルトラマンがいない!
11:名無し:22/09/19(月) 10:44:15 ID:tNps3
>>8
おらんな
どういうことや
9:名無し:22/09/19(月) 10:42:59 ID:tNps3
ウルトトラの父がいて母がいて太郎がおるんやぞ
10:名無し:22/09/19(月) 10:44:00 ID:oRN12
子供の頃は全部父母の子供たちだと思ってた
12:名無し:22/09/19(月) 10:44:56 ID:KY8B1
>>10
ウルトラ兄弟とかややこしい言い方してたしな
13:名無し:22/09/19(月) 10:45:40 ID:VZYl4
養子なのにエース兄さんハブられてて草
25:名無し:22/09/19(月) 11:01:31 ID:qhib7
エースが孤児で父に引き取られたとかなんとかだからタロウと仲いいはずやけどゴーストリバースまでろくな絡みなかったのは草
14:名無し:22/09/19(月) 10:49:09 ID:oRN11
>>6
弟子とか入れるから余計ややこしいな
15:名無し:22/09/19(月) 10:49:15 ID:Qoft5
父と母はマン系の顔やのに
タロウはセブン系なのはおかしい
16:名無し:22/09/19(月) 10:50:44 ID:oRN14
ウルトラセブンとかいうマンのついてないややこしいやつもなんなの
17:名無し:22/09/19(月) 10:51:23 ID:KY8B2
>>16
マジレスすると放送順に
ウルトラQ
ウルトラマン
(キャプテンウルトラ)
ウルトラセブン
つまり当時は「ウルトラシリーズ」を作ってるという意識であり
「ウルトラマンシリーズ」という発想は無かった
20:名無し:22/09/19(月) 10:55:24 ID:KY8B6
さらに言うとその次は「帰ってきたウルトラマン」
その次で「ウルトラA」にしようとして放送寸前まで企画進めたが
無関係なオモチャメーカーがその名で登録して商品化してたから「ウルトラマンA」に変更した
ここから「ウルトラマンシリーズ」が始まったと言える

21:名無し:22/09/19(月) 10:57:44 ID:oRN11
>>17
>>20
なるほどなぁ
22:名無し:22/09/19(月) 10:58:46 ID:qhib1
今はほぼ死に設定だけどウルトラ兄弟ってなにかしら家族の縁があったんだよなジャックの嫁が母の妹だとか
23:名無し:22/09/19(月) 10:59:06 ID:R8BS6
セブンとタロウがいとこだっけ
24:名無し:22/09/19(月) 10:59:36 ID:KY8B2
>>23
母親同士が姉妹
26:名無し:22/09/19(月) 11:07:22 ID:oRN17
タロウとか頭に角が付いてるから出産の時大変そうだよな
27:名無し:22/09/19(月) 11:08:22 ID:KY8B8
>>26
シカだって生まれた直後は角なんかないんだが
28:名無し:22/09/19(月) 11:16:28 ID:oRN1
でもベリアルがそんな位置にいる重要人物だったなんて知らなかった
関連‐【画像】これを超えるデザインのヒーローが未だに存在しない ←オススメ
わいゾフィー、ゼットンを見事倒す
ウルトラセブンがいるではありませんか!セブンはもういない!いない!!
お前ら日本版「スパイダーマン」はもちろん知ってるよな?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663551371/
1 :名無し:22/09/19(月) 10:36:11 ID:KY8B1

常識だろ
5:名無し:22/09/19(月) 10:39:50 ID:oRN12
ウルトラマンの親は誰なんや
6:名無し:22/09/19(月) 10:40:52 ID:KY8B1
初心者にはややこしい

8:名無し:22/09/19(月) 10:42:20 ID:oRN11
>>6
ウルトラマンがいない!
