![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ゴルゴの遺伝子によって超人化してしまった少女www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659493219/
1 :名無し:22/08/03(水) 11:20:19 ID:NNaH1


2:名無し:22/08/03(水) 11:24:53 ID:Rmnr1
これゴルゴの娘なん?
3:名無し:22/08/03(水) 11:28:41 ID:NNaH2
>>2
輸血しただけで実子じゃないとゴルゴは主張してる
4:名無し:22/08/03(水) 11:29:53 ID:Rmnr2
はえ~、ゴルゴの遺伝子すごいな
5:名無し:22/08/03(水) 11:31:05 ID:NNaH3
まあゴルゴ本人がいくら否定しても実の娘だと思ってる
10:名無し:22/08/03(水) 11:37:41 ID:Rmnr4
>>5
そういう描写あるんけ?
11:名無し:22/08/03(水) 11:38:39 ID:NNaH1
>>10
アフターケアしすぎ
あの気にかけっぷりは娘じゃなかったら逆にヤバい
15:名無し:22/08/03(水) 11:41:26 ID:IDuI6
誘拐されたの助けてたよね🥺
13:名無し:22/08/03(水) 11:39:02 ID:NNaH5
自分について調べるな他人に言うなと言いつつ本編やスピンオフでは何度もファネットと関わってるゴルゴさん
6:名無し:22/08/03(水) 11:32:12 ID:NNaH1
14歳の中学生だが戦闘スキルも高い

8:名無し:22/08/03(水) 11:33:30 ID:Rmnr1
>>6
まさに超人やな
12:名無し:22/08/03(水) 11:38:53 ID:Zwwt5
あれだけ世界でヤりまくって子供がいないわけがない
18:名無し:22/08/03(水) 11:45:00 ID:ftBN1
>>12
高熱で死にかけたことあるから種無しの可能性あるで
27:名無し:22/08/03(水) 12:23:07 ID:rYSQ
恐るべき子供達計画とかで実は何人もいるんやろ
17:名無し:22/08/03(水) 11:44:14 ID:TYl71
ゴルゴの遺伝子だかなんだが移植したら暴走したムキムキのおっさんいたよな
21:名無し:22/08/03(水) 11:49:30 ID:NNaH
>>17
ゴルゴのクローンが作られて暴走してゴルゴに倒される話か
20:名無し:22/08/03(水) 11:48:30 ID:KBkT7
>ゴルゴの遺伝子によって超人化してしまった少女
こう言う設定好き
14:名無し:22/08/03(水) 11:41:10 ID:Rmnr1
スピンオフはデイブとかも作りやすそうだな
22:名無し:22/08/03(水) 12:05:15 ID:NNaH
>>14
もう作られてる

23:名無し:22/08/03(水) 12:09:20 ID:Rmnr
>>22
はえ~
25:名無し:22/08/03(水) 12:12:33 ID:zMe31
スパルタカスのスピンオフやろうや
24:名無し:22/08/03(水) 12:10:22 ID:Rmnr
ゴルゴの世界は奥が深いな
16:名無し:22/08/03(水) 11:42:55 ID:NNaH1
さいとう先生が亡くなっても尚、幅が広がっていく良作品
関連‐「ゴルゴ13の遺伝子を持つ少女」が主人公の漫画が始まったけど ←オススメ
ゴルゴ13に子供がいると判明するエピソードが少しモヤモヤした
ゴルゴ13(デューク東郷)ってホント無茶な注文するよな
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659493219/
1 :名無し:22/08/03(水) 11:20:19 ID:NNaH1


2:名無し:22/08/03(水) 11:24:53 ID:Rmnr1
これゴルゴの娘なん?
3:名無し:22/08/03(水) 11:28:41 ID:NNaH2
>>2
輸血しただけで実子じゃないとゴルゴは主張してる
4:名無し:22/08/03(水) 11:29:53 ID:Rmnr2
はえ~、ゴルゴの遺伝子すごいな
5:名無し:22/08/03(水) 11:31:05 ID:NNaH3
まあゴルゴ本人がいくら否定しても実の娘だと思ってる
10:名無し:22/08/03(水) 11:37:41 ID:Rmnr4
>>5
そういう描写あるんけ?
