![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ313
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1659936581/
9 :水先案名無い人:2022/08/11(木) 02:31:09.53 ID:AMswEhN00.net
12 :水先案名無い人:2022/08/11(木) 06:53:36.86 ID:WSGN964y0.net
イチョウは火に強いから
意図的に防火帯として植えられてきたんよね
だからむやみに切ったりしたらいけん
大切にしんさいよと
セーフティをかけてるのかも
知らんけど
13 :水先案名無い人:2022/08/11(木) 07:19:42.95 ID:HGvTkY2G0.net
イチョウの枝の下敷きになった人のニュースか
落石注意ゾーンで落石にダイレクトアタック食らうくらいのレアケースだな
17 :水先案名無い人:2022/08/11(木) 11:12:22.45 ID:6XpMx+Xi0.net
なんで祝詞を、と思って調べたら「イチョウを伐採すると祟りがある」という迷信があるらしいな
まあオカルトだな
37 :水先案名無い人:2022/08/12(金) 22:40:37.18 ID:1ToCtnRm0.net
建築現場関係は迷信多くて
今でも神事やって神頼みするとこがほとんどなんだけど
そんだけ死亡事故が多いからやってるんだよ
死亡事故もほんの数秒、数センチズレてたら死ななかったパターンも多いから
「ちゃんと神様にお願いしよう」ってなる
関連‐オカルトかどうかわからんけど自分の名字の由来の話 (オカルト中毒) ←オススメ
「三毛別羆事件」の因縁とか怨念を感じさせる後日談
神官、神主、神職、宮司のちがい
熱中症対策には塩飴とスポーツドリンク
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1659936581/
9 :水先案名無い人:2022/08/11(木) 02:31:09.53 ID:AMswEhN00.net
校長先生が樹齢160年を超えるイチョウの木の枝の下敷きに。死亡
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1660045912/
189 :名無しさん@涙目です。:2022/08/10(水) 17:33:51.99 ID:U72+G82D0.net
庭師として従事しているが
イチョウの木を剪定する時には、
必ず祝詞(のりと)を上げるんだよ
これは、予め会社から覚えさせられる
殆どの樹木はそんなことしない。だが
イチョウの剪定だけは祝詞(のりと)を上げないとならない
ちなみに樹木全般撤去伐採も祝詞(のりと)を読み上げる
間違っても、植木屋さんではない素人が
イチョウの木を剪定どころか、折るなんて
ことしたら絶対にダメ
数千本ある樹木の中でも、イチョウの木だけは
やたらむやみに手を出しちゃダメ
12 :水先案名無い人:2022/08/11(木) 06:53:36.86 ID:WSGN964y0.net
イチョウは火に強いから
意図的に防火帯として植えられてきたんよね
だからむやみに切ったりしたらいけん
大切にしんさいよと
セーフティをかけてるのかも
知らんけど
13 :水先案名無い人:2022/08/11(木) 07:19:42.95 ID:HGvTkY2G0.net
イチョウの枝の下敷きになった人のニュースか
落石注意ゾーンで落石にダイレクトアタック食らうくらいのレアケースだな
17 :水先案名無い人:2022/08/11(木) 11:12:22.45 ID:6XpMx+Xi0.net
なんで祝詞を、と思って調べたら「イチョウを伐採すると祟りがある」という迷信があるらしいな
まあオカルトだな
37 :水先案名無い人:2022/08/12(金) 22:40:37.18 ID:1ToCtnRm0.net
建築現場関係は迷信多くて
今でも神事やって神頼みするとこがほとんどなんだけど
そんだけ死亡事故が多いからやってるんだよ
死亡事故もほんの数秒、数センチズレてたら死ななかったパターンも多いから
