![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
最近保存した画像を晒すスレ Part.67
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1659350596/
34 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 07:37:36 ID:pAgQoT5/H.net

35 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 07:49:37 ID:kJ7VN7r40.net
>>34
リアルに納得
36 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 08:03:37 ID:jFL2wz920.net
>>34
能力低いの入って来ると
「コイツが人数的に1人分と数えられてるせいで俺たちがコイツのフォロー分余計に働かなくてはならない」
と思って現場が荒む
37 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 08:04:59 ID:kWgxdBG0d.net
うちの業務は覚える事が多いから割に合わないって辞める人が多いのに
まだ派遣やバイトに頼ろうとしてるからなぁ
38 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 09:13:31 ID:IdRHp5e10.net
>>34
こう言うの見ちゃうと昔の方がよかったと思ってしまう
でも自分より仕事してない奴が同じ給与と思うと恨めしくなっちゃうんだよね
世界一スパイト行動が好きな民族は日本人だから
俺もそうだし、結局自分で自分の首を締めてる気がする
39 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 09:25:18 ID:Set4M2ne0.net
無駄をなくすを進めてきた結果
関連‐建築・土木業の職人さんの凄さを実感として感じる事が出来た ←オススメ
左官ってなんで左官って言うんだろうか?
今回の台風で知った、とあるダムの存在があるのでどうしても語りたい
フォークリフトオペレーターの熟練度カテゴリ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1659350596/
34 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 07:37:36 ID:pAgQoT5/H.net

35 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 07:49:37 ID:kJ7VN7r40.net
>>34
リアルに納得
36 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 08:03:37 ID:jFL2wz920.net
>>34
能力低いの入って来ると
「コイツが人数的に1人分と数えられてるせいで俺たちがコイツのフォロー分余計に働かなくてはならない」
と思って現場が荒む
37 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 08:04:59 ID:kWgxdBG0d.net
うちの業務は覚える事が多いから割に合わないって辞める人が多いのに
まだ派遣やバイトに頼ろうとしてるからなぁ
38 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 09:13:31 ID:IdRHp5e10.net
>>34
こう言うの見ちゃうと昔の方がよかったと思ってしまう
でも自分より仕事してない奴が同じ給与と思うと恨めしくなっちゃうんだよね
世界一スパイト行動が好きな民族は日本人だから
俺もそうだし、結局自分で自分の首を締めてる気がする
39 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 09:25:18 ID:Set4M2ne0.net
無駄をなくすを進めてきた結果
関連‐建築・土木業の職人さんの凄さを実感として感じる事が出来た ←オススメ
左官ってなんで左官って言うんだろうか?
今回の台風で知った、とあるダムの存在があるのでどうしても語りたい
フォークリフトオペレーターの熟練度カテゴリ
- 関連記事
-
-
冷やし中華に入れるもの「胡瓜、ハム、錦糸卵」←これにあと2つ足して最高の冷やし中華にしてください 2021/08/09
-
【飛行機】搭乗拒否される理由となる11の事項 2017/05/08
-
imgur←これの読み方が分かれすぎwww 2020/03/06
-
昔の個人ホームページにありがちなこと 2010/05/21
-
男子学生匂いレベル 2010/11/03
-
久しぶりに実家に帰って、今年21歳と19歳の甥っ子と話をしてたら 2014/08/13
-
キラキラネームをつける親って 2018/04/08
-
今年の12球団の抑え投手の変遷 2011/09/18
-
スイスが百年近く続いた時計コンクールを辞めた理由 2012/03/23
-
「ジャック・ザ・リッパー(切り裂きジャック)」なんか名前がかっこいいから語り継がれてる感じがする 2023/05/09
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
425853:名も無き修羅:2022/08/03(水) 08:32
現場猫って、
全く廃れないのがすげえよなあ。
全く廃れないのがすげえよなあ。
425856:名も無き修羅:2022/08/03(水) 09:20
最低賃金がどんどん上がって来て、中小の工場なんかだと作業員一人当たりの売上と給与のバランスが取れなくなって来てるのよな
それを改善する為には商品の値上げをしていかなければならないんだけど、電気料金とか材料費とかは問答無用で値上がりしているのに、自分のところの製品を納めている大企業が値上げを認めてくれないので中小の製造業が一番ワリを食ってる
それを改善する為には商品の値上げをしていかなければならないんだけど、電気料金とか材料費とかは問答無用で値上がりしているのに、自分のところの製品を納めている大企業が値上げを認めてくれないので中小の製造業が一番ワリを食ってる
425859:名も無き修羅:2022/08/03(水) 10:55
どうして人(猫)を増やしてくれないんですか…!
