![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【レストラン漫画】これはさすがに店員が悪いよな・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659222201/
1 :名無し:22/07/31(日) 08:03:21 ID:PKXW1

😨
2:名無し:22/07/31(日) 08:05:10 ID:Po691
事情なんて知らんよ
店員は全てを察するエスパーじゃない
4:名無し:22/07/31(日) 08:07:58 ID:Y9MQ1
予約の時絶対人数聞くよな
「二人がけの席で」とでも言われたんやろか
9:名無し:22/07/31(日) 08:14:26 ID:VpGu1
いや常連でも予約人数聞くだろ普通
27:名無し:22/07/31(日) 08:19:46 ID:Po694
予約で一人って言ってたら二人分用意するわけない
5:名無し:22/07/31(日) 08:10:50 ID:PKXW1

7:名無し:22/07/31(日) 08:13:06 ID:Po692
店員の勝手な思い込みが悪いみたいにしたいんやろけどなんだかなあ
19:名無し:22/07/31(日) 08:16:23 ID:1plu2
1人ともいってなさそうか
12:名無し:22/07/31(日) 08:15:33 ID:KPho1
「一人と言いましたよね?」でなく「二人と言いましたか?」だからなんも言わず黙ってたんやろなぁ
11:名無し:22/07/31(日) 08:14:53 ID:PKXW2

14:名無し:22/07/31(日) 08:15:59 ID:O4ou1
>>11
客も大概やな
15:名無し:22/07/31(日) 08:16:03 ID:Po691
このジジイも相当性格悪いな
17:名無し:22/07/31(日) 08:16:18 ID:Bpex3
面倒臭い客やな
お客様は神様とか言ってそう
21:名無し:22/07/31(日) 08:17:15 ID:Po691
許してください
何でもしますから
29:名無し:22/07/31(日) 08:23:38 ID:Po695
店員が気が弱くて下手に出てるから店員が悪い構図になってるよな
30:名無し:22/07/31(日) 08:25:14 ID:PKXW6
>>29
大変失礼いたしましたで終わりだよね
35:名無し:22/07/31(日) 08:36:13 ID:bnH9
なんか話の持っていき方が稚拙やな
34:名無し:22/07/31(日) 08:31:35 ID:Po69
相手を試すようなことして自分への誠意を図ったのが悪手だったよなぁ
じいさんの押し付けが強引すぎて読者の嫌悪感が勝るので失敗してる
ヘイトコントロールがうまくできなかった感
関連‐【飯漫画】この場合店側と客、どっちが悪いんだ? ←オススメ
客「目玉焼き乗ってないんだけど」店員「乗せましたよ」客「俺を疑ってんのか!」
【寿司漫画】この場合店側が悪いの?客が悪いの?
【グルメ漫画】底辺客とセレブを一緒にしたらトラブル起きないかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659222201/
1 :名無し:22/07/31(日) 08:03:21 ID:PKXW1

😨
2:名無し:22/07/31(日) 08:05:10 ID:Po691
事情なんて知らんよ
店員は全てを察するエスパーじゃない
4:名無し:22/07/31(日) 08:07:58 ID:Y9MQ1
予約の時絶対人数聞くよな
「二人がけの席で」とでも言われたんやろか
9:名無し:22/07/31(日) 08:14:26 ID:VpGu1
いや常連でも予約人数聞くだろ普通
27:名無し:22/07/31(日) 08:19:46 ID:Po694
予約で一人って言ってたら二人分用意するわけない
5:名無し:22/07/31(日) 08:10:50 ID:PKXW1

7:名無し:22/07/31(日) 08:13:06 ID:Po692
店員の勝手な思い込みが悪いみたいにしたいんやろけどなんだかなあ
19:名無し:22/07/31(日) 08:16:23 ID:1plu2
1人ともいってなさそうか
12:名無し:22/07/31(日) 08:15:33 ID:KPho1
「一人と言いましたよね?」でなく「二人と言いましたか?」だからなんも言わず黙ってたんやろなぁ
11:名無し:22/07/31(日) 08:14:53 ID:PKXW2

14:名無し:22/07/31(日) 08:15:59 ID:O4ou1
>>11
客も大概やな
15:名無し:22/07/31(日) 08:16:03 ID:Po691
このジジイも相当性格悪いな
17:名無し:22/07/31(日) 08:16:18 ID:Bpex3
面倒臭い客やな
お客様は神様とか言ってそう
21:名無し:22/07/31(日) 08:17:15 ID:Po691
許してください
何でもしますから
29:名無し:22/07/31(日) 08:23:38 ID:Po695
店員が気が弱くて下手に出てるから店員が悪い構図になってるよな
30:名無し:22/07/31(日) 08:25:14 ID:PKXW6
>>29
大変失礼いたしましたで終わりだよね
35:名無し:22/07/31(日) 08:36:13 ID:bnH9
なんか話の持っていき方が稚拙やな
34:名無し:22/07/31(日) 08:31:35 ID:Po69
相手を試すようなことして自分への誠意を図ったのが悪手だったよなぁ
じいさんの押し付けが強引すぎて読者の嫌悪感が勝るので失敗してる
ヘイトコントロールがうまくできなかった感
関連‐【飯漫画】この場合店側と客、どっちが悪いんだ? ←オススメ
客「目玉焼き乗ってないんだけど」店員「乗せましたよ」客「俺を疑ってんのか!」
【寿司漫画】この場合店側が悪いの?客が悪いの?