「ちゃんと神様にお願いしよう」ってなる
関連‐オカルトかどうかわからんけど自分の名字の由来の話 (オカルト中毒) ←オススメ
「三毛別羆事件」の因縁とか怨念を感じさせる後日談
神官、神主、神職、宮司のちがい
熱中症対策には塩飴とスポーツドリンク
陰陽師たちの日本史 角川選書
posted with AmaQuick at 2022.08.13
斎藤 英喜(著)
KADOKAWA (2014-11-15T00:00:00.000Z)

KADOKAWA (2014-11-15T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
三温糖は色が付いてるだけで上白糖と同じじゃないの? 2021/02/21
-
「士農工商」←今の学校教育ではこの言葉は教えないんだってな 2022/10/26
-
欧米って包装紙ビリビリにするのが礼儀じゃなかったっけ 2012/09/28
-
過去の未解決事件でも本当に不思議な事件、 異様な事件が多い 2019/11/30
-
船は何故、定期的にドックに入渠するのか? 2016/08/23
-
高樹沙耶逮捕による「相棒」再放送不可リスト 2016/10/27
-
お前ら物知りだから「アレ」の名前くらいわかってるよな 2022/05/17
-
会社のビルの屋上に大きい看板があるんだが五輪開催中は隠さなきゃいけないかもしれない 2019/05/29
-
江戸川乱歩による「探偵小説」の定義 2022/04/04
-
全米ジュニアテニス優勝とかメチャメチャ凄いから 2019/01/25
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
426973:名も無き修羅:2022/08/14(日) 12:17
「井戸を埋める時は事前にお祓いする」とかもあるらしいな。
426976:名も無き修羅:2022/08/14(日) 12:31
校長先生はどんだけの業を背負ってたんだよ…
426978:名も無き修羅:2022/08/14(日) 12:46
簡単な祝詞 略拝詞
祓へ給へ 清め給へ
神(かん)ながら守り給へ 幸(さきわ)へ給へ
神社でやればより効果アップ
祓へ給へ 清め給へ
神(かん)ながら守り給へ 幸(さきわ)へ給へ
神社でやればより効果アップ
426980:名も無き修羅:2022/08/14(日) 13:02
宗教って凄いよな
ありもしない祟りをでっち上げて手数料を稼ぐなんて詐欺を合法にしたんだから
ありもしない祟りをでっち上げて手数料を稼ぐなんて詐欺を合法にしたんだから
426983:名も無き修羅:2022/08/14(日) 13:29
オカルトは信じないがこういういわゆる「ジンクス」は大切にした方がいい
それをすることによって自分への戒めとなって結果災害を防いだり原因は解らずとも「統計上やらないよりやった方がいい結果につながる」というのならそれに乗らない手はないからな
それをすることによって自分への戒めとなって結果災害を防いだり原因は解らずとも「統計上やらないよりやった方がいい結果につながる」というのならそれに乗らない手はないからな
426984:名も無き修羅:2022/08/14(日) 13:31
胃腸を切るときは祝詞を上げる
完全にカルトだわ
完全にカルトだわ
426985:名も無き修羅:2022/08/14(日) 13:36
ウチの団地の街路樹はイチョウだけど、普通に伐採されてたわ
落ち葉の時期は大変だけど、長年綺麗な紅葉を見せてた木を数件の苦情で切ったのは物凄く納得できない
落ち葉の時期は大変だけど、長年綺麗な紅葉を見せてた木を数件の苦情で切ったのは物凄く納得できない
426986:名も無き修羅:2022/08/14(日) 13:46
>>426980
祟りとかそういったのはマジであるよ
祟りとかそういったのはマジであるよ
426987:名も無き修羅:2022/08/14(日) 13:49
>>426984
カルトは文鮮明を讃えるんだろ
カルトは文鮮明を讃えるんだろ
426988:名も無き修羅:2022/08/14(日) 13:53
事故の多い現場は単に安全確保が疎かになってるだけじゃないですかね?
