![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
『ヴ』がついてるアニメ、すべからく名作
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1654151064/
1 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:24:24 ID:8nKcucKM0.net
革命機ヴァルヴレイヴ

革命機ヴァルヴレイヴ - Wikipedia
16 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:30:52 ID:5sTDgCgG0.net
>>1
最初から駄作を挙げるな
27 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:55:43 ID:a2J8fVYca.net
>>1
マッハパンチやめろ
7 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:44 ID:2sjvgtuSd.net
須らく警察
8 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:26:07 ID:c6CNZfJYM.net
当然の様に
なので
全てという意味ではない
2 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:24:41 ID:rY7dWPCg0.net
ガヴリールドロップアウト
3 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:10 .net
エヴァンゲリオン
4 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:21 ID:cEKop8k00.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン

ヴァイオレット・エヴァーガーデン - Wikipedia
5 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:32 ID:LjhbubHe0.net
ダイバージェンスイヴ
6 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:37 ID:Ct02zJrR0.net
吸血殲鬼ヴェドゴニア
10 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:27:01 ID:OFtVoD9E0.net
無人惑星サヴァイヴ

無人惑星サヴァイヴ - Wikipedia
12 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:27:50 ID:sZa5+4sKp.net
ヴァニタスの手記
14 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:28:34 ID:sZa5+4sKp.net
ヴァンドレッド
19 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:31:39 ID:nsxYRpOpp.net
カードファイト!! ヴァンガード
25 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:39:56 ID:5kuc+/Oq0.net
宇宙のステルヴィア

宇宙のステルヴィア - Wikipedia
26 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:54:30 ID:kwbprW1+0.net
マブラヴは佳作だろ 明らかにクール不足
30 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:00:11.224 ID:QWfK55Cf0.net
ヴァルキリードライヴ マーメイド
31 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:00:48.036 ID:+aN7axGud.net
メルヘヴン
33 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:03:18.969 ID:s613MinH0.net
牙狼ヴァニシングライン
34 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:04:49.018 ID:9uuty7nU0.net
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラス
38 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:31:34.321 ID:g6TMBlLlM.net
ヘヴィーオブジェクト
SERVAMP -サーヴァンプ-
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
Bloodivores ブラッディヴォーレス
武装少女マキャヴェリズム
revisions リヴィジョン
戦×恋(ヴァルラヴ)
ヴィンランド・サガ
ID: INVADED イド:インヴェイデッド
禍つヴァールハイト -ZUERST-
ヴァニタスの手記
23 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:37:55 ID:GzbEvhZa0.net
>『ヴ』がついてるアニメ、すべからく名作
マジだ
24 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:38:45 ID:GzbEvhZa0.net
ビビッドレッド・オペレーションもヴィヴィッドだったら名作になったかも
関連‐リメイクしてほしい昭和アニメ ←オススメ
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる
【都道府県別】日本のアニメの舞台が一目でわかる地図
「おおかみこどもの雨と雪」で疑問があるんやが
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1654151064/
1 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:24:24 ID:8nKcucKM0.net
革命機ヴァルヴレイヴ

革命機ヴァルヴレイヴ - Wikipedia
16 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:30:52 ID:5sTDgCgG0.net
>>1
最初から駄作を挙げるな
27 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:55:43 ID:a2J8fVYca.net
>>1
マッハパンチやめろ
7 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:44 ID:2sjvgtuSd.net
須らく警察
8 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:26:07 ID:c6CNZfJYM.net
当然の様に
なので
全てという意味ではない
2 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:24:41 ID:rY7dWPCg0.net
ガヴリールドロップアウト
3 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:10 .net
エヴァンゲリオン
4 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:21 ID:cEKop8k00.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン

ヴァイオレット・エヴァーガーデン - Wikipedia
5 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:32 ID:LjhbubHe0.net
ダイバージェンスイヴ
6 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:25:37 ID:Ct02zJrR0.net
吸血殲鬼ヴェドゴニア
10 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:27:01 ID:OFtVoD9E0.net
無人惑星サヴァイヴ

無人惑星サヴァイヴ - Wikipedia
12 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:27:50 ID:sZa5+4sKp.net
ヴァニタスの手記
14 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:28:34 ID:sZa5+4sKp.net
ヴァンドレッド
19 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:31:39 ID:nsxYRpOpp.net
カードファイト!! ヴァンガード
25 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:39:56 ID:5kuc+/Oq0.net
宇宙のステルヴィア