11:名無し:22/09/19(月) 10:44:15 ID:tNps3
>>8
おらんな
どういうことや
9:名無し:22/09/19(月) 10:42:59 ID:tNps3
ウルトトラの父がいて母がいて太郎がおるんやぞ
10:名無し:22/09/19(月) 10:44:00 ID:oRN12
子供の頃は全部父母の子供たちだと思ってた
12:名無し:22/09/19(月) 10:44:56 ID:KY8B1
>>10
ウルトラ兄弟とかややこしい言い方してたしな
13:名無し:22/09/19(月) 10:45:40 ID:VZYl4
養子なのにエース兄さんハブられてて草
25:名無し:22/09/19(月) 11:01:31 ID:qhib7
エースが孤児で父に引き取られたとかなんとかだからタロウと仲いいはずやけどゴーストリバースまでろくな絡みなかったのは草
14:名無し:22/09/19(月) 10:49:09 ID:oRN11
>>6
弟子とか入れるから余計ややこしいな
15:名無し:22/09/19(月) 10:49:15 ID:Qoft5
父と母はマン系の顔やのに
タロウはセブン系なのはおかしい
16:名無し:22/09/19(月) 10:50:44 ID:oRN14
ウルトラセブンとかいうマンのついてないややこしいやつもなんなの
17:名無し:22/09/19(月) 10:51:23 ID:KY8B2
>>16
マジレスすると放送順に
ウルトラQ
ウルトラマン
(キャプテンウルトラ)
ウルトラセブン
つまり当時は「ウルトラシリーズ」を作ってるという意識であり
「ウルトラマンシリーズ」という発想は無かった
20:名無し:22/09/19(月) 10:55:24 ID:KY8B6
さらに言うとその次は「帰ってきたウルトラマン」
その次で「ウルトラA」にしようとして放送寸前まで企画進めたが
無関係なオモチャメーカーがその名で登録して商品化してたから「ウルトラマンA」に変更した
ここから「ウルトラマンシリーズ」が始まったと言える

21:名無し:22/09/19(月) 10:57:44 ID:oRN11
>>17
>>20
なるほどなぁ
22:名無し:22/09/19(月) 10:58:46 ID:qhib1
今はほぼ死に設定だけどウルトラ兄弟ってなにかしら家族の縁があったんだよなジャックの嫁が母の妹だとか
23:名無し:22/09/19(月) 10:59:06 ID:R8BS6
セブンとタロウがいとこだっけ
24:名無し:22/09/19(月) 10:59:36 ID:KY8B2
>>23
母親同士が姉妹
26:名無し:22/09/19(月) 11:07:22 ID:oRN17
タロウとか頭に角が付いてるから出産の時大変そうだよな
27:名無し:22/09/19(月) 11:08:22 ID:KY8B8
>>26
シカだって生まれた直後は角なんかないんだが
28:名無し:22/09/19(月) 11:16:28 ID:oRN1
でもベリアルがそんな位置にいる重要人物だったなんて知らなかった
関連‐【画像】これを超えるデザインのヒーローが未だに存在しない ←オススメ
わいゾフィー、ゼットンを見事倒す
ウルトラセブンがいるではありませんか!セブンはもういない!いない!!
お前ら日本版「スパイダーマン」はもちろん知ってるよな?
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season8 (マーガレットコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.09.19
服部昇大(著)
集英社 (2022-09-22T00:00:00.000Z)
集英社 (2022-09-22T00:00:00.000Z)
- 関連記事
-
-
【ウルトラマン】居酒屋「怪獣酒場」 2014/03/15
-
ゼットンが宇宙恐竜という事実 2015/03/17
-
ウルトラマンって仮面ライダーに較べるとグッズ展開難しいよな 2016/05/07
-
これは戦隊ヒロイン物としては良作と言わざるを得ない 2021/02/18
-
【画像】ウルトラマンレオに出てくる低予算の権化みたいな造形の怪獣www 2017/10/26
-
【シン・ゴジラ】無知ですまんがゴジラって結局何がしたかったんや? 2016/08/02
-
玩具の発売時期にはパターンがあるから覚えとくといい 2010/09/07
-
ザ・ウルトラマン(内山まもるの漫画の方)のここが理不尽です 2016/07/20
-
仮面ライダーシリーズのカニ系怪人一覧 2012/04/10
-
『仮面ライダー』地獄大使のお茶目なエピソード 2012/10/15
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
431016:名も無き修羅:2022/09/19(月) 16:05
で結局あの図の中でウルトラマンはどこなんや
どこにもおらんのか
どこにもおらんのか
431021:名も無き修羅:2022/09/19(月) 16:27
それよりウルトラの父と母に名前があったの知らなかった
ケンとマリーだったのか
ケンとマリーだったのか
431024:名も無き修羅:2022/09/19(月) 16:38
ウルトラの父が酔った勢いでやらかした時の子がキン肉マンだっけ?
431025:名も無き修羅:2022/09/19(月) 16:45
タロウの主題歌で息子だって示唆してるやんけ
431027:名も無き修羅:2022/09/19(月) 17:02
ウルトラの父と母の子供ってマンタロウだけなのか
431029:名も無き修羅:2022/09/19(月) 17:10
ウルトラの父がいる ウルトラの母がいる
そしてタロウがここにいる
そしてタロウがここにいる
431030:名も無き修羅:2022/09/19(月) 17:21
ウルトラな息子(股間
431031:名も無き修羅:2022/09/19(月) 17:22
ウルトラマンタロウの歌でわかる
年がバレる
年がバレる
431035:名も無き修羅:2022/09/19(月) 17:38
>>431029
JASRACのほうから来ました
JASRACのほうから来ました
431037:名も無き修羅:2022/09/19(月) 17:46
ウルトラ兄弟の系図じゃないし、ウルトラマンが載ってないのはしゃーない
431041:名も無き修羅:2022/09/19(月) 18:42
コラ家系図が貼られて無くて良かった
431042:名も無き修羅:2022/09/19(月) 18:44
不明とされてるタイガの母はコメットさんだと信じたい。
431045:名も無き修羅:2022/09/19(月) 19:45
ゾフィーさんがいない
431047:名も無き修羅:2022/09/19(月) 19:57
養子のエースは?