426989:名も無き修羅:2022/08/14(日) 13:55
迷信ていきなり断ずるのも頭悪いわ
長年受け継がれてきたものには何かしらの理由が存在するやろ
長年受け継がれてきたものには何かしらの理由が存在するやろ
426990:名も無き修羅:2022/08/14(日) 14:26
そういうのちゃんとやるところは安全対策もしっかりやるだろうしそういう意味では重要だよ
祝詞あげたし神様守ってくれるし安全対策は適当でええやろみたいな考えになるとは思えんし
祝詞あげたし神様守ってくれるし安全対策は適当でええやろみたいな考えになるとは思えんし
426995:名も無き修羅:2022/08/14(日) 15:02
白い蛇が軒下に住む家は繁栄する、なんてのは
動物の災害検知を利用したのがキッカケだってぬ~べ~が言ってた
漢方の未発見アルカノイドによる作用みたいなもんで
それなりに歴史のある迷信ってのは裏に理由があることもあるでよ
カルトも200-300年以上継続できるならワンチャンあるかもだぜ
動物の災害検知を利用したのがキッカケだってぬ~べ~が言ってた
漢方の未発見アルカノイドによる作用みたいなもんで
それなりに歴史のある迷信ってのは裏に理由があることもあるでよ
カルトも200-300年以上継続できるならワンチャンあるかもだぜ
426996:名も無き修羅:2022/08/14(日) 15:30
あんま関係ないけど隣の家のイチョウに車こすって傷つけちゃった事あって
謝ったら快く許してくれたんだけど
数カ月後そのイチョウが傷ついた事で逆にやる気出ちゃったらしく
十数年ぶりに銀杏が実ったってお礼と一緒におすそ分け貰った
謝ったら快く許してくれたんだけど
数カ月後そのイチョウが傷ついた事で逆にやる気出ちゃったらしく
十数年ぶりに銀杏が実ったってお礼と一緒におすそ分け貰った
427003:名も無き修羅:2022/08/14(日) 16:42
山彦が妖怪の仕業とか言われてた時代ならともかくだけど・・・
まぁ現代科学で解明できない因果関係もあるだろうし、今後に期待
まぁ現代科学で解明できない因果関係もあるだろうし、今後に期待
427011:名も無き修羅:2022/08/14(日) 16:54
火に強いのは知らなかったけど
ギンナンが非常食になるから無暗に切ることを咎める風潮から
生まれた迷信だとは思ってた。
ギンナンが非常食になるから無暗に切ることを咎める風潮から
生まれた迷信だとは思ってた。
427025:名も無き修羅:2022/08/14(日) 17:51
柊の葉っぱにイワシの頭刺して玄関に飾る。
オカルト扱いするなよ日本文化なんやけどな
オカルト扱いするなよ日本文化なんやけどな
427068:名も無き修羅:2022/08/14(日) 22:08
袋小路に家を建てるのは、大工がホントに嫌がるって言うよね
カルトって断罪する人は、地鎮祭やらずに新築建てられるんかね
カルトって断罪する人は、地鎮祭やらずに新築建てられるんかね
427069:774@本舗:2022/08/14(日) 22:08
ネット民はこういうの好きよね
俺もオナニーするときは神に祈るわwww
俺もオナニーするときは神に祈るわwww
427074:名無しさん:2022/08/14(日) 22:51
イチョウは切り辛くて怪我率が高かったから祟りだと思ったんだろ
427107:名も無き修羅:2022/08/15(月) 08:18
カトリック教会の建物立てるときでも地鎮祭やっちゃうのが日本人
427110:名も無き修羅:2022/08/15(月) 08:58
そうなの?
うちの境内のイチョウ、フツーに切られてるけども
うちの境内のイチョウ、フツーに切られてるけども
427162:名も無き修羅:2022/08/15(月) 18:11
イチョウ伸ばしっぱなしで、迷惑屋敷になってるとこあったよね。
忘れた頃に「あの家の今」みたいな番組で見るわ。
ヤンチャな男が神妙な顔して神事に参加してるの可愛いよw
忘れた頃に「あの家の今」みたいな番組で見るわ。
ヤンチャな男が神妙な顔して神事に参加してるの可愛いよw
427191:名も無き修羅:2022/08/16(火) 04:30
そんなオカルトに予算使うよりも現実的な安全対策に使え
427202:名も無き修羅:2022/08/16(火) 07:49
仕事で樹齢数百年の50m超えのイチョウを気にせず切り倒したけど何にも祟りないお
銀杏取れなくなったのは悲しかったけど(;_;)
銀杏取れなくなったのは悲しかったけど(;_;)
427344:名も無き修羅:2022/08/17(水) 16:34
まあ日本市民には理解できないよ
兵役がんばれよ10万の日本市民部隊でww
兵役がんばれよ10万の日本市民部隊でww