【グルメ漫画】底辺客とセレブを一緒にしたらトラブル起きないかな
ギャルソン 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2022.07.31
城アラキ(著), ホリエリュウ(著)
集英社 (2016-05-19T00:00:00.000Z)

集英社 (2016-05-19T00:00:00.000Z)

- 関連記事
-
-
男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 2020/12/02
-
ご飯食べたら眠気がきてヤバい人におすすめの運動 2023/07/04
-
セーラームーンは世界で最もLGBTフレンドリーなアニメと言われる 2022/07/08
-
【問題】進撃の巨人に関する次の画像を見て問いに答えよ。 2022/01/18
-
違う種類の袋麺を一緒に煮てスープもミックスして食う奴www 2022/02/28
-
職場にLGBTQ当事者が居る、若しくは居たって人おる? 2023/01/23
-
「レース鳩0777(アラシ)」とかいう鳩レース漫画 2020/11/21
-
ワイ京都の大学生、京都人にこう思われてるのか不安になる 2018/01/10
-
自信が欲しい・・・自信が・・・・・・ 2012/04/29
-
セーラームーンの世界は貧乏人がいない 2018/04/18
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
425540:名も無き修羅:2022/07/31(日) 16:07
どうせ金髪が妙案出して犬をどうにかして爺が奥さん思い出して涙を流すオチやろ
425542:名も無き修羅:2022/07/31(日) 16:21
「この店に招きたいが入れない客がいるんです」
「当店はどんなお客様でも・・」
「ペットの犬です!」
~~
「皿の上にお招きしました」
「当店はどんなお客様でも・・」
「ペットの犬です!」
~~
「皿の上にお招きしました」
425543:名も無き修羅:2022/07/31(日) 16:34
※425540
どうせ無理矢理感動にして終わるんだろって想像つくよな
どうせ無理矢理感動にして終わるんだろって想像つくよな
425544:名も無き修羅:2022/07/31(日) 16:36
店員が悪いという展開にしたいのなら
もう少しやりようがあったろうね。
ただの店の店員に何を求めてるんだ
このジジイとしか思えない描写。
もう少しやりようがあったろうね。
ただの店の店員に何を求めてるんだ
このジジイとしか思えない描写。
425547:名も無き修羅:2022/07/31(日) 16:48
何時も二名で予約していたから店員が勘違いしたのか。
425549:名も無き修羅:2022/07/31(日) 16:53
いつも奥さんと一緒に来てたんならそうするやろ
逆に奥さんが亡くなってないのに一人で来たとして
これ以外の対応されたらそれこそ変やないか
逆に奥さんが亡くなってないのに一人で来たとして
これ以外の対応されたらそれこそ変やないか
425550:名も無き修羅:2022/07/31(日) 16:59
抜粋だから話の全体像判らんけど店員の人数確認ミスと予約時にに何も伝えなかった老人とどっちがむかつくかと言ったら圧倒的に後者だな
しかも店側の非に付け込むような形で無理難題飲ませようとしてるしヤクザとやり口変わらん
元々の作者の意図は知らんけど抜粋の仕方としちゃ明らかに老人側を悪者にしようとしててそれは上手いこと成功してるね
しかも店側の非に付け込むような形で無理難題飲ませようとしてるしヤクザとやり口変わらん
元々の作者の意図は知らんけど抜粋の仕方としちゃ明らかに老人側を悪者にしようとしててそれは上手いこと成功してるね
425551:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:02
「どうしても連れてきたい客がいるんです」
↓
超小ゴマで「ギャルソン」
初見でなにいってんだこいつってなった
↓
超小ゴマで「ギャルソン」
初見でなにいってんだこいつってなった
425552:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:04
奥さん死んだ悲しみを癒すために犬飼ったのか?