431048:名も無き修羅:2022/09/19(月) 19:58
桃園の誓いみたいものでしょ
431050:名も無き修羅:2022/09/19(月) 20:02
ウルトラ6兄弟、ウルトラ8兄弟 は
ウルトラ一族の中でも特に結びつきが強い、義兄弟のような関係なんだけど
今の子供に「義兄弟」は難しいな
ウルトラ一族の中でも特に結びつきが強い、義兄弟のような関係なんだけど
今の子供に「義兄弟」は難しいな
431052:名も無き修羅:2022/09/19(月) 20:38
ウルトラの嫁は不明なままなのか
431053:名も無き修羅:2022/09/19(月) 20:45
※431050
俺の眼を見ろ
何にも言うな
俺の眼を見ろ
何にも言うな
431054:名も無き修羅:2022/09/19(月) 21:05
セブンの姉かわいいな
431057:名も無き修羅:2022/09/19(月) 21:55
マーガレットコミックなのに本屋に行くとヤングジャンプコミックの棚に置いてあるのよ何故か(集英社つながり?)
2軒行って2軒ともそうだったのはなんか理由があるのか?
少女漫画コーナーでずっと探してたよ
2軒行って2軒ともそうだったのはなんか理由があるのか?
少女漫画コーナーでずっと探してたよ
431060:名も無き修羅:2022/09/19(月) 22:28
ウルトラの父と母がいるからって
息子とは歌詞では一言もいってない件
息子とは歌詞では一言もいってない件
431061:名も無き修羅:2022/09/19(月) 22:29
孫がいてもウルトラの父なのか
ウルトラの祖父に改名とかしないのかな
ウルトラの祖父に改名とかしないのかな
431062:名も無き修羅:2022/09/19(月) 22:37
叶姉妹と同じ構成だろ
431064:名も無き修羅:2022/09/19(月) 22:45
タロウって作中でも末っ子であることが強調されてて
さらにややこしくしてた気が
さらにややこしくしてた気が
431065:名も無き修羅:2022/09/19(月) 22:49
※431060
でも実際息子なんで
そこは疑わなくていいよ
でも実際息子なんで
そこは疑わなくていいよ
431066:名も無き修羅:2022/09/19(月) 22:51
この場合の父、母、兄弟は尊称みたいなもの
431067:名も無き修羅:2022/09/19(月) 22:53
正直ウルトラマン達に父とか母とか兄弟とかいう言葉を使ってほしくなかった
タロウとかネーミングセンスどうかしてるわ
なんて幼稚園時代に思ってる嫌なガキだった
タロウとかネーミングセンスどうかしてるわ
なんて幼稚園時代に思ってる嫌なガキだった
431070:名も無き修羅:2022/09/19(月) 23:37
431061
正規役職は大隊長。
メビウスもそう呼んでたし。
正規役職は大隊長。
メビウスもそう呼んでたし。
431077:名も無き修羅:2022/09/20(火) 01:48
常識ではないと思うけどタロウとそれ以外は柳沢慎吾と京本政樹のニュアンスの兄弟だぞ
431080:名も無き修羅:2022/09/20(火) 07:12
「兄弟」って呼ばれ始めた経緯を知るに
自分のとこの会社に出入りしてるウルトラ社の営業が毎年変わるけど
歴代営業を勝手に兄弟だと勘違いしてるって感じなのかな
自分のとこの会社に出入りしてるウルトラ社の営業が毎年変わるけど
歴代営業を勝手に兄弟だと勘違いしてるって感じなのかな
431082:名も無き修羅:2022/09/20(火) 08:05
セブンとレオの子弟関係だけど、正確にはモロボシ・ダンとおおとりゲンが子弟関係
431083:名も無き修羅:2022/09/20(火) 08:07
そう言えばセブン上司ってのも居たな
光の国セブン族なのかも
光の国セブン族なのかも
431085:名も無き修羅:2022/09/20(火) 08:24
※431083
戦闘が得意なレッド族だそうよ
戦闘が得意なレッド族だそうよ
431090:名も無き修羅:2022/09/20(火) 09:37
ウルトラ兄弟はヤクザの義兄弟みたいなもんだと過去に説明があってだな・・・ウルトラの父母は新興宗教の教祖の愛称みたいなもんかとw
431092:名も無き修羅:2022/09/20(火) 09:53
ゼロの下に自称弟子が入ってないじゃないか
