![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ313
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1659936581/
130 :水先案名無い人:2022/08/17(水) 17:11:40.92 ID:XLtzZcqw0.net
138 :水先案名無い人:2022/08/17(水) 20:05:03.20 ID:WcOIovJY0.net
>>130
俺が読んだ小説とか漫画とかだと大抵こうなってる
・政子、静御前に舞を命じる、頼朝ドン引き
・義経を想う舞を踊った静御前に政子が激怒、頼朝ドン引き
・政子、静御前の腹の子が男子だと分かるや「必ず殺すように」と冷酷に言い放つ、頼朝空気
・憐れ義経の子は由比ヶ浜に埋められたり、安達清常によって密かに隠されたり(フィクション)、頼朝ドン引き
・政子によって静御前は追放
<史実>
・頼朝、静御前に舞を命じる、政子ドン引き
・義経を想う舞を踊った静御前に頼朝が激怒、政子が「女性とはそう言う物」と言ってたしなめる
・頼朝、静御前の腹の子が男子なら「必ず殺すように」と命じる
・憐れ義経の子は由比ヶ浜に沈められる、政子ドン引き
・静御前を憐れんだ政子は、十分な手土産を持たされた上で京に返される
145 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 06:11:31.44 ID:uz6le0L90.net
>>138
史実とは?
146 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 08:41:20.18 ID:XSnV34Zo0.net
>>145
研究家等によって概ねこういう事があったであろうと唱えられて、世間的社会的大多数に受け入れられた説
147 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 12:32:48.66 ID:NRk/OnY40.net
史実の定義はそれでいいのか?
それならときによって解釈の違いで史実が変わるがそれは本当に史実なのか?
148 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 12:48:58.73 ID:0fCSb/hf0.net
史実と事実がごっちゃになってるからそう思うんじゃないか
149 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 13:31:46.44 ID:Qu0SiEAL0.net
100%事実な史実なんてどれだけあるか
関連‐源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! ←オススメ
日本史に出てくる女性でパッと思いつくのは6人だけ
【大発見】マンションを建てようとしたら北条政子の邸宅がでてきた
鎌倉の北条と小田原の北条って、ゆくゆくはつながっていくの?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1659936581/
130 :水先案名無い人:2022/08/17(水) 17:11:40.92 ID:XLtzZcqw0.net
78 :公共放送名無しさん:2022/08/14(日) 20:46:36.37 ID:sOHSuoMV.net
北条ってこんなことしてたんだ・・・
ドン引きなんだけど
335 :公共放送名無しさん:2022/08/14(日) 21:01:22.27 ID:HPaHZh3Q.net
>>78
北条上げの吾妻鏡にも関わらず後世では北条政子が歴史的悪女というべき日本三大悪女で悪名を押し付けられた印象があるわ
364 :公共放送名無しさん:2022/08/14(日) 21:05:26.58 ID:UTfWm0hR.net
>>335
政子って悪女扱いなんか ?
承久の変で御家人奮い立たせて上皇軍に勝った女傑というイメージだが
戦前は皇室にさからった謀反人扱いだったのかも知れんけど
(足利尊氏と同じ)
369 :公共放送名無しさん:2022/08/14(日) 21:06:43.27 ID:G7hw9KG9.net
>>364
実の息子を二人忙殺してるからな
うちの母ちゃんは嫌ってた
378 :公共放送名無しさん:2022/08/14(日) 21:08:03.91 ID:XKLbScKx.net
>>364
朱子学的な思想が後世江戸時代に定着しちゃうから
ガッツリ政治に参画しちゃうのは悪女ってこと
138 :水先案名無い人:2022/08/17(水) 20:05:03.20 ID:WcOIovJY0.net
>>130
俺が読んだ小説とか漫画とかだと大抵こうなってる
・政子、静御前に舞を命じる、頼朝ドン引き
・義経を想う舞を踊った静御前に政子が激怒、頼朝ドン引き
・政子、静御前の腹の子が男子だと分かるや「必ず殺すように」と冷酷に言い放つ、頼朝空気
・憐れ義経の子は由比ヶ浜に埋められたり、安達清常によって密かに隠されたり(フィクション)、頼朝ドン引き
・政子によって静御前は追放
<史実>
・頼朝、静御前に舞を命じる、政子ドン引き
・義経を想う舞を踊った静御前に頼朝が激怒、政子が「女性とはそう言う物」と言ってたしなめる
・頼朝、静御前の腹の子が男子なら「必ず殺すように」と命じる
・憐れ義経の子は由比ヶ浜に沈められる、政子ドン引き
・静御前を憐れんだ政子は、十分な手土産を持たされた上で京に返される
145 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 06:11:31.44 ID:uz6le0L90.net
>>138
史実とは?