宇宙のステルヴィア - Wikipedia
26 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:54:30 ID:kwbprW1+0.net
マブラヴは佳作だろ 明らかにクール不足
30 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:00:11.224 ID:QWfK55Cf0.net
ヴァルキリードライヴ マーメイド
31 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:00:48.036 ID:+aN7axGud.net
メルヘヴン
33 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:03:18.969 ID:s613MinH0.net
牙狼ヴァニシングライン
34 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:04:49.018 ID:9uuty7nU0.net
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラス
38 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 17:31:34.321 ID:g6TMBlLlM.net
ヘヴィーオブジェクト
SERVAMP -サーヴァンプ-
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
Bloodivores ブラッディヴォーレス
武装少女マキャヴェリズム
revisions リヴィジョン
戦×恋(ヴァルラヴ)
ヴィンランド・サガ
ID: INVADED イド:インヴェイデッド
禍つヴァールハイト -ZUERST-
ヴァニタスの手記
23 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:37:55 ID:GzbEvhZa0.net
>『ヴ』がついてるアニメ、すべからく名作
マジだ
24 :VIPがお送りします:2022/06/02(木) 15:38:45 ID:GzbEvhZa0.net
ビビッドレッド・オペレーションもヴィヴィッドだったら名作になったかも
関連‐リメイクしてほしい昭和アニメ ←オススメ
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる
【都道府県別】日本のアニメの舞台が一目でわかる地図
「おおかみこどもの雨と雪」で疑問があるんやが
無人惑星サヴァイヴ DVD-BOX1
posted with AmaQuick at 2022.08.21
岩居由希子(出演), 小飯塚貴世江(出演), 安藤麻吹(出演), 木下菜穂子(出演), 石田彰(出演), 皆川純子(出演), 滝口禎一(デザイン), 矢野雄一郎(監督), 羽毛田丈史(その他), 米村正二(その他)
NHKエンタープライズ (2011-04-08)

NHKエンタープライズ (2011-04-08)