425861:名も無き修羅:2022/08/03(水) 11:13
政府の「企業は給料上げろ」命令も「(大企業は自分のところの社員の)給料をあげろ(負担は中小企業に押し付けて良いものとする)」だからな
押し付けられた中小企業がなんとかやりくりしてたら労基を派遣して「ブラック企業!業務停止!」で正義を演出できて一石二鳥という
押し付けられた中小企業がなんとかやりくりしてたら労基を派遣して「ブラック企業!業務停止!」で正義を演出できて一石二鳥という
425862:名も無き修羅:2022/08/03(水) 11:13
※425859
画像にある建設土木の場合、単純に労働内容が賃金に見合わないから人が集まらない。
労働力人口が多かった時代なら悪条件でも人は集まっただろうけど、今は少子高齢化だから、わざわざ3Kの職種なんて選ばない。
画像にある建設土木の場合、単純に労働内容が賃金に見合わないから人が集まらない。
労働力人口が多かった時代なら悪条件でも人は集まっただろうけど、今は少子高齢化だから、わざわざ3Kの職種なんて選ばない。
425866:名も無き修羅:2022/08/03(水) 11:58
少数精鋭なんて聞こえはいいけど、実のところ人員削減なだけだしな。
425867:名も無き修羅:2022/08/03(水) 12:09
無能でも愛想良かったり性格よければフォローしてくれるよ
ワイは無能で無愛想やから厳しいけど
ワイは無能で無愛想やから厳しいけど
425871:名も無き修羅:2022/08/03(水) 12:40
少数精鋭といっても本当の精鋭はどこでもやれるからわざわざ残る理由もないし
425872:名も無き修羅:2022/08/03(水) 12:42
衰退国家の末路
425873:名も無き修羅:2022/08/03(水) 12:42
誰にでもオールマイティーを求めるのは辞めたほうが良いわ
あれはあれで特殊能力なんだから
あれはあれで特殊能力なんだから
425882: :2022/08/03(水) 14:51
425872
よう衰退国家の典型
よう衰退国家の典型
425885:名も無き修羅:2022/08/03(水) 15:58
うえーん
が可愛いな。
が可愛いな。
425909:名も無き修羅:2022/08/03(水) 19:07
無駄だと思ってたものは「ゆとり(あそび)」と「冗長性」。
無いと不味いやつ。
無いと不味いやつ。
425915:名も無き修羅:2022/08/03(水) 19:50
頑張っても無能なバブルで昇給おじさんの足元にも及ばないおちんぎんなの辛い
425930:名も無き修羅:2022/08/03(水) 22:37
少数精鋭
要は人材を育てませんと言っている。
気が付いたときは平均年齢は退職年齢。事業を続けられなくなりました。
要は人材を育てませんと言っている。
気が付いたときは平均年齢は退職年齢。事業を続けられなくなりました。
425964:名も無き修羅:2022/08/04(木) 11:50
現場代理人やりながら現場作業もやらざるを得ない
公共工事とか結構地獄
公共工事とか結構地獄
425976:名も無き修羅:2022/08/04(木) 14:06
一昔前と比較して情報量が膨大になっている為、人一人に求められる平均的な能力というものが
物凄く大きくなっているのを皆が自覚しなければいけないんだけどね
「誰でも出来る」とか「他の人は出来ている」というのは本来画一的には通用しない事なのな
世の中が急速に進化した分、人もそれと同じく進化出来ていると考えるのは奢りなんだわ
物凄く大きくなっているのを皆が自覚しなければいけないんだけどね
「誰でも出来る」とか「他の人は出来ている」というのは本来画一的には通用しない事なのな
世の中が急速に進化した分、人もそれと同じく進化出来ていると考えるのは奢りなんだわ
426069:名も無き修羅:2022/08/05(金) 12:34
これもトリクルダウンとかほざいてた奴のセイダー
426077:名も無き修羅:2022/08/05(金) 14:01
そんな会社には、自分は精鋭だって勘違いしている奴もいるからな
俺がいなくちゃ会社が回らないって言うタイプ
俺がいなくちゃ会社が回らないって言うタイプ
426124:名も無き修羅:2022/08/06(土) 00:05
昭和「やる気がないなら辞めちまえ!お前の代わりなんかいくらでもいるんだ!」
こういうセリフ言ってんのが役職者でも経営者でもないっていうね。
こういうセリフ言ってんのが役職者でも経営者でもないっていうね。
433988:名も無き修羅:2022/10/16(日) 14:34
生産性ってこういうことやぞ
取り入れるべき指標ではなかった
取り入れるべき指標ではなかった
434109:名も無き修羅:2022/10/16(日) 23:53
結局知的境界って一定数いるわけだからね