146 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 08:41:20.18 ID:XSnV34Zo0.net
>>145
研究家等によって概ねこういう事があったであろうと唱えられて、世間的社会的大多数に受け入れられた説
147 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 12:32:48.66 ID:NRk/OnY40.net
史実の定義はそれでいいのか?
それならときによって解釈の違いで史実が変わるがそれは本当に史実なのか?
148 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 12:48:58.73 ID:0fCSb/hf0.net
史実と事実がごっちゃになってるからそう思うんじゃないか
149 :水先案名無い人:2022/08/18(木) 13:31:46.44 ID:Qu0SiEAL0.net
100%事実な史実なんてどれだけあるか
関連‐源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! ←オススメ
日本史に出てくる女性でパッと思いつくのは6人だけ
【大発見】マンションを建てようとしたら北条政子の邸宅がでてきた
鎌倉の北条と小田原の北条って、ゆくゆくはつながっていくの?
北条麻妃 マドンナ専属2ndBEST 4枚組16時間 マドンナ [DVD]
posted with AmaQuick at 2022.08.19
北条麻妃(出演)
マドンナ(Madonna) (2021-09-28T00:00:01Z)

マドンナ(Madonna) (2021-09-28T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
マキタのコードレスクリーナーは買って得したな~と思った 2016/11/10
-
フランスワインよりアメリカワインのほうが美味いという事実 2018/07/09
-
「天才」が「超天才」と付き合うのって、大変なんだろうなぁ 2013/05/26
-
【ソチ五輪】オランダのメダル24個中23個がスピードスケート 2014/02/25
-
昔のドラマだと、表紙に「警察手帳」って書かれた警察手帳が定番だった 2020/05/15
-
バーベキューの語源・由来 2010/08/23
-
日本てなんで1500年ぐらい前の資料が残ってんの? 2019/11/09
-
アレルギーって、ある日突然やってくるもんなのかぬ? 2013/07/27
-
ハンデがあって成功してるってだけで尊敬するよね 2015/10/08
-
スーパーでのカブトムシの売り方【画像】 2013/09/01
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
427582:名も無き修羅:2022/08/20(土) 08:58
政所(まんどころ)
北条政子(ほうじょうまさこ)
これが歴史の真実だ!
北条政子(ほうじょうまさこ)
これが歴史の真実だ!
427583:名も無き修羅:2022/08/20(土) 09:06
政子「源氏の血筋を産むのは私だけ!」頼朝暗殺する。頼家殺す。実朝殺させる。
政子「宮将軍雇ってお飾りにしましょ。」官位の低い北条氏は執権として君臨。
政子「宮将軍雇ってお飾りにしましょ。」官位の低い北条氏は執権として君臨。
427585:名も無き修羅:2022/08/20(土) 09:18
自分の氏族への帰属意識が強いって妃からしたら当然だと思うが
427589:名も無き修羅:2022/08/20(土) 09:33
>427583
全然違うけどな…源氏抜きの北条家なんて単なる田舎侍だぞ
全然違うけどな…源氏抜きの北条家なんて単なる田舎侍だぞ
427591:名も無き修羅:2022/08/20(土) 09:40
まあ「北条家」>>>>>>>「源家」ってだけでも旧来の日本の女性って感じがしないのは確か
427593:名も無き修羅:2022/08/20(土) 09:57
北条麻妃で草
427594:名も無き修羅:2022/08/20(土) 09:57
念のため言っとくが「史実」と称してる奴もデタラメだからな?