11:名無し:22/08/03(水) 11:38:39 ID:NNaH1
>>10
アフターケアしすぎ
あの気にかけっぷりは娘じゃなかったら逆にヤバい
15:名無し:22/08/03(水) 11:41:26 ID:IDuI6
誘拐されたの助けてたよね🥺
13:名無し:22/08/03(水) 11:39:02 ID:NNaH5
自分について調べるな他人に言うなと言いつつ本編やスピンオフでは何度もファネットと関わってるゴルゴさん
6:名無し:22/08/03(水) 11:32:12 ID:NNaH1
14歳の中学生だが戦闘スキルも高い

8:名無し:22/08/03(水) 11:33:30 ID:Rmnr1
>>6
まさに超人やな
12:名無し:22/08/03(水) 11:38:53 ID:Zwwt5
あれだけ世界でヤりまくって子供がいないわけがない
18:名無し:22/08/03(水) 11:45:00 ID:ftBN1
>>12
高熱で死にかけたことあるから種無しの可能性あるで
27:名無し:22/08/03(水) 12:23:07 ID:rYSQ
恐るべき子供達計画とかで実は何人もいるんやろ
17:名無し:22/08/03(水) 11:44:14 ID:TYl71
ゴルゴの遺伝子だかなんだが移植したら暴走したムキムキのおっさんいたよな
21:名無し:22/08/03(水) 11:49:30 ID:NNaH
>>17
ゴルゴのクローンが作られて暴走してゴルゴに倒される話か
20:名無し:22/08/03(水) 11:48:30 ID:KBkT7
>ゴルゴの遺伝子によって超人化してしまった少女
こう言う設定好き
14:名無し:22/08/03(水) 11:41:10 ID:Rmnr1
スピンオフはデイブとかも作りやすそうだな
22:名無し:22/08/03(水) 12:05:15 ID:NNaH
>>14
もう作られてる

23:名無し:22/08/03(水) 12:09:20 ID:Rmnr
>>22
はえ~
25:名無し:22/08/03(水) 12:12:33 ID:zMe31
スパルタカスのスピンオフやろうや
24:名無し:22/08/03(水) 12:10:22 ID:Rmnr
ゴルゴの世界は奥が深いな
16:名無し:22/08/03(水) 11:42:55 ID:NNaH1
さいとう先生が亡くなっても尚、幅が広がっていく良作品
関連‐「ゴルゴ13の遺伝子を持つ少女」が主人公の漫画が始まったけど ←オススメ
ゴルゴ13に子供がいると判明するエピソードが少しモヤモヤした
ゴルゴ13(デューク東郷)ってホント無茶な注文するよな
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい
ゴルゴ13 206 Gの遺伝子 (SPコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.08.03
さいとう・たかを(著)
リイド社 (2022-09-05T00:00:01Z)
リイド社 (2022-09-05T00:00:01Z)
ゴルゴ13スピンオフシリーズ 1 銃器職人・デイブ
posted with AmaQuick at 2022.08.03
さいとう・ たかを(著)
小学館 (2022-09-30T00:00:01Z)
小学館 (2022-09-30T00:00:01Z)
- 関連記事
-
-
「野原ひろし昼メシの流儀」作者が昔描いたマンガ。こういうのが本当は描きたかったんやろなぁ… 2018/01/13
-
バーナビーさんマジで何でも似合うから困る 2012/02/02
-
てかアニメ(漫画)で普通に殺し屋が顔割れてるのってどうなん 2023/10/18
-
【邦キチ】「アイドル主演映画」とかいうジャンルwwwwww 2023/06/25
-
息子「玉子丼!」親父「カツ丼を食え!カツ丼を!」 2019/04/17
-
ネットに自宅の周りの風景を上げるのはマジでやめとけ 2021/03/15
-
あの正義のヒーローの本当の敵 2012/04/26
-
50代の漫画家「絵が上手くなりたくて」 2016/05/10
-
息子「あ~もしもし母さん?荷物届いたよ ありがとう」 2018/12/28
-
母親「え??息子が勇者として異世界に召喚!?」 2022/03/17
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 16:10デイブのスピンオフはほんとおもろうない
というか、さいとう・たかをが亡くなってから明らかに作画が手抜きになった、ゴルゴなどのメインはまだしもモブを含めてゲストキャラが劣化してる - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 16:25この話の載ってる巻を読んだら
地球激突必至の小惑星をレールガンで狙撃してて草 - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 16:28ゴルゴが親父じゃなかったら誰なんだよ!