そういう軽い気持ちで飼うなよ
そういう軽い気持ちで飼うなよ
425554:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:06
どんなお詫びでもって言ったのは店員やしな
爺の言う通り軽々しくいうもんじゃない
爺の言う通り軽々しくいうもんじゃない
425555:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:06
一人での対応されたら「妻がいなくなったことを突き付けられた」とか言いそう
425557:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:12
店員「それは私の力を超えている 他の願いを言え」
425558:名も無き魔人:2022/07/31(日) 17:15
一流レストランを気取るなら髪を脱色して顔の肌がガビガビなヤカラを表に出すなや
425559:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:22
この爺さんを若いDQN風に置き換えたら、一方的に悪いヤツが決まるんだろ
425561:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:29
予約時に人数言わなかったのなら客が悪いし確認しなかった店も悪い
予約時に1人と伝えたのにこれだったら店員が悪いが最初に訂正しなかった客もおかしい
予約時に1人と伝えたのにこれだったら店員が悪いが最初に訂正しなかった客もおかしい
425563:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:31
「お連れ様お見えになりました」くらい言ったれ
425564:名も無き修羅:2022/07/31(日) 17:43
老害は塩撒いて追い出せ
変わり者ジジイ一匹のために他の客や従業員を嫌な気分にさせてもいいとは思わない
たとえジジイがお得意様であってもだ
躊躇なく出入り禁止にする
変わり者ジジイ一匹のために他の客や従業員を嫌な気分にさせてもいいとは思わない
たとえジジイがお得意様であってもだ
躊躇なく出入り禁止にする
425568:名無しさん:2022/07/31(日) 18:11
この老害はバカな女と同じ
言葉は物事を伝えるのに人類が生み出した原始の文明やで
言葉は物事を伝えるのに人類が生み出した原始の文明やで
425569:名も無き修羅:2022/07/31(日) 18:14
知らんがな
他所の店行けクソジジイ
他所の店行けクソジジイ
425570:名無し:2022/07/31(日) 18:17
2名分のコースで予約を受けたならば、席も料理も2名分で用意する
その場に1人しか居なくても2名席に通すし、(一応確認した上で)料理も2名分サーブする
それこそ、亡くなった人を偲んで、陰膳据えてるって言う可能性もあるからね
その場に1人しか居なくても2名席に通すし、(一応確認した上で)料理も2名分サーブする
それこそ、亡くなった人を偲んで、陰膳据えてるって言う可能性もあるからね
425571:名も無き修羅:2022/07/31(日) 18:22
店員が、奥様と待ち合わせですかって尋ねているわけだし、2人分で予約していたようにしか見えないんだけど
そうでなくても、そこで2人であることを訂正しなかったんだから、店員は2人と考えて行動するのが当然だよなって思った
そうでなくても、そこで2人であることを訂正しなかったんだから、店員は2人と考えて行動するのが当然だよなって思った
425572:774@本舗:2022/07/31(日) 18:29
いつも唐揚げ弁当しか買わないで、今日は別の弁当にしようと注文しようとしたら
「今日も唐揚げ弁当ですよね! ありがとうございます!」と言われ
憤慨してるお前ら、みたいな話しか。
この漫画の場合は、店員の方がやや悪いかな。 人数確認してないようだし。