例えば記録上は静の舞を見たいと言い出したのは政子で、身重の人間が動き回るのは坂東では当たり前だから誰もドン引きなんてしてない
また舞った後も頼朝が源氏の氏神を祭る場で謀反人を懐かしむのはいかがなものかと丁寧な言葉でたしなめた程度(きちんと褒美を与えている)で誰もドン引きなどしてない
例えば記録上は静の舞を見たいと言い出したのは政子で、身重の人間が動き回るのは坂東では当たり前だから誰もドン引きなんてしてない
また舞った後も頼朝が源氏の氏神を祭る場で謀反人を懐かしむのはいかがなものかと丁寧な言葉でたしなめた程度(きちんと褒美を与えている)で誰もドン引きなどしてない
427595:名も無き修羅:2022/08/20(土) 10:06
>427591
それ普通です
特に身分のある家なら尚更
政略結婚って何のためにやると思う?
それ普通です
特に身分のある家なら尚更
政略結婚って何のためにやると思う?
427596:名も無き修羅:2022/08/20(土) 10:08
伊豆に流されて手勢ゼロの頼朝を支え続けて日本のトップに担ぎ上げたのは北条だもの、そりゃ頼朝も頭上がりませんよ
義経の子を埋めたのも、敵の子供を見逃して後にその子供に復讐されて一族滅亡させた清盛を見てるんだから当然よね
なんたって頼朝がその子供本人なんだから
義経の子を埋めたのも、敵の子供を見逃して後にその子供に復讐されて一族滅亡させた清盛を見てるんだから当然よね
なんたって頼朝がその子供本人なんだから
427597:名も無き修羅:2022/08/20(土) 10:12
北条政子≒呂后
427599:名無し:2022/08/20(土) 10:22
吾妻鏡は北条氏マンセーの歴史書だからな、以外と普通の女性だったのでは?
427600:名も無き修羅:2022/08/20(土) 10:28
※427593
北条麻妃は聖女だぞ
北条麻妃は聖女だぞ
427601:名も無き修羅:2022/08/20(土) 10:54
どこぞの作家が書いた小説が悪女にえがいてそれが通説となった
司馬史観と同じ
司馬史観と同じ
427602:名も無き修羅:2022/08/20(土) 11:03
※427593
よかった、オレの検索がアレやから北条麻紀が出たのかと思ったら
皆見えてるのね、安心したわ
よかった、オレの検索がアレやから北条麻紀が出たのかと思ったら
皆見えてるのね、安心したわ
427603:名無しさん:2022/08/20(土) 11:07
政子の権力は、姉に忠実な弟・義時がいたから。
義時に権力欲があったら、タダの後家。
義時に権力欲があったら、タダの後家。
427604:名も無き修羅:2022/08/20(土) 11:30
大河のムック本か歴史史観の本辺りと思ったらまさかのアフィでやられた
427606:名も無き修羅:2022/08/20(土) 11:54
現状確認できる判断材料から導き出される最も合理的な解釈が史実だよ
将来的に判断材料が増えたり減ったりすれば合理的な解釈にも変更が生じる場合も生じる
将来的に判断材料が増えたり減ったりすれば合理的な解釈にも変更が生じる場合も生じる
427612:名も無き修羅:2022/08/20(土) 12:32
安倍が悪人がどうかでさえ意見割れるのに数百年前の人間が悪女かなんてわかるわけないじゃん
427646:名も無き修羅:2022/08/20(土) 14:35
安倍の場合、安倍の名前を利用して悪さをしたやつが居るだけやで?
