fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


冷やし中華は醤油ダレ派、ゴマダレなんて邪道って言うやつ一定数いるよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661297614/


1 :名無し:22/08/24(水) 08:33:34 ID:m3NV1



ゴマダレが美味いんやろ😡


3:名無し:22/08/24(水) 08:34:16 ID:BLPa1
どっちも好き


4:名無し:22/08/24(水) 08:34:27 ID:gzhs1
醤油ダレにマヨが一番好き


5:名無し:22/08/24(水) 08:35:24 ID:8Iwz1
酸味がきつすぎると辛い


6:名無し:22/08/24(水) 08:35:32 ID:8SNd1
冷やし中華は醤油タレやろがい👊


7:名無し:22/08/24(水) 08:36:54 ID:yLP01
あのタレ何でできてるんや


10:名無し:22/08/24(水) 08:40:27 ID:m3NV2
>>7
醤油と酢がメインやな



14:名無し:22/08/24(水) 08:41:35 ID:JdmP1
日本酒煮切ったのと酢と醤油と1:1:1に胡麻油ちょっとくらいがええわ
市販のタレは甘すぎる
胡麻ダレは自分は好かんが好きな人はええやろ
マヨネーズは死ね



24:名無し:22/08/24(水) 08:53:55 ID:Sg6p1
ゴマダレでも醤油ごまとかあるよな


25:名無し:22/08/24(水) 08:55:43 ID:TqZD
ごまだれの方がすきやわ
ラー油かけたりもする



9:名無し:22/08/24(水) 08:40:04 ID:eBhG1
そもそも冷やし中華自体嫌い


11:名無し:22/08/24(水) 08:41:01 ID:m3NV1
>>9
なんでや美味いやろ
暑い時に食べたい



18:名無し:22/08/24(水) 08:47:20 ID:BLPa3
スーパーで売ってるやつもうまいよな
よく買って食べるわ



27:名無し:22/08/24(水) 09:06:17 ID:kaux4
今ちょうど作ってるけどワイはゴマダレ派だわ…w
これにラー油たっぷりかけて旨辛なのよ



20:名無し:22/08/24(水) 08:50:02 ID:BLPa3
決めた
昼は冷やし中華にするわ



21:名無し:22/08/24(水) 08:52:17 ID:JdmP1
>>20
冷やし中華外で食うと絶対どこかしら気に入らんところがあるんだよなあ
タレが甘すぎとか具材が種類も量も少なすぎとかマヨネーズついてるとか



26:名無し:22/08/24(水) 09:03:33 ID:BLPa
そういえば今年まだ食べてなかったわ
今日も暑いし夏しか食えんしマジで食うわ
思い出させてくれてサンガツ




関連‐【昼メシの流儀】野原ひろしさん、今年最後の冷やし中華を食す ←オススメ
    【美味しんぼ】山岡士郎が銀座で一番美味しいと評判の冷やし中華を食べるとこうなる
    漫画主人公「そういえば今年、冷やし中華食べてないな」
    グルメ漫画「スーパーくいしん坊」の水車小屋冷やし中華www


荒野のグルメ 1
荒野のグルメ 1
posted with AmaQuick at 2022.08.24
久住昌之(著), 土山しげる(著)
日本文芸社 (2015-04-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
428111:名も無き修羅:2022/08/24(水) 16:38
俺も冷やし中華嫌い
汗かくのいやだけどラーメン食べる

428112:名も無き修羅:2022/08/24(水) 16:44
海原雄山かと思ったら荒野のほうだった

428116:名も無き修羅:2022/08/24(水) 17:20
醤油ダレ派かな胡麻ダレも嫌いじゃないがメーカーによっては甘すぎて気分悪くなる

428117:名も無き修羅:2022/08/24(水) 17:31
錦糸卵は手作りが一番!
ただし、メンドクサイ(笑)

428118:名も無き修羅:2022/08/24(水) 17:52
昔ながらの酢が強めの醤油ダレに辛子効かせたのを年に一度無性に食べたくなる。
具はキュウリ、ハム、錦糸卵に紅ショウガのシンプルな奴。
トコロテンみたいな物で、大して美味いとは思わないけど夏の風物詩みたいなものだな。

428120:名も無き修羅:2022/08/24(水) 17:53
※428117
韓国の話をするのも何だけど
錦糸卵を白身だけと黄身だけで分けるらしくて、えらく作りづらい代物を考えたなと…

428121:名も無き修羅:2022/08/24(水) 18:00
大市民の山形先生に影響されたわ
卵だのササミだのいらん
キュウリと白ごま(好物)とノリだけあれば十分

428122:名も無き修羅:2022/08/24(水) 18:02
冷やしラーメンの方が好きだな
冷やし中華は麺がゴムみたいで嫌

428126:名も無き修羅:2022/08/24(水) 18:20
冷やしラーメンの方が好きだな
冷やし中華は麺がゴムみたいで嫌

428128:名も無き修羅:2022/08/24(水) 18:48
米428122
それ冷やし中華じゃなくて冷麺じゃない?
冷やし中華は中華麺だからゴムみたいにはならんだろ

428130:名も無き修羅:2022/08/24(水) 18:57
冷やし中華の酸っぱいタレは大嫌い。
甘みのある胡麻タレ一択だね。

428133:名も無き修羅:2022/08/24(水) 19:16
今の夏はどこも冷房効いてるから冷やし中華食う気しないな
食欲ないと寧ろ温かいラーメンの方が食いやすい

428134:名も無き修羅:2022/08/24(水) 19:18
冷やし中華はおっさんになってようやく少し理解出来た様な気がする
若い頃は自分から選ぶ事は絶対なかった

428139: :2022/08/24(水) 20:40
邪道と言われようともレタス、キュウリ、トマト、ゆで卵、ツナマヨを醤油ダレで食ってる

米428122
冷やし中華の麺は中華麺だから冷やしラーメンなんだが…
おまえさんの言ってるのは冷麺じゃないか?