「今日も唐揚げ弁当ですよね! ありがとうございます!」と言われ
憤慨してるお前ら、みたいな話しか。
この漫画の場合は、店員の方がやや悪いかな。 人数確認してないようだし。
425573:名も無き修羅:2022/07/31(日) 18:29
コース頼んでるんだから、絶対に人数は伝えているはず。
425574:名も無き修羅:2022/07/31(日) 18:32
2人といったけど、その2人目が妻とは言ってないとかならまだわかるけど、2人じゃないは絶対にありえないよね
425576:名も無き修羅:2022/07/31(日) 19:08
※425550
コメ欄の盛り上がりを狙った作戦なら大成功
まんがのステマとしては失敗かな
コメ欄の盛り上がりを狙った作戦なら大成功
まんがのステマとしては失敗かな
425578:名も無き修羅:2022/07/31(日) 19:13
無理矢理な展開のために登場人物全員常識なしにしちゃうとか
ちむどんどんじゃあるまいし
ちむどんどんじゃあるまいし
425580:名も無き修羅:2022/07/31(日) 19:49
425578
ちむどんどんもこんな感じなんだよな。
それを朝ドラでやるから凄い。
ちむどんどんもこんな感じなんだよな。
それを朝ドラでやるから凄い。
425581: :2022/07/31(日) 19:52
高い金払っているならそれなりのサービス提供するけど?ブラックジャックみたいにな
425582:名も無き修羅:2022/07/31(日) 19:58
この糞漫画売れてないのが全てよ
425584:名も無き修羅:2022/07/31(日) 20:11
王様のレストランの盗作
425585:名も無き修羅:2022/07/31(日) 20:29
妻が亡くなったとか犬を連れて来たいとか
感動話にしたい~って方向性がムカツク
感動話にしたい~って方向性がムカツク
425586:名も無き修羅:2022/07/31(日) 20:31
どんな予約をしたのか
を載せずに漫画批判にもっていこうとしてる方がいらつくんだが
を載せずに漫画批判にもっていこうとしてる方がいらつくんだが
425589:名も無き修羅:2022/07/31(日) 21:34
結局誰もこれ読んでなくて説明ないからこれが切り取りなのかすら分からないという
425592:名も無き修羅:2022/07/31(日) 21:50
うん 店が休みの日ならOKよ
425593:名も無き修羅:2022/07/31(日) 22:07
知らんけど、常連でいつも2人で来てたんだろ
だからと言って別に定員が悪いわけでもない
だからと言って別に定員が悪いわけでもない
425595:名も無き修羅:2022/07/31(日) 22:16
予約した時には奥さん生きてたの?
これまで必ず2人だけで来てたの?
予約時にいつも人数伝えずに予約が通ってたの?
この辺りが描写されないと客と店員とどっちが悪いのか判断しかねる
これまで必ず2人だけで来てたの?
予約時にいつも人数伝えずに予約が通ってたの?
この辺りが描写されないと客と店員とどっちが悪いのか判断しかねる
425597:名も無き修羅:2022/07/31(日) 22:25
スカッとジャパンみたいな作風なのかなこの作品
ギャグマンガでもないのにあまりに常識のない登場人物出てくると作者のマスターベーションみたいに見えて興ざめだわ
ギャグマンガでもないのにあまりに常識のない登場人物出てくると作者のマスターベーションみたいに見えて興ざめだわ
425598:名無し:2022/07/31(日) 23:05
ここで「うるせぇ、クソじじいっ」って皿を
眉間に投げつけたら、このマンガを好きに
なれると思う。
眉間に投げつけたら、このマンガを好きに
なれると思う。
425599:名も無き修羅:2022/07/31(日) 23:48
できらぁ!
425600:名も無き修羅:2022/08/01(月) 00:15
ほんでこの後どうなったんや?