期間も長いし、すり寄って行って得をした人が多いだけ
当然、善人も多いけど悪人も多い
引きずり降ろそうと、違う神輿を担いだ人たちは、冷や飯を食っただけで
当然、こっち側にも善人も居るけど悪人も居る
期間も長いし、すり寄って行って得をした人が多いだけ
当然、善人も多いけど悪人も多い
引きずり降ろそうと、違う神輿を担いだ人たちは、冷や飯を食っただけで
当然、こっち側にも善人も居るけど悪人も居る
427653:名も無き修羅:2022/08/20(土) 15:22
ギリシャ神話のヘラに比べるとたいしたことないような気が
まぁ常識的に考えて歴史人物は後世のフィクションで大抵大袈裟に語られるものだから
悪女とか悪漢とか言われる人物も実際はそこまでじゃなかっただろうと思う
まぁ常識的に考えて歴史人物は後世のフィクションで大抵大袈裟に語られるものだから
悪女とか悪漢とか言われる人物も実際はそこまでじゃなかっただろうと思う
427658: :2022/08/20(土) 15:47
普通にできる女じゃねえの
当時の権力闘争見ると卑劣というわけでもないし
当時の権力闘争見ると卑劣というわけでもないし
427704:名も無き修羅:2022/08/20(土) 21:29
実子が一族に殺されて母として何を思ったかは最早誰にも分からんが
血より家を選んだのは武家の鑑とも言えるかもな
血より家を選んだのは武家の鑑とも言えるかもな
427716:名も無き修羅:2022/08/20(土) 23:53
日本三大悪女って北条政子と小野妹子とあと一人誰や?
427726:名も無き修羅:2022/08/21(日) 02:07
よく言われるのは日野富子
427746:名も無き修羅:2022/08/21(日) 09:34
小野妹子入れるなら蘇我馬子も混ぜてやれよ
427767:名も無き修羅:2022/08/21(日) 12:35
史実じゃなくて、「今の学会で一番大きくて発言権の強い派閥のドンが唱えてる説」
の間違いやろ
の間違いやろ
427768:名も無き修羅:2022/08/21(日) 12:37
学説なんてその時々に権力握ってる派閥の持論がもっともらしく「これが事実です!」なんて唱えられるから、割りとあやふやなんだよな
ティラノサウルスが毛だらけになったり、無毛になったり、羽が生えたり安定しないのと一緒
ティラノサウルスが毛だらけになったり、無毛になったり、羽が生えたり安定しないのと一緒
427771:名無しさん:2022/08/21(日) 12:44
源 義平(みなもと の よしひら)は、源義朝の庶長子。通称は鎌倉「悪」源太(悪源太、鎌倉源太とも)。源頼朝・義経らの異母兄にあたる。
大蔵合戦以降「鎌倉・悪源太」と呼ばれるようになった。この「悪」は善悪の悪ではなく、「強い」「猛々しい」というほどの意味であり、「鎌倉の剛勇な源氏の長男」という意味である。中世の悪党の用法もこれと同じである。
大蔵合戦以降「鎌倉・悪源太」と呼ばれるようになった。この「悪」は善悪の悪ではなく、「強い」「猛々しい」というほどの意味であり、「鎌倉の剛勇な源氏の長男」という意味である。中世の悪党の用法もこれと同じである。
427789:名も無き修羅:2022/08/21(日) 16:57
源氏の嫡男の立場も考えずホイホイ朝廷に利用される義経も
当然利用されるだろうその子も生かしておく価値ないんだよなぁ
至極当然の処置としか思えない
当然利用されるだろうその子も生かしておく価値ないんだよなぁ
至極当然の処置としか思えない
427793:名も無き修羅:2022/08/21(日) 17:34
鎌倉時代はほんとしょうもない。外道しかいない世界