428142:名も無き修羅:2022/08/24(水) 20:59
ゴマダレにキンキンに冷やした絹豆腐マジで美味いど

428144:名も無き修羅:2022/08/24(水) 21:06
胡麻ダレにマヨネーズ

428145:名も無き修羅:2022/08/24(水) 21:07
マヨネーズって嫌う人はめちゃくちゃ口汚く罵るよね
「俺はやったことないけどやるやつは頭おかしい! 死ね!」みたいな

ああいうキチガイにはなりたくないってだけでマヨつけるようになったわ
美味かった

428149:名無しさん:2022/08/24(水) 22:11
冷やし中華大好きなんだけど、最近何を勘違いしたか麺をギンギンに冷やす所が多くなって辟易
硬くなっているわ他の味飛ばしているわで美味いとは微塵も感じない
冷水で締めるのもアレなんだが普通に流水で粗熱取る程度でいいんだよ?

428151:名も無き修羅:2022/08/24(水) 22:17
前までゴマダレだったけど、最近はどっちでもよくなってきた

428153:名も無き修羅:2022/08/24(水) 22:30
冷やし中華って酸っぱいイメージがあって苦手
最近のはそんなに不味くなくても子供の頃の苦手意識のせいで今もあまり食べない

428154:名も無き修羅:2022/08/24(水) 22:34
すする!のコマ、鼻で麺すすってるのかと思ったわ

428157:名も無き修羅:2022/08/24(水) 23:14
ラーメンだって醤油だけでなく
味噌やら塩やら豚骨があるわけよ
何かひとつの味しか認めれないって心が狭いだけでなく、舌も貧相なんだって言ってるようなもん

428158:名も無き修羅:2022/08/24(水) 23:55
昔のムセる位酸っぱい冷やし中華好き。
今のまろやか酸味の奴は物足りなくて嫌い。

428160:名も無き修羅:2022/08/25(木) 00:18
甘さと酸味のバランスむずいんよな
どっちかに寄るとキツくなって不味い

428161:名も無き修羅:2022/08/25(木) 00:31
時間経過で加速度的に味が落ちるからとにかく早く完食する

428162:名無しさん:2022/08/25(木) 00:40
何でもいい

428163:名も無き修羅:2022/08/25(木) 00:47
ごまだれって書いてあって
買ったら醤油と胡麻のブレンドだったりするから困る。
ほんとの胡麻タレは昔、福信かどっかで食べた
まじすり胡麻ベースのタレが酸っぱくなく美味しかった。
醤油タレって、ところてんのタレと一緒だよね。
醤油と酢の味しかしない。

428165:名も無き修羅:2022/08/25(木) 01:30
究極に手間がかかるけどあの味は夏に食うと夏って感じがするから好き
たれ?みんないいよね

428167:名も無き修羅:2022/08/25(木) 01:49
山岡がけなすほど不味くは無いとは思うけど、冷たい麺ならそうめんが一番美味いから別にいらん

428168:名も無き修羅:2022/08/25(木) 02:59
ああ、無意識に冷やし中華を避けてたのは酢でむせるからだ、と今気づいたわ。

428170:名も無き修羅:2022/08/25(木) 04:29
ごまだれのほうが好き
しょうゆだれはすっぱいから苦手

428171:名も無き修羅:2022/08/25(木) 06:41
どっちも美味い

428173:名も無き修羅:2022/08/25(木) 08:14
大阪王将「ほなマヨネーズ添えておきますね♡」

428185:名も無き修羅:2022/08/25(木) 10:52
久住昌之名義のマンガで冷やし中華食うやつ

缶詰めさくらんぼが上に乗っかっててゲンナリするので笑った

食の軍師じゃなかったけどタイトル忘れちゃったな

428205:名も無き修羅:2022/08/25(木) 13:36
期間限定で当たり前のようにラーメンより高く出してるところは嫌い

428241:名も無き修羅:2022/08/25(木) 17:52
428185
荒野か野武士のグルメと思われる

428267:名も無き修羅:2022/08/25(木) 20:20
醤油の方が好きだな

428282:名も無き修羅:2022/08/25(木) 21:27
ゴマだれ美味いんだけど、醤油ダレに戻って醤油ダレオンリーになる。

428307:名も無き修羅:2022/08/26(金) 07:45
ゴマダレの方が棒々鶏っぽくて好きだ、ごまの風味が強く出るからね。食べて育ったのは、醤油と酢のタイプだけど。

434725:名も無き修羅:2022/10/23(日) 09:52
酢がいらんわ
酢なしのタレが一番いい

442713:名無しさん:2023/01/16(月) 19:20
冷やし中華は嫌いだけど冷やしラーメンは好き
最近は町中華レベルでも冷やしラーメン出すところ増えてきて嬉しい

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top