425601:名も無き修羅:2022/08/01(月) 01:07
無料分しか見てないけど、第一話で夫婦で来て来年の同じ日に予約を取ってる。奥さんも必ず来ます、今度はフルコースでって言ってるから夫婦で来ると思って当然のシチュエーション。
それを察せよというのは流石に横暴。
それを察せよというのは流石に横暴。
425602:名も無き修羅:2022/08/01(月) 01:10
美味しんぼの富井部長とか八犬伝ハゲみたいな、作者側で意図的にヘイト管理するための狂言回しの役が必要なんだよな。こういうのは。
どんなえぐいことしても不自然にならないキャラ。
その上っ面だけ真似た感がある。ただのえぐい爺さんになってしまった。
どんなえぐいことしても不自然にならないキャラ。
その上っ面だけ真似た感がある。ただのえぐい爺さんになってしまった。
425603:名も無き修羅:2022/08/01(月) 01:30
地味な題材を無理に面白くドラマチックに見せようと必死なのは伝わる
ジジイがグチグチインネンたれてるだけなんだけど
ジジイがグチグチインネンたれてるだけなんだけど
425604:名も無き修羅:2022/08/01(月) 02:08
まあどうせ原作者あの人だろうなと思った
あの人だった
あの人だった
425607:名も無き修羅:2022/08/01(月) 03:28
な〜にが悲しみを癒すだか
自分のありふれた不幸を思い出の場所におすそ分けして回ってる様にしか思えん
亡くなった婆様も浮かばれんわ。いや、こんな偏屈爺から解放されてトットと成仏してると考えた方がいいな
自分のありふれた不幸を思い出の場所におすそ分けして回ってる様にしか思えん
亡くなった婆様も浮かばれんわ。いや、こんな偏屈爺から解放されてトットと成仏してると考えた方がいいな
425609:ぬ:2022/08/01(月) 03:33
料理マンガって性格悪いクセつよメンバー多すぎよね
425620:名も無き修羅:2022/08/01(月) 09:56
自サツしようとしてたくせに犬なんか飼うなや
425624:名も無き修羅:2022/08/01(月) 10:30
>>425604
この人の原作もたまに見ると面白いんだけどね。毎回同じような展開だから続けて読むのはね。
この人の原作もたまに見ると面白いんだけどね。毎回同じような展開だから続けて読むのはね。
425629:名も無き修羅:2022/08/01(月) 12:13
話の流れが城アラキっぽいなと思ったら城アラキだった
425629:名も無き修羅:2022/08/01(月) 12:13
店員が悪いわ
425630:名も無き修羅:2022/08/01(月) 12:16
425609
普通の料理人達が普通の客相手にしてるだけの漫画なんか読みたいか?
普通の料理人達が普通の客相手にしてるだけの漫画なんか読みたいか?
425631:名も無き修羅:2022/08/01(月) 12:18
425601
解説サンガツ
なら「ちゃんと説明しなかった私も悪かった」的な台詞でもあればクソジジイ感は薄れたものを
二人なんて言ってません~とか小学生かよ
解説サンガツ
なら「ちゃんと説明しなかった私も悪かった」的な台詞でもあればクソジジイ感は薄れたものを
二人なんて言ってません~とか小学生かよ
425632:名も無き修羅:2022/08/01(月) 12:21
425630
それは流石に寺沢大介に毒されすぎだ
それは流石に寺沢大介に毒されすぎだ
425633:名も無き修羅:2022/08/01(月) 12:23
>>425561
マジレスすると飲食の予約は客数を言ってくれないと受けられない
追加で何人くるかもとかまで聞くこともある
ついでに言うとこれは100%で2人ですと言ってなければおかしい
料理漫画の作者って料理できないし知識も無い人ばっかじゃね?
ただ食べる側の人らがちょっと聞いて書いてるだけ
マジレスすると飲食の予約は客数を言ってくれないと受けられない
追加で何人くるかもとかまで聞くこともある
ついでに言うとこれは100%で2人ですと言ってなければおかしい
料理漫画の作者って料理できないし知識も無い人ばっかじゃね?
ただ食べる側の人らがちょっと聞いて書いてるだけ
425640:名も無き修羅:2022/08/01(月) 12:51
一年前に来店した時に「来年の同じ日に二人予約」したのは確かだが、
前々日に電話してきて予約の変更をしようとしたのに、料理の注文だけを聞いて、後ははいはい分かってますよとばかりに言葉を遮ってさっさと電話を切ったんだよな
前々日に電話してきて予約の変更をしようとしたのに、料理の注文だけを聞いて、後ははいはい分かってますよとばかりに言葉を遮ってさっさと電話を切ったんだよな
425650:名も無き修羅:2022/08/01(月) 14:24
犬がどうこうってのはできない事の例だろ?
口先で何でもとか言うけどどうせこういうのダメなんだろって難癖やで
口先で何でもとか言うけどどうせこういうのダメなんだろって難癖やで
425674:名も無き修羅:2022/08/01(月) 17:43
漫画しか読んでない人が考えた感動のお話。
って感じ。
一度でも店予約した事があれば、おかしな事言ってるって分かるのにね。
どんなに安い店でもだ。
って感じ。
一度でも店予約した事があれば、おかしな事言ってるって分かるのにね。
どんなに安い店でもだ。
425687:名も無き修羅:2022/08/01(月) 19:21
音声ガイダンス導入で解決する話では?