- 関連記事
-
-
エヴァって実質カヲル×シンジのラブストーリーだよな 2012/11/24
-
「侍ジャイアンツ」のアニメに宮崎駿が関わっていたこと 2013/11/16
-
店主が頭にタオル巻いて腕組みしてるようなラーメン屋が苦手なんだが 2021/12/09
-
学校がテロリストに占拠されて自分がヒーローになる妄想www 2020/11/03
-
「毎度!浦安鉄筋家族」のこのエピソードが理不尽です 2016/07/30
-
イケメンはメアドの教え方もかっこいい 2016/01/12
-
力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? 2021/12/21
-
【戦争漫画】ロシアのおっ母さんがひどすぎる 2020/10/14
-
古代の学者「ついにウナギの生殖の謎を解き明かしたぞ」 2023/01/21
-
【ゆるキャン△】こういうオッサン趣味を女子にやらせるマンガは根強く人気がある 2019/11/22
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
427787:名も無き修羅:2022/08/21(日) 16:25
天才バカヴォン
427788:名も無き修羅:2022/08/21(日) 16:53
略称がヴヴヴのせいで速攻で浮かんできて否定されるな
427791:名も無き修羅:2022/08/21(日) 17:22
リーシャ・ヴァレンタイン
427792:名も無き修羅:2022/08/21(日) 17:33
ヴァイスクロイツ
427794:名も無き修羅:2022/08/21(日) 18:03
ヴヴヴは駄作だろ…
427795:名も無き修羅:2022/08/21(日) 18:08
アニバスターでヴァルシオン、ヴァルシオーネが
バルシオン、バルシオーネと謎改変されてたのはそういうことか
バルシオン、バルシオーネと謎改変されてたのはそういうことか
427797:名も無き修羅:2022/08/21(日) 19:03
学園都市ヴァラノワール三周してからこんなスレは建てろよ
427798:名も無き修羅:2022/08/21(日) 19:11
ガングレイヴ
なるほど
なるほど
427801:774@本舗:2022/08/21(日) 19:54
リヴァイアスは?
427802:名も無き修羅:2022/08/21(日) 19:57
マジだじゃねーんだよなぁ
427803:名も無き修羅:2022/08/21(日) 20:17
超重神グラヴィオン
427805:名も無き修羅:2022/08/21(日) 20:40
アルジェヴォルン…
427807:名も無き修羅:2022/08/21(日) 21:06
駄作だらけで草
427808:名も無き修羅:2022/08/21(日) 21:42
「ブ」のつくアニメなら名作揃いだけどなぁ
427812:名も無き修羅:2022/08/21(日) 22:24
すべからく?
427814:名も無き修羅:2022/08/21(日) 23:14
メイドインアヴィス
427816:名も無き修羅:2022/08/21(日) 23:38
ウィナス戦記は好きなんだけど世間的には評価がいまいち
原作の第3部読みたかったなぁ
原作の第3部読みたかったなぁ
427818:名も無き修羅:2022/08/22(月) 00:02
すべからく誤用されると、そいつをなじるわけじゃなくて、今自分がそいつとしている会話はコミュニケーションの根本、意思の疎通が成り立ってるんだろうかと不安になる。
427819:名も無き修羅:2022/08/22(月) 01:29
>>427808
メガネブ
メガネブ
427825:名も無き修羅:2022/08/22(月) 05:26
チヴィまる子ちゃん
427826:名も無き修羅:2022/08/22(月) 06:23
ちゔぃまる子ちゃん
427828:名も無き修羅:2022/08/22(月) 08:50
ベルヴィアンは名作
427832:名も無き修羅:2022/08/22(月) 09:33
「ヲ」は?
427835:名も無き修羅:2022/08/22(月) 10:38
ヴヴヴは名作だった・・・?
427838:名も無き修羅:2022/08/22(月) 11:20
いまだに誤用してるアホがいるのか
427841:名無しさん:2022/08/22(月) 12:00
マブラヴ オルタネイティヴやヴァニタスの手記は序盤で切ったけどな
427864:名も無き修羅:2022/08/22(月) 15:55
1で出た
427868:名も無き修羅:2022/08/22(月) 16:02
で、どのくらい名作だらけ?
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
カーニヴァル
絶対防衛レヴィアタン
革命機ヴァルヴレイヴ
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-
フリージング ヴァイブレーション
東京レイヴンズ
世界征服~謀略のズヴィズダー~
プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
白銀の意思 アルジェヴォルン
ディアボリックラヴァーズ
ヴァルキリードライヴ マーメイド
カードファイト!!ヴァンガード
ヘヴィーオブジェクト
アクティヴレイド
シュヴァルツェスマーケン
SERVAMP-サーヴァンプ-
アンジュ·ヴィエルジュ
ガヴリールドロップアウト
武装少女マキャヴェリズム
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ロード オブ ヴァーミリオン
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
リヴィジョンズ
ヴィンランド・サガ
ギヴン
戦×恋(ヴァルラヴ)
ID:INVADED イド:インヴェイデッド
戦翼のシグルドリーヴァ
禍つヴァールハイト
マブラヴ オルタネイティヴ
ヴァニタスの手記
金装のヴェルメイユ
ヴィジュアルプリズン
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
カーニヴァル
絶対防衛レヴィアタン
革命機ヴァルヴレイヴ
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-
フリージング ヴァイブレーション
東京レイヴンズ
世界征服~謀略のズヴィズダー~
プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
白銀の意思 アルジェヴォルン
ディアボリックラヴァーズ
ヴァルキリードライヴ マーメイド
カードファイト!!ヴァンガード
ヘヴィーオブジェクト
アクティヴレイド
シュヴァルツェスマーケン
SERVAMP-サーヴァンプ-
アンジュ·ヴィエルジュ
ガヴリールドロップアウト
武装少女マキャヴェリズム
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ロード オブ ヴァーミリオン
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
リヴィジョンズ
ヴィンランド・サガ
ギヴン
戦×恋(ヴァルラヴ)
ID:INVADED イド:インヴェイデッド
戦翼のシグルドリーヴァ
禍つヴァールハイト
マブラヴ オルタネイティヴ
ヴァニタスの手記
金装のヴェルメイユ
ヴィジュアルプリズン
427880:名も無き修羅:2022/08/22(月) 16:56
おしなべろ
427887:名も無き修羅:2022/08/22(月) 17:24
ヴァーモンドカレー
427904:名も無き修羅:2022/08/22(月) 18:51
ヴヴヴなんてヴが3つも付いてるもんな
そりゃ未来永劫語り継がれる名作に違いないよ
そりゃ未来永劫語り継がれる名作に違いないよ
427918:名も無き修羅:2022/08/22(月) 20:39
テイルズオブヴェスペリアはアニメあったな
427927:名も無き修羅:2022/08/22(月) 22:16
ヴァンキッシュド・クイーンズ
427932:名も無き修羅:2022/08/22(月) 22:53
ヴォヴォヴォーヴォ・ヴォーヴォヴォ
427933:名も無き修羅:2022/08/22(月) 22:55
ヴィヴィ・フローライトアイズソング
427935:名無しの勇者さん:2022/08/22(月) 23:07
ヴァルヴレイヴの異常なまでの「ヴ」好きが伝わってくる。
427948:名も無き修羅:2022/08/23(火) 05:22
すべからく?ゆとりはバ力だなあ
427969:名も無き修羅:2022/08/23(火) 11:12
使い過ぎると厨二っぽくてきつい
428004:名も無き修羅:2022/08/23(火) 16:23
>>427808
遊 戯 王 ア ー ク フ ァ イ ブ
遊 戯 王 ア ー ク フ ァ イ ブ
428019:名も無き修羅:2022/08/23(火) 17:43
名作とか良作とは口が裂けても言えないけど
駄作と切り捨てるには抵抗のあるヴヴヴ
駄作と切り捨てるには抵抗のあるヴヴヴ
436454:名も無き修羅:2022/11/08(火) 21:02
ゆとりでもすべからくは全てって意味じゃないと口を酸っぱくして教わるぜ
誤用してるやつは義務教育にもついていけなかったような落ちこぼれだな
誤用してるやつは義務教育にもついていけなかったような落ちこぼれだな