ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


岐阜ってどんなところ?どこにあるか知らない人も多いだろ、マジで謎だらけ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1659721979/


19 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 03:14:18.84 ID:7cLopcP/0.net
天下分け目の関ヶ原は岐阜県にあるんだよな
まるで観光資源になってないのが逆に凄いなとか



25 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 03:17:26.56 ID:SOJUv3jr0.net
>>19
関ヶ原ウォーランドというテーマパークあるみたいよ



27 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 03:17:57.10 ID:30+0tclX0.net
>>19
「関ヶ原ウォーランド」があるじゃないか



30 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 03:20:48.44 ID:8DFujJOB0.net
>>27
初耳感w



282 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 14:11:40.62 ID:BcJI+0q00.net
>>19
50億円以上も掛けて、関ケ原古戦場記念館まで作ったのに・・・

https://sekigahara.pref.gifu.lg.jp/


123 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 06:48:32 ID:fefek7pC0.net
>>19
承久の乱の決戦地も実は岐阜



140 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 07:18:55.22 ID:X82dJn5X0.net
>>19
壬申の乱のスタート地点も、実は関ヶ原



266 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 13:19:42.81 ID:EjCRVA8G0.net
>>140
関ヶ原の戦い陣地巡りしてる時に壬申の乱の時に兵士が水飲んだといわれる泉跡あったな
歴史好きにはあんなのたまらないだろうな



137 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 07:15:06.37 ID:z9qTRQ1H0.net
>>19
車でちょっと走ると誰それの陣跡地とか誰それの墓とかてんこもりで楽しいぞ
うちの近所には池田恒興の墓もあるし竹中半兵衛の里とか戦国武将好きにはたまらんと思う

ウォーランド以外にも歴史資料館とか古戦場記念館とかあってオススメ





おまけ

86 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 05:32:31.32 ID:D+pOMr0C0.net
岐阜の阜って岐阜県と泰阜村以外で見たことない


227 :名無しさん@涙目です。:2022/08/06(土) 10:43:33.92 ID:3yo+gM+p0.net
阜で終わる言葉
いん‐ぷ【陰阜】 女性の陰部のすぐ上の小高い所。




関連‐岐阜県について知ってる事 ←オススメ
    【画像】日本には女性用とおもわれる鎧があるそうだが
    岐阜県(笑)
    関ヶ原の戦いで西軍を裏切った有名な小早川秀秋の死因は諸説あるらしいけど


関ヶ原合戦公式本
関ヶ原合戦公式本
posted with AmaQuick at 2022.08.06
小和田哲男(その他)
学研プラス (2014-06-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
426256:名も無き修羅:2022/08/07(日) 08:28
歴史的に、東から攻められて関ケ原抜けられるとだいたい敗北するよな

426257:名も無き修羅:2022/08/07(日) 08:43
歴史の授業以外だと関ケ原は新幹線が降雪で徐行運転したり途中で止まっちゃう場所って認識
一晩閉じ込められたような記憶もかすかにあるがこれは在来線のほうだったかもしれない

426258:名も無き修羅:2022/08/07(日) 08:56
またつまらぬことを知ってしまった

426262:名も無き修羅:2022/08/07(日) 09:29
町のあちこちに史跡があって好きなヒトにはたまらん

石田三成の陣地跡に立って開戦直後の光景を見たら震えるぜ
三成もこんなん必勝間違いなしやん、と笑いを堪えるのに必死だっただろう

426265:名も無き修羅:2022/08/07(日) 09:51
まぁ負けて逃げて捕まって首切られて晒されるんですけどね

426268:名も無き修羅:2022/08/07(日) 10:07
ガイドさんもいるし、かと言って強制では無く自由に探索出来る(イケメンガイドさんとかもいる)、子供連れでも対応してくれるよ。自分は徒歩だったけど、レンタル自転車の観光客もチラホラ見掛けたな。当然史跡だから基本素っ気ないよ。

426269:名も無き修羅:2022/08/07(日) 10:18
昔住んでたけど、ド田舎のくせに大きな国道が走ってるから、交通量が多くて情緒が全く無い町だった

426274:名も無き修羅:2022/08/07(日) 11:19
東海道線、東海道新幹線は関が原で遅延する(雪のため

426275:のらねこ:2022/08/07(日) 11:20
今ならグーグルマップでも確認出来るけど、京都・近江から東に行く際の関所なんよな。そこを抜けると近江平野・濃尾平野と行ってこいになって大軍を短時間で展開しやすい。

伊勢・鈴鹿ルートでも越前・敦賀ルートでも大軍の移動そのものは出来るけど短時間で展開しにくい。

それと織田信長が越前攻めをした時浅井長政に背後を攻められると知って即行退却したように、急所になるポイントを塞がれると行った先の平野部で袋の鼠になってしまう。関ヶ原もそうした地域だったんで古来から要衝だったのね。関東で言うなら箱根の関所みたいなもん。

426294:名も無き修羅:2022/08/07(日) 14:56
飛騨は訪日客にも人気がある観光地だが。。。47都道府県の平均よりは観光資源が豊富な県だろ

426305:名も無き修羅:2022/08/07(日) 17:06
歴史の知識が必要な観光地ははやらんのよね

426314:名も無き修羅:2022/08/07(日) 18:02
関ヶ原自体が要衝だったってのが、有名な戦いの場になった要因なんだろうな

426315:名も無き修羅:2022/08/07(日) 18:15
場所によっては名古屋に住むのと同じくらい便利らしいな
東京も大阪も近くていいと岐阜県民が言っていた

426321:空缶:2022/08/07(日) 18:55
冬場に新幹線が止まる空き地という認識しかない。

426324:名も無き修羅:2022/08/07(日) 19:33
SZBHリスナーなら憶えてる戦国ウォーランド

426346:名も無き修羅:2022/08/08(月) 03:09
孔子の生誕地は曲阜やで

426420:名も無き修羅:2022/08/08(月) 20:32
ここ関ヶ原鍾乳洞見ちゃうw見ちゃうw

426434:名も無き修羅:2022/08/09(火) 01:31
♪関ヶ原ぁ 電気祭りぃ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top