425696:名も無き修羅:2022/08/01(月) 20:46
店に落ち度がある
店が悪い、だから何しても客は正義
日本人の店が困ってるから客は英雄
店が悪い、だから何しても客は正義
日本人の店が困ってるから客は英雄
425710: :2022/08/02(火) 00:36
米425602
お前は狂言回しの意味を勘違いしてる。
お前が言いたいのはトリックスター。
敵になったり味方になったり、脚本の都合で自由に動かすことで物語を動かす役目を負ったキャラはトリックスター。
狂言回しは進行役のこと。
狂言回しの「狂言」とは能や歌舞伎と同じ日本の伝統芸能の「狂言」のことであって、「狂言誘拐」の狂言ではない。
狂言回しはわかりやすく言うならシャーロックホームズにおけるワトソンのこと。
ラノベとかで地の文章の一人称を担当するキャラのこと。
お前は狂言回しの意味を勘違いしてる。
お前が言いたいのはトリックスター。
敵になったり味方になったり、脚本の都合で自由に動かすことで物語を動かす役目を負ったキャラはトリックスター。
狂言回しは進行役のこと。
狂言回しの「狂言」とは能や歌舞伎と同じ日本の伝統芸能の「狂言」のことであって、「狂言誘拐」の狂言ではない。
狂言回しはわかりやすく言うならシャーロックホームズにおけるワトソンのこと。
ラノベとかで地の文章の一人称を担当するキャラのこと。
425717:名も無き修羅:2022/08/02(火) 02:54
ザ・シェフだったら客の素性も下調べしていて、
妻が来ない前提で料理以外の何かも用意している展開だな
妻が来ない前提で料理以外の何かも用意している展開だな
425723:名も無き修羅:2022/08/02(火) 06:27
うまく物語を転がせなくてアスペじじい全開になっとるな
425741:名も無き修羅:2022/08/02(火) 10:00
425632
いやいや
そんな極端な事言ってるわけじゃないよ
だって料理人も客もいたって普通なんて漫画存在する?大抵どっちか あるいは両方ともクセのある人物で構成されてるのばっかでしょ
いやいや
そんな極端な事言ってるわけじゃないよ
だって料理人も客もいたって普通なんて漫画存在する?大抵どっちか あるいは両方ともクセのある人物で構成されてるのばっかでしょ
425766:名も無き修羅:2022/08/02(火) 13:13
どう見ても店員が一方的に悪いとしか思えないが
なんで爺さんが叩かれてるの?
なんで爺さんが叩かれてるの?
425770:名も無き修羅:2022/08/02(火) 13:39
かまってちゃんの爺はきもすぎだろ
425775:名も無き修羅:2022/08/02(火) 14:55
ギャルソンが着帽してない上に
客のコートを預かるなら帽子も預かるのが給料分の仕事やぞ
屋内で着帽したままの男性客とかありえんから
客のコートを預かるなら帽子も預かるのが給料分の仕事やぞ
屋内で着帽したままの男性客とかありえんから
425806:名も無き修羅:2022/08/02(火) 18:06
当店はどんな人間でもお客様として受け入れていますが犬は客ではありません
文句言われる筋じゃないだろそれw
文句言われる筋じゃないだろそれw
425823:名も無き修羅:2022/08/02(火) 19:42
※425806
だから何でもやるとか適当言うなという批判なんだよ
だから何でもやるとか適当言うなという批判なんだよ
425857:名も無き修羅:2022/08/03(水) 09:49
店員がよく喋るということは、アットホームな雰囲気を売りにしてる店らしいな
だが、そういう店っていうのは、静かに食事したい客からは接客態度を煙たがられる場合が多いぞ
だが、そういう店っていうのは、静かに食事したい客からは接客態度を煙たがられる場合が多いぞ
427197:名も無き修羅:2022/08/16(火) 05:47
>425766
外食したことないの??
外食したことないの??
437722:名も無き修羅:2022/11/21(月) 10:00
>>425766
過失があるからと言って、意趣返しは何をしても良いと言うわけではないので。
過失があるからと言って、意趣返しは何をしても良いと言うわけではないので。
437967:名も無き修羅:2022/11/24(木) 10:07
※425717
この最低の店の中であなたの料理だけが最高だったとか言うやつなw
この最低の店の中であなたの料理だけが最高だったとか言うやつなw
438334:名も無き修羅:2022/11/28(月) 18:37
店員が悪い。客の言い分も常識的なもの