fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


「呪詛」とかいう台湾史上最も怖いホラー映画www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661651132/


1 :名無し:22/08/28(日) 10:45:32 ID:qSUU1

99jm29.jpg

😱


3:名無し:22/08/28(日) 10:46:26 ID:SYmU2
呪怨のパクリちゃうの?


4:名無し:22/08/28(日) 10:47:14 ID:SYmU1
台湾もホラー映画とか作るんやね


5:名無し:22/08/28(日) 10:47:18 ID:gl1r3
全然怖くなかった


6:名無し:22/08/28(日) 10:47:46 ID:SYmU1
どんな内容なんやろ


7:名無し:22/08/28(日) 10:48:02 ID:qSUU4
>>6




8:名無し:22/08/28(日) 10:50:07 ID:SYmU5
>>7
キモッ



9:名無し:22/08/28(日) 10:50:41 ID:SYmU1
邪悪なプリキュアで草


11:名無し:22/08/28(日) 10:51:27 ID:PtPO2
台湾映画はあのクソ長いユーリンチー少年殺人事件みたいなのが好き


12:名無し:22/08/28(日) 10:51:55 ID:qSUU6




13:名無し:22/08/28(日) 10:52:59 ID:SYmU1
主人公が迷惑すぎるな


17:名無し:22/08/28(日) 10:55:15 ID:FBhL7
仏母のデザイン結構好きだわ


14:名無し:22/08/28(日) 10:53:52 ID:Wa6U
ツイカスだけが勝手に盛り上がってる映画ってイメージ


20:名無し:22/08/28(日) 11:28:25 ID:SYmU1
ネトフリ限定なのか


22:名無し:22/08/28(日) 13:10:36 ID:qSUU
>>20
せやね
アマプラにもなかった



18:名無し:22/08/28(日) 11:27:05 ID:SYmU1
邦キチ好き


23:名無し:22/08/28(日) 13:17:20 ID:qSUU
>>18
来月8巻出るやで




関連‐邦画通のお前らなら「貞子3D」はもちろん見たよな ←オススメ
    漫画の実写化はこれくらい冒険して欲しい
    【悲報】邦キチ! 映子さん、福田映画を盛大にディスってしまう・・・!
    映画は「2」が傑作の法則www


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
428675:名も無き修羅:2022/08/28(日) 16:08
邦キチって松本映画扱った事ある?
無いならいつかやって欲しいな

428676:名も無き修羅:2022/08/28(日) 16:24
呪詛は洒落怖が好きだったタイプの人に刺さりそうなホラー映画だと思う。
私はわりと好き。

428688:名も無き修羅:2022/08/28(日) 18:40
邦キチホント面白い

428693:名も無き修羅:2022/08/28(日) 20:12
ツイで親親幼稚園という地名紹介だけは怖くないというつぶやきに監督が直にどういうことか聞いてたな
意味知って監督爆笑してた

428694:名も無き修羅:2022/08/28(日) 20:48
邦キチは近所の本屋に売ってないんだよな・・・

428697:名も無き修羅:2022/08/28(日) 21:12
これは拍子抜けだった
言うほど怖く無いな
毒親過ぎて無自覚な虐待してるシーンの方がホラーシーンより怖いくらいだ

428698:名も無き修羅:2022/08/28(日) 21:13
※428694
近所の本屋にないと思ってネットで買ったんだが
後日本屋に行ったら普通に書棚に全巻ありやがった。

428708:名も無き修羅:2022/08/28(日) 23:03
この漫画なんだかんだでヤンヤンの紹介する映画は面白い

428709:名も無き修羅:2022/08/28(日) 23:09
ゲジゲジをドアップで映したのは絶対に許さねぇからな

428718:名も無き修羅:2022/08/29(月) 05:43
やっぱ白ブリーフは女性と一部の男に人気やな

428722:       :2022/08/29(月) 07:11
でも大事なんだよ白ブリーフ。白ブリーフって基本は子供か情けないオッサンか池沼が履いてるイメージが強すぎるし、同時に排泄物が表に出やすいという嫌なイメージもある。
呪詛の白ブリーフ集団がグンゼのスパッツ履いててもこわくねえもんw不気味じゃねえもんww

428738:名も無き修羅:2022/08/29(月) 11:17
今回の邦キチと部長、完全にバカップルじゃねぇか
いいぞもっとやれ!

428745:名も無き修羅:2022/08/29(月) 12:21
ネトフリの呪怨はなかなかのガッカリ具合だったからな
今度は信用してもいいんだろうな?

428749:名も無き修羅:2022/08/29(月) 13:08
個人的に怖いシーンはなかったが、昨今珍しく真面目に熱意を持ってつくられたホラーだとは思う。

後半は集合体恐怖症的に見るのがきつかった。


428758:名も無き修羅:2022/08/29(月) 15:36
ホラー自体がかなりコアなジャンルだから一般ウケした時点で大して怖くはないんだろうなって察しちゃうよな

428785:名も無き修羅:2022/08/29(月) 20:58
※428709
そりゃ確かに
怖いというか
不気味というか
キモいというか
厭というか

とにかく全部だな。

431481:名も無き修羅:2022/09/23(金) 21:57
フィクションの壁を越えようという試みは感じられた
結局幽霊系ホラーなんてものはうそなんだからそこをどうにかしなきゃいけないって課題は抱えててここをどうにもできないままホラー映画のセオリー通りの筋書きにしちゃった結果凡百の幽霊ホラーに堕ちちゃった残穢のことを考えればしっかり真面目に作られた方だと思うよ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top