ライリーかビリィ先生かトニー・東郷か、それくらいしかいないだろ! - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 16:38輸血でスペック上昇とかアメコミの設定みたい
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 16:46※425887
作画が手抜きになったというか、
かっこ悪い男の描写だけ上手くなったというか、
アルマジロの話の絵は下手だったけど、
ちょうど物語の内容と合致してて面白かった。 - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 16:4810年前に壊れたバイオリンを修理してファネットに渡すまで持ち続けてたゴルゴ
あれで実の娘ちゃうかったらなんやっちゅうねん - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 17:23原作者が亡くなったから今まで先生が断ってたスピンオフをやりだしたんしゃないの?
金になりそうな物にはすぐ飛びつくイナゴのような連中だからな - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 17:31デイブもそうだが、さいとうたかを没後は
とにかくネームが見づらくてキツイ
コマ、構図、背景、オノマトペも駆使した視線誘導は
さいとう先生の真骨頂だったし、誰もそのレベルまで
真似できんのは仕方ないにしても残念 - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 17:41※425895
スピンオフ第一弾は亡くなる前だよ。
※425897
亡くなって急に変わったわけじゃなくて、生前のデイブスピンオフの時点でそうならネームは原作者自身の意志だろ。
褒めてるようで晩年は劣化して見れたもんじゃなかったって言ってるよね? - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 18:06ゴルゴとかアメコミのジョーカーとか一応ただの人間のはずなのに血液で一般人に変な影響与えるってイカレすぎててあんま好きな設定じゃない
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 18:08ゴルゴの息子らしき赤子は倉庫に置き去りにされたぞ
多分警察に保護されたとは思うけど - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 18:43ラブライブのキャラに寄せたんか?
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 19:00聖なる怪物ってあだ名ひどくない?
- 2022/08/03(水) 19:25コマ割りが酷いな
やっぱり絵だけ似せてもダメだわ - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 19:43ここに張ってあるの全部存命の頃のやつだから酷いとか言ってるの的外れだぞ
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 19:49ウルフガイで似たような話あったなぁ
本家の弱点を克服していたように見えて、突然死しちゃったけど。 - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 19:55やっぱりこの子も床上手なの?
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 20:14正直テコパクが偉大すぎて比較にならんが、それでもゴルゴはつめの先ぐらいは認めてるで?w
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 20:22さいとうたかを没後のゴルゴはコマ割りがダイナミックになってる
たまに意味わからんけど
訳あってゴルゴに変装した商社マンのドアップとか草生えた - 名無しさん 2022/08/03(水) 20:25行く先々で女に手を出しまくってるんだから、世界中にゴルゴ息子、娘がいてても可笑しくは無いと思うのだが、ゴルゴ自身が意図的に不妊手術とかでもしてない限り。
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 20:34「ュにテニス」はヒドいな
前の行に十分余白あるのに… - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 20:35ドヤ顔で批判してる奴らがことごとく的外れのニワカ勢なのが笑える
425897とか見る目無さ過ぎw - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 20:39人を殺さずに武器だけ撃ち落としてるのが最近の漫画っぽい
