ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


ラーメンにも色々種類があるけど何味が好き?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661742521/


1 :名無し:22/08/29(月) 12:08:41 ID:L1uR1

99jm33.jpg

ワイは味噌🤗


2:名無し:22/08/29(月) 12:09:11 ID:MGJy1
お塩


3:名無し:22/08/29(月) 12:09:18 ID:oGsP1
豚骨醤油や


4:名無し:22/08/29(月) 12:09:45 ID:5yHN1
札幌味噌


7:名無し:22/08/29(月) 12:10:09 ID:U3Jp1
>>4
同じく
🥺


6:名無し:22/08/29(月) 12:10:00 ID:gUb91
とんこつやな


9:名無し:22/08/29(月) 12:11:26 ID:eUAe1
なんぼラーメン詳しくなくても色で判断するもんか…


24:名無し:22/08/29(月) 12:19:41 ID:SkrB5
科学の実験みたいは草


16:名無し:22/08/29(月) 12:13:56 ID:gUb91
なんて漫画?


19:名無し:22/08/29(月) 12:14:17 ID:L1uR1
>>16
ラーメン大好き小泉さん



21:名無し:22/08/29(月) 12:14:43 ID:gUb91
>>19
あーこれがそうか
サンガツ



12:名無し:22/08/29(月) 12:12:12 ID:loMd2
食いたいとき毎で食いたい味は違うに決まってるやろ✌️😏


15:名無し:22/08/29(月) 12:13:03 ID:eUAe3
>>12
これメンスンゴやなあ



13:名無し:22/08/29(月) 12:12:24 ID:MGJy2
ちゃんぽんとか大きなチャーシューとか
具が多いのは苦手



14:名無し:22/08/29(月) 12:12:39 ID:gUb92
家系ラーメンが好きやな
スープ浸した海苔でライス包んで食うのうんめえぞ



17:名無し:22/08/29(月) 12:14:06 ID:gmbI1
ワイは魚介系濃厚とんこつ!!!!


18:名無し:22/08/29(月) 12:14:09 ID:uSP81
二郎の豚骨っぽいよくわからんスープ好きや


22:名無し:22/08/29(月) 12:16:46 ID:TOUU1
絶対醤油や
他は認めない



25:名無し:22/08/29(月) 12:20:43 ID:gUb91
>>22
他も美味いから認めろ



28:名無し:22/08/29(月) 12:22:20 ID:Ju6L2
こってり豚骨が至高や


31:名無し:22/08/29(月) 12:23:10 ID:lFC92
年取ってからは味噌が好きになってきた


34:名無し:22/08/29(月) 12:23:56 ID:MK8P1
>>31
味噌は旨味の塊だから仕方ないね



36:名無し:22/08/29(月) 12:24:56 ID:V3AC2
鶏ガラの醤油


39:名無し:22/08/29(月) 12:25:35 ID:EBUX5
夏は塩
冬は味噌



46:名無し:22/08/29(月) 12:35:56 ID:kZzA9
男なら家系一択😤


49:名無し:22/08/29(月) 12:39:34 ID:Ni2Z10
たまに無性に食いたくなるのはトンコツ系
ただそういうとき以外は食わない



53:名無し:22/08/29(月) 13:50:47 ID:gUb9
ラーメン食いたい



関連‐店主が頭にタオル巻いて腕組みしてるようなラーメン屋が苦手なんだが ←オススメ
    意識低い系ラーメン屋の魅力
    台湾ラーメンって名古屋めしの中で一番美味そうだよな
    日本の国民食はカレーとラーメンのどちらだろうか?


ラーメン大好き小泉さん(10) (バンブーコミックス)
鳴見なる(著)
竹書房 (2021-09-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
428760:名も無き修羅:2022/08/29(月) 16:46
運転免許センター地下食堂の安っぽいスープの醤油ラーメンたまに食いたくなる。

428766:名も無き修羅:2022/08/29(月) 18:09
ラーメンマトリクスとか美味しんぼで言ってたな

428769:名も無き修羅:2022/08/29(月) 18:24
ワイ馬鹿舌
なんでもうまい

428773:名も無き修羅:2022/08/29(月) 19:33
サッポロ一番、出前一丁、うまかっちゃんがあれば幸せであります。

428776:名無しさん:2022/08/29(月) 19:43
塩や味噌にはまることもあるけど結局しょうゆに戻る

428778:名も無き修羅:2022/08/29(月) 19:54
いわゆる博多ラーメンの豚骨スープってガチで味の素の味なんだよな
高級な店だとコンソメ使うらしいけど

428779:名も無き修羅:2022/08/29(月) 19:59
長浜系のとんこつラーメンが食べたい

428780:名も無き修羅:2022/08/29(月) 20:05
コラーゲンて最近聞かなくなったな

428782:名も無き修羅:2022/08/29(月) 20:29
RED中村のせいで和歌山の豚骨醤油から家系ラーメン派になったわ
ニンニグとライスで頭おかしなる

428783:名も無き修羅:2022/08/29(月) 20:34
博多ラーメンの真実

・「豚骨出汁」はあらゆる出汁の中で一番安い。
・「豚骨味」なんてものは存在しない。全部味の素。
・「本物は臭みがある」わけではない。臭いのは店や器。
・博多は日本一ゴキブリが多い

428784:名も無き修羅:2022/08/29(月) 20:55
小泉さんのドラマ結構面白かったよな
小泉さん役が長身でガッシリした体格の子だったけど

428786:名も無き修羅:2022/08/29(月) 21:12
家系ラーメンて中細麺のほうが絶対うまいよな

428787:名も無き修羅:2022/08/30(火) 00:12
※428760
古い市役所の食堂や競馬場(特に金の無い地方競馬)・競輪場・競艇場等賭博の賭博の鉄火場にあるような、
業務用スープをお湯で溶いただけのショボい屑ラーメンは雰囲気込みでたまーに食いたくなる
そんで実際に食ったら後悔するんだけどね

428788:名も無き修羅:2022/08/30(火) 01:24
ラーメンてそんなに食うか?多くても四半期に1回くらいやろ。

428790:名も無き修羅:2022/08/30(火) 03:15
頑張ってる店は大抵はどこも美味しいけど、札幌で一幻のえびそばを初めて食べたときの衝撃は忘れられない
鶏ガラ・煮干し・豚骨など定番の出汁以外で、これほど斬新でちゃんとラーメンとして美味しいスープが作れるとは思ってもみなかった

428865:名も無き修羅:2022/08/30(火) 21:03
一見の店なら、味噌だな

428888:名も無き修羅:2022/08/31(水) 06:56
家で作るなら煮豚シナチク煮卵用意するのが面倒なんで肉野菜炒め作ってタンメン

428977:名も無き修羅:2022/09/01(木) 03:56
外で食うラーメンとナポリタンは不味いと何故か安心する
深層でハードボイルド感を味わってる節まである

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top