431096:名も無き修羅:2022/09/20(火) 11:04
5歳くらいの時はキングがおじいちゃんで父母が居てウルトラ6兄弟だと思ってた
431098:名も無き修羅:2022/09/20(火) 11:29
>孫がいてもウルトラの父なのか
>ウルトラの祖父に改名とかしないのかな
日本中華の父とかプロレスの父って言うでしょ
それはそうとゼロの弟子にZさんいないんだな
>ウルトラの祖父に改名とかしないのかな
日本中華の父とかプロレスの父って言うでしょ
それはそうとゼロの弟子にZさんいないんだな
431104:名も無き修羅:2022/09/20(火) 12:31
議会もあるし王族もいるらしいけど
国を仕切っているのは警備隊大隊長のウルトラの父。
実は軍事政権なのが光の国なんだな。
国を仕切っているのは警備隊大隊長のウルトラの父。
実は軍事政権なのが光の国なんだな。
431118:名も無き修羅:2022/09/20(火) 14:14
粳寅満太郎の父は粳寅満次
431120:名も無き修羅:2022/09/20(火) 14:41
毎度気になるがウルトラセブンのなんでウルトラマンゼロなんだ
ウルトラゼロじゃないのか
もしや「ウルトラマンセブン」などと名前を間違われるのは自分の代で最後にしたい
というセブンの親心なのか
ウルトラゼロじゃないのか
もしや「ウルトラマンセブン」などと名前を間違われるのは自分の代で最後にしたい
というセブンの親心なのか
431134:名も無き修羅:2022/09/20(火) 17:38
ウルトラ7-21てのもいたな。
セブンの息子ならウルトラ7-0だと思ったものだけど。
セブンの息子ならウルトラ7-0だと思ったものだけど。
431137:名も無き修羅:2022/09/20(火) 18:00
ウルトラマンゼロの立ち位置って、人間で言うと少年院帰りになるのかね
431146:名も無き修羅:2022/09/20(火) 19:00
タローだよ・・
431147:名も無き修羅:2022/09/20(火) 19:16
>>6
おかしいでございますね、ゼロ師匠の弟子欄のところがウルトラ欠けてる
おかしいでございますね、ゼロ師匠の弟子欄のところがウルトラ欠けてる
431151:名も無き修羅:2022/09/20(火) 20:32
キン肉マンの息子はキン肉万太郎
431165:名も無き修羅:2022/09/20(火) 23:29
431151
最初は、ウルトラの父の隠し子設定だったんだよね。
後から無かった事にされたけど。
最初は、ウルトラの父の隠し子設定だったんだよね。
後から無かった事にされたけど。
431477:名も無き修羅:2022/09/23(金) 21:03
そのうち次期ウルトラ警備隊大隊長の座を巡って、ゾフィー派とタロウ派の抗争が勃発しそう。
433318:名も無き修羅:2022/10/10(月) 13:55
※431016
ウルトラマンの父親が宇宙保安庁長官
宇宙保安庁の詳細は不明だが、ウルトラの父がトップを務める宇宙警備隊の下部組織らしい
ようするにウルトラマンは下請け会社の社長の息子で、
ドラゴンボールで言えば
フリーザ軍におけるベジータとほぼ同じポジションにいることになる
ウルトラマンの父親が宇宙保安庁長官
宇宙保安庁の詳細は不明だが、ウルトラの父がトップを務める宇宙警備隊の下部組織らしい
ようするにウルトラマンは下請け会社の社長の息子で、
ドラゴンボールで言えば
フリーザ軍におけるベジータとほぼ同じポジションにいることになる
453922:774@本舗:2023/05/13(土) 10:20
セブンの姉のCVがはやみんだろうと直感した
俺はもうダメかもしれん
俺はもうダメかもしれん
454457:政経ch@名無しさん:2023/05/19(金) 05:13
米431120
そもそもセブンのウルトラはウルトラマンではない。
7人目のウルトラ警備隊(当時の防衛チーム)だからウルトラセブン。
なので警備隊にゆかりの無い奴はみんなウルトラマンで問題ない。
むしろそういう意味では21が異端。
そもそもセブンのウルトラはウルトラマンではない。
7人目のウルトラ警備隊(当時の防衛チーム)だからウルトラセブン。
なので警備隊にゆかりの無い奴はみんなウルトラマンで問題ない。
むしろそういう意味では21が異端。