と言っても他のページでやってるのかもだけど - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 21:10バイオニックソルジャー計画が本来目指したのはこの子みたいな存在だったんだろうな
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 21:18ああ、知ってる
これが今人気らしいリコリスリコイルって奴だろ? - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 21:21輸血って… あの台詞は、ゴルゴがナニでDNAを流し込んだことの歪曲表現やん…。
そのまんまに受け取っとるヤツおったんやな…。 - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 22:17ニワカどもめ!お前達の目は節穴か!(なんかそんなセリフあったと思った)
今、メインで絵を描いてるのは、拳児とかジーザスこ藤原芳秀先生だからじわじわ、藤原風キャラに侵食されてる感じ - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 23:03童貞はまだ捨ててないんやろうな
ギリギリのところで踏み止まるのかね? - 名も無き修羅 2022/08/03(水) 23:10死人に口なし、か
- 名も無き修羅 2022/08/03(水) 23:21『緋弾のアリア』の作者が一番苦笑しているな(汗
- 名も無き修羅 2022/08/04(木) 01:29扉絵だけ見たことあったけど漫画になるとそれなりに面白いな
案外バタ臭い顔も気に為らんし - 名も無き修羅 2022/08/04(木) 02:16作者の設定と読者の推察とキャラクターの知識はそれぞれ違うってだけでは
- 名も無き修羅 2022/08/04(木) 03:58さいとうがうまいこと調整してたのが一気にわかる
- 名も無き修羅 2022/08/04(木) 04:15冷血キャサリンでゴルゴの息子死んでるから、種無しでは無い
来週の再放送でも息子出て来るしな - 名も無き修羅 2022/08/04(木) 05:54過酷な労働の後のデイブの台詞が好き。
「わしを過労で殺す気か!」
成功していれば、ゴルゴとしては珍しい、狙撃以外の殺しとなるw - 774@本舗 2022/08/04(木) 06:41>>輸血しただけで実子じゃないとゴルゴは主張している
主張するほど出てくんのゴルゴ? - 774@本舗 2022/08/04(木) 06:42この娘の銃撃シーンあるけど、武器破壊だけで殺しまではしない感じ?
- 名も無き修羅 2022/08/04(木) 08:23なんつうかコマ割りやキャラの動かし方見ても悲しくなるぐらい劣化してたんだな
- 名も無き修羅 2022/08/04(木) 08:56まあ、作品の種類は違うけど石ノ森先生のホテルもスタッフが描いたの見ても違和感しかなかったものなあ
- 名も無き修羅 2022/08/04(木) 12:42結構昔にゴルゴの息子かもしれない子供もでてきて、うやむやに終わった話があった
- 名も無き修羅 2022/08/04(木) 19:31フリーマンは特殊なパイプカットしてて自分の意思で射精できるってトンデモ能力だったな
- 名も無き修羅 2022/08/04(木) 21:32ゴルゴのルーツと同じで、あえて親子関係かどうかはぼやかしててもええやろ
親子かもしれんし違うかもしれん、各自がどう考えるかは自由や - 名も無き修羅 2022/08/04(木) 22:31最近のゴルゴは拳児の人が描いてんな
- 名も無き修羅 2022/08/04(木) 23:28エンジェル・ハートみたいな話だよね
- 名も無き修羅 2022/08/05(金) 10:11>>425903
ゴルゴとかアメコミのジョーカーとか一応ただの人間のはずなのに血液で一般人に変な影響与えるってイカレすぎててあんま好きな設定じゃない
物語上の設定じゃないぞ
娘の疑念を逸らすための、一種の方便だぞ - 名も無き修羅 2022/08/05(金) 14:07ゴルゴは古い話だとソ連とか南米とか出てきて時代を感じられて良い
- 名も無き修羅 2022/08/05(金) 15:08※425944
そうでもない。ワイン醸造所でブドウを圧搾する機械に敵を突き落としてそのまま圧搾してた。さらわれるときも敵の眉間に撃ち込んでる。銃撃シーンは逃げるのが目的なので手当に人手を割かせるとか、本気で怒らせて増援を呼ばれたり報復されるのを恐れてるんだと思う。 - 名も無き修羅 2022/08/06(土) 13:27ゴルゴが白ブリーフ派だから、この娘も木綿もっさり派なのだろうか
- 名も無き修羅 2022/08/20(土) 20:09>>さいとう先生が亡くなっても尚、幅が広がっていく良作品
逆だよ。
原作者が亡くなったせいで、出版社が目先の儲けだけに囚われてやりすぎて、凋落していくのが目に見ている。 - 名も無き修羅 2023/07/03(月) 02:04最終的に「エボニーアイ」のあの子が成長して、強敵になると思う